Dynabook

dynabook

dynabook XP9(XP/ZY)- セルフ交換バッテリーを搭載する超軽量なCopilot+ PC

Dynabookが同社初となるCopilot+ PC、dynabook XP9を発表しました。CPUにCore Ultraシリーズ2を搭載するだけでなく、ユーザーが自分でバッテリーを交換できる仕様になっているのがうれしいですね!
dynabook

dynabook GA/ZY レビュー - 13.3インチで重さは1キロ未満、Dynabookらしさはそのままに価格を抑えたビジネスモバイルノート

Dynabookのモバイルノート「dynabook GA/ZY」の実機レビューです。「GA」というのは従来のDynabookのノートPCラインナップにはなく、2024年秋モデルとして発売された「新顔」です。Dynabook Directのみ...
dynabook

Dynabookのノートパソコン、おすすめ6機種をピックアップ。お得に購入できる「特別サイト」もご案内!【2024年冬版】

「ダイナブック」というのはもともと東芝が手掛けていたノートパソコンのブランド名です。現在は東芝から離れ、そのものズバリ「Dynabook株式会社」が製造・販売をしています。Dynabookのパソコンはウインタブでも何度も実機をレビューしてい...
dynabook

dynabook SZ/MX(Sシリーズ)レビュー - 低価格で使いやすい13.3インチのモバイルノート

DynabookのノートPC「dynabook SZ/MX」の実機レビューです。この製品には家電量販店などで販売されるカタログモデル「Sシリーズ」とDynabook Directのみで販売されるWebオリジナルモデル「SZシリーズ」があり、...
dynabook

dynabook RZ/MX(Rシリーズ)レビュー - Dynabookのハイエンドモバイル、CPUはCore Ultra、ディスプレイはIGZO、そして重さは899 g!

Dynabookのモバイルノート「dynabook RZ/MX」の実機レビューです。「RZ」というのはカタログモデル(家電量販店などで販売されるもの)の「Rシリーズ(R7、R8、R9)」と同等の製品で、Dynabook Directのみで販...
dynabook

dynabook RZ Special Edition(2024)- 今年もやりますスペシャルエディション!今回はヘブンバーンズレッドとのコラボ!

Dynabookがモバイルノート「dynabook RZ Special Edition(RZ/EX)」を限定販売します。この製品はDynabookの14インチモバイルノート「RZシリーズ(カタログモデルはRシリーズ)」の「特別仕様」で、東...
dynabook

dynabook GA/ZY - DynabookがCPUにRyzenを搭載するモバイルノートを発売!重さ1キロ切りの超軽量タイプです。しかも格安!

Dynabookがモバイルノート「dynabook GA/ZY」を発売しました。この製品はDynabook Directのみで販売されるWebオリジナルモデルで、家電量販店などでは販売されないようです。搭載CPUはAMD Ryzenシリーズ...
dynabook

ブランド登場から35周年を迎えたDynabook株式会社のイベントで懐かしい名機と再会してきました

今年で初代「Dynabook J-3100SS」の発売から35周年、東芝から離れて5周年という節目を迎えたDynabook株式会社が8月9日・10日に秋葉原にて記念イベントを開催していたので、かのあゆも行ってきました。イベントでは最新モデル...
dynabook

DynabookのノートPCを買うなら「Webオリジナルモデル」がおすすめ!2024年夏のニューモデルをご紹介します!

DynabookのノートPCには「カタログモデル(家電量販店などで販売されるもの)」と「Webオリジナルモデル(Dynabook Directで販売されるもの)」があります。カタログモデルは基本的に製品版Officeが付属し、システム構成の...
dynabook

dynabook M6/X・M7/X - ちょうどいいスペック、ちょうどいいサイズのホームモバイルノート

DynabookがノートPC「dynabook M6/X」「dynabook M7/X」を発表しました。Mシリーズは14インチサイズでの「ホームモバイルノート」という位置づけです。ホームモバイルノート、というのは「自室からリビングへ気の向く...
dynabook

dynabook S6/X - 13.3インチの「スタンダードモバイルノート」、CPUが新しくなりました

DynabookがノートPC「dynabook S6/X」を発表しました。Sシリーズは同社で「スタンダードモバイルノートPC」と位置付けられ、13.3インチで重さ1.21 kgという取り回しのしやすいサイズ感で使いやすそうな筐体が魅力の製品...
dynabook

dynabook R7 / R8(R7/X、R8/X)- Dynabookのプレミアムモバイルノート、Core UltraとIGZOパネルのディスプレイを搭載しつつ重さ899 g!

DynabookがノートPC「dynabook R7/X」「dynabook R8/X」を発表しました。dynabook Rシリーズは同社では「プレミアムモバイルノートPC」と位置付けられ、14インチのディスプレイを搭載しつつも重量を1キロ...
dynabook

dynabook Cシリーズ(C5/X, C6/X, C7/X)- 光学ドライブ非搭載で薄くて軽いDynabookの主力スタンダードノート

DynabookがノートPC「dynabook Cシリーズ」を発表しました。DynabookのスタンダードノートPC(Dynabookではホームノートと呼んでいます)にはTシリーズとCシリーズがあり、いずれも15.6インチサイズですが、光学...
dynabook

dynabook Tシリーズ(T5/X, T6/X, T7/X, T9/X)- 光学ドライブも搭載し、「これ1台で丸ごと楽しめる」15.6インチオールインワンノート

