マウス マウス DAIV 6P-RTの実機レビュー(その2)- ハイスペック構成ながら重さ1.55kgを実現した16インチ・クリエイターノート、Photoshopで使用感をチェック! こんにちは、オジルです。マウスコンピューターのクリエイター向けノートPC「DAIV 6PRT」の実機レビュー第2弾をお届けします。前回記事では製品全般について触れていますが、本記事ではクリエイターPCとしての使用感などについて、実際にPho... 2022.10.03 オジル マウス
マウス mouse G-Tune P7 - 17.3インチと大型でGeForce RTX3050Tiを搭載するゲーミングノート マウスコンピューターがゲーミングブランド「G-Tune」から17.3インチノート「G-Tune P7」を発売しました。第12世代(Alder Lake)のCore i5-12500HにGeForce RTX3050Tiを搭載する大型のゲーミ... 2022.10.02 ウインタブ マウス
マウス MousePro NB4(NB430H/NB430Z)- 14インチで重さ1.08 kgの軽量モバイルノートがAlder Lakeを搭載しました! マウスコンピューターの軽量モバイルノート「MousePro-NB4シリーズ」をご紹介します。この製品は8月22日に発売され、以前は法人向けであった「MousePro」ブランドの製品です(現在は個人、法人ともマウスコンピューター公式サイトから... 2022.09.07 ウインタブ マウス
マウス マウス DAIV 6P-RTの実機レビュー - Core i7-12700HとGeForce RTX3050Ti搭載の16インチ・クリエイターノート、重さ1.55 kgなので持ち運びもラクラク! マウスコンピューターのクリエイター向けノートPC「DAIV 6P-RT」の実機レビューです。16インチディスプレイを搭載し、CPUには第12世代のCore i7を、外部GPUにはGeForce RTX3050Tiを搭載する高性能マシンであり... 2022.09.04 ウインタブ マウス
マウス mouse G-Tune P5-RT - 第12世代Core i7とGeForce RTX3050Tiを搭載する15.6インチゲーミングノート マウスコンピューターがゲーミングブランド「G-Tune」のニューモデル「P5-RT」を発売しました。第12世代(Alder Lake)のCore i7とGeForce RTX3050Tiを搭載する、比較的薄くて軽いゲーミングノートです。1.... 2022.07.22 ウインタブ マウス
マウス mouse G-Tune H5-LC - 「水冷BOX」が付属する高性能ゲーミングノート、マウスすごい! マウスコンピューターがゲーミングPCブランド「G-Tune」から、水冷BOX付属 ゲーミングノート「G-Tune H5-LC」を発売しました。第12世代のCore i9とGeForce RTX3070Tiを搭載、水冷BOXにより高い冷却性能... 2022.07.01 ウインタブ マウス
マウス mouse E10 - 10.1インチのWindows 2 in 1、ポップなデザインと頑丈な筐体のスタディパソコン。お値段なんと22,000円! マウスコンピューターが10.1インチサイズのWindows デタッチャブル2 in 1「mouse E10」を発売しました。お子さんの学習用、という位置づけの製品で、システムスペックは高くありませんが、なんと税込み22,000円という激安価... 2021.11.13 ウインタブ マウス
マウス mouse B5-i7-H - Windows 11プリインストール、スペックが高く、飽きの来ないシンプルなデザインの15.6インチノート マウスコンピューターが15.6インチノート「mouse B5-i7-H」を発売しました。従来モデル「mouse B5-i7」のマイナーチェンジ版で、OSにWindows 11を標準搭載し、バッテリーも大型化されています。1.mouse B5... 2021.10.29 ウインタブ マウス
マウス mouse G-Tune H5(第11世代CPU)- メカニカルキーボードを搭載するハイエンドなゲーミングノート マウスコンピューターのフラッグシップ・ゲーミングノート「G-Tune H5」がリニューアルされました。筐体の外観に大きな変更点はありませんが、CPUとGPUが最新の型番となり、ノートPCではまだ搭載例が少ない「メカニカルキーボード」も健在で... 2021.10.25 ウインタブ マウス
