実機レビュー

アクセサリ

多機能テスター「LCR-TC1」の実機レビュー - 電子工作にあると便利な、使うだけで楽しい多機能テスター

こんにちは、natsukiです。今回は、電子工作にあると便利なツール、多機能テスター「LCR-TC1」をレビューします。これは、テスターといっても、電流や電圧を測るものではなく、電子部品を判別、計測するものです。面白いのは、抵抗器だろうがダ...
アクセサリ

SoundPeats Sonic Proの実機レビュー - 音質とバッテリー持ちを両立させたワイヤレスイヤホン

こんにちは、かのあゆです。コストパフォーマンスに優れたワイヤレスイヤホンをリリースしているSoundPeatsより最新・上位のモデル「Sonic Pro」の実機レビューです。本製品は最新コーデックとなる「aptX Adaptive」をサポー...
アクセサリ

Dreamegg 首掛け扇風機 実機レビュー - コンパクトにたたんで持ち歩ける、使いやすさの工夫が詰まったポータブル扇風機

こんにちは、natsukiです。いよいよ暑い季節となってきました。ただでさえ熱いのに、マスクをしているとさらに蒸れる。今回は、そんなときに役立つ、首掛けのポータブル扇風機「Dreamegg 首掛け扇風機」をレビューします。どんな製品かは、完...
輸入製品

ONEXPLAYERの実機レビュー - これってWindowsタブレットでは…?個性に溢れたゲーミングコンソール風Windows端末!

こんにちは。ひつじです。最近グラフィックカードは高騰しているわ、ゲーム機も転売の影響で定価での製品入手が困難だわ、という状況。私生活も忙しくすっかりゲームから遠のいてしまっていました。しかし今回レビューさせていただいたゲーミングUMPCであ...
アクセサリ

Rapoo ralemo Air 1の実機レビュー - Rapooブランドから、未来感あふれるマルチペアリングマウスが登場

こんにちは、natsukiです。今回は、とってもオシャレなマウス「Rapoo ralemo Air 1」をレビューします。内側をくりぬいた奇抜ながらスマートなデザインと、爽やかなカラーバリエーション。それでいて、機能面も充実。いや、これはひ...
アクセサリ

RHINOSHIELD SolidSuitの実機レビュー - 超頑丈なスマホケース。お手持ちの画像をプリントすることもできます

台湾の周辺機器メーカー「RHINOSHIELD」のスマートフォン・ケース(スマホケース)「SolidSuit」の実機レビューです。スマホケースのジャンルには非常に多くのメーカー、ブランドが乱立していて、どれを購入していいのか迷ってしまいます...
アクセサリ

薄型折りたたみ式ラップトップ・タブレットスタンド 実機レビュー - 極薄で収納しやすい、ミニテーブルにもなるラップトップスタンド

こんにちは、natsukiです。今回は、Aliexpressで購入した、面白い製品を紹介します。折りたたみ式の超薄型、ラップトップ・タブレットスタンドです。商品名は、いちおう「スタンド」ということになっていますが、実際には膝上テーブルとして...
輸入製品

GMK NucBoxの実機レビュー - 手のひらサイズの超小型Windows PC。省スペース性は抜群、ライトユースなら快適に使えます

GMKの「手のひらサイズ」のWindows PC「NucBox」の実機レビューです。この製品はジャンルとしては「大分類:デスクトップPC、中分類:ミニPC」ということになろうかと思います。デスクトップPCの一種なので、「モニター」「キーボー...
MSI

MSI Summit E13 Flip Evoの実機レビュー - 高い性能と上質なデザインを両立した13.4インチ・コンバーチブル2 in 1

MSIの13.4インチコンバーチブル2 in 1パソコン「Summit E13 Flip Evo」の実機レビューです。ゲーミングPCでおなじみのMSIが手掛けるビジネス向け2 in 1、薄型で美しい「ピュアホワイト」のボディにMSIらしい高...
アクセサリ

GOOJODOQ タブレット・スマホ・SWITCH用ハブの実機レビュー - 非常に安価な、タブレットに密着する形状の多機能ハブ

こんにちは、natsukiです。タブレットユーザーへお勧めのハブを購入したので、レビューします。タブレット端末のネックは、その筐体の制約から、どうしてもポート類が限られて拡張性に劣ることにあります。ハブを使うにしても、ケーブルで接続してぶら...
ASUS

ASUS Chromebook Flip CM3の実機レビュー - モバイルにちょうどいいサイズのChromebook 2 in 1

ASUSが5月に発売したコンバーチブル 2 in 1タイプのChromebook「ASUS Chromebook Flip CM3」の実機レビューです。12インチとコンパクトかつ軽量、バッグに入れて気軽に外に持ち出すことのできるモバイルノー...
MSI

MSI Pulse GL66 11Uの実機レビュー - 最新の8コアCPU、Core i7-11800HとGeForce RTX3060を搭載するゲーミングノート

こんにちは。ひつじです。今回はMSI Pulse GL66 11Uの実機レビューをお送りします。MSIのゲーミングノートを触るのは久しぶりで、前回はハイエンドモデルのGE66 Raiderをレビューさせていただきましたが、今回はもう少しエン...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 9の実機レビュー - ThinkPadモバイルのフラッグシップは素晴らしい完成度です!

