Android ソフトバンクのAndroidスマートフォンをSIMロック解除してドコモ回線で利用できるようにしてみました。手続きは非常に簡単! こんにちは、かのあゆです。以前は端末を購入したユーザー本人でないと行うことができなかったSIMロック解除ですが、現在では中古購入であってもロック解除できるようになりました。その方法として「オンラインによるSIMロック解除(ドコモのみ、無料)... 2020.02.09 かのあゆ Android
オピニオン 大手キャリアから格安SIMに移行する際の注意点について。「安い」のはもちろんですが、デメリットについても知っておきましょう こんにちは、かのあゆです。ドコモ、au、ソフトバンクといった大手キャリアも法律改定などにより通信料が下がってきているものの、圧倒的に安価で運用できる格安SIMに乗り換えようと思っている方も多いのではないでしょうか。最低1,000円未満で運用... 2020.01.26 かのあゆ オピニオン
アクセサリ SDカードの最適なフォーマットについて - PCでは専用ツール「SDメモリカードフォーマッター」を使うと安全です こんにちは、かのあゆです。現在主流となっているMicro SDを含むSDカードはスマートフォンのみならず、タブレットやデジタルカメラ、家庭用ゲーム機など、様々なデバイスで利用されているメディアです。近年では256GBクラスの容量でもかなり購... 2020.01.17 かのあゆ アクセサリ
オピニオン 捨ててしまってはもったいない!買い替えなどで余った古いスマートフォンやタブレットの活用方法を紹介します こんにちは、かのあゆです。スマートフォンやタブレットを乗り換えた際、以前使用していた端末が手元に残っている方は多いのではないでしょうか。所謂「ガジェクラ」と呼ばれているガジェットが好きな人たちはそのまま端末コレクションに加えるという例も多々... 2020.01.10 かのあゆ オピニオン
オピニオン 【2020年元旦】あけましておめでとうございます(かのあゆ) あけましておめでとうございます。かのあゆです。昨年は折りたたみスマートフォンの発売やHuaweiの制裁問題など、ガジェット好きとしても色々あった1年となりました。今年は5Gネットワークが日本国内でもスタートするなど、スマートフォンやタブレッ... 2020.01.01 かのあゆ オピニオン
Android CUBOT X20 Pro レビュー - トリプルレンズカメラ採用のミッドレンジスマホ、美しいデザインでメイン端末としてもおすすめです(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。CUBOTから発売されている最新ミッドレンジスマートフォン「X20 Pro」をレビューさせていただきたいと思います。この機種は十分メインとしても利用できるスペックとハイエンドクラス並みのRAMとストレージ容量が特徴... 2019.12.30 かのあゆ Android
オピニオン 【歳末特集】2019年お気に入りのガジェットを挙げていきます!Xiaomi Mi スマートバンド4など(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。今年もあとわずかということで、2019年のベストガジェットをまとめたいと思います。ウインタブで実機レビューを行った商品のほか、私的にもいろいろと端末を購入してきました。どれも印象深いのですが、個人的にお気に入りのも... 2019.12.19 かのあゆ オピニオン
アクセサリ Keallce X6 Pro レビュー - ケースがモバイルバッテリーになる便利なBluetoothイヤホン、激安クーポンもあります!(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。近年高音質コーデックの登場に伴い、従来の3.5 mmヘッドフォンジャックを廃止したスマートフォンが増えてきています。Appleの「AirPods」シリーズをはじめとしたBluetoothヘッドフォンも普及するように... 2019.12.07 かのあゆ アクセサリ
Android OUKITEL C17 Pro レビュー - エントリーモデルながらパンチホールノッチ採用の中国スマホ、技適も取得済みです(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。OUKITELが8月に発売した「C17 Pro」は約1.5万円で購入可能なエントリーモデルながらパンチホールノッチや3眼トリプルカメラを搭載しています。積極的に国内展開を開始しているUMIDIGIと比べると目立って... 2019.12.01 かのあゆ Android
