アクセサリ 富士通 LIFEBOOK UH Keyboard - 世界最軽量モバイルノートをベースとしたモバイルキーボードがクラウドファンディング中! 13.3インチサイズのモバイルノートで「世界最軽量」なのが富士通の「LIFEBOOK UH-X」で、重量634 gというのは他社の類似製品と比較しても「圧倒的に軽い」というか、634 gと言ったらUMPCよりも軽い(ONE-NETBOOK ... 2021.07.17 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ yeedi モップステーションの実機レビュー - 部屋の清掃はこれ一台にお任せでOK!水拭き可能でモップの洗浄まで自動でしてくれるロボット掃除機 こんにちは、ゆないとです。現在Makuakeにてクラウドファンディング中のロボット掃除機「yeedi モップステーション」の実機レビューをお届けします。”mop station”という名が付いているとおり、モップによる水拭きが可能なことに加... 2021.07.14 ゆないと アクセサリ
Android Rogbid Brave Pro - エントリークラスのスマホに劣らないスペックのAndroid OS搭載スマートウォッチ Android OS搭載のスマートウォッチ「Rogbid Brave Pro」が発売されました。このジャンルは製品スペックが似通ったものが多く、このRogbid Brave Proも「LEMFO LEM14」とほとんど同じデザイン、システム... 2021.07.11 ウインタブ Android
アクセサリ SMDEE D2の実機レビュー - 布団の上に放置しておくだけで掃除とUV除菌ができる自走式布団クリーナー 今回は「自走式布団クリーナー」という、珍しくて、ちょっとよさげな製品「SMDEE D2」を実機レビューします。この製品は近日中にクラウドファンディングが開始される予定なのですが、クラウドファンディング開始に先立ち、サンプル品をお借りしました... 2021.07.11 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ ミラノ折りたたみ式 スマホ・タブレットスタンドの実機レビュー - ガッツリ作業するときに便利な、オシャレでしっかりした造りのスマホ・タブレットスタンド こんにちは、natsukiです。今回は、Banggoodで購入したスマホ・タブレットスタンド「ミラノ折りたたみ式ポータブル電話タブレットスタンド」をレビューします。個人的には、スマホ・タブレットスタンドというのは、人によっては使いはじめると... 2021.07.10 natsuki アクセサリ
アクセサリ Eachine VR004の実機レビュー - 安くて扱いやすくて多機能な、初心者向けFPVゴーグルの決定版 こんにちは、natsukiです。今回は、FPVゴーグルとしては最も安い価格帯の製品でありながら、十分な性能を持つFPVゴーグル「Eachine VR004」をレビューします。FPVゴーグルは、ドローンやラジコンでFPV(機体視点)の操縦を行... 2021.06.29 natsuki アクセサリ
アクセサリ Wanbo X1の実機レビュー - 低価格ながら憧れの大画面を満喫できるXiaomiブランドのプロジェクター こんにちは、オジルです。最近はインターネットで検索すると数千円台の安いプロジェクターがたくさんヒットするんですけど、中にはイマイチなものも紛れているようで、素人がうかつに手を出すと「安物買いの銭失い」なんてことも。その点、今回ご紹介する「W... 2021.06.28 オジル アクセサリ
アクセサリ InstantKon SF70 - 本格マニュアル撮影も可能なインスタントカメラ。名機SX-70にインスパイアされたレトロなデザインが超かっこいい! 私は小学生の頃、親にねだって安価なポラロイドカメラを買ってもらい、宝物にしていました。ただあれ、フィルムがすごく高くて、当時の私には「写真を撮るという行為がすでに貴重」でした。インスタントカメラのジャンルは今でも健在で「チェキ」なんかは有名... 2021.06.27 ウインタブ アクセサリ
Android Xiaomiが新製品発表会を開催、SIMフリーとしては初のおサイフケータイに対応するMi 11 Lite 5GとMi スマートバンド 6が発表されました こんにちは、かのあゆです。Xiaomiが6月24日に日本国内向け新製品発表会をオンライン開催し、SIMフリースマホ「Mi 11 Lite 5G」とスマートバンド「Mi スマートバンド 6」を投入することを発表しました。ともにすでにグローバル... 2021.06.25 かのあゆ Android
