オピニオン

オピニオン

【2021年元旦】あけましておめでとうございます(natsuki)

新年、あけましておめでとうございます。上の写真は、昨年の年明けに撮ったもの。昨年は、あらためてここで言うまでもなく、思いもよらぬ災いの年となりました。仕事の面でも生活面でも、それはもう、現在進行形で振り回されまくりです。一方で、災い転じて福...
オピニオン

【2021年元旦】あけましておめでとうございます(かのあゆ)

あけましておめでとうございます。かのあゆです。昨年は国内でも5Gネットワークが開始され、楽天モバイルがMNOキャリアとしてのサービスを開始するなど、いろいろと慌ただしい1年となりました。今年はドコモ、ソフトバンクもMVNO並の価格プランを投...
オピニオン

【2021年元旦】あけましておめでとうございます(ウインタブ)

あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、2021年のウインタブ初記事では、月並みですが簡単に「今年の抱負」を述べさせていただきたいと思います。1.昨...
オピニオン

楽天モバイルのeSIMをnanoSIMに無料で交換してもらいました!アプリかマイページから簡単申込み。発送も迅速です。

こんにちは、ゆないとです。ウインタブでは楽天モバイル利用者が多く、私もRakuten Miniをお財布として使うという方法で利用しています。私は2回線契約していますが、どちらもeSIMです。つい最近新たに購入したスマホで1回線利用したいと思...
オピニオン

【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!DEEBOT OZMO T8など(ゆないと・第2回)

こんにちは、ゆないとです。今年はたくさんの製品の実機レビューを担当させて頂きました。その中でもお気に入りとなり日々活躍してくれている製品が多く、私の【歳末特集】は2本立てでお送りさせて頂きます。先行して1記事投稿しておりますので、そちらもご...
オピニオン

【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!Kinera Freyaなど(ひつじ)

どうも。ひつじです。この記事を書き始めると「あ、年の瀬だ」って思うんですがよく考えたらまだ書くのは2回目です。実は今回「お気に入りガジェット」の選定が非常に難しいんですよね。全部書き出すとすごい分量になるなあ、なんて思いつつ。1.Kiner...
オピニオン

【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!RedMagic 5Sなど(輪他)

こんにちは、輪他です。早いもので、本年も残すところ、あとわずかとなりました。いや本当に、本当にいつの間にか年末ですね...。毎年恒例の、「今年のお気に入りガジェット」ですが、今年四月にライターとして参加させていただいた、私、輪他は初参戦とな...
オピニオン

【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!ASUS ROG Zephyrus G14など(ゆないと)

こんにちは、ゆないとです。今年も残すところ2週間です。Twitterで”Progress Bar 2020”なる面白いアカウントを見つけましたが、現時点では今年は残り数%です。毎年恒例の「お気に入りガジェット特集」として、ウインタブで紹介し...
オピニオン

【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!Xiaomi Redmi Note 9Sなど(オジル)

こんにちは、オジルです。コロナで始まりコロナで終わる2020年、これまで過ごしてきた以上にあっと言う間の1年が間もなく終わりを迎えようとしています。個人的なところでいくと、物心ついてからというもの、カラオケに1年間行かないことがあるなど想像...
オピニオン

楽天モバイルを半年使ってみた - iPhone向けアプリも整備され、今後のエリア拡大が楽しみです!

こんにちは、かのあゆです。今年の6月にMNOキャリアとしてスタートした楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT V)をサブ回線として契約しました。当初はRakuten Miniで運用していたのですが、現在はeSIMに対応するiPhon...
オピニオン

【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!Amazfit GTRなど(.TAO)

こんにちは、.TAOです。2020年もあと2週間となりました。今年は、個人的に生活環境が変動した(引っ越しとか転職では無いですけど)一年で終始バタバタしてた感があります。そんな中で、私のPC環境も大きく変わりました。ウインタブでレビューさせ...
オピニオン

【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!CHUWI GemiBookなど(かのあゆ)

こんにちは、かのあゆです。今年も様々なガジェットをレビューすることができました。どの製品も印象的でしたが、レビュー機、また自分用に購入したものも含め、特に印象に残ったガジェットたちを紹介したいと思います。1.CHUWI GemiBookCH...
オピニオン

【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!Amazon Fire TV Stick 4Kなど(こうせつ)

こんにちは、こうせつです。2020年は世間的にも激動の年でしたね。1月や2月の出来事がものすごく遠い昔のような感覚になっています……。個人的も6月、人事異動で新しい職場になりまして、暗中模索、七転八倒、試行錯誤の日々がずっと続いています。さ...
オピニオン

【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!BOOX Note Airなど(natsuki)