DynabookがノートPC「dynabook Tシリーズ」を発表しました。Tシリーズは15.6インチサイズのスタンダードノートで光学ドライブも搭載し、「これ1台で丸ごと楽しめるオールインワンノートPC」という位置づけの製品です。従来モデル...
dynabook

dynabook R9(R9/X)- 国内メーカー初のCore Ultra搭載機、Dynabookモバイルノートのフラッグシップモデルです

Dynabookがモバイルノート「R9(R9/X)」を発表しました。Rシリーズはディスプレイサイズが14インチの、Dynabookモバイルとしては上位に位置する「プレミアムモバイルノートPC」です。この製品にはカタログモデルのRシリーズとW...
dynabook

dynabook K2 - 10.1インチサイズのデタッチャブル2 in 1、お子さんの利用を念頭に、使いやすさと頑丈さにこだわった製品です

Dynabookがデタッチャブル2 in 1 PC「dynabook K2(K2/X)」を発表しました。GIGA(スクール)市場での端末更新を視野に入れた、お子さんにも使いやすいコンパクトサイズの製品です。既存モデルに「dynabook K...
dynabook

dynabook Vシリーズ(V6/W・V8/W)- 重さ1キロを切り、ワコムペンが付属するコンバーチブル2 in 1 PCが新しくなりました

Dynabookがコンバーチブル2 in 1「dynabook Vシリーズ」をリニューアルしました。従来モデルから筐体サイズなどは変わっておらず、「CPUが第13世代になった」というのが最大の変更点です。Vシリーズはコンバーチブル2 in ...
dynabook

dynabook X CHANGER(X6・X8)- バッテリーを自分で交換できる超軽量モバイルノート、店頭向けモデルが登場!

Dynabookがモバイルノート「dynabook X CHANGER(X6/W・X8/W)」を発表しました。この製品は発表の順番が面白くて、当初法人向けの「X83 CHANGER」が、ついで個人も購入できるWeb直販モデル「XZ/HW」が...
dynabook

dynabook RZ Special Edition - 東京ゲームショウ出品、カラフルなキーボードバックライトを搭載するプレミアムノート、「限定50台」の販売です

Dynabookが東京ゲームショウに参考出品した「dynabook RZ Special Edition」の販売を開始しました。Dynabook Directでの取り扱いとなり、数量も「限定50台」です。なお、この製品については9月に簡単な...
dynabook

dynabook XZ/HW - ついにWeb直販モデルが出た!自分でバッテリーを交換できる超軽量モバイルノート

この7月に発表されたDynabookの法人向けノートPC「dynabook X83(CHANGER)」のWeb直販モデル「dynabook XZ/HW」が発売されました。重さ1キロを切る超軽量な筐体に高いスペックを詰め込み、さらにバッテリー...
dynabook

dynabook R7 / dynabook GS5 - Dynabookが超軽量モバイルノート2機種を発表しました

DynabookがノートPC「dynabook R7/W」「dynabook GS5/W」を発表しました。R7/Wは既存モデル「R8/W、R9/W(直販モデルはRZ/MW)」の下位モデルで14インチ、GS5/Wは13.3インチで、ともに重量...
dynabook

dynabook RZ Special Edition - 5色に光るキーボードバックライト搭載!東京ゲームショウに参考出品、11月に数量限定販売

Dynabookが同社のモバイルノート最上位モデル「Rシリーズ(Web直販モデルだとRZシリーズ)」のSpecial Editionを東京ゲームショウ2023に参考出展します。また、この製品は単なる「参考」ではなく、11月中旬にDynabo...
dynabook

dynabook GZ/HW(Gシリーズ) レビュー - 13.3インチで重さ800 g台の超軽量モバイルノート。「パールホワイト」の筐体色がとってもキレイです!

dynabook GZ/HWの実機レビューです。GZ/HWは家電量販店などで販売される「Gシリーズ」のWeb直販モデルで、ディスプレイサイズは13.3インチ、14インチサイズの「Rシリーズ(Web直販モデルはRZシリーズ)」と並ぶ、Dyna...
dynabook

dynabook X83(CHANGER)- 最小重量800 gの13.3インチモバイルノート、バッテリーは簡単に交換可能で入出力ポートの充実ぶりもすごい!

Dynabookがモバイルノート「dynabook X83(CHANGER)※型番はdynabook X83/LW」を発表しました。この製品は法人向けモデルなのですが、近日中に個人向けとしても発売されます(ただし、筐体色や仕様の一部は法人モ...
dynabook

dynabook Cシリーズ(CZ / PZシリーズ)- 光学ドライブ非搭載で薄く、軽い15.6インチノート、Webオリジナルモデルも同時にリニューアルです!

Dynabookが15.6インチノート「Cシリーズ(C5/W、C6/W、C7/W)」「CZシリーズ(CZ/MW)」「PZシリーズ(PZ/MW)」を発表しました。Cシリーズは家電量販店などで販売されるカタログモデル、CZシリーズとPZシリーズ...
dynabook

dynabook Tシリーズ(AZ / BZシリーズ)- 光学ドライブ搭載の15.6インチノート、最新CPU搭載となりました。Webオリジナルモデルは特にお買い得です

Dynabookが15.6インチノート「Tシリーズ(T5/W、T6/W、T7/W、T9/W)」「AZシリーズ(AZ/HW)」「BZシリーズ(BZ/MW)」を発表しました。Tシリーズは家電量販店などで販売されるカタログモデル、AZシリーズとB...
タイトルとURLをコピーしました