アクセサリ Baseus Type-C USB-C Hub Adapter Converter - この形状は面白い!タブレットの角にピッタリはまる多機能ハブ こんにちは、natsukiです。最近見つけた、タブレットやスマホ用の面白い形状のハブを紹介してみたいと思います。画像を見てのとおり、最小限の出っ張りで、側面にピッタリ張り付きます。こちらの画像は、同じBaseusブランドの別の製品です。今ま... 2019.09.22 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ WEICHENSI DQ3-13.3C レビュー - 手軽にデュアルディスプレイができる、13.3インチサイズのタッチスクリーン対応モバイルモニター(実機レビュー) こんにちは、natsukiです。今回は、ウインタブでは意外にも取り上げる機会の少なかった、モバイルモニターをレビューさせていただきます。13.3インチで、タッチスクリーン対応というのが特徴の「WEICHENSI DQ3-13.3C」という製... 2019.09.17 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ SKB-BT31BK/32BK - 薄型コンパクトなパンタグラフ式キーボード、Bluetooth、USB無線、有線タイプがあります サンワサプライが薄型でコンパクトサイズのキーボード「SKB-BT31BK/32BK」など6機種を発売しました。記事タイトルにあるBT31BK/BT32BKというのはBluetooth接続タイプで、他にUSB無線タイプの「SKB-WL31BK... 2019.09.17 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Wearbuds - Makuakeでの支援金額が1000万円を突破! なんと目標の26倍!抽選で「もう一台もらえる」キャンペーンしてますよ! こんにちは。ひつじです。先日実機レビューをさせていただいたワイヤレスイヤホン+スマートウォッチの「Wearbuds」について朗報です!Makuakeでのプロジェクト公開後、1週間で支援金額が1,000万円を突破し目標金額の2,300%を達成... 2019.09.16 ひつじ アクセサリ
アクセサリ あの「肉球キーキャップ」の廉価版がついに発売!そしてBanggoodでいきなりセール価格に!! こんにちは、natsukiです。みんな待ってたあの製品が、ついに発売開始です!! しかも、Banggoodでいきなり格安価格!!1.我々はこのキーキャップを知っている!いや!この肉球とこのソフトな造形を知っている!昨年、「Varmiloの肉... 2019.09.14 ウインタブ アクセサリ
オピニオン 東京インターナショナル・ギフト・ショーでPDA工房のブースを見てきました。さまざまな場に広がる保護フィルム! こんにちは、かのあゆです。9月2日(火)から9月6日(金)まで東京ビックサイトにて「第88回 東京インターナショナル・ギフト・ショー」が開催されています。企業向けの、生活雑貨やパーソナルギフトの展示会で、このジャンルとしては国内最大級の見本... 2019.09.04 かのあゆ オピニオン
Android Kospet Vision - 最新のAndroid OS搭載スマートウォッチ、KospetはLEMFOよりコンサバ? ここのところAndroid OS搭載スマートウォッチの紹介記事が増えています。きっかけは中国通販サイトをチェックしていてLEMFO LEM Tの製品画像がバーンと目に飛び込んできた、ということなのですが、調べてみると出てくるわ出てくるわ…。... 2019.09.03 ウインタブ Android
Android LEMFO LEM10 - Android OS搭載スマートウォッチ、ディスプレイが大きく、そして四角になりました。これは使いやすそう! 中国メーカーでもLEMFOとZeblaze、KospetはOS搭載スマートウォッチに非常に熱心で、LEMFOの「LEMシリーズ」はウインタブでも過去に何度も紹介記事を掲載しています。「これまでの最新モデル」であるLEM9はウインタブで実機レ... 2019.09.02 ウインタブ Android
