Android Huawei MatePad 11 - Snapdragon 865を搭載する高性能タブレット!日本初となるHarmony OS 2.0を搭載しています Huaweiから国内では初となる「Harmony OS」を搭載するタブレット「MatePad 11」が発売されます。Snapdragon 865を搭載するハイエンドクラスの製品ながら価格が5万円台に抑えられており、Google関連のサービス... 2021.07.14 かのあゆ Android
Lenovo Lenovo アクシデント・ダメージ・プロテクション(ADP)- わずか4,000円弱でユーザー過失による故障や盗難・紛失も保証対象に! こんにちは、かのあゆです。先日イオシスで購入したゲーミングノート「Legion 550i」で「アクシデント・ダメージ・プロテクション」に加入しましたので、制度内容について簡単にご説明します。アクシデント・ダメージ・プロテクションは、購入から... 2021.07.13 かのあゆ Lenovo
輸入製品 Teclast F7 Plus 3の実機レビュー - エントリークラスで低価格なモバイルノートながら、高級感のある美しいデザインが魅力!Windows 11のインストール可能です こんにちは、かのあゆです。Teclastの最新ノートパソコン「F7 Plus 3」の実機レビューをお届けします。前モデルとなるF7 Plus 2は2021年の4月に発売されたばかりなので、「早くも後継モデルが登場」したことになります。CPU... 2021.07.04 かのあゆ 輸入製品
オピニオン Windows 11の最初の開発版がリリースされたので、さっそくインストールしてみました こんにちは、かのあゆです。予定通り6月29日(日本時間)にWindows 11としては最初の公式開発ビルドとなる「22000」がWindows Insider Program登録ユーザー向けに配信開始となりました。一部メディアなどで報道され... 2021.06.30 かのあゆ オピニオン
オピニオン Windows 11のシステム要件について - “これで確定”ではありませんが、対応できるPCは比較的新しいものに限られそうです こんにちは、かのあゆです。ついにWindows 11が正式に発表されましたね。すでにリークされていた内部開発ビルドの仕様通り、「CSM(BIOS)サポートの廃止、セキュアブート、TPM 2.0搭載必須」が最低動作要件に取り入れられましたが、... 2021.06.26 かのあゆ オピニオン
Android Xiaomiが新製品発表会を開催、SIMフリーとしては初のおサイフケータイに対応するMi 11 Lite 5GとMi スマートバンド 6が発表されました こんにちは、かのあゆです。Xiaomiが6月24日に日本国内向け新製品発表会をオンライン開催し、SIMフリースマホ「Mi 11 Lite 5G」とスマートバンド「Mi スマートバンド 6」を投入することを発表しました。ともにすでにグローバル... 2021.06.25 かのあゆ Android
アクセサリ MOFT Snap-On タブレットスタンドの実機レビュー - 角度調整できる!装着したままで持ち歩ける!薄くて便利なスタンド こんにちは、かのあゆです。スマートフォンやタブレットPCなどのスタンドを手かける「MOFT」の新製品「MOFT Snap-On」の実機レビューです。スマートフォン(iPhone 12シリーズ)用は先に販売済みとなっていますが、今回レビューす... 2021.06.24 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ SoundPeats Sonic Proの実機レビュー - 音質とバッテリー持ちを両立させたワイヤレスイヤホン こんにちは、かのあゆです。コストパフォーマンスに優れたワイヤレスイヤホンをリリースしているSoundPeatsより最新・上位のモデル「Sonic Pro」の実機レビューです。本製品は最新コーデックとなる「aptX Adaptive」をサポー... 2021.06.23 かのあゆ アクセサリ
