実機レビュー

ASUS

ASUS VivoBook S15 S531FA レビュー - 仕事だけに使うのはもったいない!?とっても軽快なデザインでパワフルな15.6インチノート!「ジブン色で、進め。」(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は12月12日に発表されたばかりのニューモデル「ASUS VivoBook S15 S531FA」の実機レビューです。発売前にASUSから短期間実機をお借りすることができました。なお、レビュー...
ASUS

ASUS ZenBook 14 UX434FLレビュー - サブディスプレイ「ScreenPad 2」を搭載するモバイルノート、使いごたえあり!(実機レビュー第2回)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日ちらっとお知らせしたのですが、ウインタブの新しい検証機として「ASUS ZenBook 14 UX434FL」の使用を開始しました(ThinkPad 13も手元に置いておき、継続使用します)。...
輸入製品

CHUWI UBook Pro レビュー - スタイラスとキックスタンドの付いた3:2比率の液晶。楽しいに決まっているじゃないか!(実機レビュー)

どうも。ひつじです。ふと思うのがこの執筆者名はこのままでいいのか、ということなんですよね。例えば有名なライターさんで「スタパ齋藤」さんとかいらっしゃるじゃないですか。やっぱひつじも頭に何かを付けた方がいいのでは、と思うんです。カタカナいいよ...
Android

Teclast T30 レビュー - Helio P70搭載の10.1インチAndroidタブレット。お手頃価格の高性能マシン、動画や電子書籍にもおすすめ!(実機レビュー)

こんにちは、ゆないとです。今回はAndroidタブレットの実機レビューのお届け致します。Teclast社より、ラインナップの中でも最新の「Teclast T30」を試用する機会を頂けました。ウインタブでも以前に紹介記事を掲載していますが、H...
Android

BOOX MAX3 レビュー - Android9.0を搭載して新世代に突入、ワコムペン対応で13.3インチの最新電子ペーパータブレット(実機レビュー)

こんにちは、natsukiです。日進月歩で次々と新製品が開発されている電子ペーパータブレット、その先頭を切るBOOXシリーズから、最新作BOOX MAX3が発売されました。今回の最大の注目点は、OSにAndroid9.0を搭載したことです。...
アクセサリ

Keallce X6 Pro レビュー - ケースがモバイルバッテリーになる便利なBluetoothイヤホン、激安クーポンもあります!(実機レビュー)

こんにちは、かのあゆです。近年高音質コーデックの登場に伴い、従来の3.5 mmヘッドフォンジャックを廃止したスマートフォンが増えてきています。Appleの「AirPods」シリーズをはじめとしたBluetoothヘッドフォンも普及するように...
Lenovo

Lenovo Legion Y740(17) レビュー - レノボ・ゲーミングノートのハイエンドモデル!トップクラスの性能と抜群の筐体品質に感動!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はLenovoのゲーミングノート「Legion Y740(17)」の実機レビューです。最近のLenovoが最も力を入れているであろうジャンルがゲーミングPCの「Legion」だと思います。私な...
Lenovo

Lenovo Legion Y540(15インチ)レビュー - デザインが美しい上にコスパも良好。スペックも「ど真ん中」なゲーミングノート!(実機レビュー)

こんにちは。ひつじです。だんだん寒くなってきましたよね。寒いことそのものも嫌ですし、服などのチョイスも難しくなってくるこの季節、既に外出は嫌になってきています。やっぱり寒い日は家でゲームに限る…。ということでゲーミングノートの実機レビューを...
Android

OUKITEL C17 Pro レビュー - エントリーモデルながらパンチホールノッチ採用の中国スマホ、技適も取得済みです(実機レビュー)

こんにちは、かのあゆです。OUKITELが8月に発売した「C17 Pro」は約1.5万円で購入可能なエントリーモデルながらパンチホールノッチや3眼トリプルカメラを搭載しています。積極的に国内展開を開始しているUMIDIGIと比べると目立って...
アクセサリ

