オピニオン Aliexpressで賢く買い物しよう!(その2)- 自前の画像を送って、激安のカスタムマウスパッドを注文してみた(natsuki) こんにちは、natsukiです。様々なデザインのあるマウスパッド、せっかくなら自分だけのデザインのものを使いたいですよね。画像データを送ると、マウスパッドに印刷してくれるサービスは、昔からけっこうあります。だいたい1,000円くらいが相場か... 2019.07.14 ウインタブ オピニオン
オピニオン Aliexpressで賢く買い物しよう!(その1)- 購入前にストアに交渉してみた。このセット品、部品を追加で売って欲しいんだけど?(natsuki) こんにちは、natsukiです。先日Aliexpressで購入してレビューもした、奇妙な形のマグネットケーブルですが、これの購入にあたっては、ちょっとした交渉を行いました。Aliexpressがどういうサイトかについては、以前も記事にしたこ... 2019.07.13 ウインタブ オピニオン
オピニオン Core m3搭載の13.3インチ2 in 1「Teclast F6 Pro」をプレゼント!- 提供はBanggood、「SUMMER PRIME SALE」連動企画です こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。いつもウインタブがお世話になっている中国の通販サイト「Banggood」提供の読者プレゼント企画、今回が2回めにして「真打ち」となります。Banggoodでは現在「SUMMER PRIME SAL... 2019.07.03 ウインタブ オピニオン
オピニオン 人気のUMPC、どのサイズにしたらいい?どう使うと便利なの? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。小型デバイスマニアが狂喜しているUMPC(Ultra Mobile PC)ですが、とってもうれしいことに、ここに来て選択肢が一気に広がりましたよね?現時点で購入ができるUMPCはこんなにたくさんあ... 2019.06.30 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中華パソコン・タブレット長期使用レポート - はたして、ずっと使い込めるだけの品質があるのか? これまで実際に長期運用してきた結果を報告します(natsuki) こんにちは、natsukiです。ウインタブのライターを務めさせていただいて、はや2年半以上が過ぎました。この間、いくつもの実機をレビュー行ってきました。なかでも中華系パソコンは、多くを提供という形でレビューさせていただき、レビュー記事執筆後... 2019.06.27 ウインタブ オピニオン
オピニオン Xiaomi Mi band 4をプレゼント! - 提供はBanggood、「SUMMER PRIME SALE」連動企画です こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。いつもウインタブがお世話になっている中国の通販サイト「Banggood」提供の読者プレゼント企画のご案内です。Banggoodでは現在「SUMMER PRIME SALE」を開催(6月26日現在だ... 2019.06.26 ウインタブ オピニオン
オピニオン 今年は「LANパーティ元年」? LANパーティの魅力とその楽しみ方(takumi) こんにちはtakumiです。ここのところ地方で「eスポーツ協会」が設立され、eスポーツと地域の発展を狙うケースが増えていますが、地方で開催されるイベントのスタイルが、今年に入ってから「LANパーティ」スタイルであることが多くなってきました。... 2019.06.25 ウインタブ オピニオン
オピニオン 8万円で買えるCore i5のモバイルノート、最新モデル3機種を比較します こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近、メーカーの展示会にお邪魔したり、セール情報記事を書く際に「スペックのいいモバイルノートがずいぶん安くなったなあ」と感じます。低価格なモバイルノートは以前からあったのですが、ビジネスマンなどが... 2019.06.24 ウインタブ オピニオン
オピニオン ウインタブの台北出張についてご報告します。来年はCOMPUTEX TAIPEIに行ってみませんか? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。すでに何本か記事を書かせていただいておりますが、5月27日(月)から30日(木)まで、3泊4日の行程で台湾で開催されたCOMPUTEX TAIPEI 2019を視察してまいりました。ただ、はじめて... 2019.06.03 ウインタブ オピニオン
オピニオン 「台北の秋葉原」を歩いてみました。この街の雰囲気は素晴らしいです!(COMPUTEX 2019 イベントレポート番外編) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。COMPUTEX TAIPEIを見るために台湾を訪問しておりましたが、5月30日早朝の飛行機に乗って日本に帰ってまいりました。COMPUTEX TAIPEI 2019のレポート記事は下記の3つを掲... 2019.05.30 ウインタブ オピニオン
オピニオン COMPUTEX TAIPEI - 面白そうなものを探して、スタートアップが集まるInnoVEXにやってきました(イベントレポートその3) 実働2日間の予定で訪問中のCOMPUTEX TAIPEI 2019ですが、2日めは「InnoVEX」という、スタートアップ企業が集まっている展示会場にやってきました。大手メーカーの製品も魅力的なのですが、できれば「ちょっと面白いもの」を読者... 2019.05.29 ウインタブ オピニオン
オピニオン COMPUTEX TAIPEI - さすが地元!MSIもASUSも半端なく気合が入ってました!(イベントレポートその2) えー、この記事ではCOMPUTEX TAIPEI 2019のイベントレポートとして、主にMSIとASUSについて記事を書こうとしているのですが、トップ画像はMSIでもASUSでもないです。すみません…。いやね、こっちのほうが読者の皆さんに喜... 2019.05.29 ウインタブ オピニオン
オピニオン COMPUTEX TAIPEI - ゲーミング関連メーカーの存在感が圧倒的!PIPOやJumperも出展してました(イベントレポートその1) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。COMPUTEX TAIPEI 2019がいよいよ開幕しました。ウインタブでも朝から各ブースを回っていますので、とりあえず28日の午前中のぶんだけレポートさせていただきます。大手情報サイトと同じ順... 2019.05.28 ウインタブ オピニオン
