オピニオン 楽天モバイルを使いはじめてもうすぐ1年たつので感想を。通話し放題なのはやはり魅力、今後も継続予定です こんにちは、かのあゆです。MNO(いわゆる「キャリア」)としての楽天モバイルがサービスを開始してからまもなく1年が経過します。加入者数も300万人を突破し、現在実施中となっている「データ通信1年間無料キャンペーン」も4月7日には終了する予定... 2021.03.29 かのあゆ オピニオン
オピニオン キートップが外れてしまった中古のMacbookをApple Storeに持ち込んだら無償で修理してくれた! こんにちは、かのあゆです。「現時点では最後」の12インチMacbookであるMacbook(2017年モデル)を購入したのですが、キーボードの「C」キーが外れてしまったため、Apple Storeにて交換修理を行ってきました。そのときの対応... 2021.03.24 かのあゆ オピニオン
オピニオン Amazonの新生活セール、こんなのはいかが?ライターが買ったもの、欲しいものをご紹介します! 3月20日(土)から23日(火)までのスケジュールで開催中のAmazon 新生活セール。みなさん何か購入されましたか?この記事はセール情報記事ではなく、私とライターが「こんな物を買いました、あるいは買おうと思っています」というのを晒していく... 2021.03.21 ウインタブ オピニオン
オピニオン 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」の「1年間無料」が終了間近です!まだ申し込んでいない人はお早めに MNO(移動体通信事業者、回線網を自社で所有する会社)のニューフェイス、楽天モバイルの通信プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」は「1年間無料」という破格のサービスを展開してきましたが、あくまでこれは「キャンペーン」でして「契約者... 2021.03.09 ウインタブ オピニオン
オピニオン VOLTEについて - 3Gのサービス終了後、4G対応機種なのに通話ができなくなる可能性も… こんにちは、輪他です。現在お使いのスマホはほとんどがLTE対応しているはずですが、もしかしたら「インターネットはLTE、通話(電話)は3G」かもしれません。このような場合はこの先「スマホなのに電話ができない」ということになってしまいます。多... 2021.03.05 輪他 オピニオン
オピニオン 3Gのケータイを解約しに行ったら無料でiPhoneに変わりました。ガラケーを持っている人はいちどショップに相談してみて下さい。 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事は数日前に私が体験したことをご報告するもので、該当の制度をよくご存知の人も少なくないと思いますが、私のようなケースに該当する人には参考になるかと思い、執筆させていただきます。すでにご存じの... 2021.02.15 ウインタブ オピニオン
オピニオン PayPalって何?支払いを代行してもらうことで、海外通販でも安全に買い物をしよう こんにちは、natsukiです。知っている人は当然のように使うし、知らない人からすると、ナニソレPayPayみたいなもん?という「PayPal」について紹介します。いやまあ、「オンライン決済サービス」というくくりではPayPayと同じなんで... 2021.02.12 natsuki オピニオン
オピニオン RAKUTEN UN-LIMIT VI - なんと1GBまではデータ通信料が0円に!楽天モバイルから、よりお得になる新プランが発表されました! こんにちは、かのあゆです。楽天モバイルが1月29日に発表会を開催し、新プランとなる「RAKUTEN UN-LIMIT VI」を発表いたしました。ドコモの「ahamo」やauの「povo」など、競合キャリアの格安サービスも3月に開始される予定... 2021.01.31 かのあゆ オピニオン
オピニオン 速報!Xiaomiが「空間充電技術」を発表しました。これは新時代の幕開けか?! ガジェットの紹介やレビューをする前に言っておくッ!おれは今、近未来をほんのちょっぴりだが体験した。い…いや…体験したというよりは、まったく理解を超えていたのだが……。あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「部屋のどこにいてもワイヤレス充電... 2021.01.29 オジル オピニオン
オピニオン ゲオモバイルでジャンクスマホ福袋を購入しました!中身をご報告します こんにちは、輪他です。すみません、だいぶ遅れてしまいましたが、ゲオモバイルにて毎年元日に販売されているジャンクスマホの福袋を購入してきましたので、内容物の報告を行なっていきます。1.購入まで今回は、大阪日本橋にある、ゲオモバイル大阪なんば店... 2021.01.07 輪他 オピニオン
オピニオン Rakuten Handが実質0円!楽天モバイルで新たなポイント付与キャンペーンがスタート! 楽天モバイルで新たなキャンペーンがスタートしました。最新ミッドレンジスマホ「Rakuten Hand」がなんと実質0円で購入できます。ただし、「無料で買える」わけではなく、端末代金(税込み20,000円)の支払いは必要、所定の条件を満たすこ... 2021.01.07 ウインタブ オピニオン
オピニオン Aliexpressで賢く買い物しよう!(その4) ― 届かなかったり不良品だったり、トラブルには素早く対応しよう こんにちは、nastukiです。中華通販の中でも、特にカオスなのがAliexpressです。Banggood、Gearbest、Tomtop、Geekbuyingなどが、「サイトの責任で」商品を販売しているのに対し、Aliexpressは日... 2021.01.07 ウインタブ オピニオン
オピニオン 何でもありの海外通販「Aliexpress」で、PayPal決済が可能になっています!!これは朗報! こんにちは、natsukiです。ウインタブでもたびたび話題に上がる、海外通販Aliexpress。ともかく、安くて何でもあるけれど、それゆえにリスクのある通販サイトでもあります。例えば、Aliexpressは、日本の楽天市場のように出品者に... 2021.01.02 ウインタブ オピニオン
