DELL DELL XPS 13 2-in-1 (7390) - CPUにIce Lakeを搭載するハイエンドモバイル2 in 1がついに日本で発売されました! DELLが13.4インチのモバイル2 in 1「XPS 13 2-in-1 (7390)」を国内で発売しました。この製品に関してはすでに概要と発売時期(8月中旬)が明らかになっていて、「存在することは知ってた」わけですが、日本発売が開始され... 2019.08.21 ウインタブ DELL
DELL DELL Inspiron 11 3000 2-in-1(3195) - AMD CPUを搭載する11.6インチのエントリー 2 in 1がニューモデルになりました! DELLがエントリークラスの11.6インチ・コンバーチブル2 in 1「Inspiron 11 3000 2-in-1(3195)」をリニューアルしました。筐体が新しくなり、依然として価格もお手頃、初めてPCを購入する人やウインタブ読者のセ... 2019.08.21 ウインタブ DELL
ASUS ASUS ZenBook Pro Duo UX581GV - 15.6インチで「ディスプレイが2つある」ハイエンドノート、ついに日本発売が決定! ASUSが15.6インチのハイエンドノート「ZenBook Pro Duo UX581GV」の国内発売を発表しました。この製品、おそらく読者の皆さんも写真くらいは見たことがあるんじゃないでしょうか?一度見たら忘れられない、「2画面ノート」で... 2019.08.20 ウインタブ ASUS
Android ASUS Zenfone 6 - 待望のZenfoneフラッグシップが国内での販売を開始!ASUS設立30周年の特別版も登場!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。ASUSは2019年8月20日に東京都内で開催された発表イベントで最新スマートフォン「Zenfone 6(2019)」の国内向けモデルを正式に発表いたしました。グローバルでは5月に発表されたASUSの最新フラッグシ... 2019.08.20 かのあゆ Android
国内販売メーカー LG gram 14T990-GA75J - 超軽量PCの「LG gram」シリーズに14インチのコンバーチブル2 in 1が追加されました!ワコムAES対応! 超軽量なノートPC「LG gram」シリーズに、14インチのコンバーチブル2 in 1「LG gram 14T990-GA75J」が加わりました。モバイルノートで世界最軽量、というタイトルは富士通やNECがホールドしていますが、gramシリ... 2019.08.20 ウインタブ 国内販売メーカー
アクセサリ Wearbuds - 完全ワイヤレスイヤホン+スマートウォッチ、日本でもクラウドファンディングがスタート!早割で最大25%オフ! 「完全ワイヤレスイヤホン+スマートウォッチ」のおもしろガジェット「Wearbuds」については、先日ライターのひつじさんが紹介記事を書いてくれています。この製品、米国のINDIEGOGOとKICKSTARTERでクラウドファンディングを実施... 2019.08.18 ウインタブ アクセサリ
Android DOOGEE N20 - とても100ドルスマホのスペックとは思えないが、でも100ドル。メインスマホとしても十分使えそうです。 中国メーカー「DOOGEE」が6.3インチサイズのスマートフォン「N20」を発売します。DOOGEEの公式サイトを確認したところ、8月19日からの販売価格が99.99ドルということなので、ウインタブで言う「100ドルスマホ」ということになり... 2019.08.18 ウインタブ Android
アクセサリ 上海問屋 日本語73キー コンパクトメカニカルキーボード DN-915850 - 今度の上海問屋オリジナルキーボードは Gateron青軸!もちろん日本語配列! ドスパラが運営する上海問屋は、私の理解だと「IT輸入雑貨屋さん」という感じです。中国などからちょっとおもしろい周辺機器を輸入販売しているイメージですね。しかし、オリジナル(上海問屋が商品企画した独自製品)もありまして、今回紹介する「DN-9... 2019.08.17 ウインタブ アクセサリ
Android CUBOT X20 Pro - カメラのセンサーをSONY製で固めたミッドレンジスマホがもうすぐ発売です。価格にも期待! 中国メーカー「CUBOT」のスマホに関しては、過去に何度か紹介記事を掲載したことがありますが、どちらかと言うとエントリークラスの製品が多いです。また、ウインタブではまだCUBOTの製品を実機レビューしたことがありませんので、「メーカーの傾向... 2019.08.16 ウインタブ Android
