アクセサリ サンワサプライ トラックボール内蔵キーボード SKB-TR05BK - コンパクトサイズで光学式トラックボール装備、狭いデスクの味方! サンワサプライがコンパクトなトラックボール内蔵キーボード「SKB-TR06BK」を発売します。テンキーはないものの、なかなか本格的な構造になっていて、重量も650 gありますので、どちらかと言うとモバイル用よりもデスクに置く省スペース型の製... 2018.06.12 ウインタブ アクセサリ
Android BlackBerry KEY 2 - 「あのBlackBerry」のスマホ、グローバル版のリリースとほぼ同時に日本での発売も決まりました!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。現在BlackBerryブランドのスマートフォンを展開している中国TCLは米国時間6月7日に最新スマートフォン「BlackBerry KEY 2」を発表しました。すでに日本でも発売済みとなっている「BlackBer... 2018.06.08 かのあゆ Android
Android Motorola moto g6 / moto g6 plus - SIMフリーで縦長ディスプレイ、モトローラらしいデザインで良スペックよ! モトローラから、Androidスマートフォンの新機種「moto e5」「moto g6」「moto g6 plus」が発表されました。いずれも価格競争力のある、ミドル~ミッドハイクラスの製品です。この記事ではまず、「g6」と「g6 plus... 2018.06.08 ウインタブ Android
Panasonic Panasonic Let’s note LV(LV7)- レッツノートから14インチで光学ドライブ内蔵、そして世界最軽量のモバイルノートがデビュー! PanasonicのLet's noteシリーズと言えば「わが道を行くハイエンドPC」だと思います。そのLet's noteシリーズが2018年夏モデルにリニューアルされました。また、その中で「LVシリーズ」という14インチサイズの製品がニ... 2018.06.07 ウインタブ Panasonic
DELL DELL Inspiron 15 3000(Celeron)- 15.6インチのエントリーノートにGemini Lakeが搭載されました。もちろん低予算で購入できます 先日あるイベントに参加した際、プレゼンをされていた方いわく「15.6インチクラスのスタンダードノートはPC全体の売上の6割を占める」とのことでした。そして、個人ユーザーの場合、家電量販店などで伝統大手メーカーの製品を購入するケースが多いので... 2018.06.06 ウインタブ DELL
HP HP ENVY 12 x2 - 注目の「Always Connected PC」がいよいよ発売!日本ではIntel版のみとなります HPがデタッチャブル(キーボード分離型)2 in 1「ENVY 12 x2」を発売しました。この製品は「Always Connected PC(いつでもどこでも、パッと起動、充電を気にせず使えるPC)」として、CPUにQualcomm Sn... 2018.06.05 ウインタブ HP
Android ASUS ROG Phone - とんでもなく高性能なゲーミングスマホが発表されました!周辺機器もすごい! こんにちは、今年もCOMUTEX TAIPEIに行けなかったウインタブ(@WTab8)です。COMPUTEXでは地元メーカーであるASUSなどの新製品が続々と発表されるはずです。今回は「ASUS ROG Phone」を紹介します。トップ画像... 2018.06.05 ウインタブ Android
Android Unihertz Atom - あのJelly Proから大幅パワーアップ!IP68にも対応するミニスマホ、いよいよ6月6日0時にクラウドファンディングへ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。超ミニサイズのAndroidスマホ「Jelly Pro」を世に出した「Unihertz」が、Jelly Proを大きくスペックアップして、さらにIP68の防水・防塵機能を持ったニューモデル「Ato... 2018.06.04 ウインタブ Android
Android Smartisan Nut R1 - 高度なオリジナリティが魅力のSmartisanから、ストレージ1TBも選べるハイエンドスマホが登場! ここ数日、世の中的には「Xiaomi Mi 8」なんでしょうけど、そんな中で「Smartisan」の新製品を紹介したいな、と。Smartisanは中国企業で、独創的なデザインと独自のUIを採用した、日本人的には「スマホ好きな人なら知っていそ... 2018.06.03 ウインタブ Android
Microsoft Microsoft Surface Proに低価格なキーボードセットモデルが追加されたよ!数量限定なのでお早めに! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。デタッチャブル2 in 1(キーボードが分離するタイプの2 in 1)では、なんと言っても「Surface タイプ」の製品が圧倒的に人気だと思います。本家本元のMicrosoft Surfaceは... 2018.06.01 ウインタブ Microsoft
Android Teclast M89 - 7.9インチ、iPad miniタイプで高性能なCPUを搭載するAndroid タブレット、お値段もお手頃 ここのところ、中華タブの世界では高性能なCPUを搭載するAndroidタブレットが続々と登場していて、ウインタブでも特集記事を書いています。中華のハイスペックなAndroidタブレットを比較してみます(2018年5月版、8インチクラス)中華... 2018.06.01 ウインタブ Android
マウス マウス m-Book C(2018)- 11.6インチながら、充実した入出力ポートを備えるモバイルノートがリニューアルです! マウスコンピューターが自社のノートPCライン「m-Book」シリーズで最小サイズの11.6インチモバイルノート「m-Book Cシリーズ」をリニューアルしました。基本的にはCPUの換装を中心とした小変更にとどまりますが、この製品は11.6イ... 2018.05.31 ウインタブ マウス
Android CUBOT Nova - 縦長ディスプレイに使えそうなカメラ、5.5インチの100ドルスマホが登場! 「安いもの」が大好きなウインタブにとって、中華の100ドルスマホというのは強い興味を覚えるジャンルです。2018年に入ってからも100ドル近辺のエントリースマホが各社から発売されていますが、その中で最も注目しているのが「UMIDIGI A1... 2018.05.30 ウインタブ Android