オピニオン 【2021元旦】あけましておめでとうございます(ゆないと) こんにちは、ゆないとです。新年明けましておめでとうございます。2021年、本年もどうぞ宜しくお願い致します。また、僭越ながら読者の皆様の今年一年がより良い日々と成りますように願っています。今回は、今年の抱負を綴らせて頂きたいと思います。1.... 2021.01.01 ゆないと オピニオン
オピニオン 【2021年元旦】あけましておめでとうございます(ひつじ) あけましておめでとうございます。昨年度はコロナ禍をきっかけにリモートワークを推進する企業が増えたり、減退しつつあったノートパソコンのニーズに復調が見られたりと、ガジェット周りを取り巻く状況も大きく様変わりしました。合わせて、色々と予定されて... 2021.01.01 ひつじ オピニオン
オピニオン 【2021年元旦】あけましておめでとうございます(こうせつ) あけましておめでとうございます。こうせつです。簡単にですが、2021年の動向予想や抱負をお伝えします。1.チップセットの高性能化、さらに加速ウインタブでは積極的に取り扱っていないApple製品ですが、2020年11月に発売になった新CPU(... 2021.01.01 こうせつ オピニオン
オピニオン 【2021年元旦】あけましておめでとうございます(.TAO) こんにちは、.TAOです。ウインタブ読者の皆様、新年あけましておめでとうございます。今年は丑年という事で、私は以前酪農業に携わっていた事もあり「うし」には親しみが沸いてしまします。あれからもう15年、その当時は365日休まず牛の世話に明け暮... 2021.01.01 .TAO オピニオン
オピニオン 【2021年元旦】あけましておめでとうございます(natsuki) 新年、あけましておめでとうございます。上の写真は、昨年の年明けに撮ったもの。昨年は、あらためてここで言うまでもなく、思いもよらぬ災いの年となりました。仕事の面でも生活面でも、それはもう、現在進行形で振り回されまくりです。一方で、災い転じて福... 2021.01.01 ウインタブ オピニオン
オピニオン 【2021年元旦】あけましておめでとうございます(かのあゆ) あけましておめでとうございます。かのあゆです。昨年は国内でも5Gネットワークが開始され、楽天モバイルがMNOキャリアとしてのサービスを開始するなど、いろいろと慌ただしい1年となりました。今年はドコモ、ソフトバンクもMVNO並の価格プランを投... 2021.01.01 かのあゆ オピニオン
オピニオン 【2021年元旦】あけましておめでとうございます(ウインタブ) あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、2021年のウインタブ初記事では、月並みですが簡単に「今年の抱負」を述べさせていただきたいと思います。1.昨... 2021.01.01 ウインタブ オピニオン
オピニオン 楽天モバイルのeSIMをnanoSIMに無料で交換してもらいました!アプリかマイページから簡単申込み。発送も迅速です。 こんにちは、ゆないとです。ウインタブでは楽天モバイル利用者が多く、私もRakuten Miniをお財布として使うという方法で利用しています。私は2回線契約していますが、どちらもeSIMです。つい最近新たに購入したスマホで1回線利用したいと思... 2020.12.26 ゆないと オピニオン
オピニオン 【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!DEEBOT OZMO T8など(ゆないと・第2回) こんにちは、ゆないとです。今年はたくさんの製品の実機レビューを担当させて頂きました。その中でもお気に入りとなり日々活躍してくれている製品が多く、私の【歳末特集】は2本立てでお送りさせて頂きます。先行して1記事投稿しておりますので、そちらもご... 2020.12.21 ゆないと オピニオン
オピニオン 【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!Kinera Freyaなど(ひつじ) どうも。ひつじです。この記事を書き始めると「あ、年の瀬だ」って思うんですがよく考えたらまだ書くのは2回目です。実は今回「お気に入りガジェット」の選定が非常に難しいんですよね。全部書き出すとすごい分量になるなあ、なんて思いつつ。1.Kiner... 2020.12.20 ひつじ オピニオン
オピニオン 【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!RedMagic 5Sなど(輪他) こんにちは、輪他です。早いもので、本年も残すところ、あとわずかとなりました。いや本当に、本当にいつの間にか年末ですね...。毎年恒例の、「今年のお気に入りガジェット」ですが、今年四月にライターとして参加させていただいた、私、輪他は初参戦とな... 2020.12.19 輪他 オピニオン
オピニオン 【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!ASUS ROG Zephyrus G14など(ゆないと) こんにちは、ゆないとです。今年も残すところ2週間です。Twitterで”Progress Bar 2020”なる面白いアカウントを見つけましたが、現時点では今年は残り数%です。毎年恒例の「お気に入りガジェット特集」として、ウインタブで紹介し... 2020.12.18 ゆないと オピニオン
オピニオン 【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!Xiaomi Redmi Note 9Sなど(オジル) こんにちは、オジルです。コロナで始まりコロナで終わる2020年、これまで過ごしてきた以上にあっと言う間の1年が間もなく終わりを迎えようとしています。個人的なところでいくと、物心ついてからというもの、カラオケに1年間行かないことがあるなど想像... 2020.12.17 オジル オピニオン