周辺機器

アクセサリ

Vissles-M モバイルモニターの実機レビュー - タッチ対応で使い勝手良し!ノートパソコンのマルチディスプレイ用やゲーム機用などで活躍してくれます

こんにちは、オジルです。今回はモバイルモニターの実機レビューをお届けします。このジャンル、以前より漠然と興味はあったのですが、なかなか購入に踏み切れないままでした。私同様、そのような方は意外と多いのでは?しかし、実際にレビューしてみると思っ...
アクセサリ

Vissles V1の実機レビュー - コンパクトサイズでマルチOS対応、有線/Bluetooth両対応のメカニカルキーボード。デザインもカッコいいです

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は私の趣味であるキーボードの実機レビューです。中国メーカーVisslesのメカニカルキーボード「Vissles-V1」という製品で、私にしてみれば「キーボードメーカーとしては未知」なブランドな...
アクセサリ

YOBYBO ZIP20の実機レビュー - ジッポーライターを思わせる高級感のあるケースを採用したワイヤレスイヤホン、音質も満足度が高くお勧めです。

こんにちは、かのあゆです。現在「GREEN FUNDING」にてYOBYBOの最新ワイヤレスイヤホン「ZIP20」のクラウドファンディングを開催中です。失礼ながらYOBYBO製品については馴染みがありませんでしたが、薄型ケースを採用したワイ...
アクセサリ

Beats Flexの実機レビュー - Apple W1搭載のネックバンド型ヘッドセット。Androidユーザーにはどうか?

こんにちは、輪他です。BeatsのBluetoothイヤホン、Beats Flexを購入しましたので、実機レビューをお届けします。2014年にAppleに買収されたBeatsは、Appleの端末との連携を重視した機種をこれまでも多数発売して...
アクセサリ

プリンストン PUD-CDOC10 - Type-C ドッキングステーションはこれだけあればいい!?

こんにちは、こうせつです。日夜、いろいろなパソコン周辺機器をパトロールしています。ここ数年間、各社の新製品で多いのは Type-C 対応の周辺機器です。MacBook やスマートフォンはもちろん、新発売されるWindowsノートPCでも T...
アクセサリ

SodaStream Mini Deluxeの実機レビュー - SodaStreamシリーズの末弟モデル。小型ですが必要な機能は網羅されています。ソーダ好きなら便利な商品

どうも。ひつじです。コロナ禍が続く昨今ですが皆様の飲み物事情はいかがでしょうか。私は外出して飲料を買うのが面倒になってしまい、家でお酒を飲む機会も増えたので昨年12月半ば頃にSodaStreamを購入してしまいました。こういった炭酸水を生成...
Android

LEMFO LEM14の実機レビュー - 新たな時代を感じさせる、エントリースマホ並みスペックのAndroidスマートウォッチ

こんにちは、natsukiです。今回は、Android OS搭載のスマートウォッチ「LEMFO LEM14」を実機レビューします。Android OSを搭載したスマートウォッチというのは、理論上は、スマホとまったく同じなわけで、UMPCなら...
アクセサリ

Xiaomi Mi Watchシリーズ - 購入しやすい価格帯のスマートウォッチ2機種が発売されます。スマートウォッチ初心者にもおすすめ!

こんにちは、かのあゆです。Xiaomiは2月2日に新製品発表会を開催し、「Redmi 9T」と「Redmi Note 9T」を日本国内向けに投入しましたが、それだけでなくスマートウォッチ「Mi Watch」「Mi Watch Lite」の投...
アクセサリ

Anyproポータブル電源の実機レビュー - 大容量120,000mAhながら重量4.5kg、可搬性がありポートも豊富、非常時の備えにも!

こんにちは、ゆないとです。今回は災害時など「もしもの時」にあるとうれしいポータブル電源の実機レビューをお届けします。Anyproというメーカーの120,000mAhの容量を持つ製品です。私は一昨年の大きな台風で一週間近い停電を体験しました。...
アクセサリ

eMeet M2 Max - サイズが大きくなりマイク音質も向上!eMeetのハイエンドなスピーカーフォン

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでも昨年末あたりからライターと定期的にWebミーティング(だったり飲み会だったり)を開催するようになりました。ライターとご紹介する製品の方向性について話してみたりもするのですが、やはりテ...
アクセサリ

にしたんクリニック PCR検査唾液採取用キットのレビュー - 検査結果より過程において疑問がいくつか残る点が気がかり

どうも。ひつじです。年が明けても一向にコロナ禍が落ち着く気配は見えませんね…。現在大阪もコロナ禍による緊急事態宣言下ではありますが、どうしても出社や避け辛い外食等がいくつかあって完璧に自粛できていたか、というと少しばかり疑問の残る1週間を過...
アクセサリ

COUMI TWS-834Aの実機レビュー - ワイヤレス充電、防水、イコライズなど、機能充実で扱いやすい、コスパ最高のワイヤレスイヤホン

こんにちは、natsukiです。今回は、新発売のワイヤレスイヤホンをレビューします。先に価格を行ってしまうと、Amazonのセール価格で2,000円を割るという、ワイヤレスイヤホンとしてはかなり廉価な部類です。この価格で、どこまでの品質に仕...
アクセサリ

サンワサプライ SUPER GRIPマウス MA-BL166/167/168 - 低価格ながら「手のひらに吸い付くようなグリップ感」のマウス。有線、無線、Bluetoothと3タイプ揃ってます!

