モバイルノート

Chrome OS

HP Chromebook 14a - これはおすすめ!バランスの取れた14インチChromebook。スペックとカラーが違うAmazon限定モデルもあるよ!

こんにちは、.TAOです。7月3日に突如Amazonにて、コストパフォーマンスの高いHP Chromebook 14aのAmazon限定モデルが発売され、話題になっています。ウインタブでは、Chromebook X2の実機レビューの際、プレ...
HP

HP ZBook Firefly 14 G7 / Firefly 15 G7 - GPUにQuadroを搭載し、モバイルノート並みに軽量なワークステーション

HPがモバイルワークステーションのニューモデル「HP ZBook Firefly 14 G7 / Firefly 15 G7」を発売します。「Firefly」って響きがカッコいいですね!日本語だと「ホタル」ですが、FireflyシリーズはH...
輸入製品

Teclast F7S − エントリースペックながら筐体品質が高く、ディスプレイもきれいなノートPC。日本のAmazonでも激安価格です

中国メーカーのTeclastが14.1インチノート「Teclast F7S」を発売しました。1年ほど前にウインタブで実機レビューをした「Teclast F7 Plus」のスペック違いと思われる製品で、エントリークラスながら筐体の質感に期待で...
HP

HP Elite Dragonflyの実機レビュー - 超軽量でセキュリティ重視のモバイル2 in 1、ビジネスのお供に最適!ドラゴンフライブルーもカッコいいよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はHPの超軽量コンバーチブル2 in 1「HP Elite Dragonfly」の実機レビューです。Elite Dragonflyは「法人向けPC」という位置づけで、実際法人向けとしての高いセ...
輸入製品

ONE-NETBOOK OneMix 1S+ - 7インチUMPCにひっそりとニューモデルが!Core m3搭載でパフォーマンスも十分です

6月30日のONE-NETBOOK OneGx1の製品発表会の際に、もう1機種発表されたニューモデルがありました。7インチUMPCの「ONE-NETBOOK OneMix 1S+」です。OneMixシリーズには「1、2、3」がありまして、現...
輸入製品

ONE-NETBOOK OneGx1 - 製品発表会で実機を手にとってきました。着脱式コントローラーでオンでもオフでも使えるUMPC!

6月30日に都内でONE-NETBOOK OneGx1の製品発表会が開催され、ウインタブも出席してきましたので、簡単にレポートさせていただきます。ソーシャル・ディスタンスへの配慮から、実機に触れることができた時間はごく短い(制限時間2分)も...
DELL

DELL Inspiron 14 5000(5405, AMD)- ハイコスパな14インチモバイルノートがモデルチェンジ!

DELLが14インチでCPUにAMD Ryzenを搭載するモバイルノート「DELL Inspiron 14 5000(5405)」を発売しました。Inspiron 14 5000と言えばCoreプロセッサーやRyzenを搭載する高性能マシン...
HP

HP ENVY 13(ba0000)- ライトなクリエイターPC、という感じの13.3インチモバイルノート

HPは6月29日に大挙してニューモデルを発表していますが、今回はその中から「HP ENVY 13(ba0000)」をご紹介します。先に紹介記事を掲載した「HP ENVY x360 13」とは名称も似ていて、サイズもほぼ同じですが、「似て非な...
輸入製品

ONE-NETBOOK OneGx1 - 6月30日13時より新製品発表会をライブ配信します。ぜひ観てください!とのこと

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。6月29日に日本正規品の予約受付がスタートしたばかりのONE-NETBOOK OneGx1ですが、6月30日にYouTubeにて新製品発表会の模様をライブ配信することになりました。実はこの発表会、...
HP

HP ENVY x360 13(ay0000)- 大人気のモバイル2 in 1がニューモデルに!第3世代Ryzenを搭載し、サイズがさらに小さくなりました!

HPの大人気モバイル2 in 1「HP ENVY x360 13」がニューモデルになりました!従来モデルは「HPのプレミアムPC」ながら市場で最安値を争うほどの低価格で、きっとウインタブ読者でも多くの人が購入され、愛用されていると思います。...
輸入製品

ONE-NETBOOK OneGx1 - 注目の7インチ・ゲーミングUMPC、ついに日本正規品の予約受付がスタート!

中国のUMPC(超小型ノートPC)メーカー「ONE-NETBOOK」が放つゲーミングUMPC「OneGx1」については、これまでに何度か情報記事を掲載しています。そして、ついにONE-NETBOOK社の日本正規代理店テックワンが、6月29日...
国内販売メーカー

HUAWEI MateBook X Pro 2020 - 13.9インチで薄型・高性能なモバイルノート。HUAWEIスマホとの連携が便利!

