国内販売メーカー dynabook Gシリーズ - 新生Dynabookが放つ13.3インチモバイルノート、新生でも30周年記念? 東芝…じゃなくてDynabook株式会社が1月17日、都内にて発表会を開催し、「新生」Dynabook株式会社としては最初で、でもノートパソコンのdynabookとしては30周年記念モデルとなる13.3インチモバイルノート「dynabook... 2019.01.17 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー KEIAN WiZ KIC14LTE - LTE対応する14インチモバイルノート、カメラのギミックもすごい! 恵安が14インチでLTE対応するモバイルノート「WiZ KIC14LTE」を発売しました。恵安の手掛ける製品は比較的低価格なものが多いですが、この製品もコスパに優れ、さらに目新しい機能も搭載していますし、時流に沿ってこの価格帯の製品をLTE... 2019.01.16 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー KEIAN WiZ KIC102-BK / KIC102HD-DN - 10.1インチで日本語キーボードが付属する低価格帯Windowsタブレット(2 in 1) 恵安が10.1インチのWindowsタブレット(デタッチャブル2 in 1)「WiZ KIC102-BK / KIC102HD-DN」の2機種を発売しました。これら2機種は筐体が共通で、RAM容量とディスプレイ解像度、あとたぶん筐体色が異な... 2019.01.16 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー ずっと憧れだったMacBook Air(Mid 2012 11インチモデル)を購入しました ! 最新OSも十分快適に動作します(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。私的な話になってしまいますが先日たまたま秋葉原の某中古店舗をチェックしていたところ、Appleが2012年に発売した「MacBook Air(Early 2012)」が若干難ありとはいえ24,842円(税込)という... 2019.01.10 かのあゆ 国内販売メーカー
国内販売メーカー LG gram 17(17Z990)- 17インチで重量わずか1,340 g!これって「モバイルノート」って言えそう… 米国ラスベガスで開催されるCES 2019に先立ち、各社から意欲的なニューモデルが発表されています。今回はLGの「gram 17(17Z990)」を紹介します。LGのgramシリーズは超軽量なノートPCで、個人的には非常に優れたパッケージン... 2019.01.07 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER FRT210P - 10.1インチでAtom搭載のデタッチャブル 2 in 1、このスペックは「使えます」! BTOメーカーのFRONTIERから、10.1インチのWindows デタッチャブル2 in 1「FRT210P」が発売されました。この製品はOSにWindows 10 Proを搭載していて、法人のニーズに応えた感じになっていますが、個人向... 2018.12.07 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー GPD Pocket 2に「赤いヤツ」が!まさかの一太郎コラボモデル登場!!(natsuki) 今年も、来年度の一太郎の予約が始まるシーズンを迎えました。さて、ジャストシステムは毎年、新一太郎発売記念と称してマニアックな「一太郎モデル」の製品を売り出すんですが、今年はなんと、話題の7インチミニPC「GPD Pocket 2」の一太郎モ... 2018.12.05 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー ドン・キホーテ MUGA ストイック PC 2 - ドンキの激安モバイルノートのRAMが倍増されました!でもお値段据え置き! 「驚安の殿堂 ドン・キホーテ」は自社ブランド「情熱価格」というのを展開していまして、激安価格のAndroidタブレットやWindows PCも販売しています。以前紹介記事を掲載した「MUGA ストイックPC」というノートPCは、CPUにAt... 2018.12.04 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー VAIO A12 - 12.5インチのデタッチャブル2 in 1がVAIOから!独自機能「スタビライザーフラップ」にワコムデジタイザー搭載! VAIOが12.5インチのデタッチャブル2 in 1「VAIO A12」を発売しました。つい先日「ハイスペックなデタッチャブル2 in 1(キーボードが分離する2 in 1)を比較します。数が少ないわりに個性が強すぎです(2018年冬)」と... 2018.11.13 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER XN(2018)- 15.6インチのハイスペック・ゲーミングノートにGTX1060モデルが追加されました BTOメーカーのFRONTIERがノートPCのトップモデル「XNシリーズ」にバリエーションを追加しました。FRONTIERのゲーミングノートは比較的ラインナップがシンプルで、全モデルCPUにCoffee Lake世代の6コア・Core i7... 2018.10.29 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー LIVA Q2 - 超小型サイズのミニPC、どちらかというとスティックPCに近い製品特性だと思います つい先程、「LIVA Z2」というミニPCのニューモデルの紹介記事を掲載したばかりなのですが、もう1機種「LIVA Q2」という製品も発売されます。LIVA Z2のほうはCPUスペックがそれほど高くないとはいえ、本格的なデスクトップPCとし... 2018.10.15 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー LIVA Z2 - コンパクトサイズでRAMやストレージの増設も容易なミニPC!一台あると便利だと思います 株式会社リンクスインターナショナルが拡張性に優れたミニPC「LIVA Z2」を発売します。ウインタブでは日頃から中華のミニPCを読者におすすめしています。LIVAの製造メーカーは台湾のECS(Elitegroup Computer Syst... 2018.10.15 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER XN(2018)- FRONTIERのゲーミングノート、トップモデルが大きくパワーアップ!そして薄型化! BTOメーカーのFRONTIERが自社のゲーミングノートではトップモデルとなる「XNシリーズ」をリニューアルしました。筐体も新しくなり、GPUもGeForce GTX1060からGTX1070にパワーアップして、ワンランク上のゲーミングノー... 