アクセサリ FlashGet Proの実機レビュー - 超小型サイズで最大容量1TBのポータブルSSD こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はコンパクトサイズのポータブルSSD「FlashGet Pro」の実機レビューです。みなさん、ポータブルSSDをお使いでしょうか?私はBUFFALOのカードサイズで容量120GBのものを愛用し... 2021.06.25 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ MOFT Snap-On タブレットスタンドの実機レビュー - 角度調整できる!装着したままで持ち歩ける!薄くて便利なスタンド こんにちは、かのあゆです。スマートフォンやタブレットPCなどのスタンドを手かける「MOFT」の新製品「MOFT Snap-On」の実機レビューです。スマートフォン(iPhone 12シリーズ)用は先に販売済みとなっていますが、今回レビューす... 2021.06.24 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ 多機能テスター「LCR-TC1」の実機レビュー - 電子工作にあると便利な、使うだけで楽しい多機能テスター こんにちは、natsukiです。今回は、電子工作にあると便利なツール、多機能テスター「LCR-TC1」をレビューします。これは、テスターといっても、電流や電圧を測るものではなく、電子部品を判別、計測するものです。面白いのは、抵抗器だろうがダ... 2021.06.23 natsuki アクセサリ
アクセサリ SoundPeats Sonic Proの実機レビュー - 音質とバッテリー持ちを両立させたワイヤレスイヤホン こんにちは、かのあゆです。コストパフォーマンスに優れたワイヤレスイヤホンをリリースしているSoundPeatsより最新・上位のモデル「Sonic Pro」の実機レビューです。本製品は最新コーデックとなる「aptX Adaptive」をサポー... 2021.06.23 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ Banggoodの電子工作で遊ぼう その2 - 難易度アップだけどカッコいい「表面実装」に挑戦だ こんにちは、natsukiです。Banggoodの隠れた(?)名ラインナップ、電子工作で遊ぼうのシリーズ、前回の記事では、比較的はんだ付け難易度の低い製品を紹介しましたが、今回は「表面実装」に挑戦です。「表面実装」とは、その名の通り、基板の... 2021.06.22 natsuki アクセサリ
Android KOSPET Optimus 2 - 最新のAndroid OS搭載スマートウォッチはカメラがすごい! 中国メーカーのKOSPETがAndroid OS搭載のスマートウォッチ「Optimus 2」を発売します。ウインタブが好んでご紹介しているAndroid OS搭載スマートウォッチのジャンルにあって、この製品は久々に「おお!使ってみてえ!」と... 2021.06.19 ウインタブ Android
アクセサリ Dreamegg 首掛け扇風機 実機レビュー - コンパクトにたたんで持ち歩ける、使いやすさの工夫が詰まったポータブル扇風機 こんにちは、natsukiです。いよいよ暑い季節となってきました。ただでさえ熱いのに、マスクをしているとさらに蒸れる。今回は、そんなときに役立つ、首掛けのポータブル扇風機「Dreamegg 首掛け扇風機」をレビューします。どんな製品かは、完... 2021.06.17 natsuki アクセサリ
アクセサリ Rapoo ralemo Air 1の実機レビュー - Rapooブランドから、未来感あふれるマルチペアリングマウスが登場 こんにちは、natsukiです。今回は、とってもオシャレなマウス「Rapoo ralemo Air 1」をレビューします。内側をくりぬいた奇抜ながらスマートなデザインと、爽やかなカラーバリエーション。それでいて、機能面も充実。いや、これはひ... 2021.06.16 natsuki アクセサリ