HUAWEIが13.9インチサイズのモバイルノート「HUAWEI MateBook X Pro 2020」を発売しました。名称からわかる通り、従来モデルの「MateBook X Pro」をリニューアルしたモデルで、CPUやGPUなどがパワー...
Microsoft

Microsoft Surface Go 2の実機レビュー - Surface Pro 7をそのまま小さくした高品質な筐体と使えるスペック!10.5インチの小さなSurface!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMicrosoftの大人気タブレット(2 in 1)「Microsoft Surface Go 2」をレビューします。Surface Pro、Surface Laptop、そしてSurfac...
Lenovo

Lenovo IdeaPad Slim 350i / IdeaPad Slim 350 14 - Ice Lake/第3世代Ryzen Mobile搭載の14インチスリムノート。価格もお手頃です

Lenovoが14インチのスリムノート「IdeaPad Slim 350i / IdeaPad Slim 350 14」を発売しました。この製品は従来モデルの「Ideapad S340(14)」の後継モデルと思われます。「350i」がInt...
HP

HP EliteBook x360 1040 G6の実機レビュー - HPらしい美しい筐体に高い性能、そして高度なセキュリティ機能を備えたコンバーチブル2 in 1

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はHPの法人向けPC「EliteBook x360 1040 G6」の実機レビューです。「法人向け」となっていますが、HP Directplusでは個人顧客も法人向けPCの購入が可能ですし、法...
NEC

NEC LAVIE Pro Mobile(LAVIE Direct PM)- 13.3インチの「プレミアムモバイルPC」、テレワークやオフィスワークにうれしい機能もあり!

NECが13.3インチモバイルノート「LAVIE Pro Mobile(カスタマイズモデルの名称はLAVIE Direct PM)」を発売します。重量が1 kgを切り、CPUにCore i5/Core i7を搭載する「プレミアムモバイルPC...
DELL

DELL Inspiron 14 5000(5401)/ Inspiron 14 5000 2-in-1(5400)- Ice Lakeを搭載する14インチノート&2 in 1、相変わらずバリュープライスです

DELLが14インチのモバイルノート「Inspiron 14 5000(5401)」とコンバーチブル2 in 1「Inspiron 14 5000(5400)」を発売しました。Inspiron 14 5000はウインタブのセール情報記事の常...
国内販売メーカー

Reevo / Reevo Pro - CeleronとCore i7を選べる8インチUMPCがクラウドファンディング中です

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。冒頭からいきなり脱線してしまい、恐縮ですが、さっきまでこの記事を読んでいて、いろいろと考えさせられました。JALとANAが合併へ…? 銀行員が明かす「驚愕の再編シナリオ」:現代ビジネスコロナショッ...
MSI

MSI Modern 14(AMD)- 第3世代Ryzen Mobile搭載!高性能14インチモバイルノート

MSIが14インチのビジネス・クリエイターノート「Modern 14(B4MW-012JP)」を発表しました。従来モデルのModern 14シリーズとは筐体が異なりますし、CPUに第3世代Ryzen Mobile(4000番台)を搭載してい...
MSI

MSI Prestige15 レビュー - ゲーミングノートの性能と高級モバイルノートの筐体品質を両立した15.6インチ・クリエイターノート(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMSIのクリエイターノート「Prestige 15」の実機レビューです。15.6インチというサイズながら、そして外部GPUのGeForceを搭載する高性能マシンながら、薄型で1.6kgという...
Lenovo

Lenovo ThinkPad T14s - こっそり自分のThinkPadを買い換えたい!?14型ハイパフォーマンス・スリム・ノートが発売されました!

5月末にリリースされたThinkPad T14sは、ThinkPad T490s/T495sの後継機種としての位置づけで、14インチと絶妙なサイズ感でメインとしてもモバイル用途としても使えるパワフルなノートパソコンです。最大約23時間と長い...
輸入製品

CHUWI AeroBook Pro - Core m3搭載の13.3インチモバイルノートが「さらに飛躍した性能」に!

中国メーカーのCHUWIが13.3インチモバイルノート「AeroBook Pro」を発表しました。「ん?前に同じ名前の製品なかったっけ…」と思ったら、つい先日「CHUWI AeroBook Pro 15.6」という製品の紹介記事を掲載してい...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 Yoga Gen 5 - ThinkPadシリーズのフラッグシップ2 in 1、「黒くない」し「アルミ筐体」なのが珍しい!

Lenovo(レノボ)が5月26日に発表したThinkPadシリーズのニューモデルのうち、今回は14インチのフラッグシップ・コンバーチブル2in1「ThinkPad X1 Yoga Gen 5」をご紹介します。こちらの機種は、先に紹介記事を...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 8 - ThinkPadモバイルのフラッグシップ機がニューモデルに!キープコンセプトながら、「やっぱり欲しい!」

Lenovo(レノボ)は5月26日にThinkPadシリーズのニューモデルを発表しましたが、今回はその中から14インチのフラッグシップモバイルノート「ThinkPad X1 Carbon Gen 8」をご紹介します。その名の通りThinkP...
輸入製品

ONE-NETBOOK ONE GX1 - 7インチゲーミングUMPC、6月29日予約開始、8月出荷と決定しました。スペックもほぼ明らかに!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。これまで数回にわたり記事を掲載してきた中国メーカーONE-NETBOOK社のゲーミングUMPC「ONE GX1」の発売スケジュールが決まりました!また、製品スペックもほぼ判明しています。でも、いま...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X13 Gen 1 / X13 Yoga Gen 1 - ThinkPadシリーズの13.3インチ「王道」モバイルノートが最新スペックで登場!

レノボが5月16日にThinkPadシリーズの2020年モデルを大挙してリリースしました。今回はその中から「王道サイズ、13.3インチのモバイルノート」X13 Gen 1とX13 Yoga Gen 1をご紹介します。ThinkPadシリーズ...
タイトルとURLをコピーしました