輸入製品 CHUWI MiniBook - 【限定割引あり】8インチのUMPC(2 in 1)、クラウドファンディング中にどんどん機能追加!1,024段階の筆圧対応ペン入力も可能に! 数日前に中国メーカー「CHUWI」の方とお会いする機会がありました。深センから日本出張される用事があり、その関係で面談させてもらう機会をいただきました。いろんな情報交換をさせていただいたのですが、それはまた別の機会に…。さて、CHUWI M... 2019.08.11 ウインタブ 輸入製品
オピニオン Core i5を搭載して6万円台!価格破壊のノートPCや2 in 1をご紹介します。コストコンシャスな人は必見! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者のみなさんご存知の通り、ウインタブは毎週Lenovo、DELL、HPのセール情報記事を掲載しています。セール情報記事を執筆するために、この3社のセール価格をいつもガン見してますが、記事を書いて... 2019.08.09 ウインタブ オピニオン
輸入製品 BMAX Y11 - 11.6インチのコンパクトな中華コンバーチブル2 in 1。UMPCもいいけど、こういうのを一台持っておきたい! 中国メーカー「BMAX」の11.6インチコンバーチブル2 in 1「Y11」を紹介します。このメーカーの製品をウインタブで取り上げるのは初めてですが、中国通販「Banggood」からも推薦されてますし、大丈夫でしょう。そう言えばウインタブで... 2019.08.08 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo ThinkPad T490s レビュー - 14インチ高性能モバイルノート、ThinkPadらしさはそのままに高性能と薄型軽量筐体を実現してます!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はThinkPadシリーズのニューモデル、14インチモバイルノートの「T490s」の実機レビューです。ライターのひつじさんの言葉を借りると「Lenovo祭りじゃ!」ということで、ここのところウ... 2019.08.08 ウインタブ Lenovo
DELL DELL XPS 13 2-in-1(7390)- 期間限定開催のDELL Design Laboで最新モデルの実機を見てきました! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。正気を失いそうな猛暑の中、東京・表参道ヒルズ内に期間限定で解説されている「DELL Design Labo」に行ってまいりました。お目当ては8月2日に発表されたばかりの「DELL XPS 13 2... 2019.08.06 ウインタブ DELL
国内販売メーカー FRONTIER NSM(2019)- 14インチで重量1.2 kg!使いやすいパッケージングの高性能モバイルノート BTOパソコンメーカーのFRONTIERが14インチモバイルノート「NSMシリーズ」の2019年モデルを発売しました。筐体は2018年モデルから変更がないと思われますが、もともと非常に優れたパッケージングの製品ですし、価格も手頃になっていま... 2019.08.04 ウインタブ 国内販売メーカー
Lenovo Lenovo ThinkPad P43s - 14インチのモバイルワークステーション、Quadro積んだT490というほうがわかりやすい!? LenovoがThinkPadシリーズの「モバイルワークステーション」、Pシリーズのニューモデル「P43s」を発売しました。この記事を書いている7月30日現在だと販売代理店モデル(≒法人モデル)のみ販売がスタートしていて、Lenovo直販サ... 2019.07.30 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad T490 レビュー - モバイルできる!GeForceも積める!性能優先の14インチならこれ!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はThinkPadシリーズの2019年モデル、14インチサイズの「T490」をレビューします。TシリーズはThinkPadの中でも上位に位置しますが、どちらかと言うと「スタンダードノート」のイ... 2019.07.26 ウインタブ Lenovo