マウス mouse DAIV 5P - Core i7-11800HとGeForce RTX3050を搭載する、高性能な15.6インチクリエイターノート マウスコンピューターがクリエイターノート「DAIV 5P」をリニューアルしました。15.6インチサイズでゲーミングPCにも使われているCPUと外部GPUを搭載、ディスプレイの発色性能にも優れる、高性能なノートPCです。1.DAIV 5P ス... 2021.09.17 ウインタブ マウス
マウス mouse B5-R7 - 薄型・軽量な15.6インチノートにRyzen 7 4800U搭載モデルが追加されました マウスコンピューターが15.6インチノート「B5シリーズ」にRyzen 7搭載の「B5-R7」を追加しました。B5シリーズは15.6インチサイズで天板と底面にアルミ素材を使用した軽量PC(1.62-1.63kg)です。従来はRyzen 5の... 2021.09.01 ウインタブ マウス
マウス mouse DAIV 4P - 14インチで重量1キロを切るクリエイター向けモバイルノート マウスコンピューターが14インチサイズで重さ1キロを切る軽量モバイルノート「DAIV 4P」を発売しました。外部GPUの搭載こそありませんが、大容量のRAMやストレージを搭載でき、ディスプレイの発色性能も高い、クリエイター向けの製品です。1... 2021.06.08 ウインタブ マウス
マウス mouse G-Tune E5-165 / DAIV 5N - 高い解像度とリフレッシュレートを両立するディスプレイを搭載!高性能なゲーミング/クリエイターノート マウスコンピューターが15.6インチのゲーミングノート「G-Tune E5-165」とクリエイターノート「DAIV 5N」を発売しました。ゲーミングPC、クリエイターPCとも高いグラフィック性能が要求される製品ジャンルですが、この2機種は基... 2021.05.11 ウインタブ マウス
マウス MousePro NB4(NB420)- Tiger LakeのCore i7搭載、14インチで重量1.12 kgの軽量モバイルノート マウスコンピューターの法人向けブランド「MousePro」から14インチモバイルノート「NB4(NB420)」が発売されました。なお、MouseProの製品は法人、個人の別なく誰でも購入が可能です。ただし、個人購入の場合はカスタマイズ画面の... 2021.03.10 ウインタブ マウス
マウス mouse X4-R5 - CPUに高性能版のRyzen 5を搭載する14インチモバイルノート。コンパクトで軽量なサイズ感も魅力 マウスコンピューターが14インチモバイルノート「mouse X4-R5」を発売しました。先日紹介記事を掲載した「mouse X5-R7」と同様に高性能版(高TDP版)のRyzenを搭載する高性能PCで、X5-R7が15.6インチサイズである... 2021.02.12 ウインタブ マウス
マウス mouse X5-R7 - 高性能版のRyzen 7搭載、パフォーマンスに期待できる薄型軽量15.6インチノート マウスコンピューターが薄型・軽量、そして高性能な15.6インチノート「mouse X5-R7」を発売しました。製品名に「R7」とあるように、Ryzen 7搭載機なのですが、ノートPCに一般的に搭載されている「末尾U」ではなく、ゲーミングノー... 2021.02.09 ウインタブ マウス
マウス mouse F7 - 17.3インチの大画面でテレワークや在宅学習にピッタリのスタンダードノート。マウス製らしく入出力ポートも充実しています マウスコンピューターが17.3インチのスタンダードノート「F7」を発売しました。17.3インチというディスプレイサイズはノートPCとしては通常手に入るものとしては「最大のサイズ」です(例外もあると思います)。どうしてもサイズが大きくなります... 2021.01.28 ウインタブ マウス