Android LEITZ PHONE 1 ー LEICA初の自社ブランドスマートフォン、カメラ性能も価格も弩級です。 こんにちは、かのあゆです。カメラメーカーであるLeicaは初の自社ブランドスマートフォン「LEITZ PHONE 1」をソフトバンク専売で投入します。これはシャープと共同開発したスマートフォンとなっており、ぶっちゃけベースモデルは先に発表さ... 2021.06.18 かのあゆ Android
オピニオン Windows 11では古いハードウェアのサポートが打ち切りに? こんにちは、かのあゆです。ISOイメージなどが流出したことにより、現行「Windows 10」から新バージョンとなる「Windows 11」へ移行することはほぼ確定と言えそうです。現時点ではまだ正式発表前ということで、あくまで海外サイトなど... 2021.06.17 かのあゆ オピニオン
オピニオン イオシスで「ジャンクオリパ」を購入してみた - 開けるまで何が入っているのかわからないジャンクスマートフォン福袋 こんにちは、かのあゆです。秋葉原の「イオシス 中央ヨコ通り店」で、不定期ではありますがジャンクスマートフォンの福袋「ジャンクオリパ」を販売しています。購入時に重量やサイズなどがある程度確認できるようになっているものの、どういう機種が入ってい... 2021.06.15 かのあゆ オピニオン
Android UMIDIGI Power 5 - 大容量バッテリーを搭載するPowerシリーズの最新モデル、体温も測れます! こんにちは、かのあゆです。日本国内でもAmazonなどで正規販売を行っているUMIDIGIが最新モデルとなる「Power 5」をまもなく発売します。Powerシリーズはその名の通り大容量バッテリーを搭載している点が大きな特徴となります。スペ... 2021.06.03 かのあゆ Android
MSI MSI Prestige 15 A11の実機レビュー ー GeForce GTX1650Ti搭載で軽量なビジネス・クリエイターノートPC こんにちは、かのあゆです。MSIより第11世代Core i7(”Tiger Lake”)を搭載する最新ビジネス・クリエイターノート「Prestige 15 A11」をお借りしたので実機レビューしたいと思います。この製品はGPUにNVIDIA... 2021.04.03 かのあゆ MSI
オピニオン 楽天モバイルを使いはじめてもうすぐ1年たつので感想を。通話し放題なのはやはり魅力、今後も継続予定です こんにちは、かのあゆです。MNO(いわゆる「キャリア」)としての楽天モバイルがサービスを開始してからまもなく1年が経過します。加入者数も300万人を突破し、現在実施中となっている「データ通信1年間無料キャンペーン」も4月7日には終了する予定... 2021.03.29 かのあゆ オピニオン
オピニオン キートップが外れてしまった中古のMacbookをApple Storeに持ち込んだら無償で修理してくれた! こんにちは、かのあゆです。「現時点では最後」の12インチMacbookであるMacbook(2017年モデル)を購入したのですが、キーボードの「C」キーが外れてしまったため、Apple Storeにて交換修理を行ってきました。そのときの対応... 2021.03.24 かのあゆ オピニオン
アクセサリ テレワークに便利なスピーカーフォンやWebカメラがお買い得!eMeetがAmazonでタイムセールを実施中! こんにちは、かのあゆです。ウインタブでもしばしば実機レビューをしていて、コストパフォーマンスに優れたWebカメラ製品やBluetoothスピーカーを販売しているeMeetがAmazonでタイムセールを実施中です。テレワークやリモートワークが... 2021.03.19 かのあゆ アクセサリ
Android motorola razr 5G - motorolaの折りたたみスマホがついに日本上陸!非常にカッコいいけれど、やはりお値段が… こんにちは、かのあゆです。motorolaが3月4日に「razr 5G」を国内向けに投入することを発表いたしました。キャリアモデルとしてはソフトバンクが独占販売するほか、SIMフリー版も同時に販売開始されます。かつてガラケーなどで展開してい... 2021.03.06 かのあゆ Android
Android Ulefone Armor 11 5G - ナイトビジョンにも対応するペンタ(5眼)カメラ搭載!洗練されたデザインの5Gタフネススマホ こんにちは、かのあゆです。中国メーカーUlefoneが、最新のタフネススマートフォン「Armor 11 5G」を発売します。Armor 11 5Gでは「ガチ」なタフネス性能はそのままに美しい筐体デザインを採用し、カメラ性能も強化されています... 2021.02.23 かのあゆ Android