アクセサリ RHINOSHIELD SolidSuitの実機レビュー - 超頑丈なスマホケース。お手持ちの画像をプリントすることもできます 台湾の周辺機器メーカー「RHINOSHIELD」のスマートフォン・ケース(スマホケース)「SolidSuit」の実機レビューです。スマホケースのジャンルには非常に多くのメーカー、ブランドが乱立していて、どれを購入していいのか迷ってしまいます... 2021.06.15 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 薄型折りたたみ式ラップトップ・タブレットスタンド 実機レビュー - 極薄で収納しやすい、ミニテーブルにもなるラップトップスタンド こんにちは、natsukiです。今回は、Aliexpressで購入した、面白い製品を紹介します。折りたたみ式の超薄型、ラップトップ・タブレットスタンドです。商品名は、いちおう「スタンド」ということになっていますが、実際には膝上テーブルとして... 2021.06.14 natsuki アクセサリ
アクセサリ GamaKay K77 メカニカルキーボード - キートップだけでなくキーボード面全体がカラフルに光るメカニカルキーボード 中華のメカニカルキーボード「GamaKay K77」をご紹介します。この製品、ニューモデルなのですが、姉妹品(キーの数が異なる)の「GamaKay K87」をライターのnatsukiさんが実機レビューしていますので、それを見れば「おおよそ全... 2021.06.12 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ MOFT Snap-On タブレットスタンド - マグネット接続で収納時は完全にフラットにできるタブレットスタンド タブレットやスマホのスタンドを手掛けるメーカー「MOFT」がタブレット用のスタンド「Snap-On タブレットスタンド」を発売しました。MOFTの製品はこれまでウインタブで何度か実機レビューをさせていただいていますが、「フラットな状態に収納... 2021.06.12 ウインタブ アクセサリ
Android LOKMAT APPLLP 4 - エントリースマホを越えるスペックのAndroid OS搭載スマートウォッチ 中国メーカーのLOKMATがAndroid OS搭載のスマートウォッチ「APPLLP 4」を発売しました。このジャンルの製品としては非常にスペックが高く、ちょっとオーバスペック気味かな、という気もしないではありませんが、まあ、スペックがいい... 2021.06.11 ウインタブ Android
アクセサリ JJRC R010 - 拡張性、発展性の高い格安トイドローンで、ドローンデビューしよう こんにちは、natsukiです。ここまで、ドローンについての記事をたびたび書かせていただいていますが、いきなりFPVドローン(ドローン視点で操縦するドローン)だと、操縦技術面、規制面で、なにかとハードルが高いと感じる人は多いと思います。今回... 2021.06.10 natsuki アクセサリ
アクセサリ FusionFun - スマホに取り付けられるハンディ扇風機。スマホを冷やすためではなく、人間を冷やすための製品です こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ライターのオジルさんが執筆中の、Xiaomiのアナロググッズをご紹介する「小米探訪」は、予想以上に読者からご好評を頂いているようです。また、以前掲載した「Handy Seco」という力技(ちからわ... 2021.06.09 ウインタブ アクセサリ
Android KOSPET Prime S - CPUがデュアルチップで血中酸素濃度測定も可能なAndroid OS搭載スマートウォッチ。100ドルで買えます 中国のスマートウォッチメーカーKOSPETがAndroid OS搭載のスマートウォッチ「Prime S」を発売しました。Primeという名称の製品は2019年に「Prime」が、2020年に「Prime 2」が発売されましたが、Prime ... 2021.06.09 ウインタブ Android
Android LEMFO LEMP - デュアルチップ&デュアルモード搭載のAndroid OS搭載スマートウォッチ 中国のスマートウォッチメーカーLEMFOがAndroid OS搭載スマートウォッチのニューモデル「LEMP」を発売しました。CPUが「デュアル」になっていて、通常のAndroidのモードと省電力モードを搭載していますので、このジャンルの製品... 2021.06.07 ウインタブ Android