Iiyama iiyama SENSE-15QQP42-i7 - Quadro P4200を搭載する15.6インチのハイスペック・クリエイターノート iiyamaが15.6インチのクリエイターノート「SENSE-15QQP42-i7」を発売しました。「クリエイターPC」というジャンルは以前から存在していたのかもしれませんが、各社クリエイターPC用の製品ブランド(ドスパラのraytrek、... 2019.08.15 ウインタブ Iiyama
アクセサリ 「ふもコレ」×「魔法少女まどか☆マギカ」キーボード - まどマギファンは必見!「痛キーボード」というなかれ、Cherryの茶軸を採用した本格メカニカル! まどマギファン待望の痛キーボード、いや失礼、コラボキーボードが発売されました!私はそんなに熱心にアニメを観るほうではありませんが、普通のおっさんよりはアニメの知識はある方だと思います。ただしアニメファンとしては超初級レベルくらいですけどね。... 2019.08.14 ウインタブ アクセサリ
Android OUKITEL C16 Pro - 水滴型ノッチを採用し、使えるスペックで8,000円のエントリースマホ さきほど中国メーカーOUKITELのニューモデル「C17 Pro」の紹介記事を掲載したのですが、実はこの「C16 Pro」のほうを先に記事にしたかったんです。バリバリのニューモデルというわけではないんですが、スペックからみてめちゃめちゃ安い... 2019.08.13 ウインタブ Android
Android OUKITEL C17 Pro - 6.35インチでパンチホール型ディスプレイを採用するエントリースマホ。ゲームやらないなら十分なスペックになってます 中国メーカーの「Oukitel」はどちらかと言うと低スペック、低価格な製品に強い会社だと思います。ウインタブでは過去に「C8」という激安な、しかし品質的にはよくできた製品をレビューしたことがあります。Oukitel C8(4Gモデル)- 5... 2019.08.13 ウインタブ Android
アクセサリ Wearbuds - 完全ワイヤレスイヤホン+スマートウォッチ、ツッコミは禁物だぞ★意外と便利かもしれない欲張りガジェット!(ひつじ) こんにちは。ひつじです。皆様、左右分離型の完全ワイヤレスイヤホンってお持ちですか?私は持ってないんです。ネックバンド型のワイヤレスイヤホンは2つほど持ってるんですが。あれはあれでメリットもあるんですが、やっぱり左右分離型も欲しいじゃないです... 2019.08.12 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ BLUEDOT BTKB-01 - 厚さわずか6 mmの低価格Bluetoothモバイルキーボード、日本語配列なのもうれしいです! BLUEDOTの製品、ウインタブでは低価格帯のAndroidタブレットを何回か紹介したことがあります。国内メーカー製でありながら、中華タブよりも安いのでは?と感じるくらいコストパフォーマンスの高いエントリークラスのタブレットばかりです。BL... 2019.08.12 ウインタブ アクセサリ
輸入製品 CHUWI MiniBook - 【限定割引あり】8インチのUMPC(2 in 1)、クラウドファンディング中にどんどん機能追加!1,024段階の筆圧対応ペン入力も可能に! 数日前に中国メーカー「CHUWI」の方とお会いする機会がありました。深センから日本出張される用事があり、その関係で面談させてもらう機会をいただきました。いろんな情報交換をさせていただいたのですが、それはまた別の機会に…。さて、CHUWI M... 2019.08.11 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 PIPO W11(256GB)- キーボードとスタイラスペンが付属する11.6インチの中華デタッチャブル2 in 1のストレージが256GBに! 中国メーカーのPIPOは、実はウインタブと相性がいいんですよね。「PIPOと言えばX10・X12」です。レビューした人間をことごとく虜にしてしまう愛すべき珍品PC。どのくらい珍品で、どのくらい愛されているかを知りたい人はこちらの記事をご覧く... 2019.08.11 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ HiRise Wireless - これは高級!エレガントなクローム&レザーのスタンド型ワイヤレス充電器がフォーカルポイントから 先日イヤホン型翻訳機「WT2 Plus」の発表会に呼んでいただいたフォーカルポイント株式会社がちょっと高級なワイヤレス充電器を発売しました。米国「Twelve South」社の「HiRise Wireless」という製品です。Qi規格のワイ... 2019.08.09 ウインタブ アクセサリ