アクセサリ LEMFO LEM T - 2.8インチでスクエアなディスプレイを搭載したAndroid OS搭載スマートウォッチ、スマホを腕に巻いているようなもん? 昨年後半くらいからウインタブでも関心を持って紹介し続けているAndroid OS搭載スマートウォッチ。OSを搭載し、CPUやRAMはもちろん、SIMスロットも備えているので、理屈上は「腕時計型のスマホ」ということになるのですが、従来の製品は... 2019.09.01 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Dreamegg D1ホワイトノイズマシン レビュー - 睡眠負債を精算できる?安眠を誘い、集中力を高めてくれるホワイトノイズの実力はいかに!(実機レビュー) こんにちは、.TAOです。今回「安眠を促すホワイトノイズマシン」のレビューの機会を頂きましたので、実際の使用感を中心に紹介したいと思います。紹介する製品は「Dreamegg D1ホワイトノイズマシン」。以前にゆないとさんがレビューした空気清... 2019.08.31 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Wearbuds レビュー - 「ワイヤレスイヤホン+スマートウォッチ」を速攻でテストする。イヤホンの音質は侮れない!(実機レビュー) 先日機種紹介をした「完全ワイヤレスイヤホン+スマートウォッチ」な「Wearbuds」ですが、8月29日12:00に、いよいよ日本のMakuakeでクラウドファンディングがスタートしました!日本のクラウドファンディング開始に先立ち、実機を試用... 2019.08.29 ひつじ アクセサリ
アクセサリ ラジコン搭載用無線超小型カメラ「Eachine TX06」レビュー - 製品レビューと見せかけてオピニオン記事です(natsuki) こんにちは、natsukiです。今回は、Banggoodで購入した小型カメラ「Eachine TX06」をレビューします。1,000円ちょいで買える、とっても安くて楽しい製品です。が、しかし、後からがっかりさせるのは申し訳ないので、先にお断... 2019.08.28 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ AKEEYO NIZ 静電容量 無接点 Bluetooth有線 両対応 キーボード 令和限定版 レビュー - ゲーマー目線で再レビューします。やはりゲームよりもタイピング向けか?(実機レビュー) こんにちはtakumiです。今回は実機レビューしたNiZスイッチ採用キーボード「AKEEYO NIZ 静電容量 無接点 Bluetooth/有線 両対応 キーボード 令和限定版」をレビューしたいと思います。NiZスイッチを採用したキーボード... 2019.08.27 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ SoundPEATS TruePods レビュー -「うどんタイプ」の完全ワイヤレスイヤホン、もう後戻りできない音質の良さは罪!(実機レビュー) こんにちは、安い耳の持ち主.TAOです。普段の私がイヤフォンを選ぶ時の優先事項は、「安い割に程々の音の良さ」が基準となっています。安いと思う基準は人それぞれでしょうが、私がこれまで使ってきたイヤフォンは2,000円前後の決して音を追求するよ... 2019.08.26 .TAO アクセサリ
アクセサリ 賃貸ルームをスマートホームっぽくしました。感想とか所感を交えてスマートホームについて説明します(ひつじ) スマートフォンという単語はすっかり定着しました。しかし今では「スマートスピーカー」「スマート家電」「スマートホーム」等々、もはやスマートってなんだ?ってレベルで類語が使われていますよね。個人的にもその潮流には逆らえず?スマート○○を多数揃え... 2019.08.19 ひつじ アクセサリ
アクセサリ Wearbuds - 完全ワイヤレスイヤホン+スマートウォッチ、日本でもクラウドファンディングがスタート!早割で最大25%オフ! 「完全ワイヤレスイヤホン+スマートウォッチ」のおもしろガジェット「Wearbuds」については、先日ライターのひつじさんが紹介記事を書いてくれています。この製品、米国のINDIEGOGOとKICKSTARTERでクラウドファンディングを実施... 2019.08.18 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 上海問屋 日本語73キー コンパクトメカニカルキーボード DN-915850 - 今度の上海問屋オリジナルキーボードは Gateron青軸!もちろん日本語配列! ドスパラが運営する上海問屋は、私の理解だと「IT輸入雑貨屋さん」という感じです。中国などからちょっとおもしろい周辺機器を輸入販売しているイメージですね。しかし、オリジナル(上海問屋が商品企画した独自製品)もありまして、今回紹介する「DN-9... 2019.08.17 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ HiRise Wireless レビュー - ガンメタルの暗い輝きとレザーの質感が卓上を引き締める、デキる大人のワイヤレス充電器(実機レビュー:natsuki) こんにちは、natsukiです。謎ポエムなタイトルではじまった今回は、ちょっと芸風(?)を変えて、普段のウインタブや私のライターとしての方向性とは180度真逆な製品のレビューをさせていただきます。