MSI MSI GE66 Raider - とにかくカッコいい!よりゲーミングノートらしくなったMSIの上位モデル こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事を書いているのはラスベガスの現地時間で1月8日午後10時で、明日の朝(これも現地時間)日本に戻ります。CESではたくさんのブースを見させてもらいましたが、思うようなペースで記事が書けていま... 2020.01.09 ウインタブ MSI
輸入製品 PIPO X15 - これはタブレットか? ミニPCか? 最強の拡張性を持つ、あのPIPO Xシリーズ最新作が登場!! 新年早々、ビッグニュースが飛び込んできました。そう、あの、まごうことなき名機中の名機、たった1シリーズで他のWindows PCとは一線を画した独自のジャンルを築く、至高のオールインワンタブレットPC、PIPO X10、そしてPIPO X1... 2020.01.09 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo ThinkBook Plus - 天板にE-Inkのサブディスプレイを搭載する13.3インチモバイルノート。コンセプトモデルじゃなくて、ちゃんと発売されます こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。昨日から米国ラスベガスにてCES2020を多少サボりながら精力的に取材させていただいております。ただ、私の性格的な問題だと思うんですけど、いろんな製品を広く浅く記事にする、というのがどうしても性に... 2020.01.08 ウインタブ Lenovo
DELL DELL XPS 13(9300)- 先に発売された2-in-1版とそっくりに!一段と美しくなったDELLのハイエンドモバイルノート DELLがCES2020の開催に合わせ、同社の看板モバイルノート「XPS 13」をモデルチェンジしました。クラムシェルノートとしては非常に斬新さを感じるデザインになっていますが、この製品に先立って発売されたコンバーチブル2 in 1の「XP... 2020.01.08 ウインタブ DELL
ASUS ASUS Chromebook Flip C436 - 14インチで重量わずか1.1 kgのハイエンドなChromebook!Windows PCより高性能!? ASUSがCES 2020の開催に合わせ、新しいChromebook「C436」を発表しました。14インチサイズのコンバーチブル2 in 1で、ウインタブの検証機である「C434TA」の後継モデルとなります。筐体サイズがよりコンパクトになり... 2020.01.07 ウインタブ ASUS
輸入製品 CHUWI Hi10 X - 注目!10.1インチでCeleron N4100を搭載する「Atomタブレットの正統後継機」、いよいよプレオーダーがスタート! 10インチクラスのタブレット系製品でも、以前のAtomタブレットよりも高性能なものはあります。代表的なものとしてノートPCよりのものにSurface Goが、お絵かきタブレットとしてはraytrektab DG-D10IWP(2)があり、前... 2020.01.06 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 CHUWI HeroBook Pro - あの激安モバイルノートにProモデルが登場!大きくスペックアップしたけど、相変わらずお買い得価格です! 中国メーカー「CHUWI」の14.1インチモバイルノート「HeroBook Pro」をご紹介します。「HeroBook」と聞いて「ああ、あれね」と思う人も少なくないでしょう。「Pro」がつかない無印のHeroBookはCPUに組み込み機器用... 2020.01.04 ウインタブ 輸入製品
Android ALLDOCUBE M5X Pro - 高精細なディスプレイと128GBの大容量ストレージを搭載する10.1インチAndroid タブレット 中国メーカーのALLDOCUBEの10.1インチAndroidタブレット「M5X Pro」をご紹介します。この製品は「シリーズ」でして、ウインタブでは過去にこの製品のベースモデルと言える「M5」を実機レビューしています。その後「M5S」とか... 2020.01.03 ウインタブ Android
Android ELEPHONE U3H - 美しいデザインに48MPカメラ搭載!中華の200ドルクラスはレベルが高い! 中国メーカーのELEPHONEがミッドレンジスマホ「U3H」をリリースしました。ここ最近だと「典型的なミッドレンジ機」という感じの製品です。ELEPHONEに関しては「パクリメーカー」などと言われることもありますが、個人的には筐体品質もよく... 2019.12.30 ウインタブ Android