こんにちは、natsukiです。毎年恒例のこの記事ですが、振り返って今年も、技術の進歩やアイデアの素晴らしさを体感できるガジェットに多く出会えました。どれも甲乙つけがたくもあるのですが、中でも特にこれは!というものをあらためてご紹介していき...
オピニオン

【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!ASUS ExpertBook B9など(ウインタブ)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2020年も残すところわずかとなりました。今年は1月にラスベガスで開催されたCESを現地取材できたものの、非常に楽しみにしていたCOMPUTEX TAIPEIがオンライン開催となり、台北の夜市を訪...
オピニオン

楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT Vを契約しました。「1年間タダ」に釣られました

先日、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT V」を契約しました。私の場合、コロナの問題もあって自宅で過ごす時間が長く、したがってモバイルデータの通信量も低めな状況ですし、東京都の郊外に住んでいるため、まだしばらくの間5G通信も利...
オピニオン

ちょっとリッチからキワモノまで、注目の変わり種中華タブレット・パソコン2020年版を紹介します

こんにちは、natsukiです。中華PCの面白さは、コスパもさることながら、その挑戦的なものづくりへの姿勢にもあります。日本ではまず見かけない、お得であったり、大丈夫かコレみたいなキワモノまで、思いがけない出会いがありますよね。以前にも「日...
オピニオン

Porta Lab. 藍染レザー 2way PCケースをプレゼント!国産レザーを贅沢に使った高級品です!(提供:Porta Lab.)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。高級PCアクセサリーをウインタブ読者にプレゼントです!プレゼントを提供いただくPorta Lab.にはこの場にて御礼申し上げます。ありがとうございます。1.プレゼント品「Porta Lab 藍染レ...
オピニオン

第4のMNOキャリア、Rakuten Mobileが5Gサービスを提供開始、5Gでも月額2,980円!5G対応の独自スマホ「Rakuten BIG」も発売!

こんにちは、ゆないとです。2020年9月30日、Rakuten Mobileが5Gサービスの提供を開始しました。開始と同時に詳細が発表されたので紹介していきます。併せて、Rakutenが独自に提供しているスマートフォン「Rakuten Mi...
オピニオン

法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい(その11)- BETAFPV Beta85X / Beta75X HD Digital発売、別次元のカメラ技術「DJI Digital FPV System」の革命的小型化が進む

こんにちは、natsukiです。先日、BETAFPVより「Beta85X / Beta75X HD Digital」という「DJI Digital FPV System」を搭載した衝撃的なマイクロFPVドローンが発売されましたので、紹介した...
オピニオン

法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい(その10)- 最廉価クラスのトイドローン「JJRC H83」を購入したのでレビュー、名機「H36」の後継機っぽいが……

こんにちは、natsukiです。今回は、最近発売された最廉価クラスの手のひらサイズトイドローン「JJRC H83」を購入したので、レビューします。先に結論を言います。この製品、よっぽどいろいろ分かった人でないと購入はお勧めできません。公開さ...
オピニオン

2020年後半以降のWindowsタブレット向けCPU事情(Atom系 中心)(読者投稿:渋谷Hさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者投稿記事です。ウインタブが非常に弱い「CPUの解説記事」となります。しばしばウインタブに寄稿してくださる「渋谷H」さんにご執筆いただきました。大変参考になる、というか勉強になる記事だと思...
オピニオン

ミニPC「MINISFORUM DeskMini UM300」をプレゼント!Ryzen搭載の高性能マシンです!(提供:MINISFORUM)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ミニPCメーカー「MINISFORUM」からウインタブ読者にプレゼントです!プレゼントを提供いただくMINISFORUMにはこの場にて御礼申し上げます。ありがとうございました。1.プレゼント品ミニ...
オピニオン

家電量販店でキャリアモデルのスマホを回線契約なしで買ってみました

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日「祭り」となった「SHARP AQUOS Zero2」を購入しました。私の家族に1名ソフトバンクユーザーはおりますが、私自身はMVNOを利用しています。MVNOの回線品質は決していいとは言えま...
オピニオン

なんと全額返金保証!HUAWEIが思い切ったキャンペーンをスタートさせました!Googleサービスがないスマホの使用感を確認するチャンスです

スマホの新機種にGMS(Google Mobile Service、Google PlayストアやGメールなどのGoogleサービス)を搭載できず、苦境に立たされているHUAWEI。米国の制裁措置が妥当なのか不当なのかはわかりませんし、それ...
オピニオン

有機ELディスプレイのAndroid タブレット「ALLDOCUBE X Neo」をプレゼント!(提供:Banggood)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブがいつもお世話になっている中国の通販サイト「Banggood」では7月3日午後5時より「サマープライムセール」を開催します。サマープライムセール:Banggood※セールページは7月3日...
タイトルとURLをコピーしました