モバイルノート

国内販売メーカー

Google Pixelbook Go – 13.3インチで驚きの軽さ、持ち運びしやすい特徴的なデザインが目を引くGoogle製のChromebook

こんにちは、ゆないとです。10月にGoogleの新製品・サービス発表会「Made by Google」が開催され、Google製のスマートフォン「Pixel」シリーズやスマートホームデバイスなどが発表されました。その中には、Chrome O...
Lenovo

Lenovo Yoga C940 (14) - Ice Lake搭載の、Yogaらしい14インチコンバーチブル2 in 1。美しい薄型のデザインが魅力です

Lenovoが発表したYogaシリーズ3機種のうち、コンバーチブル2 in 1の「Yoga C940(14)」をご紹介します。先に紹介記事を掲載したYoga S940(14)、Yoga S740(15)はクラムシェルノートですが、もともと「...
輸入製品

Jumper EZbook A5 - 14インチでエントリークラスのモバイルノート、洗練されたデザインと「なつかしのスペック」で登場です!

中国メーカーのJumper(深圳中柏科技有限公司)が、ウインタブ的には「原点回帰」と言いたくなるようなエントリーノートを発売しました。その名も「Jumper EZbook A5」です。どこが原点回帰なのかといいますと、CPUがAtom Z8...
Lenovo

Lenovo Yoga S940 (14) - Ice LakeのCore i7を搭載し、ディスプレイは4K!これがYogaのフラッグシップ・モバイルノート!

LenovoがYogaブランドから、クラムシェルノートとコンバーチブル2 in 1、合計3機種を発表しました。クラムシェルノートが「Yoga S940(14)」「Yoga S740(15)」、コンバーチブル2 in 1が「Yoga C940...
輸入製品

Magic-Ben MAG1 レビュー - UMPCのニューフェイス!ナローベゼルの8.9インチ・クラムシェルノートを試す!(実機レビュー)

こんにちは、かのあゆです。2019年になってGPDやOne-Netbookのみならず、CHUWIの「MiniBook」やTOPJOYの「Falcon」など、様々な製品が登場し、UMPCというジャンルが盛り上がりを見せています。今回レビューを...
輸入製品

Jumper EZbook X3 Pro - 13.3インチで良スペック、洗練されたデザインのモバイルノート。Jumperらしいお買い得価格です

中国メーカーの「Jumper」の13.3インチモバイルノート「EZbook X3 Pro」をご紹介します。Jumperの製品紹介記事を書くのは久しぶりですが、ウインタブで初めてJumper EZbookを紹介したのは2016年5月のことです...
オピニオン

AMD Ryzen搭載のモバイルノートを10万円以下で買いたい!おすすめはこちら!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。年末商戦と言うにはまだ気が早いですが、この秋冬にPCを購入しようと考えている人に向け、テーマを決めて不定期にノートPC購入ガイドを連載していこうと思います。私自身、自分用にモバイルノートの購入を考...
Lenovo

Lenovo IdeaPad S340(13) - 13.3インチで第10世代Core iプロセッサー搭載のモバイルノート。直販サイトでは売ってません

Lenovoが13.3インチモバイルノート「IdeaPad S340(13)」を発売しました。IdeaPad S340シリーズは14インチ版が先行して販売されているのですが、今回追加された13.3インチ版とはスペックに割と大きな差があります...
HP

HP Chromebook x360 12b - コンパクトサイズの12インチ・コンバーチブル2 in 1。個人用のモバイルマシンとしてもメリットがありそうです

HPが12インチとコンパクトなChromebook「x360 12b」を発売します。ウインタブでは直近で2機種、Chromebookの実機レビューをしています。「HP Chromebook x360 14」と「ASUS Chromebook...
輸入製品

ONE-NETBOOK One Mix 1S - 購入しやすい価格のCeleronモデル、ストレージが256GBに倍増!

こんにちは、かのあゆです。8月に日本国内でも株式会社テックワンより国内正規モデルが発表されたONE-NETBOOK One Mix 1Sにストレージ256GBモデルが追加されました。十分なスペックとOne Mix 2シリーズ譲りの高品質な筐...
Lenovo

Lenovo IdeaPad S540 (13, AMD) - 高性能版モバイルRyzenにQHDディスプレイ!レノボがひっそりとハイパフォーマンスな13.3インチノートを発売!

Lenovoが13.3インチモバイルノート「IdeaPad S540 (13, AMD)」を発売しました。「S540」には、他に14インチ版と15.6インチ版があり、CPUにCore iプロセッサー/AMD Ryzenプロセッサーを搭載する...
MSI

MSI Modern 14 - 第10世代Core i7を搭載する高性能なビジネス・モバイルノート。14インチで1.19 kgの軽量さも魅力です

MSIが10月16日に発表したノートPC4機種のうち、今回は14インチモバイルノート「Modern 14」を紹介します。同時に発表された他の製品は「クリエイターノート」ですが、Modern 14だけは「ハイスペックビジネスノート」という位置...
MSI

MSI Prestige 14 - 14インチで1.29 kgのコンパクトボディにGeForce GTX1650を搭載!クリエイターもゲーマーも注目のモバイルノート

10月16日にMSIが製品発表会を開催しました。その模様については記事を掲載していますので、こちらをご覧ください。今回はこの発表会で明らかになったクリエイターノートの新製品4機種のうち、14インチサイズのハイスペックマシン「Prestige...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 Carbon / X1 Yoga - ThinkPadシリーズのハイエンド・モバイルに第10世代Core iプロセッサーが搭載されました!

