輸入製品 Teclast T30に純正のキーボードカバーを装着してみました!ノートPC的な使いかたができ、操作性もカバーする良アクセサリーです(実機レビュー) こんにちは、ゆないとです。実機レビューをお届けしたHelio P70搭載の高性能Androidタブレット「Teclast T30」ですが、別売りで純正のドッキングキーボードカバーが用意されています。せっかくなのでこの純正キーボードカバーを購... 2019.12.16 ゆないと 輸入製品
アクセサリ PDA工房の「ペーパーライク保護フィルム」を試してみました。貼り付けのコツも教えちゃいます! こんにちは。ひつじです。突然ですが質感って大事ですよね。ひつじはガラスとピアノブラックに弱いんです。で、ずいぶん前ですがとあるメーカーが出しているピアノブラックなスピーカー(すごく安い)を購入してご機嫌だったんですけど、ふとした時にそれはピ... 2019.12.16 ひつじ アクセサリ
アクセサリ 気になる?エルゴノミクスだけじゃないTOMTOPの「奇妙なマウス」のラインナップ! こんにちは、natsukiです。ときどきお送りする、物欲に読者の皆さんを巻き込むシリーズ(?) 今回は、奇妙な形状のマウスたちを、特に、中華通販サイトのひとつTOMTOPのラインナップを中心に見てみたいと思います。ウインタブとしては最近ご無... 2019.12.13 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 中華PCのバッテリーが壊れたので、互換バッテリーをAliexpressで購入して交換してみた こんちは、natsukiです。安くて奇妙で楽しい中華PCの世界。一方で、不安な点はその品質と、壊れたときのアフターケアがまったく望めないことですね。さて、現在我が家では、今までレビューさせていただいた中華PCの多くを継続使用させていただいて... 2019.12.10 ウインタブ アクセサリ
輸入製品 Xiaomi 日本市場に投入する製品を発表!Mi Note 10だけじゃありません、炊飯器とかもラインナップされています! 中国の大手家電メーカー「Xiaomi(シャオミ、小米)が、12月9日に都内で発表会を開催し、日本市場に投入する製品を明らかにしました。ウインタブ的には「Xiaomiと言えばスマホ」ですが、もともとXiaomiはスマホ以外の家電製品なども手掛... 2019.12.09 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ Keallce X6 Pro レビュー - ケースがモバイルバッテリーになる便利なBluetoothイヤホン、激安クーポンもあります!(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。近年高音質コーデックの登場に伴い、従来の3.5 mmヘッドフォンジャックを廃止したスマートフォンが増えてきています。Appleの「AirPods」シリーズをはじめとしたBluetoothヘッドフォンも普及するように... 2019.12.07 かのあゆ アクセサリ
オピニオン 法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい!(その3) ― FPVカメラの運用に必要なアマチュア無線免許を取得しよう こんにちは、natsukiです。連載3回目の今回は、いよいよ本丸攻め、電波法という強大な壁に立ち向かっていきます。ドローンを楽しむために電波法でクリアしなくてはいけない部分は、操縦機とカメラです。操縦については、前回の「屋内で楽しめるFPV... 2019.12.02 ウインタブ オピニオン
アクセサリ Vinmori 電熱ジャケット レビュー - あったかいジャージ!?モバイルバッテリーをつないで遠赤外線効果で体を温める今どきジャケット(実機レビュー) 最近、朝の情報番組でUSBモバイルバッテリーを使ったヒーター内蔵のウエアを紹介していたのを見て、「スマホ世代はモバイルバッテリーとか普通に持っているから、アリだよね。」なんて思っていました。 今回、ヒーターベストの専門メーカーを自負するVi... 2019.11.29 .TAO アクセサリ
アクセサリ AKEEYO NIZ 68キー 静電容量無接点式キーボード レビュー - 快適で疲れ知らずなタイピングが可能なコンパクトキーボードです!価格も低め(実機レビュー) こんにちは、ゆないとです。最近、寒くなってきたと思ったら最高気温20℃の日もあったりと、異常気象とさえ感じられる気候ですよね。約20年ぶりらしいのですが、今年は冬の期間が短くて寒いと感じる日が少なそうで個人的には残念です。そうは言っても、タ... 2019.11.29 ゆないと アクセサリ