マウス mouse CT6 - Ryzen 5搭載、コンパクトサイズで豊富な入出力ポートを装備、マウスらしい、使い勝手がよく考えられたコンパクトPC マウスコンピューターが小型のデスクトップPC「CT6」を発売しました。ウインタブでよくご紹介したり実機レビューをしているミニPCと同じジャンルの製品と考えて良さそうですが、メーカー側では「コンパクトデスクトップパソコン」「リビングPC」とい... 2021.01.26 ウインタブ マウス
マウス mouse DAIV 7N - 17.3インチでデスクトップPC用のCore i9を搭載可能!ノートPCとしてはこれが最高性能? マウスコンピューターがクリエイターノート「DAIV 7N」を発売しました。マウスは以前から「モンスター級」のノートPCを手掛けていますが、このDAIV 7Nも「まさにモンスター」なノートPCです。というか「これでも一応ノートPC」という感じ... 2020.12.11 ウインタブ マウス
マウス mouse B5-R5 - 15.6インチで重量1.62 kgのRyzen搭載ノート、薄くて軽いけど、装備は端折らないのがマウス流 マウスコンピューターの15.6インチノート「mouse B5-R5」をご紹介します。この製品に先立ち「B5-i7」という製品が発売されていて、B5-i7のCPUがCore i7-1065G7なのですが、今回ご紹介するB5-R5は「B5-i7... 2020.12.03 ウインタブ マウス
マウス mouse B5-i7 - シンプルなデザインの15.6インチノート。Core i7搭載で1.59 kgの軽さも魅力です マウスコンピューターが15.6インチノート「B5シリーズ」を発売しました。「シリーズ」と言っても10月27日時点では「B5-i7」という単一バリエーションなのですが、15.6インチの定番スタンダードノートとして今後バリエーションが追加される... 2020.10.27 ウインタブ マウス
マウス マウス G-Tune E5-D - デスクトップPC用のRyzenを搭載する15.6インチゲーミングノート。デカイよ! マウスコンピューターがCPUにデスクトップ用のRyzenを搭載するゲーミングノート「G-Tune E5-D」を発売しました。「G-TuneのE5」というのは復数のモデルがありまして「E5-144」「E5」、そして今回ご紹介する「E5-D」で... 2020.09.01 ウインタブ マウス
マウス マウス DAIV 5D-R5 / DAIV 5D-R7 - デスクトップPC用のRyzenを搭載する15.6インチクリエイターノート マウスコンピューターがCPUにデスクトップPC用のRyzenを搭載するクリエイターノート「DAIV 5D-R5 / DAIV 5D-R7」を発売しました。デスクトップPC用のRyzenを搭載するノートPCとしては、先日「iiyama LEV... 2020.08.21 ウインタブ マウス
マウス マウス G-Tune E5 - 第10世代Core i7とGeForce GTX1660Tiを搭載する15.6インチゲーミングノート。やや大型で使いやすそうです マウスコンピューターがゲーミングブランド「G-Tune」から、15.6インチゲーミングノート「G-Tune E5」を発売しました。G-TuneのノートPCとしては中位クラスに位置する製品で、比較的購入しやすい価格ながら充実した装備が魅力です... 2020.08.04 ウインタブ マウス
マウス マウス G-Tune H5 - GeForce RTX2070SUPERを搭載し、キーボードはなんとメカニカル!15.6インチ・ハイスペック・ゲーミングノート マウスコンピューターが15.6インチサイズのゲーミングノート「G-Tune H5」を発売しました。高いCPU・GPU性能だけでなく、ゲームプレイで重要となる各部の構成が素晴らしく、ハイエンド・ゲーミングノートと呼ぶにふさわしい製品だと思いま... 2020.07.25 ウインタブ マウス
マウス マウス G-Tune P5(2020)- 15.6インチのエントリー・ゲーミングノート。性能がアップし、ひとまわりコンパクトになりました マウスコンピューターが同社のゲーミングブランド「G-Tune」の15.6インチノート「G-Tune P5」を発売しました。この製品には旧モデルがありますが、新しいP5は性能が向上しただけでなく、筐体サイズも「一回り」小さくなりました。G-T... 2020.07.16 ウインタブ マウス