Android Vernee Active - 5.5インチでIP68クラスのアウトドアスマホ、でも落ち着いた外観なので大人向け! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年は中華のスマホもたくさん紹介し、また実機レビューや読者レビューも実施してきました。その中でもIP68(防水・防塵性能を表す規格で最高ランクを意味します)クラスのアウトドアスマホ(タフネス... 2017.12.25 ウインタブ Android
HP HP Spectre 13(2017年11月モデル)の実機レビュー - 13.3インチ、超薄型モバイルノートが大きく進化! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は個人としては「ThinkPad推し」です。これは好き嫌いの問題であって、その理由を論理的に説明するとかはできません。自分でお金を払ってパソコンを購入する場合、他社製品も検討するものの、結局はT... 2017.12.24 ウインタブ HP
Android Huawei P10 Lite ー 価格以上の質感・性能。初心者にもお勧めできる良コストパフォーマンスモデル!(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。今年の6月に発売されたHuaweiのミッドレンジスマートフォン「P10 Lite」は価格以上の筐体の質感の高さと十分すぎる性能を持ち合わせた良コストパフォーマンスモデルとして、発売から半年が経過した現在でも価格.c... 2017.12.24 かのあゆ Android
輸入製品 REMAX Rexbook(S)- 14インチでSSD搭載、ちょっと高級な中華モバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はちょっと高級な中華モバイルノート「REMAX Rexbook(S)」を紹介します。実は少し前にこの製品が中国の通販サイト「geekbuying」で販売されているのを発見したんですが、400ド... 2017.12.23 ウインタブ 輸入製品
Android Android 8.1 Oreo Go Edition ー Androidに低価格端末向けの軽量版OSが登場!これで激安スマホも「買い」になるか?(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。GoogleがAndroid 8.1のリリースと同時に同OSの軽量バージョンである「Android 8.1 Go Edition」を正式に発表しています。本OSは主に「メインメモリが512~1GB、ストレージ容量が... 2017.12.23 かのあゆ Android
DELL DELL Vostro 14(5471)- 14インチでスペック、デザインとも優れたビジネスノートPC、手厚い保守サービスもついてます こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日来、DELLのスモールビジネス向け製品の記事を書いていますが、前回の「Vostro 13(5370)」に続き、今回は一回り大きいサイズのビジネス向け(法人や個人事業主向けという意味です。個人で... 2017.12.22 ウインタブ DELL
ドスパラ ドスパラ raytrektab DG-D08IWP 「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」- 高品質な手書き性能!そして、プリズム、入ってるよ。(実機レビュー:あおぴ) こんにちは。あおぴです。このお話をいただいたとき、私はちょうど新宿の丸井アネックスのエレベーターの中にいました。すでに上映が終了してしまった関西から、「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」を観るために、仕事終わりに... 2017.12.22 ウインタブ ドスパラ
Android Nubia M2 - ZTEのサブブランドスマホ、5.5インチ有機ELディスプレイを搭載、価格もいい感じに壊れてます! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国製品に関して、最近はWindowsデバイスの新製品登場ペースがやや鈍化していると感じられる一方、スマホのほうは本当にたくさんの新製品がリリースされていて、とてもじゃないですがすべて紹介記事を書... 2017.12.21 ウインタブ Android
DELL DELL Vostro 13(5370)- 13.3インチで安心のオンサイトサービスつきビジネスモバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日、DELLの「スモールビジネス向け新製品発表会」の記事を書きましたが、その記事でさらっと触れた新製品「Vostro 13 5370」を紹介します。ビジネス向け(個人事業主や法人向け、ただし個人... 2017.12.21 ウインタブ DELL
オピニオン DELLのスモールビジネス向け新製品発表会に行ってきました - DELLでは個人でも法人モデルが購入できます! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。12月19日にDELLの川崎本社でスモールビジネス向け新製品発表会が開催され、参加させていただきましたので、簡単にレポートします。「スモールビジネス」というのは「個人事業主や小規模の法人」のことだ... 2017.12.21 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中国のスマートフォン「Ulefone T1 Premium」の読者レビュアーを募集します。求む!スマホマニア(提供:Banggood) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年最後となるかもしれない、スマートフォンの読者レビュー企画です。5.5インチサイズでストレージ容量なんと128GBの「プレミアム」なスマホのレビューをお願いします。この企画でレビュアーに当... 2017.12.20 ウインタブ オピニオン
Android NOMU S10 Pro - 5インチ、そんなにハイスペックじゃないけど、筐体品質が素晴らしいアウトドアスマホ(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。年末にかけて実機レビューが非常に増えており、楽しさ満点、スケジューリングの厳しさも満点です。ちょっと聞いてくださいよ。某国内PCメーカー、こんど製品をお借りしてレビューさせてもらうことになったんで... 2017.12.20 ウインタブ Android
Android Ulefone T1 Premium ー 5.5インチで大容量ストレージを搭載!まさに”プレミアム”な一台(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。以前ウインタブでひらちょんさんが中華スマートフォンとしては珍しいLTEバンド19に対応したミッドレンジスマートフォン「Ulefone T1」の実機レビューを行っていますが、今回はそのストレージ強化版である「Ulef... 2017.12.20 かのあゆ Android
