周辺機器

アクセサリ

Makibes HR3 レビュー - 大きめのカラー液晶が見やすいフォットネス・スマートウォッチ。しかも安い!(実機レビュー:壁)

こんにちは、壁です。今度はスマートウォッチのレビューであります。今回試用したのは「Makibes HR3」というスマートウォッチです。HRとあるように、心拍計を備えており、一目で今の心拍が分かる製品です。今回のレビューにあたってはgeekb...
アクセサリ

PDA工房 9H高硬度ブルーライトカット保護フィルム レビュー - カッターで引っかいても大丈夫でした!(実機レビュー:壁)

こんにちは、駆け抜けるぬか喜び。壁です。先日レビューしたBLUBOO S3。これにPDA工房さんにフィルムを貼っていただきました。まずはこの場を借りてPDA工房さんにお礼申し上げます。ありがとうございます。今回チョイスしたのはガラスでないの...
アクセサリ

iWOWNfit i6 HR C レビュー - 安価ながらカラー液晶と心拍数モニターを搭載したフィットネストラッカー(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。低価格ながら心拍数センサーとカラー液晶を搭載したフィットネストラッカーの最新モデル「iWOWNfit i6 HR C」をレビューさせていただきたいと思います。この製品は税込み3,999円と安価ながらスマートウォッチ...
アクセサリ

AUKEY bluetoothヘッドホン EP-B36 - 有線とBluetoothの両方に対応する低価格なヘッドホンがAUKEYから

周辺機器メーカーのAUKEYがBluetoothヘッドホンを発売しました。ウインタブでは過去に何度かAUKKEYの製品をレビューさせてもらっていますが、スピーカーだろうとイヤホンだろうとモバイルバッテリーだろうと、AUKEYの製品には2年間...
アクセサリ

中華ブランド「MIXZA」の格安microSDカードの性能を徹底チェック(natsuki)

こんにちは、natsukiです。microSDカードは、Amazonで、それなりに信頼できるストアで日本や欧米のメジャーブランドのものを買うのと、中華ブランドを買うのとで、あんまり価格差がないジャンルです。ただし、その中で32GBのみは、中...
アクセサリ

上海問屋 スマホ・タブレット用 スタンド型 USB冷却ファン - 暑い時期の熱対策に!扇風機としても使えるかも?

東京は数日前から急激に気温が上がり、半袖でも汗ばむくらいになりました。もうすぐ夏が始まります。スマホやタブレットの「熱暴走」って、たまに耳にしますが、個人的には経験がありません。タブレットでもスマホでも、です。ただ、使っていると背面がすごく...
アクセサリ

HUMU - 枕というかクッションと一体化した、臨場感あふれるスピーカーがクラウドファンディングに!

先日超薄型バックパック「Under-The-Jack Pack」をクラウドファンディング「きびだんご」で入手していらい、きびだんごから新製品の案内メールが届くようになりました。今回紹介する「HUMU」はきびだんごからのメールで存在を知ったの...
アクセサリ

KINGJIM POMERA DM30 - 今度のポメラはディスプレイが電子ペーパー、機能も充実!

ガジェット好きなら「ポメラ」のことはご存知でしょう。超小型で「テキスト入力しかできない」ワープロ専用機みたいなものです。こう書くと「いやそれ違うし」と言われそうですが、ポメラの低価格モデル「DM5」というのがありまして、これは本当に「テキス...
アクセサリ

Makibes HR3 - 低価格でひととおりのことができるスマートウォッチ、AndroidとiOSに対応してお値段も格安!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりにスマートウォッチの紹介です。2年くらい前までは中華のスマートウォッチの実機レビューをしたりしていたんですが、ここ1年くらいは実機を試すこともしていません。当時の感想は「荒削り」ですね。ス...
国内販売メーカー

SNK NEOGEO mini - SNKブランド40周年を記念して、凝りに凝った復刻ゲーム機が発売されます!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2016年に任天堂が「クラシックミニ ファミリーコンピュータ」を発売してから、往年の家庭用ゲーム機をミニサイズ化して復刻販売する動きが出てきています。先日もセガが「メガドライブ ミニ」の年内発売を...
アクセサリ

PDA工房「Privacy Shield」レビュー - のぞき見防止に効果的で高品質なフィルムを試してみました(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。PDA工房に先日実機レビューした中華スマホ「Vernee M6」専用液晶保護フィルムを制作していただきました。PDA工房ではVernee M6専用の液晶保護フィルムを各種販売していますが、今回はその中からのぞき見防...
アクセサリ

Wacom Bamboo Ink(CS321AK)レビュー - ちょっと高級だけど「さすがワコム!」、描き味抜群!(実機レビュー:PYU)

こんにちは。PYUです。私は液タブとしてHPのElite x2を使っているのですが、付属のペンの反応が悪いので描く気が起きません・・・という訳でGWですし新しいペンを買う事に決めましたw 私が今使っているElite x2はワコムのペンはAE...
アクセサリ

ONYX BOOX Note - 注目の電子ペーパー端末(タブレット)がいよいよ日本発売!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。つい先日、ライターのnatsukiさんが「電子ペーパー端末の新たな世界!新製品SONY「DPT-CP1」とONYX「BOOX Note」を比べてみる(natsuki)」を書かれています。natsu...
国内販売メーカー