2018.10.12 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER NSM - FRONTIERのモバイルノート第2弾は14インチで1.2 kgの高性能マシン BTOメーカーのFRONTIERはどちらかと言うとデスクトップPCのイメージがあり、ノートPCだとスタンダードノート、それもゲーミングマシンが主流なんだろうなあ、と思いますが、2018年に入り「FRONTIER史上初」となる13.3インチモ... 2018.09.08 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー Intel NUC7CJYSAL - Gemini Lakeを搭載するエントリークラスのNUC、完成品PCとしてFRONTIERから発売されました BTOメーカーのFRONTIERが小型PC「NUC7CJYSAL」を発売しました。NUCというのは「Next Unit of Computing」の略で、「Intelが提唱するパソコンの超小型規格」のことです。そして、今回紹介するのはFRO... 2018.08.10 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER NZシリーズ - 15.6インチのGeForce搭載ノートにクリスタ(CLIP STUDIO PAINT)推奨モデルが追加されました! BTOパソコンメーカー「FRONTIER」が最新ゲーミングノート「NZシリーズ」に「CLIP STUDIO PAINT推奨モデル」を追加しました。数年前から、ゲーミングPCとは別に「クリエイター向けのPC」という製品ジャンルが確立され、ドス... 2018.08.06 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー NEOGEO miniの発売を記念して、とっても思い入れのあるSNKの携帯ゲーム機を振り返ってみる(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。7月24日にSNKから「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」シリーズや「サムライスピリッツ」、「餓狼伝説」などといったアーケードゲームや、かつての名ハード「NEOGEO」でリリースされてきた作品を40タイトル... 2018.08.05 かのあゆ 国内販売メーカー
国内販売メーカー Razer Blade 15 - 速くて薄くてカッコいい!Razerの15.6インチゲーミングノート ゲーミングPCやゲーミング関連周辺機器で有名なRazerから新しい15.6インチゲーミングノートが発売されます。ちなみにRazerの製品はなんとなく並行輸入っぽい雰囲気を感じます(私だけかもしれません)が、ビックカメラやTSUKUMOでも販... 2018.07.25 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER NZシリーズ(2018)- Coffee LakeとGTX1050を搭載する15.6インチゲーミングノート、お値段も手頃 BTOメーカー「FRONTIER」が15.6インチのゲーミングノート「NZシリーズ」をリニューアルしました。FRONTIERはつい先日も「GNシリーズ(GTX1050Ti搭載)」を2018年モデルに切り替えていて、新しいNZシリーズもその流... 2018.06.23 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー 【速報】あのNEOGEO mini、Amazonにて予約開始!お値段12,420円です。急げ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでこれまで何度か紹介記事を掲載してきた小型ゲーム機「NEOGEO mini」が6月22日からAmazonで予約開始となりました。数量限定なのかどうかわかりませんが、購入を検討していた人は... 2018.06.22 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER GNシリーズ(2018)- Coffee Lake世代のCore i7を搭載するゲーミングノート、いよいよFRONTIERからも登場! BTOパソコンメーカー「FRONTIER」から、Coffee Lake世代のCore i7を搭載するゲーミングノート「GNシリーズ」が発売されました。GNシリーズは従来から存在するモデルなので、「モデルチェンジ」ということになります。日頃F... 2018.06.14 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー NEOGEO mini - 製品詳細とゲームタイトルが明らかに!価格は…まだわかりません… 5月14日にこんな記事「SNK NEOGEO mini - SNKブランド40周年を記念して、凝りに凝った復刻ゲーム機が発売されます!」を掲載しました。あのSNKが往年の名機NEOGEOをコンパクトサイズにして復刻させるというものです。この... 2018.06.11 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー ドン・キホーテ ジブン専用 PC&タブレット3 - RAMは2倍でお値段据え置き!ドンキの低価格2 in 1がリニューアル! 先日は記事内で微妙に「カンタンパッド」をディスってしまったのですが、ドン・キホーテは超低価格なPCやタブレットを販売し、ある意味価格破壊的な活動をしてくれているのは私達一般ユーザーにはとてもありがたいことだと思っております。2016年11月... 2018.05.22 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー SNK NEOGEO mini - SNKブランド40周年を記念して、凝りに凝った復刻ゲーム機が発売されます! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2016年に任天堂が「クラシックミニ ファミリーコンピュータ」を発売してから、往年の家庭用ゲーム機をミニサイズ化して復刻販売する動きが出てきています。先日もセガが「メガドライブ ミニ」の年内発売を... 2018.05.14 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー HUAWEI MateBook D(2018)- 15.6インチで薄型軽量、さらにパワフルなスタンダードノートがリニューアル! HUAWEIが5月10日に日本発売を発表した15.6インチノートPC「MateBook D(2018)」を紹介します。MateBook Dという製品は従来から日本で販売されていましたので、「リニューアル版」ということになります。15.6イン... 2018.05.12 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー HUAWEI MateBook X Pro - 13.9インチサイズでGeForce搭載、高性能なモバイルノートの日本発売が決定! 5月10日、HUAWEIがノートPC2機種、Androidタブレット2機種の日本発売を発表しました。いずれも海外で発表された際にウインタブでも紹介記事を掲載している製品なのですが、日本発売にあたり詳細なスペックなどが公表されていますので、改... 2018.05.10 ウインタブ 国内販売メーカー