Android Xiaomi Redmi Note 5A Prime - Xiaomiの5.5インチエントリーモデルがスペックを見直して一段と魅力的に! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。いやあ、たまにはこういう華やかな画像をトップに据えてみたくて…。この画像はXiaomiのWebサイトから引用していますが、今回紹介する「Redmi Note 5A Prime」もしっかり写ってはい... 2018.05.30 ウインタブ Android
アクセサリ AUKEY bluetoothヘッドホン EP-B36 - 有線とBluetoothの両方に対応する低価格なヘッドホンがAUKEYから 周辺機器メーカーのAUKEYがBluetoothヘッドホンを発売しました。ウインタブでは過去に何度かAUKKEYの製品をレビューさせてもらっていますが、スピーカーだろうとイヤホンだろうとモバイルバッテリーだろうと、AUKEYの製品には2年間... 2018.05.29 ウインタブ アクセサリ
Android Vkworld VK7000 - Android 8搭載、ワイヤレス充電にも対応する5.2インチアウトドアスマホ 中国メーカー「Vkworld」はウインタブでは紹介記事を書く機会が多くないのですが、「VKworld T2 Plus」のような変態スマホをリリースしていますし、「VKWorld Mix Plus」については実機レビューをしています。中華製品... 2018.05.28 ウインタブ Android
acer acer Swift 3 - 14インチのディスプレイを13.3インチサイズに収めた高性能モバイルノート acerは14インチサイズながら13.3インチ並のコンパクトサイズのモバイルノート「Swift 3」を発売しました。先日、同時に発売された「Swift 1(2018)」の紹介記事を掲載していますが、Swift 3はSwift 1と非常によく... 2018.05.27 ウインタブ acer
輸入製品 Beelink S2 - Gemini Lake搭載のミニPC、パフォーマンスにも期待できそうです。もちろんストレージ増設可! ここのところ、個人的に中国のミニPCがすっかりお気に入りになってしまいました。このジャンルをまともに取り上げているサイトはウインタブくらいなのではないか、と思いますし、記事を掲載しても読者のみなさんの反応はあまりよろしくない、ということも承... 2018.05.26 ウインタブ 輸入製品
マウス マウス m-Book K シリーズ(2018)- 15.6インチの高性能スタンダードノート、Coffee Lakeを搭載してリニューアル! マウスコンピューターのノートPCライン「m-Book」の上位モデル「Kシリーズ」がリニューアルされました。目玉はなんと言ってもCoffee Lake世代のノートPC用CPUを搭載していることですが、ゲーミングPC(マウスではG-Tuneブラ... 2018.05.25 ウインタブ マウス
マウス マウス m-Book E シリーズ(2018) - 14インチのベーシックなノートPCがリニューアル!マウスらしいビジネス向きの充実装備あり! マウスコンピューターが14インチのベーシックノート「m-Book Eシリーズ」をリニューアルしました。「ベーシック」とは言うものの、マウスらしく充実した入出力ポートを備え、処理性能の方も大きく改善していることが期待されます。人によりますが、... 2018.05.25 ウインタブ マウス
Android ALLDOCUBE M5(T1006) - 10.1インチの高性能Androidタブレット、もちろんHelio X20搭載! 最近、中華ではCPUにHelio X20を搭載する高性能なAndroid タブレットが続々と発売されていますが、この「ALLDOCUBE M5」もまたHelio X20を搭載する高性能機です。これで主要な深センメーカーから、一通りこのスペッ... 2018.05.24 ウインタブ Android
acer acer Swift 1 - 13.3インチのモバイルノートが14インチサイズにリニューアル!でもボディサイズはそのまま!? acerのノートPC「Swift 1」がリニューアルしました。もともとSwift 1は13.3インチサイズでCeleron N3350を搭載するモバイルノートだったのですが、新しいSwift 1はディスプレイが14インチに拡大され、しかもサ... 2018.05.23 ウインタブ acer
国内販売メーカー ドン・キホーテ ジブン専用 PC&タブレット3 - RAMは2倍でお値段据え置き!ドンキの低価格2 in 1がリニューアル! 先日は記事内で微妙に「カンタンパッド」をディスってしまったのですが、ドン・キホーテは超低価格なPCやタブレットを販売し、ある意味価格破壊的な活動をしてくれているのは私達一般ユーザーにはとてもありがたいことだと思っております。2016年11月... 2018.05.22 ウインタブ 国内販売メーカー
MSI MSI PL62-7RC-265JP - 15.6インチ、そこはかとなくゲーミングノートの香りがするスタンダードノート、NTT-Xストアにて販売! MSIといえばゲーミングPC、というイメージがありますが、以前は普通のノートPCなんかも手がけていました。いや、今でも手がけています。「MSI PL62-7RC-265JP」という製品は15.6インチで外部GPUを搭載していますが、どちらか... 2018.05.21 ウインタブ MSI
Android DOOGEE BL9000 - バッテリー容量9,000 mAhで高性能な5.99インチスマホ、ワイヤレス充電にも対応 中国のスマホメーカーってXiaomiやOPPOのように世界的な大手メーカーもありますし、深センに本拠を置く新興メーカーもたくさんあります。ウインタブでは中国の通販サイトで販売されている、日本向け製品に比べ割安感の強い新興メーカーの製品の紹介... 2018.05.21 ウインタブ Android
Android Onda X20 - 10.1インチでHelio X20を搭載する高性能なLTE対応Android タブレット 最近になって中華のAndroid タブレット市場にちょっとした変化が出ています。「高性能なCPU(Helio X20など)に十分な容量のRAMとストレージ、そしてWUXGA(1,920 × 1,080)を上回る高精細ディスプレイを搭載する」... 2018.05.19 ウインタブ Android