アクセサリ Xiaomi Mi Band 4 レビュー(第3回)ー 安価で高性能なフィットネストラッカー(スマートウォッチ)をつけたままでお風呂に入ってみました(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。安価ながら高性能なXiaomiのフィットネストラッカー「Mi Band」シリーズは国内でも人気となっており、街中でもたまに装着しているユーザーを見かけるようになりました。よくある「腕時計にそっくりな形状」のスマート... 2019.11.27 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ AUKEY PA-D5 USB PD 急速充電器 レビュー ー 合計63W出力に対応するUSB PD対応充電器。パソコンにも使えます(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。AUKEYがAmazonで販売している「PA-D5」はUSB PD 3.0規格に対応したUSB-Cポートを2つ備える急速充電器(ACアダプター)です。コンパクトなサイズでありながらUSB-Cポートを搭載するタブレッ... 2019.11.24 かのあゆ アクセサリ
オピニオン 性能向上が進む低価格ミッドレンジスマートフォン、もう無理にハイエンドモデルを選ばなくてもいいのでは? 中古スマホも魅力ある選択肢に こんにちは、かのあゆです。大手キャリアでも端末の大幅値引きが制限される形になった結果、今までラインナップが少なかったミッドレンジ端末を各キャリアとも揃えてくるようになりました。今まで日本ではミッドレンジモデルを展開してこなかったソニー・モバ... 2019.11.20 かのあゆ オピニオン
Android Huawei nova 5T - 4眼カメラを搭載するnovaシリーズ最新モデル。Android 10へのアップデート予定もありますよ! こんにちは。かのあゆです。Huaweiは11月14日に日本国内向け新製品発表会を行い、「Huawei nova 5T」の国内投入を正式に発表しました。nova 5Tはnovaシリーズの最新モデルで、フラッグシップモデルであるHuawei P... 2019.11.15 かのあゆ Android
Android Xiaomi Redmi 6の中古機を購入したのでレビューします!- エントリーモデルながらXiaomiらしさに満ちた質感のよさ、予想以上でした!(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。Xiaomiのスマートフォン「Redmi 6」を購入いたしました。クレジットカードのキャンペーンで現金1万円があたり、秋葉原で何か端末を購入しようかと探していたところ、たまたま土日のみ営業している露店にて本体 + ... 2019.11.13 かのあゆ Android
アクセサリ Galaxy Watch Active レビュー - Galaxy Watchシリーズエントリーモデル、フィットネストラッカー機能が非常に便利!(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。2019年5月にSamsungから発売されたスマートウォッチ「Galaxy Watch Active」は日本国内では発売されなかった「Gear Sports」の後継モデルに相当し、上位モデルの「Galaxy Wat... 2019.11.08 かのあゆ アクセサリ
Android Xiaomi Mi Note 10 - 1億800万画素のカメラを搭載するXiaomiの最新スマホがついに正式発表されました! こんにちは、かのあゆです。先日GearBestでの先行販売の記事を掲載したXiaomi Mi Note 10が11月6日に正式発表されました。中国市場では「CC9 Pro」という名称で販売される端末のグローバル仕様となり、予告通り世界初の採... 2019.11.07 かのあゆ Android
アクセサリ Lepow Z1 モバイルモニター レビュー - モバイルバッテリーでも稼働可能でどこでも活躍できるFHDモバイルモニター(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。LepowがAmazon.co.jpで販売中の15.6インチモバイルモニター「Lepow Z1 モバイルモニター」をレビューします。この製品は2万円を切る価格ながら解像度はFHDとなっており、美しい15.6インチI... 2019.11.06 かのあゆ アクセサリ