オピニオン 設定レシピ:ノートPCのクラムシェル化+Chromeリモートデスクトップで快適サブPC(大枝) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。年末もいいところですが、このたび、新しいライターをスカウトさせていただきました。「大枝さん」という方で、読者投稿という形で「新品なのにプロダクトキーが通らない!? Jumper EZbook 3 ... 2017.12.19 ウインタブ オピニオン
アクセサリ Ajazz AK33 RGB Mechanical keyboard - サクサク打てる!コンパクトだけど実用性抜群のメカニカルキーボード!(実機レビュー:ふんぼ) どうも、三度の飯よりキーボードが大好き!と言いたいけれど、やっぱりご飯のほうが大好きなふんぼです。やっぱり、ご飯って美味しいですよね。私なんかご飯とお漬物があったらもう何もいらないです。新潟コシヒカリ最高です!ということで、今回の記事ははい... 2017.12.19 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ TENKER 超小型 DLP プロジェクター -ビジネス用途だけでなく、多彩に楽しめるバッテリー内蔵プロジェクター(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今年はウインタブでも初めて「プロジェクター」の実機レビューをやりました。レビューした「DBPOWER RD-810」は安価な製品ではありましたが、試用してみてとっても楽しかったです!当初「プロジェ... 2017.12.19 ウインタブ アクセサリ
輸入製品 GPD WIN 2 - あのGPD WINの次回作が始動!2018年1月15日よりクラウドファンディングにて! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。超小型Windows PC(UMPC)を立て続けにリリースし、小型デバイスマニアの心を鷲掴みにしているGPD。ウインタブでは過去に「GPD WIN」と「GPD Pocket」の実機レビューを掲載し... 2017.12.18 ウインタブ 輸入製品
Android Blackview BV9000 / BV9000 Pro - 5.7インチ、アウトドアスマホながら縦長ディスプレイとデュアルカメラを搭載! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年は中華スマホでIP68クラスの防水・防塵性能を持ったアウトドアスマホがたくさん登場しました。Blackviewというメーカーもアウトドア系のスマホに強く、ウインタブでは「BV8000 P... 2017.12.18 ウインタブ Android
オピニオン 予算別ガジェット購入大作戦(第2回)- 予算3万円あればスマホ、タブレット、ノートPCどれでも購入可!しかも納得のスペックで!(2017年12月版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年12月版の「予算別ガジェット購入大作戦」の第2回めです。今回の予算は3万円。前回の「予算1万円」と比較するとかなり選択肢が広がりました。1万円の際は低価格なAndroidタブレット、中華... 2017.12.17 ウインタブ オピニオン
オピニオン 【歳末特集】2017年に使ってみて、すごく気に入ったガジェットを紹介します(natsuki編) こんにちは、natsukiです。今年は、ウインタブのライターを引き受けさせていただき、今まで以上に様々なガジェットに触れる機会が増えました。そんな中で、特に印象に残った&お勧めしたいものをご紹介します。いずれも、万人向けというよりは、ハマる... 2017.12.16 ウインタブ オピニオン
Android CHUWI Hi 9 - 8.4インチ「ゲーミングタブレット」が登場!中華の小型Androidタブレットが盛り上がってきた!? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。以前もちらっと書いたことがあるんですけど「CHUWI Hi〇」という製品名ならWindowsにしてほしかったと思います。というのは置いといて、CHUWIが最新のAndroidタブレットをリリースし... 2017.12.15 ウインタブ Android
オピニオン 【歳末特集】2017年に使ってみて、すごく気に入ったガジェットを紹介します(あおぴ編) こんにちは。あおぴです。師走の言葉通り、もとい老若男女上司も部下も走り回っている12月ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は16連勤からの大連勤狩猟を食らってみたり、観たかった舞台のチケットが20枚近くも当たってカード請求が16万届... 2017.12.15 ウインタブ オピニオン
アクセサリ HB-Int 全面保護ハードケース - 激安価格でスマホケースとしての完成度も高いが、ちょっと問題も…(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。現在メインで使用しているスマホ、Galaxy S8を購入した際に同時購入したTPUケースが汚れてきたため、新しいケースにすることにしました。購入したのはAmazon.co.jpで販売されている「HB-Int」ブラン... 2017.12.15 かのあゆ アクセサリ
輸入製品 VORKE V5 - ミニPC用のベアボーンキット、自作初心者にもいいかもしれません こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国メーカーのVORKEはウインタブではおなじみの中国通販「geekbuying」と同系列の会社で、WindowsのミニPCなどを作っています。geekbuyingと同系列ということなので、ウイン... 2017.12.14 ウインタブ 輸入製品
ドスパラ ドスパラ Altair VH-AD3L - 14インチ、「驚異のコスパ」のノートPC、低予算でのPC購入はこれで決まりか?(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中華製品に一歩も引けを取らない驚異のコスパを誇るドスパラの14インチノート「Altair VH-AD3L」の実機レビューです。Altair VH-ADシリーズについては、歴代の製品を実機レビ... 2017.12.14 ウインタブ ドスパラ
輸入製品 Teclast F6 Pro - 13.3インチキーボード非分離型 2 in 1、ちょっとお高めだけど、スペックが素晴らしい! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華(深センメーカー)の中で、最近CHUWIを筆頭に「ちょっと高級なノートPC」が増え始めていますが、今回紹介する「Teclast F6 Pro」は「ちょっと」と言うよりは「けっこう」高級です。C... 2017.12.14 ウインタブ 輸入製品