サンワサプライが「手のひらに吸いつくような圧倒的グリップ感!」を謳う静音マウス「MA-BL166(USB無線)/MA-BL167(Bluetooth)/MA-BL168(有線)」を発売しました。謳い文句は強烈ですが、低価格帯の製品で、有線タ...
ASUS

ASUS ROG Falchion - ROGブランドのゲーミング60%キーボードが登場!有線・無線両対応、側面にはタッチパネル搭載、専用カバー同梱で「どこでも使える」かも!

こんにちは、ゆないとです。ASUSのキーボード新製品「ROG Falchion」を紹介します。ROGブランドなので、ゲーミングキーボードですね。いきなり余談ですが、ROGブランドの周辺機器には武器の名前が付きます。例えば、テンキー部分を取り...
アクセサリ

小米探訪(その4)- Xiaomiはオモチャもたくさんあるぞ!今回はホビー編、日本未発売品をご紹介します

こんにちは、オジルです。Miスマートバンド4を手にしてからというもの、Xiaomiに魅了されてしまった中年男性が綴る自腹レビュー企画の第4弾をお届けします。今回も日本で正式に発売されていないXiaomi関連製品、それもデジタルガジェットから...
アクセサリ

Emo - インタラクティブな卓上ペットロボット。自己学習でどんどん賢くなるので、いい友達になってくれそうです。

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。突然ですが、在宅での仕事って「孤独」を感じませんか?私は自営業者なので、もともとテレワーカーとは言わないと思いますが、このコロナ禍で身軽に動き回るのもままならず、自宅で過ごす時間が長くなっています...
アクセサリ

Khadas Tone 2 Proの実機レビュー - カードサイズでES9038Q2M搭載の小型USB DAC、音質は控えめに言っても最高!オーディオ環境のステップアップにおすすめ!

こんにちは、ゆないとです。今回は、過去に2回に渡ってスペック紹介をした「Khadas Tone 2 Pro」の実機レビューをお届けします。Tone 2 Proは”ポータブルDAC”です。USBで接続するので”USB DAC”とも呼ぶことが出...
Android

LOKMAT APPLLP Max - おお!これはソリューション!Android OS搭載スマートウォッチに新たな「解」がみつかる!

ウインタブで熱心にご紹介しているAndroid OS搭載スマートウォッチ。「腕時計型のスマホ」と言っていい構造の製品ジャンルですが、いかんせんディスプレイサイズが極小で、しかも腕に装着して使うのが基本形なので、腕時計としてはともかく、スマホ...
アクセサリ

布マウス「DELUX M520DB」の実機レビュー - 爽やかな肌触りの布地マウスがAmazonで格安価格にて販売!

こんにちは、natsukiです。実機レビュー兼セール情報をお送りします。以前にもご紹介した、マルチペアリングの「布マウス」が、Amazonで格安価格で購入できますよ!1.スペック接続方法:2.4GHz / BT3.0 / BT5.0ボタンス...
アクセサリ

GMK KD1の実機レビュー - 14インチで4Kタッチパネル!sRGB100%の高画質が楽しめるモバイルモニター

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はモバイルモニター(モバイルディスプレイ)の「GMK KD1」の実機レビューです。最近は日本のAmazonでも中国製のモバイルモニターがたくさん出品されていますし、国内の大手メーカーからも持ち...
アクセサリ

エレコム PCA-CKSF01GN - 椅子に設置するグリーンバック。顧客とWebミーティングするなら持っておきたい

こんにちは、こうせつです。この記事を書いている時点で新型コロナウィルスに関する2度目の緊急事態宣言が発令されています。政府としてはテレワークのさらなる推進をお願いしているところですが、残念ながら思ったように進まないという業種も多いようです。...
アクセサリ

これは絶対便利!電子メモパッド付き計算機がBanggoodでセール中です!

こんにちは、natsukiです。前から目をつけていた絶対便利な文房具が、Banggoodでセール対象になっているので、紹介したいと思います。とはいっても、画像を見てもらえれば、詳しい説明は要らないですね。電卓に、電子メモパッドがついた。タダ...
アクセサリ

eMeet OfficeCore M0の実機レビュー - ノイズ・エコーキャンセリング搭載、雑音の少ないクリアな声を届けられるスピーカーフォン

こんにちは、ゆないとです。突然ですが、ウインタブ読者、あるいは検索エンジンから当記事をご覧の方の中には、ZoomやTeams、Skypeなどを利用する機会が増えた、という方がいらっしゃるのではないでしょうか。そういう私もこれらのサービスを使...
アクセサリ

TaoTronics TT-AP006 - 10畳まで対応、小型で静音の空気清浄機。花粉対策におすすめ

こんにちは、こうせつです。新型コロナウイルスも気になりますが、これからの季節に気になるのは「花粉」ではないでしょうか?私も周囲には「花粉症じゃないから、これは鼻炎だから!」と言い続けていますが、残念ながら春先やブタクサ(セイタカアワダチソウ...
アクセサリ

小米探訪(その3)- 日本未上陸のXiaomi製品紹介、今回はウェアラブルアイテム(?)です!

こんにちは、オジルです。中国では無印良品ばりに様々なラインナップが展開されているXiaomiから日本未上陸の製品、しかも「できるだけアナログなもの」を実際に購入してご紹介する連載企画の第3弾。今回はウェアラブルなアイテムを3つご紹介します。...
アクセサリ

OnePlus Band - OnePlus初のフィットネストラッカーが登場!ツートンカラーでデザインも良し!価格もリーズナブル

こんにちは、ゆないとです。今回はひっそりと発売されたスマホメーカーOnePlus初のフィットネストラッカー「OnePlus Band」の紹介です。販売は今のところOnePlus Indiaだけなので、インドでしか入手できません。購入する場合...
タイトルとURLをコピーしました