オピニオン COMPUTEX TAIPEI 2019を見にきました!読者の皆さんに感謝! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事は直接ガジェットを紹介したり、セール情報をご案内したりするものではありません。日頃ご愛読いただいている皆様へのご報告とお礼というのが趣旨ですので、お時間のない人はスルーしていただいたほうが... 2019.05.28 ウインタブ オピニオン
オピニオン 「GoogleがHuawei製スマートフォンへの一部サービス提供を休止」という報道について - 既存の製品は通常通り利用可能、ただしアップデートサーバーが停止する恐れも(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。米商務省がHuaweiへの米国からの製品・サービス提供を事実上禁止したことに伴い、GoogleがHuaweiへの一部サービスの提供を停止したという報道が各メディアで報じられています。現時点ではまだHuawei、Go... 2019.05.21 かのあゆ オピニオン
オピニオン ミニPCをNAS(ファイルサーバー)として4ヶ月間運用してみたら、実用性は高かった! - 気になる電気料金も計測しました(natsuki) こんにちは、natsukiです。ウインタブで特に布教活動(笑)に力を入れている製品ジャンルの一つが、「ミニPC」です。でも、じゃあ、実際に何に使うのか? ってなると、簡易デスクトップ以外では、なかなか使い道が思い浮かばない人も多いと思います... 2019.05.13 ウインタブ オピニオン
オピニオン ノートPC購入ガイド(2019年春、第6回)- 15.6インチスタンダードノート。日本のノートPCでは最も販売数の多いジャンルです。7万円台でいいのが買えますよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。もはや令和、そして季節は5月となりましたが、「2019年春のノートPC購入ガイド」特集のラスト記事を掲載させていただきます。本当はもっといろんな角度から購入ガイドをしたかったのですが、そうすると完... 2019.05.05 ウインタブ オピニオン
オピニオン Banggoodでコンビニ払い使って買い物してみました。とっても簡単なのでお試しを! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の通販サイト「Banggood」が日本の顧客向けに「コンビニ決済」に対応したのが、確かこの2月だったと思います。もう何年もの間、ウインタブが最もお世話になっている中国通販がBanggoodであ... 2019.05.04 ウインタブ オピニオン
オピニオン 【GW番外編】日産 ノート e-power - ガソリンエンジン仕様ユーザーが乗り比べ、ホントにe-powerはイー感じ??(壁) こんにちは、壁です。これを書いてるのは平成最後の日である平成31年4月30日ですが、アップされる頃には令和になっていると思います。先日、免許の更新に行ったら、免許証の有効期限が平成36年で返ってきました。ちょっと複雑。さて、レビュー記事で何... 2019.05.03 ウインタブ オピニオン
オピニオン ノートPC購入ガイド(2019年春、第5回)- トップクラスのコンバーチブル2 in 1を厳選してご紹介します。 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。すっかり間隔が空いてしまったのですが、2019年春のノートPC購入ガイド(第5回)です。今回は各社上位のコンバーチブル2 in 1をご紹介します。この記事を書き始めた際に、「各社1台くらい」を目安... 2019.04.16 ウインタブ オピニオン
オピニオン UMIDIGI S3 Proの読者レビュアーを募集します。48MPカメラ搭載の最新スマホです!(提供:Banggood) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりに読者レビュー企画のご案内です。この企画はウインタブがいつもお世話になっている中国の通販サイト「Banggood」の提供です。少し前にBanggoodのご担当者から「ウインタブで読者レビュ... 2019.04.14 ウインタブ オピニオン
オピニオン 小学生女子は2.4GHzの電波を聞き分けるか?(natsuki) こんにちは、natsukiです。今回は、完全に与太話、というよりもオカルトです。まあ、たまにはこんな記事も。どうも、うちの娘には特定の電波が「聞こえている」んじゃないか、というお話。眉に唾つけつつお聞きください。1.ことの起こりときどき記事... 2019.04.04 ウインタブ オピニオン
オピニオン 第1回全国高校eスポーツ選手権オフライン決勝レポート - 高校生による熱戦に感動!日本esportsの未来を感じたイベントでした(takumi) こんにちはtakumiです。昨年12月に、毎日新聞社主催、株式会社サードウェーブ協賛で全国の高校生を対象に行われたゲーム大会「第1回全国高校eスポーツ選手権」のオンライン予選が行われ、ここで勝ち上がったチームが3/23、3/24に幕張メッセ... 2019.04.01 ウインタブ オピニオン
オピニオン コンパクトなプロジェクター「YG-300」を抽選でプレゼントします!エイプリルフールじゃないです(提供:Banggood) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今日は4月1日、エイプリルフールですが、この記事はネタではなく、本当です。残念ながら今年ウインタブでは「エイプリルフールのいたずら」はやりません(いやホント残念、時間がなくてネタを用意できませんで... 2019.04.01 ウインタブ オピニオン
オピニオン ノートPC購入ガイド(2019年春、第4回)- こんどは予算5万円。低価格でもしっかり使えるクラムシェル・モバイルノートが購入できます こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2019年春のノートPC購入ガイド、第4回目は低価格品をこよなく愛するウインタブにとって大切な領域「5万円以内で買えるクラムシェル・モバイルノート」です。5万円以下で購入できるノートPCというのは... 2019.03.29 ウインタブ オピニオン
オピニオン 完全ワイヤレスイヤホン「Blitzwolf BW-FYE4」を抽選でプレゼントします!(提供:Banggood) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はいつもウインタブがお世話になっている中国の通販サイト「Banggood」提供の読者プレゼント企画のご案内です。Banggoodでは日本顧客向けに「桜まつりセール(4月3日まで)」を開催中で、... 2019.03.28 ウインタブ オピニオン