Android Galaxy Note10 / Note10+ ー ついにNoteシリーズもInfinity-Oディスプレイ採用に。NoteシリーズならではのSペンもさらに強化!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。Samsungが8月8日に開催された発表イベント「Galaxy Unpacked 2019」においてGalaxy Noteシリーズ最新モデルとなる「Galaxy Note10/Note10+」を正式に発表しています... 2019.08.08 かのあゆ Android
輸入製品 BMAX Y11 - 11.6インチのコンパクトな中華コンバーチブル2 in 1。UMPCもいいけど、こういうのを一台持っておきたい! 中国メーカー「BMAX」の11.6インチコンバーチブル2 in 1「Y11」を紹介します。このメーカーの製品をウインタブで取り上げるのは初めてですが、中国通販「Banggood」からも推薦されてますし、大丈夫でしょう。そう言えばウインタブで... 2019.08.08 ウインタブ 輸入製品
Android Teclast M30 - ストレージ128GBの10.1インチAndroidタブレットがニューモデルになりました!ディスプレイは2,560 × 1600の高精細タイプ Teclastが10.1インチAndroidタブレット「M30」をリリースしました。型番から考えて「M20」の後継モデルと思われます。M20に関してはウインタブで過去に2度の実機レビューを実施していますが、その都度仕様が変更になっていて、前... 2019.08.07 ウインタブ Android
Android OPPO realme 3 Pro - 6.3インチでバランスの取れたスペックと高いカメラ品質、そしてコスパも抜群!(.TAO) 近年、日本での販売に力を入れてきている中国の大手メーカーOPPOですが、東南アジアを中心に非常に人気で勢いのあるブランドです。高い性能に洗練されたデザイン、使いやすさが多くの人に支持されています。そのサブブランド「realme」は日本未発売... 2019.08.07 ウインタブ Android
DELL DELL XPS 13 2-in-1(7390)- 期間限定開催のDELL Design Laboで最新モデルの実機を見てきました! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。正気を失いそうな猛暑の中、東京・表参道ヒルズ内に期間限定で解説されている「DELL Design Labo」に行ってまいりました。お目当ては8月2日に発表されたばかりの「DELL XPS 13 2... 2019.08.06 ウインタブ DELL
Android LEAGOO S11 - Helio P22搭載のエントリースマホ。水滴型ノッチとデュアルカメラで激安価格!(ゆないと) こんにちは、ゆないとです。今回は、中華スマホメーカーLEAGOOの「S11」を紹介します。この製品は、最近トレンドの水滴型ノッチを搭載したエントリークラスのスマートフォンです。私が初めてLEAGOOを知ったのはS8という製品でした。Gala... 2019.08.06 ウインタブ Android
Android UMIDIGI X - 6.35インチ有機EL&ディスプレイ埋め込み型指紋センサー搭載スマホ、8月26日発売。プレオーダー開始! これまでに何度か記事を掲載している中国メーカー「UMIDIGI」のニューモデル「UMIDIGI X」がいよいよ正式発表されました。UMIDIGIの公式サイトに製品紹介ページができています。この製品のセールスポイントは「ディスプレイ指紋認証の... 2019.08.05 ウインタブ Android
Android OPPO Realme C2 - Realmeブランドの6.1インチエントリースマホ、実売価格に期待したいところです OPPOのサブブランド「Ralme」からインドやマレーシアなど主に東南アジア向けに発売されたエントリースマホ「C2」を紹介します(公式サイトを確認したところ、中国や台湾、ヨーロッパ向けには製品紹介がされていませんでした)。なお、記事タイトル... 2019.08.05 ウインタブ Android