アクセサリ Xiaomi Mi Band 4 レビュー(第3回)ー 安価で高性能なフィットネストラッカー(スマートウォッチ)をつけたままでお風呂に入ってみました(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。安価ながら高性能なXiaomiのフィットネストラッカー「Mi Band」シリーズは国内でも人気となっており、街中でもたまに装着しているユーザーを見かけるようになりました。よくある「腕時計にそっくりな形状」のスマート... 2019.11.27 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ TOPRECIS T8 レビュー - フルHDプロジェクターは想像以上の画質!使ってみて感動しました(実機レビュー) 「映画は大画面でみたい。」出不精で、近くの映画館までは車で1時間かかってしまう悲しい田舎で暮らす私のはかない望みです。 「タブレットでも、ほら、近くで見れば大画面と一緒じゃん。」と、自分をごまかす日々は、この度、TOPRECIS T8 フル... 2019.11.27 .TAO アクセサリ
オピニオン 液晶モニターってどう選ぶの?専門用語が多くて難しいので、コアな単語を解説してみます こんにちは。ひつじです。突然ですがひつじの姉は絵描きをしています。(もちろん半分趣味みたいなものです。)なのでモニタとかには結構こだわりがあるみたいです。色々私も調べる機会が多く知識も多少は付いたんですよね。結構奥深いのがこのジャンルなんで... 2019.11.26 ひつじ オピニオン
アクセサリ Chat WiFi レビュー - 100GB使えて料金激安のデータ通信専用SIM。通信品質も悪くないです(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はウインタブとして初となる「SIMカード」のレビューです。こういうサイトをやってると、あちこちからレビューのご案内をいただくのですが、読者の役に立つものは受けさせていただくとして、読者の関心が... 2019.11.25 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ AUKEY PA-D5 USB PD 急速充電器 レビュー ー 合計63W出力に対応するUSB PD対応充電器。パソコンにも使えます(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。AUKEYがAmazonで販売している「PA-D5」はUSB PD 3.0規格に対応したUSB-Cポートを2つ備える急速充電器(ACアダプター)です。コンパクトなサイズでありながらUSB-Cポートを搭載するタブレッ... 2019.11.24 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ ORICO DualBay USB3.0 Offline Clone Hard Drive Dock レビュー - いざという時には頼りになるHDDデュプリケーター!(実機レビュー)【プレゼントあり】 こんにちは。ひつじです。ひつじと言えば、昔クローン羊の「ドリー」なんかが話題になっていましたが遺伝子のバックアップ的なことが出来るようになるんだー、って幼心ながら思ったものです。はい。話題が逸れています。今回紹介したいのはハードディスクを手... 2019.11.19 ひつじ アクセサリ
アクセサリ EasyAcc WirelessSpeaker F10 レビュー - 上質なボディとリッチな低音の響きは1クラス上の聴きごたえ!パーティを盛り上げる独自機能も!(実機レビュー) 音楽を聴くアイテムとしては、スマホというのが定番になりつつあるこの頃、イヤフォンやヘッドフォンで聴くほかにスマホのスピーカーで聴いているよって方もいるでしょう。そんなスピーカー派の人にはピッタリのBluetoothスピーカー「EasyAcc... 2019.11.19 .TAO アクセサリ
アクセサリ LEMFO LT04 - このジャンル、人気が出るのか?完全ワイヤレスイヤホンを内蔵するスマートウォッチにニューモデルが! 完全ワイヤレスイヤホン内蔵のスマートウォッチ(ヘルストラッカー)というジャンルはなにげにウインタブでは「おなじみ」になりつつあります。そもそもこのジャンルの製品はライターのnatsukiさんが、LEMFO M1という製品を紹介したのがウイン... 2019.11.18 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ UMIDIGI Uwatch GT - オーソドックスなスポーツウォッチデザインに豊富なスポーツモード。それでいてコスパの鬼と化しています…。 こんにちは。ひつじです。UMIDIGIって最近急激に知名度を上げてきていますよね。国内でも技適認証などで良心的ですし、製品の出来も非常に良いものが多くお勧めしやすいメーカーだと感じています。そんなUMIDIGIから新たなスマートウォッチが発... 2019.11.17 ひつじ アクセサリ