ThinkPadシリーズのフラッグシップ・モバイルPC「X1 Carbon(クラムシェルノート)」と「X1 Yoga(コンバーチブル2 in 1)」に第10世代のCore iプロセッサーを搭載するモデルが追加されました!ThinkPadユー...
輸入製品

BMAX X14 - 注目のブランド「BMAX」の14.1インチモバイルノート、良スペックでとっても美しいデザインです!

中国メーカーのBMAXから、14.1インチモバイルノート「X14」が発売されました。BMAXは2019年に入ってからBanggoodなどの通販サイトで販売がスタートした、少なくとも私達にしてみれば新興のメーカーですが、ウインタブでは以前11...
輸入製品

Magic-Ben MAG1 - 8.9インチのUMPC、geekbuyingでプレオーダー開始!割引クーポンもあります

先日来、何度か紹介記事を掲載している中国のUMPC「Magic Ben MAG1」がgeekbuyingでプレオーダー開始です。また、メーカーより割引クーポンも紹介していただきましたので、そちらも合わせてご案内します。なお、MAG1の製品概...
Lenovo

Lenovo Yoga S740 (14) - Yogaですがクラムシェルノートです。CPUにIce Lakeを搭載する高性能にしてスリムなモバイルノート!

Lenovoが14インチのクラムシェルノート「Yoga S740」を発売しました。「LenovoのYoga」というのはコンバーチブル2 in 1筐体の製品を指すのですが、昨年くらいからその法則が崩れ、この製品も普通のノートPC(クラムシェル...
Lenovo

Lenovo ThinkBook 14 / ThinkBook 15 - 人気のノートPC「ThinkBookシリーズ」に14インチと15.6インチが加わりました!

Lenovoが14インチ/15.6インチのノートPC「ThinkBook 14 / 15」を発売しました。これで2019年に誕生したばかりの新・製品ブランド「ThinkBookシリーズ」は、既存モデルの「ThinkBook 13s」のみとい...
ASUS

ASUS Chromebook Flip C434TA レビュー - 14インチ・コンバーチブル2 in 1のChromebook、一度触れるとその完成度の高さに魅了されてしまいます。会社で導入してもらいたい!(実機レビュー)

こんにちは、.TAOです。ここ最近、にわかにChromebook周辺が活気づいてきています。家電量販店のビックカメラの主要31店舗でChromebookの体験コーナーを設置し販売強化に乗り出したり、米Googleが、Pixel以外のサイドパ...
HP

HP ENVY x360 15(dr1000、インテルCPU)- 「白いほうのENVY」がニューモデルに!CPUに第10世代Core iプロセッサーを搭載!

HPが15.6インチコンバーチブル2 in 1「ENVY x360 15-dr1000」を発売しました。と書くとウインタブ的にはえらく違和感があります。あるいは「あの黒いやつがもうモデルチェンジしたの?」とか。ENVY x360といえば、C...
Microsoft

Microsoft Surface Laptop 3 - 「スペシャルなRyzen」の15インチ版も追加されました!13.5インチ版は第10世代、Ice LakeのCore iプロセッサー搭載!

Microsoftがモバイルノート(クラムシェル)「Surface Laptop 3」を発表しました。この製品は「Surface Laptop 2」の後継モデルですが、「2」が13.5インチサイズのみだったのに対し、「3」では13.5インチ...
Microsoft

Microsoft Surface Pro 7 - 人気ナンバーワンのデタッチャブル2 in 1がニューモデルに!変更点は少ないけれど、重要なところが変わりました!

MicrosoftがニューヨークでSurfaceイベントを開催し、Surfaceシリーズのニューモデルを複数発表しています。すでにご存知の読者も多いと思いますが、一番気になるのが2つのディスプレイを備える「Surface Neo」ですね。た...
NEC

NEC LAVIE Direct PM(X) - 13.3インチでビジネスっぽいモバイルノート、LAVIEとしてはかなり低めの価格で新発売です!

NECがWeb直販専用モデルとなる13.3インチモバイルノート「NEC LAVIE Direct PM(X)」を発売しました。既存モデルに「NEC LAVIE Pro Mobile(LAVIE Direct PM)」というモバイルノートがあ...
輸入製品

ONE-NETBOOK One Mix 3 Pro - 大人気の8.4インチUMPCに第10世代のCore iプロセッサーが搭載されます!

8月に「ONE-NETBOOK X」という「謎のニューモデル」の存在をONE-NETBOOK社の公式Twitterがつぶやいていまして、それを元にウインタブでも記事を掲載しました。ONE-NETBOOK X - One Mixシリーズでおな...
輸入製品

Magic-Ben MAG1 - 8.9インチ、Core m3搭載のUMPC、geekbuyingで近日中に発売されるようです。実売価格に期待したい!

先日紹介記事を掲載した中国メーカー「Magic-Ben」の8.9インチUMPC「MAG1」ですが、いよいよgeekbuyingに製品ページが出来上がりました。9月30日現在だと「In Stock Notice」というステイタスで、まだ販売は...
ASUS

ASUS ZenBook 14 UM431DA - CPUにRyzenを搭載する14インチノート、ZenBookらしい高品質ながらとってもお買い得な価格です!

ASUSが14インチモバイルノート「ZenBook 14 UM431DA」を発売します。ZenBook 14といえば「ZenBook 14 UX434FL」という、「タッチパッドがディスプレイ」の最新モデルを実機レビューしたばかりですが、今...
タイトルとURLをコピーしました