輸入製品 GPD WIN2 2019バージョン - 6インチの「UMPCにしてゲームマシン」が着実に品質を向上させました! 株式会社天空が、GPD PocketシリーズでおなじみのGPD社のUMPC(あるいはWindowsゲームマシン)「GPD WIN2 2019バージョン」を発売しました。天空はGPD社の正規代理店なので、この製品も正規輸入品という位置づけにな... 2019.07.22 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Extreme(2019)- Xシリーズ最高性能マシン、2019年モデルが日本での販売を開始! LenovoがThinkPad Xシリーズの最上位機種である「X1 Extreme」の2019年モデルを発売しました。高性能機ぞろいのXシリーズにあって、ひときわ高いスペックを誇る一方、X1 Carbon(2019)のような超軽量な筐体では... 2019.07.21 ウインタブ Lenovo
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GWL250YF - 14インチでGeForce MX250搭載、重量1.2 kgのモバイルノート ドスパラが14.1インチモバイルノート「GALLERIA GWL250YF」を発売しました。1.2 kgの軽量筐体にGeForce MX250を搭載するハイスペックなモバイルノートです。高性能なPCでモバイルしたい、という人にはとっても魅力... 2019.07.20 ウインタブ ドスパラ
HP HP ENVY x360 15-ds0000 レビュー - 第2世代Ryzenを搭載する15.6インチのプレミアム・コンバーチブル2 in 1、高い性能と高い質感、でも低価格(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はHPの15.6インチコンバーチブル2 in 1「HP ENVY x360 15-ds0000(AMD)」の実機レビューです。この製品は6月に発売されたばかりで、同時発売された13.3インチ版... 2019.07.15 ウインタブ HP
ドスパラ ドスパラ Altair VH-AD3S(N3450) - ドスパラの激安14.1インチモバイルノート、お値段据え置きでCPUがパワーアップ! 国内最安の、と書くと語弊があります。というか最安とは言えません。しかし、メーカーがドスパラで、最低限使えるスペック、ということまで考慮すると個人的にはこの製品こそが国内最安値のモバイルPCだと思っています。「Altair VH-AD3S」で... 2019.07.14 ウインタブ ドスパラ
Fujitsu 富士通 LIFEBOOK MH - 13.3インチの家族みんなで使える「ホームモバイルPC」です。なぜかクラムシェルノートと2 in 1の2本立て! 富士通が13.3インチの「ホームモバイルノートPC」LIFEBOOK MHシリーズを発表しました。13.3インチの「コンバーチブル2 in 1とクラムシェルノート(詳しくは後ほど)」ですが、システムスペックに強くこだわるのではなく、家族みん... 2019.07.14 ウインタブ Fujitsu
輸入製品 GPD P2 MAX - ついに日本でも先行予約がスタート!プレミアムパックは豪華でお買い得です(ゆないと) 7月10日(水)、あのUMPC(ウルトラモバイルPC)の再ブームの火付け役であるGPDの新製品、みんなが期待している「GPD P2 MAX」の日本での予約が開始されました。この製品は、既にIndiegogoでクラウドファンディングが開始され... 2019.07.11 ウインタブ 輸入製品
Fujitsu 富士通 LIFEBOOK UH95(WU3/D2)- 世界最軽量の13.3インチノートにコンバーチブル2 in 1が仲間入り。重量868 g! 富士通の「13.3インチで世界最軽量」のノートPC「LIFEBOOK UH」がリニューアルされました。従来型、というかクラムシェルノートのほうも型番が変更されていますが、目立つ相違点はなく、それよりも新たに追加された「コンバーチブル2 in... 2019.07.10 ウインタブ Fujitsu
輸入製品 ONE-NETBOOK One Mix 1S レビュー - One Mixシリーズの新しいエントリーモデル、UMPCとして必要十分な実力です(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。ONE-NETBOOK社は7月に7インチUMPCのエントリーモデルとなる「One Mix 1S」を発売します。株式会社テックワンが正規代理店となり、日本国内でも8月上旬に発売されることが決定しています。初代One ... 2019.07.03 かのあゆ 輸入製品