こんにちは、ゆないとです。今回はLenovoのモバイルノート「ThinkPad X1 Carbon Gen9」の実機レビューをお届けします。X1 CarbonはThinkPadシリーズの中でもプレミアムライン、フラッグシップの製品ですが、今...
Microsoft

Microsoft Surface Laptop 4(15インチ)の実機レビュー - 美しい筐体デザインはそのままに、画面が大きくてより快適に使えるSurfaceです

Microsoft Surface Laptop 4の実機レビューです。この記事より少し前に13.5インチ版の実機レビューを掲載しましたが、今回は15インチ版です。Microsoftから13.5インチ版と15インチ版を同時にお借りし、同時期...
Microsoft

Microsoft Surface Laptop 4(13.5インチ)の実機レビュー - Surfaceらしいデザインのモバイルノート、第11世代CPUでパワーアップ

Microsoft Surface Laptop 4の実機レビューです。Surface Laptop 4には13.5インチと15インチという2種類の筐体サイズがラインナップされています。実機レビューにあたり、13.5インチ版と15インチ版を...
Android

OUKITEL WP12の実機レビュー - 1万円強で購入できるAndroid 11搭載のタフネススマホ

こんにちは、ゆないとです。今回は1万円台で購入できるアウトドア向けのタフネススマホ「OUKITEL WP12」の実機レビューをお届けします。ウインタブでは何度かOUKITELのスマートフォンをレビューしておりまして、直近ではライターのひつじ...
アクセサリ

budi 多機能スマートスティックリーダーの実機レビュー - microSDカードをたくさん使う人へ、多機能なケース兼カードリーダーはいかが?

こんにちは、natsukiです。microSDカードをたくさん使う人に、うまく使えば便利な面白い製品を購入したので、紹介します。microSDカードケースと、カードリーダー、幅広いUSBコネクタ形状に対応したケーブルをセットにした、「bud...
Android

ASUS ROG Phone 5の実機レビュー - 最高性能なのはもちろん「すごくゲーマー目線」なハイエンド・ゲーミングスマホ

ASUSが5月26日に発表したハイエンドなゲーミングスマホ「ROG Phone 5」を実機レビューさせていただきます。発表されたROG Phone 5には「ROG Phone 5」と限定販売モデルの「ROG Phone 5 Ultimate...
Android

OUKITEL C22の実機レビュー - シンプルなUIのAndroidスマホ。非常に安価なので、サブ機、予備機にもよさそうです

こんばんは。ひつじです。スマホレビューは久しぶりな気が。今回はOUKITELのエントリースマホであるC22を実機レビューいたします。なお、レビューにあたりMint Greenの実機をBanggoodより提供頂いております。いつも本当にありが...
アクセサリ

Tribits FlyBuds C1の実機レビュー - 入門にも最適!QCC3040を搭載したTWSイヤホン

こんにちは、ひつじです。今回は新製品を実機レビューさせていただきます。その名もTribit FlyBuds C1。TWSタイプのイヤホンなのですが他の有力製品と対抗出来る良質な製品だと思います。予算1万円までで良い製品をお探しなら候補に加え...
Android

POCO M3 Pro 5Gの実機レビュー - 5G対応のミッドレンジスマホ、POCOらしく「壊れた価格」です。これは買いでいいでしょう

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はXiaomiのサブブランド「POCO」のニューモデル「M3 Pro 5G」の実機レビューをお届けします。POCOといえば「ハイエンドなスペックで激安価格」というイメージがありますが、このPO...
アクセサリ

ロジクール マラソンマウス M705mの実機レビュー - 稼働時間なんと3年!ズボラリーマンが人生初の多機能ワイヤレスマウス購入でご満悦

こんにちは、オジルです。パソコンを使い始めてかれこれ30年オーバーになるのですが、実は私、ことマウスに関しては「使えりゃいい」という感覚でずっと過ごしてまいりました。ですから、ノートパソコンは基本的にタッチパッド嫌いなので絶対にマウスを使う...
アクセサリ

FLEXISPOT 電動昇降スタンディングデスク EG8の実機レビュー - 見た目がスタイリッシュに、そして機能性が大幅強化!これは使いやすい!

こんにちは、オジルです。昇降式のスタンディングデスクなどを手掛ける「FLEXISPOT」より、電動昇降タイプのスタンディングデスクの新製品「EG8」が発売されました。こちらのEG8、ただボタンひとつでデスクの高さが昇降するだけでなく、ガラス...
Android

CHUWI HiPad Plusの実機レビュー - クラスを超えた高い質感!キーボードの出来も素晴らしいのでPCっぽくも使えます

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はCHUWIの11インチAndroidタブレット「HiPad Plus」の実機レビューです。CPUやRAMなどのシステムスペックはそれほどでもないのですが、大きめで高精細なディスプレイを搭載し...
Android

AGM M7の実機レビュー - タフネスなフィーチャーフォンです。長持ちバッテリーや高出力スピーカーが魅力

こんにちは、ウインタブ(Twitter:@WTab8、Instagram:@gadget_wintab8)です。今回は珍しく「フィーチャーフォン」の実機レビューです。AGM M7という「タフネス・フィーチャーフォン」と言えるアウトドア向けの...
アクセサリ

ボダム TRAVEL PRESS SETの実機レビュー - そのままタンブラーにもなるコーヒーメーカーで、おいしいフレンチプレスを手軽に飲もう

こんにちは、natsukiです。今回は、ちょっと脱線して、コーヒーのネタを。テレワークが進むところでは進み、自宅で集中したりリフレッシュしたりするとき、コーヒーを飲む機会も増えているんじゃないでしょうか。そこで、手軽にコーヒー生活を変えてく...
タイトルとURLをコピーしました