Android Xiaomi Mi Note 10 - 世界初の1億800万画素カメラセンサーを搭載するXiaomiの最新スマホが11月6日に発表されます!Gearbestが同日に先行受注をスタート! こんにちは、かのあゆです。間もなくXiaomiの新型スマートフォン「Xiaomi Mi Note 10」が発表されます。11月5日時点では詳細なスペックや販売価格がわかっていませんが、Samsungが先日発表した108MPのイメージセンサー... 2019.11.05 かのあゆ Android
輸入製品 Magic-Ben MAG1 レビュー - UMPCのニューフェイス!ナローベゼルの8.9インチ・クラムシェルノートを試す!(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。2019年になってGPDやOne-Netbookのみならず、CHUWIの「MiniBook」やTOPJOYの「Falcon」など、様々な製品が登場し、UMPCというジャンルが盛り上がりを見せています。今回レビューを... 2019.11.03 かのあゆ 輸入製品
アクセサリ TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C3 レビュー - イヤホンジャックにイーサネットポートも搭載!モバイラー必携の多機能USBハブ(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。フォーカルポイント株式会社が「TUNEWEAR」ブランドのUSBハブ「ALMIGHTY DOCK C3 マルチUSB-Cハブ」を発売しました。この製品はUSB PD対応のUSB-Cポート(電源入力専用)を搭載するセ... 2019.10.31 かのあゆ アクセサリ
輸入製品 ONE-NETBOOK One Mix 1S - 購入しやすい価格のCeleronモデル、ストレージが256GBに倍増! こんにちは、かのあゆです。8月に日本国内でも株式会社テックワンより国内正規モデルが発表されたONE-NETBOOK One Mix 1Sにストレージ256GBモデルが追加されました。十分なスペックとOne Mix 2シリーズ譲りの高品質な筐... 2019.10.25 かのあゆ 輸入製品
Android Sony Xperia 1 Professional Edition - プロが本気で使うためにチューニングされた特別なXperia 1。しかもSIMフリー機です! こんにちは、かのあゆです。ソニー・モバイルは国内向けSIMフリースマートフォン「Xperia 1 Professional Edition」を発表しました。Xperia 1に関してはすでに国内ではドコモ・au・ソフトバンクよりキャリアモデル... 2019.10.24 かのあゆ Android
Android スマートフォン定番のベンチマークソフト「Antutu Benchmark」がバージョン8にアップデート ー リフレッシュレートやRAM/ストレージ仕様の違いなども反映されるようになりました こんにちは、かのあゆです。Android環境の総合ベンチマークソフトとして著名なものに「Antutu Benchmark」がありますが、先日これがVersion 8にアップデートされました。今回のアップデートで3Dベンチマークの内容が変更さ... 2019.10.23 かのあゆ Android
Android Google Pixel 4 / Pixel 4 XL − ついにGoogle純正スマホもデュアルカメラに、モーションジェスチャー機能も搭載! こんにちは、かのあゆです。Googleが最新スマートフォンとなる「Pixel 4/Pixel 4 XL」を発表しました。2017年にそれまでのGoogle Nexusシリーズと入れ替わる形で登場したPixelシリーズはGoogle純正端末な... 2019.10.18 かのあゆ Android
オピニオン Google Play Musicのクラウド共有機能を使ってどこでも自分の音楽ライブラリを聞けるようにしてみよう! こんにちは、かのあゆです。Android端末にGoogle純正アプリとしてあらかじめインストールされていることが多い「Google Play Music」は音楽プレイヤーとしての機能のほか、定額音楽配信サービスの利用も可能ですが、そのほかの... 2019.10.16 かのあゆ オピニオン
Android oppo Reno A ― oppoの国内専用モデルは大容量RAMにおサイフケータイ搭載!新しいスタンダードになりそうな予感。 こんにちは、かのあゆです。oppo Japanが新端末「Reno A」を発表しました。グローバルでは今年の4月よりブランド展開を開始した「Reno」シリーズですが、国内ではすでに10倍ズームに対応した「Reno 10X Zoom」を発売済み... 2019.10.13 かのあゆ Android