輸入製品 Binai G15 Pro - 15.6インチサイズで重量わずか1.5 kg!モバイルノートとしても使えそうな格安中華PC 今回は中国メーカー「Binai」の15.6インチにして重さ1.5 kgの軽量ノート「G15 Pro」をご紹介します。この記事に先立ち「G15 Plus」という製品の紹介記事を掲載していますが、G15 ProはG15 Plusの「CPU違い」... 2019.12.29 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ サンワサプライ ワイヤレスマウス400-MA122BL - USB子機が2つあります!2台のPCを同時に操作できるスグレモノ! ウインタブでPCの実機レビューをしていると、記事執筆用のPCのためにマウスが1台、レビュー機のためにマウスが1台…、と複数のマウスを使わなくてはならないことがあります。これ、結構ウザい作業でして、レビュー中にイライラしちゃうこともしばしばで... 2019.12.29 ウインタブ アクセサリ
HP HP Pavilion 13-an1000 - 「鉄板構成」のモバイルノートがさらに使いやすくなりました!これは素晴らしい! HPが13.3インチモバイルノート「Pavilion 13」をリニューアルしました。この製品の従来モデルはHPいわく「鉄板構成」になっていて、「Core i5/RAM8GB/256GB SSD」という、ビジネスマシンとして必要十分なスペック... 2019.12.28 ウインタブ HP
ASUS ASUS ZenBook 13 UX334FAC - 13.3インチの「2画面モバイルノート」が第10世代CPUを搭載し、Wi-Fi 6対応に! ASUSが13.3インチモバイルノート「ZenBook 13 UX334FAC」を発売しました。ZenBookというのはASUSのプレミアムブランドで、ノートPCの中では上位に位置づけられています。また、最近のASUSは「2画面」に注力して... 2019.12.28 ウインタブ ASUS
輸入製品 ONE-NETBOOK OneMix3Pro Koi Limited Edition - Core i7-10510Y搭載!真っ赤なボディカラーで「通常の3倍速い?」限定エディションが登場 もはや日本でもすっかりおなじみの中国メーカー「ONE-NETBOOK」のUMPC「OneMixシリーズ」ですが、日本でのONE-NETBOOK正規代理店のテックワンが、OneMix3Proの限定バージョン「Koi Limited Editi... 2019.12.27 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 CHUWI Herobox - 使えるスペックのミニPCがもうすぐ発売されます!約200ドルと、とってもお手頃な価格です 中国メーカーのCHUWIが新しいWindows ミニPC「Herobox」を発売します。製品名に「Hero」とついているので、「HerobookのようにCPUが組み込み機器用のAtomなのかな」と思ったのですが、そうではなく、スペック全般が... 2019.12.27 ウインタブ 輸入製品
Android SHARP AQUOS sense3 plus(SH-M11)- AQUOS sense3の上位モデルにもSIMフリーモデルが追加されました! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。シャープ製スマートフォン「AQUOS sense3 plus」にSIMフリーモデルが追加されました。この記事は現在ライター就任を検討していただいている読者の「こうせつ」さんにご執筆いただきました。... 2019.12.27 ウインタブ Android
国内販売メーカー FRONTIER NS - 14インチモバイルノートにして重量わずか942 g!もちろん高い実用性を備えています! BTOパソコンメーカーのFRONTIERが、14インチモバイルノート「NSシリーズ」を発売しました。NSシリーズは13.3インチサイズの旧モデルが2018年3月にリリースされていますが、新しいNSシリーズは「ガラッと」変わりまして、14イン... 2019.12.27 ウインタブ 国内販売メーカー