Vinmori 電熱ジャケット レビュー - あったかいジャージ!?モバイルバッテリーをつないで遠赤外線効果で体を温める今どきジャケット(実機レビュー)

最近、朝の情報番組でUSBモバイルバッテリーを使ったヒーター内蔵のウエアを紹介していたのを見て、「スマホ世代はモバイルバッテリーとか普通に持っているから、アリだよね。」なんて思っていました。 今回、ヒーターベストの専門メーカーを自負するVi...
アクセサリ

AKEEYO NIZ 68キー 静電容量無接点式キーボード レビュー - 快適で疲れ知らずなタイピングが可能なコンパクトキーボードです!価格も低め(実機レビュー)

こんにちは、ゆないとです。最近、寒くなってきたと思ったら最高気温20℃の日もあったりと、異常気象とさえ感じられる気候ですよね。約20年ぶりらしいのですが、今年は冬の期間が短くて寒いと感じる日が少なそうで個人的には残念です。そうは言っても、タ...
アクセサリ

Xiaomi Mi Band 4 レビュー(第3回)ー 安価で高性能なフィットネストラッカー(スマートウォッチ)をつけたままでお風呂に入ってみました(実機レビュー)

こんにちは、かのあゆです。安価ながら高性能なXiaomiのフィットネストラッカー「Mi Band」シリーズは国内でも人気となっており、街中でもたまに装着しているユーザーを見かけるようになりました。よくある「腕時計にそっくりな形状」のスマート...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 Carbon (2019) レビュー - なにこれ軽い!でも安心のThinkPadクオリティ。これがThinkPadのフラッグシップ・モバイルノート!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「ThinPad X1 Carbon(2019)」の実機レビューです。2019年はたくさんのThinkPadをレビューさせていただく機会に恵まれましたが、やっぱり一番レビューしたかったのはこ...
アクセサリ

TOPRECIS T8 レビュー - フルHDプロジェクターは想像以上の画質!使ってみて感動しました(実機レビュー)

「映画は大画面でみたい。」出不精で、近くの映画館までは車で1時間かかってしまう悲しい田舎で暮らす私のはかない望みです。 「タブレットでも、ほら、近くで見れば大画面と一緒じゃん。」と、自分をごまかす日々は、この度、TOPRECIS T8 フル...
ドスパラ

GALLERIA GCR1650GF レビュー - 税抜きで10万円を切るエントリー・ゲーミングノート。カジュアルゲーマーにもクリエイターにもビジネスマンにもおすすめできます!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。いまさらながら私も最近オンラインゲームで遊ぶようになりました。ウインタブは発足当時「Windowsタブレット専門」のサイトだったんですが、ゲーミングノートに関しては比較的早い時期から実機レビューを...
アクセサリ

Chat WiFi レビュー - 100GB使えて料金激安のデータ通信専用SIM。通信品質も悪くないです(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はウインタブとして初となる「SIMカード」のレビューです。こういうサイトをやってると、あちこちからレビューのご案内をいただくのですが、読者の役に立つものは受けさせていただくとして、読者の関心が...
アクセサリ

AUKEY PA-D5 USB PD 急速充電器 レビュー ー 合計63W出力に対応するUSB PD対応充電器。パソコンにも使えます(実機レビュー)

こんにちは、かのあゆです。AUKEYがAmazonで販売している「PA-D5」はUSB PD 3.0規格に対応したUSB-Cポートを2つ備える急速充電器(ACアダプター)です。コンパクトなサイズでありながらUSB-Cポートを搭載するタブレッ...
Lenovo

Lenovo Legion T530 レビュー - GeForce GTX1650搭載、気軽に楽しみたいゲーマーにおすすめなゲーミングデスクトップPC。取っ手も付いて持ちやすいですよ!(実機レビュー)