HP HP ENVY x360 13-ar0000 レビュー - 13.3インチ、第2世代Ryzenを搭載する高性能な2 in 1、プレミアムPCなのに激安価格!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はHPの最新コンバーチブル2 in 1「ENVY x360 13(ar0000)」の実機レビューです。従来モデルから(キープコンセプトながら)筐体を一新し、CPUに第2世代のAMD Ryzen... 2019.07.01 ウインタブ HP
オピニオン 人気のUMPC、どのサイズにしたらいい?どう使うと便利なの? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。小型デバイスマニアが狂喜しているUMPC(Ultra Mobile PC)ですが、とってもうれしいことに、ここに来て選択肢が一気に広がりましたよね?現時点で購入ができるUMPCはこんなにたくさんあ... 2019.06.30 ウインタブ オピニオン
輸入製品 ONE-NETBOOK One Mix 3シリーズの国内予約がスタート!先行予約特典として専用ケースなども付属(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。ONE-NETBOOK社の正規代理店である株式会社テックワンが6月28日より8インチUMPC「One Mix 3」シリーズ各モデルの予約受付を開始しました。製品の発売は8月3日から開始となる予定で、予約特典として専... 2019.06.28 かのあゆ 輸入製品
輸入製品 GPD P2 Max - こんどのGPDは8.9インチ!ペン入力にも対応します。INDIEGOGOでクラウドファンディングがスタート! 昨今のUMPC(ウルトラモバイルPC)ブームの火付け役、GPDが最新モデル「GPD P2 Max」のクラウドファンディングをスタートさせました。ここのところ、ONE-NETBOOK One Mixシリーズの話題が多くなっていますが、ある意味... 2019.06.27 ウインタブ 輸入製品
オピニオン 中華パソコン・タブレット長期使用レポート - はたして、ずっと使い込めるだけの品質があるのか? これまで実際に長期運用してきた結果を報告します(natsuki) こんにちは、natsukiです。ウインタブのライターを務めさせていただいて、はや2年半以上が過ぎました。この間、いくつもの実機をレビュー行ってきました。なかでも中華系パソコンは、多くを提供という形でレビューさせていただき、レビュー記事執筆後... 2019.06.27 ウインタブ オピニオン
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Yoga(2019) - 14インチ、ThinkPadシリーズのハイエンド・コンバーチブル2 in 1がリニューアル!しかしこれ、黒くないぞ? Lenovoが6月25日に発売したThinkPad Xシリーズのニューモデルのうち、今回は14インチのコンバーチブル2 in 1「X1 Yoga」を紹介します。同時に発売されたクラムシェル「X1 Carbon」についてはすでに紹介記事を掲載... 2019.06.26 ウインタブ Lenovo
マウス マウス m-Book X400 / DAIV-NG4300 - 14インチで重量わずかに1.13 kg!さらにGeForceも積んでるモバイルノート マウスコンピューターが14インチのモバイルノート「m-Book X400シリーズ」と「DAIV-NG4300」シリーズを発売しました。両者は異なる製品ブランドを称していますが、筐体は同じものが使われていますので、この記事は2機種を同時に紹介... 2019.06.25 ウインタブ マウス
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Carbon(2019)- ThinkPadのフラッグシップ・モバイルノートがいよいよ2019年モデルに!14インチで重量わずか1.09 kg Lenovoは6月25日にThinkPad Xシリーズのニューモデル「X1 Carbon(2019)」と「X1 Yoga(2019)」の国内発売を開始しました。28日にはWeb直販モデルも販売がスタートします。「Xシリーズ」はThinkPa... 2019.06.25 ウインタブ Lenovo
輸入製品 ONE-NETBOOK One Mix 1S - リーズナブルなスペックと価格の7インチUMPC、テックワンが国内先行予約販売を開始! UMPC「One Mixシリーズ」ですっかり知名度を上げた中国メーカー、ONE-NETBOOK社の正規代理店である株式会社テックワンが6月24日に最新モデル「One Mix 1S」の国内先行予約販売をスタートしました。テックワンは最近になっ... 2019.06.25 ウインタブ 輸入製品