Android Android 12 Developer PreviewをPixelにインストールしてみたので、その手順をご紹介します こんにちは、かのあゆです。Googleが2月19日に最新バージョンとなるAndroid 12の開発者向けベータ版がリリースしました。現時点では最初のベータ版ということもあり、常用している端末へのインストールはおすすめできませんが、Googl... 2021.02.21 かのあゆ Android
Android motorola moto e7シリーズ - 価格を抑えたエントリーモデル、バッテリー持ちが良くサブ機としてお勧めです こんにちは、かのあゆです。motorolaが「moto e7シリーズ」を発表しました。2020年8月に国内で発売した「moto e6s」の後継モデルで、エントリークラスのCPUを採用することにより価格を抑えています。スペックはそこまで高くあ... 2021.02.19 かのあゆ Android
アクセサリ YOBYBO ZIP20の実機レビュー - ジッポーライターを思わせる高級感のあるケースを採用したワイヤレスイヤホン、音質も満足度が高くお勧めです。 こんにちは、かのあゆです。現在「GREEN FUNDING」にてYOBYBOの最新ワイヤレスイヤホン「ZIP20」のクラウドファンディングを開催中です。失礼ながらYOBYBO製品については馴染みがありませんでしたが、薄型ケースを採用したワイ... 2021.02.14 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ Xiaomi Mi Watchシリーズ - 購入しやすい価格帯のスマートウォッチ2機種が発売されます。スマートウォッチ初心者にもおすすめ! こんにちは、かのあゆです。Xiaomiは2月2日に新製品発表会を開催し、「Redmi 9T」と「Redmi Note 9T」を日本国内向けに投入しましたが、それだけでなくスマートウォッチ「Mi Watch」「Mi Watch Lite」の投... 2021.02.04 かのあゆ アクセサリ
Android Xiaomi Redmi 9T - Snapdragon 662と48MPカメラを搭載して税抜き15,000円台!コストパフォーマンスに優れたミッドレンジスマホが日本正規販売されます! こんにちは、かのあゆです。Xiaomiが2月2日に新製品発表会を開催し、4G対応のミッドレンジモデル「Redmi 9T」、および5G対応モデル「Redmi Note 9T」を発表しました。グローバルモデルも先月発売されたばかりで、早々に投入... 2021.02.03 かのあゆ Android
オピニオン RAKUTEN UN-LIMIT VI - なんと1GBまではデータ通信料が0円に!楽天モバイルから、よりお得になる新プランが発表されました! こんにちは、かのあゆです。楽天モバイルが1月29日に発表会を開催し、新プランとなる「RAKUTEN UN-LIMIT VI」を発表いたしました。ドコモの「ahamo」やauの「povo」など、競合キャリアの格安サービスも3月に開始される予定... 2021.01.31 かのあゆ オピニオン
Android motorola edge s - ハイエンドクラスながら現地価格3万円台、モトローラの最新5Gスマホです こんにちは、かのあゆです。Lenovoの子会社であるモトローラが最新5Gスマートフォンとなる「motorola edge s」を中国市場向けに発表しました。世界初となるQualcomm Snapdragon 870 5Gを搭載するスマートフ... 2021.01.28 かのあゆ Android
輸入製品 PIPO X10sの実機レビュー -「あの珍品PC」ニューモデル!せっかくなので「モバイル機」としても活用してみました! こんにちは、かのあゆです。今回は中国メーカーPIPOのニューモデル「PIPO X10s」を実機レビューします。ウインタブで過去に何度か実機レビューをしてきた、ある意味「伝統の珍品PC」の流れを汲む、独特の筐体を備えたPCです。ただ、かのあゆ... 2021.01.24 かのあゆ 輸入製品