レトロビット ジェネレーション 4 - 往年の家庭用ゲームとアーケードゲームを多数内蔵した復刻ゲーム機

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。往年のゲーム小僧の心をがっちり掴んだ復刻ゲーム機には「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」があり、最近だとセガの「メガドライブ ミ...
アクセサリ

上海問屋 タッチパッド搭載 ミニワイヤレスキーボード - 「ごろ寝」しながら使うのに最適な超小型キーボード

ドスパラの運営する「IT輸入雑貨屋さん」の上海問屋が、またしても面白いキーボードを発売しました。「タッチパッド搭載 ミニワイヤレスキーボード」で、製品名を見ればおおよそどんなものなのかわかってしまう感じではありますが、「キーボード」というよ...
アクセサリ

AliExpressの格安スマホカバーってどうなの? 実際に買ってみた(natsuki)

こんにちは、natsukiです。ウインタブでも紹介することの多い、海外スマホ。ところで、これを実際に使うに当たってちょいと困ることのひとつが、入手できる専用カバーが非常に限られているということですよね。日本のAmazonはもちろん、スマホ本...
アクセサリ

PDA工房 Mirror Shield レビュー - まさに「鏡」そのもの!の液晶保護フィルム。のぞき見防止効果もあるよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブの運営に協力してくれているPDA工房、特に読者レビュー企画では、読者レビュアーの皆さんに新品の液晶保護フィルムを提供していただき、企画そのものの魅力が一段と増した感があります。現状読者レ...
アクセサリ

エントリークラスの中華スマホなどでも、いい音を!ポータブルアンプがありますぜ!(壁)

こんにちは、壁です。今回はオーディオ系のおハナシ。音にこだわったスマホは数あれど、どれも結構いいお値段しますよね。最高峰はやはりONKYOの『GRANBEAT』でしょうか。ただ、さすがにスマホとしてみるとどうしても見劣りするスペックになって...
アクセサリ

電子ペーパー端末の新たな世界!新製品SONY「DPT-CP1」とONYX「BOOX Note」を比べてみる(natsuki)

こんにちは、昨年、ONYX「BOOX C67ML Carta2」のレビューをさせていただき、すっかり電子ペーパーの魅力にとりつかれたnatsukiです。去る、4月16日、ソニーより新たな電子ペーパー端末「DPT-CP1」が発表されました。上...
アクセサリ

Under-The-Jack Pack レビュー - 超薄型のバックパックが届いたのでレビューします(実機レビュー)

こんにちは、体調が悪いとすぐにイラッとしたり、人やモノの悪口を言いたくなってしまう、人間的に全く成熟していないウインタブ(@WTab8)です。今回は私にとってはじめての「クラウドファンディングでの支援」となった超薄型バックパック「Under...
アクセサリ

エレコム ZEROSHOCKケース - タフなケースに8インチ・10インチタブレット用が登場!お値段もお手頃

タブレット市場が縮小傾向にあり、したがってタブレット用の周辺機器というのもあまり新製品が出てきていません。なので、ちょっと気の利いた周辺機器が登場すると少しばかりうれしくなります。今回紹介する「エレコム ZEROSHOCKシリーズ」は汎用の...
アクセサリ

上海問屋 61キー コンパクトメカニカルキーボード - 超コンパクトな赤軸メカニカルがお手頃価格で発売されました

ドスパラの運営する「IT輸入雑貨屋さん」の上海問屋がコンパクトで低価格なメカニカルキーボードを発売しました。メカニカルキーボードは2018年のウインタブで力を入れて紹介していきたいと思っているジャンルで、中華キーボードの実機レビューなども数...
アクセサリ

激安 USB2.0ハブ&SDカードリーダー - 必要十分の取り合わせでノートブックのお供に最適(natsuki)

こんにちは、natsukiです。前回に引き続き、激安なんで持っておいて損はないかな、という周辺機器を採りあげてみます。取るに足らない格安品なんですが、ここ数ヶ月使っていて、見かけ以上に活躍しているので、紹介いたします。あまりに使い勝手がいい...
アクセサリ

上海問屋 上海道場2段 USB手元スイッチ - これは面白い!キーボードショートカットがワンボタンで操作できる手元スイッチ

ドスパラが運営するIT輸入雑貨屋さん「上海問屋」から面白い周辺機器が発売されました。トップ画像を見ていただければわかると思いますが、ボタンが6つついたカード状のコントローラーです。ただこれ、なぜか「上海道場2段」というのが製品名についていま...
アクセサリ

OVO - Made in TOHOKU、フルデジタルロジック採用の高性能小型スピーカー、タブレットやスマホの相性バッチリ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでは過去に何度もBluetoothの小型スピーカーの実機レビューをしていますし、ノートPCの実機レビューでは必ずと言っていいくらい内蔵スピーカーの音質について言及しています。しかし、私は...
アクセサリ

USB Type-Cから Type-C & 3.5mmジャック に分岐する充電ケーブル - Banggoodなら激安!これからのスマホの必需品か(natsuki)

こんにちは、natsukiです。今回は、3.5mmジャックの廃止という、最近のスマホのトレンドにいらだちを隠せないアナタに朗報。「USB Type-C」から「USB Type-C と 3.5mmイヤホンジャック」の二つに分岐する変換ケーブル...
タイトルとURLをコピーしました