Android Zeblaze THOR 5 PRO - 見ためは割と普通、でも随所に改善の跡が見られるAndroid OS搭載スマートウォッチ 中国メーカーのZeblazeが新しいAndroid OS搭載のスマートウォッチ「THOR 5 PRO」を発売しました。名称に「PRO」がつかない「THOR 5」がこの春に発売されたばかりなのですが、OS搭載スマートウォッチはジャンルとして発... 2019.11.13 ウインタブ Android
アクセサリ MPOW SOUNDHOT R6 レビュー - BluetoothスピーカーはTWS接続で魅力が倍々増!気持ちいいっす!(実機レビュー) 音楽を聴くシチュエーションって、ドライブ中とか部屋でのPC作業中とかに、お気に入りのプレイリストをストリーミング配信サイトを使って聴いたりする事が多くなったなあというのが個人的な意見です。その時は、PCやスマホのスピーカーでは音が今一つなの... 2019.11.12 .TAO アクセサリ
Android LEMFO LEM11 - なるほど、そう来たか…。こんどのAndroid OS搭載スマートウォッチはパワーバンク(ドック)つき!劇的に使いやすくなりそうです Android OSを搭載するスマートウォッチはウインタブとしても非常に関心のあるジャンルで、中国メーカーの「Zeblaze」「LEMFO」「Kospet」などの製品をよく紹介しています。2018年頃だと「どのメーカーでも同じようなもん」と... 2019.11.11 ウインタブ Android
アクセサリ Galaxy Watch Active レビュー - Galaxy Watchシリーズエントリーモデル、フィットネストラッカー機能が非常に便利!(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。2019年5月にSamsungから発売されたスマートウォッチ「Galaxy Watch Active」は日本国内では発売されなかった「Gear Sports」の後継モデルに相当し、上位モデルの「Galaxy Wat... 2019.11.08 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ DJI「Mavic Mini」発売 !初の航空法規制対象外でジンバル搭載を実現、これがアマチュア向け「空撮ドローン」の完成形 こんにちは、ここんところドローンに興味がいっているnatsukiです。すでに各所で大きな話題となっていますが、天下のドローン企業DJIが新製品「Mavic Mini」を発売しました。色々とすごすぎる、まさに最先端技術とロマンの詰まったガジェ... 2019.11.08 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 上海問屋 日本語86キー コンパクトメカニカルキーボード DN-915869 - Gateron赤軸を採用したテンキーレスのメカニカルキーボード。日本語配列でお値段も手頃です 上海問屋がテンキーレスのコンパクトなメカニカルキーボード「DN-915869」を発売しました。キースイッチに「Gateronの赤軸」を採用する本格的なキーボードで、以前ウインタブでも実機レビューをした73キーの「DN-915598」の姉妹機... 2019.11.06 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Lepow Z1 モバイルモニター レビュー - モバイルバッテリーでも稼働可能でどこでも活躍できるFHDモバイルモニター(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。LepowがAmazon.co.jpで販売中の15.6インチモバイルモニター「Lepow Z1 モバイルモニター」をレビューします。この製品は2万円を切る価格ながら解像度はFHDとなっており、美しい15.6インチI... 2019.11.06 かのあゆ アクセサリ
オピニオン 法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい!(その2)- 屋内で楽しめるFPV(ドローン視点)操縦のドローンを作ろう こんにちは、natsukiです。法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい、第2回は、いきなり結論から。屋内で楽しめる、FPVドローンの作成です。FPVというのは、「First Person View(一人称視点)」の略で、つまり、ドローン視点... 2019.11.02 ウインタブ オピニオン