こんにちは、ゆないとです。今年も残すところ1ヶ月と半月ですね。年齢を重ねていくと1年が経つスピードが加速し、あっという間に過ぎ去っていくことを実感しています。それはさておき、もう少しでガジェット好きには欠かせない、ブラックフライデーやサイバ...
Android

ASUS ROG Phone II レビュー - 最強のゲーミングスマホ爆誕!「素の状態」で最高品質のゲームプレイが楽しめます。ゲーム以外の機能も抜群!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。11月20日に発表されたASUSの「ROG Phone II」は、製品名にASUSの誇るゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」が冠されているように、快適なゲームプレイ...
アクセサリ

ORICO DualBay USB3.0 Offline Clone Hard Drive Dock レビュー - いざという時には頼りになるHDDデュプリケーター!(実機レビュー)【プレゼントあり】

こんにちは。ひつじです。ひつじと言えば、昔クローン羊の「ドリー」なんかが話題になっていましたが遺伝子のバックアップ的なことが出来るようになるんだー、って幼心ながら思ったものです。はい。話題が逸れています。今回紹介したいのはハードディスクを手...
アクセサリ

EasyAcc WirelessSpeaker F10 レビュー - 上質なボディとリッチな低音の響きは1クラス上の聴きごたえ!パーティを盛り上げる独自機能も!(実機レビュー)

音楽を聴くアイテムとしては、スマホというのが定番になりつつあるこの頃、イヤフォンやヘッドフォンで聴くほかにスマホのスピーカーで聴いているよって方もいるでしょう。そんなスピーカー派の人にはピッタリのBluetoothスピーカー「EasyAcc...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 Yoga(2019) レビュー - あれ?黒くない!でも使いやすさはThinkPadそのもの、そしてThinkPadらしからぬ高級感も!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はThinkPadシリーズのフラッグシップ・コンバーチブル2 in 1「ThinkPad X1 Yoga」の実機レビューです。ThinkPad推しの私としてはこの機会を待ち望んでおりました!さ...
Android

Xiaomi Redmi 6の中古機を購入したのでレビューします!- エントリーモデルながらXiaomiらしさに満ちた質感のよさ、予想以上でした!(実機レビュー)

こんにちは、かのあゆです。Xiaomiのスマートフォン「Redmi 6」を購入いたしました。クレジットカードのキャンペーンで現金1万円があたり、秋葉原で何か端末を購入しようかと探していたところ、たまたま土日のみ営業している露店にて本体 + ...
アクセサリ

MPOW SOUNDHOT R6 レビュー - BluetoothスピーカーはTWS接続で魅力が倍々増!気持ちいいっす!(実機レビュー)

音楽を聴くシチュエーションって、ドライブ中とか部屋でのPC作業中とかに、お気に入りのプレイリストをストリーミング配信サイトを使って聴いたりする事が多くなったなあというのが個人的な意見です。その時は、PCやスマホのスピーカーでは音が今一つなの...
Lenovo

Lenovo Legion C530(2019年モデル)レビュー - ストレージに圧倒的な強み有!コスパと可搬性にも秀でたゲーミングデスクトップPC!(実機レビュー)

こんにちは。ひつじです。だんだん寒くなってきましたね。特に夜中や明け方は暖房なしでは少し厳しいかも、と思えるような体感温度になってきましたし、世間はクリスマスの準備をしていますし。そんな世間に用などない私は引きこもってパソコンと暮らすんでし...
アクセサリ

Galaxy Watch Active レビュー - Galaxy Watchシリーズエントリーモデル、フィットネストラッカー機能が非常に便利!(実機レビュー)

こんにちは、かのあゆです。2019年5月にSamsungから発売されたスマートウォッチ「Galaxy Watch Active」は日本国内では発売されなかった「Gear Sports」の後継モデルに相当し、上位モデルの「Galaxy Wat...
タイトルとURLをコピーしました