モノは、画像をご覧のとおり、ワイヤレス充電器... 2019.08.17 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 「ふもコレ」×「魔法少女まどか☆マギカ」キーボード - まどマギファンは必見!「痛キーボード」というなかれ、Cherryの茶軸を採用した本格メカニカル! まどマギファン待望の痛キーボード、いや失礼、コラボキーボードが発売されました!私はそんなに熱心にアニメを観るほうではありませんが、普通のおっさんよりはアニメの知識はある方だと思います。ただしアニメファンとしては超初級レベルくらいですけどね。... 2019.08.14 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Wearbuds - 完全ワイヤレスイヤホン+スマートウォッチ、ツッコミは禁物だぞ★意外と便利かもしれない欲張りガジェット!(ひつじ) こんにちは。ひつじです。皆様、左右分離型の完全ワイヤレスイヤホンってお持ちですか?私は持ってないんです。ネックバンド型のワイヤレスイヤホンは2つほど持ってるんですが。あれはあれでメリットもあるんですが、やっぱり左右分離型も欲しいじゃないです... 2019.08.12 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ BLUEDOT BTKB-01 - 厚さわずか6 mmの低価格Bluetoothモバイルキーボード、日本語配列なのもうれしいです! BLUEDOTの製品、ウインタブでは低価格帯のAndroidタブレットを何回か紹介したことがあります。国内メーカー製でありながら、中華タブよりも安いのでは?と感じるくらいコストパフォーマンスの高いエントリークラスのタブレットばかりです。BL... 2019.08.12 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ HiRise Wireless - これは高級!エレガントなクローム&レザーのスタンド型ワイヤレス充電器がフォーカルポイントから 先日イヤホン型翻訳機「WT2 Plus」の発表会に呼んでいただいたフォーカルポイント株式会社がちょっと高級なワイヤレス充電器を発売しました。米国「Twelve South」社の「HiRise Wireless」という製品です。Qi規格のワイ... 2019.08.09 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Timekettle WT2 Plus - 完全ワイヤレスイヤホンのような翻訳機。使っている姿がちょっと未来っぽいです。 フォーカルポイント株式会社が、7月31日に都内でプレスイベント「Timekettle Media Day 2019」を開催し、イヤホン型翻訳機「WT2 Plus」を紹介しました。ウインタブも海外企業経由で招待状をいただき、参加してきましたの... 2019.08.01 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ ノイズキャンセリングヘッドホン「Mu6」レビュー - ダイナミックレンジの表現力が素晴らしく最高の没入感を約束するノイズキャンセリングヘッドホン(実機レビュー:natsuki) こんにちは、natsukiです。今回は、ちょっと本格的なノイズキャンセリングヘッドホン「Mu6」のレビューをさせていただきます。この製品は、クラウドファンディングMakuakeのプロジェクトで開発されたものです。今回のレビュー品は、GenH... 2019.07.30 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 上海問屋 USBドラゴンキーボード DN-915866 - 価格勝負!な青軸メカニカルキーボード。で、ドラゴンってなに? ドスパラが運営する「上海問屋」の新製品「USBドラゴンキーボード DN-915866」をご紹介します。当初「ドラゴンってなんだろう?」ということで強い興味を持ったのですが、結局なんのことかよくわかりませんでした。少なくとも筐体がドラゴンみた... 2019.07.30 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 上海問屋 アルミ製折り畳み式ノートPCスタンド DN-915813 - ひとつ持っておきたいノートPC用スタンド。しっかりしたつくりで低価格です。 私はドトールとかサンマルクなどのカフェでPC作業をする機会が割と多いです(なるべくお店の迷惑ならないように配慮しないとね…)。カフェではノートPCで何らかの作業をしている人が珍しくありませんが、最近たまにPCスタンドを使って作業している人を... 2019.07.28 ウインタブ アクセサリ