Android TCL PLEX - 抜群のディスプレイ品質に48MPカメラ!国内向けとしては超ハイコストパフォーマンスなミッドハイスマホ 中国の総合電機メーカー「TCL」が日本市場向けにAndroidスマホ「PLEX」を発売します。「TCL」と聞いても「なにそれ?」って思いますよね。しかし中国のTCL集団というのは世界有数の大手メーカーでして、これまでもTCLブランドではない... 2019.12.26 ウインタブ Android
輸入製品 Teclast F6 Plus - 良スペックで安価なCeleron搭載13.3インチコンバーチブル2 in 1、Teclastらしく筐体品質も高いと思います 中国メーカーのTeclastが、13.3インチのコンバーチブル2 in 1「Teclast F6 Plus」を発売しました。少し前によく似た名前の製品「F6 Pro」というのが発売されていまして、こちらはCPUにCore m3-7Y30を搭... 2019.12.25 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー FRONTIER NLC - Comet LakeのCore i3を搭載する15.6インチの「ベーシックだけど良スペック」のビジネスノート。こういうの好き! BTOパソコンメーカーの「FRONTIER」が15.6インチでCPUに第10世代(Comet Lake)のCore i3を搭載するノートPC「NLCシリーズ」を発売しました。デザインは質実剛健という感じで派手さがないものの、ビジネスマシンと... 2019.12.23 ウインタブ 国内販売メーカー
ASUS ASUS X571GT - 見た目はスタンダード、中身はゲーミングの15.6インチノート。「隠れゲーマー」向き!? ASUSが15.6インチノート「X571GT」を発売しました。この製品はZenBookでもなくVivoBookでもなくROGでもなく、要するに製品ブランドがつけられていない「ASUSのASUSブランド」の製品です。発表イベントが開催され、話... 2019.12.23 ウインタブ ASUS
輸入製品 CHUWI Hi10 X - 待ってました!10.1インチでCeleron N4100を搭載するWindows タブレット、Atom搭載タブレットの正常進化版です! 思わず「待ってました!」と叫んでしまうニューモデルです。中国メーカーのCHUWIから、10.1インチでCPUにCeleron N4100を搭載するWindows タブレット「CHUWI Hi10 X」が発表されました。国内外の低価格タブレッ... 2019.12.21 ウインタブ 輸入製品
DELL DELL Inspiron 14 5000(5485/AMD Ryzen) - Ryzen搭載で5万円台から購入ができる14インチノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブのセール情報記事の常連、Inspiron 14 5000シリーズにAMD Ryzenを搭載するモデルが追加されました。この記事は現在ライター就任を検討していただいている読者の「こうせつ」... 2019.12.21 ウインタブ DELL
Lenovo Lenovo ThinkPad E495 - 14インチでCPUにAMD Ryzenを搭載する、「バリューなThinkPad」が登場!週末なら4万円台から買える!? Lenovoの「ビジネスマンの味方」ThinkPadシリーズにもAMD製のCPUを搭載するものが増えてきましたが、今度は手頃な価格が魅力のEシリーズに14インチのAMD搭載モデル「E495」が追加されました。「週末なら4万円台から購入できる... 2019.12.20 ウインタブ Lenovo
アクセサリ サンワサプライ キーボードマウスセット400-SKB064 / 400-SKB065 - マウスもキーボードも携帯に便利なコンパクトサイズ!タブレットやUMPCのお供にいかが? サンワサプライがコンパクトなキーボードとマウスのセット「400-SKB064(テンキーあり)/400-SKB065(テンキーなし)」を発売しました。モバイル利用に非常に重宝しそうなセットだと思います。タブレットやUMPCのお供にも良さそうで... 2019.12.20 ウインタブ アクセサリ
マウス マウス X5 - 重量わずか1.4 kg、鮮やかなレッドの天板にRyzen 5搭載!「15.6インチモバイルノート」が登場です! マウスコンピューターが15.6インチノート「X5」を発売しました。この製品は既存の14インチ「X400」シリーズに属するとのことで、外観がX400によく似ています。しかし、ちょっとびっくりしたのが「15.6インチで重量1.4 kg」というと... 2019.12.19 ウインタブ マウス