Android 7年後で待ってる - ゲームではなく小説。引き込まれること必至の素晴らしいストーリー こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。1週間ほど前からひどく体調を崩してしまい、まともに記事をかけずにおりました。その間、よせばいいのに「せめていくつかアプリを試してみよう」なんてことを考えてしまいまして、いろいろインストールしてみて... 2018.04.26 ウインタブ Android
アクセサリ エントリークラスの中華スマホなどでも、いい音を!ポータブルアンプがありますぜ!(壁) こんにちは、壁です。今回はオーディオ系のおハナシ。音にこだわったスマホは数あれど、どれも結構いいお値段しますよね。最高峰はやはりONKYOの『GRANBEAT』でしょうか。ただ、さすがにスマホとしてみるとどうしても見劣りするスペックになって... 2018.04.26 ウインタブ アクセサリ
Android Jellyの次はAtom? - あのJelly ProのUnihertzがこんどは超小型で高性能なアウトドアスマホを開発中! 世界最小のスマホとして注目を浴びた「Jelly Pro」。私も1台実機を購入し、SIMを入れて使っています。Jelly Proの実機レビュー ー 世界最小スマホは使っていて笑顔になれる低スペック機!これでスマホとの付き合い方が変わるかもよ!... 2018.04.25 ウインタブ Android
DELL DELL G5 15 / G7 15 - すごくアメリカンなデザインの最新ゲーミングノート、もちろんCoffee Lake搭載! DELLが4月24日に発表した新しい製品ブランド「Gシリーズ」のうち、今回は「G5 15/ G7 15」を紹介します。エントリーグレードの「G3 15」については別記事にて紹介しておりますので、詳しくはこちらをご覧ください。DELL G3 ... 2018.04.25 ウインタブ DELL
Android Samsung Galaxy S9(SM-G960F)レビュー - デザインは大きく変化していないが、中身は着実に進化した2018年のフラッグシップGalaxy(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。先月グローバル版が発売され、もう間もなく国内キャリア版も発表されると思われるSamsungの最新スマートフォン「Galaxy S9」を購入したのでレビューさせていただきたいと思います。昨年も前モデルである「Gala... 2018.04.25 かのあゆ Android
DELL DELL G3 15 - DELLに新しいノートPCブランドが誕生!Gは「ゲーミング」と「グラフィックス」を意味します DELLは4月24日、都内にて新製品発表会を開催し、新しいゲーミングPCを発表しました。ノートPC関連では「ALIENWARE 15 / 17」と「G3 / G5 / G7」なのですが、宇宙最強のほうはいいとしても、「Gシリーズ」というのは... 2018.04.24 ウインタブ DELL
アクセサリ 電子ペーパー端末の新たな世界!新製品SONY「DPT-CP1」とONYX「BOOX Note」を比べてみる(natsuki) こんにちは、昨年、ONYX「BOOX C67ML Carta2」のレビューをさせていただき、すっかり電子ペーパーの魅力にとりつかれたnatsukiです。去る、4月16日、ソニーより新たな電子ペーパー端末「DPT-CP1」が発表されました。上... 2018.04.24 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Under-The-Jack Pack レビュー - 超薄型のバックパックが届いたのでレビューします(実機レビュー) こんにちは、体調が悪いとすぐにイラッとしたり、人やモノの悪口を言いたくなってしまう、人間的に全く成熟していないウインタブ(@WTab8)です。今回は私にとってはじめての「クラウドファンディングでの支援」となった超薄型バックパック「Under... 2018.04.22 ウインタブ アクセサリ
オピニオン Windows 10 この春の大型アップデート版「ビルド17134」がRelease Preview Ringのインサイダーに配信!一般向けリリースは今週?来週? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。遅れに遅れているWindows 10 の2018年春の大型アップデート(RS4)ですが、どうやら「もうそろそろ?」と考えて良さそうな状況になってきました。なお、この件についてはウインタブで過去に何... 2018.04.22 ウインタブ オピニオン
Android Teclast P80 Pro - リーズナブルな性能とリーズナブルな価格の8インチAndroidタブレット Teclastから新しいAndroidタブレット「P80 Pro」が発売されます。4月21日時点で中国の通販サイト「geekbuying」と「Gearbest」に製品ページがありますが、ともに「入荷お知らせ」というステイタスになっていて、ま... 2018.04.21 ウインタブ Android
Android Sony Xperia XZ2 Premium ー ついにXperiaもデュアルレンズカメラ採用へ(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。ソニー・モバイル・コミュニケーションズは4月17日に新型スマートフォン「Xperia XZ2 Premium」を正式に発表しました。現在日本国内ではドコモ版とNUROモバイル経由でSIMフリー版が投入されている「X... 2018.04.21 かのあゆ Android
Android Bluboo S3 - 6インチの縦長ディスプレイに大容量バッテリーを搭載するミドルスペック・スマホ。一通り「水準クリア」? 中国ブランド「Bluboo」の「どこをみてもひととおりは満足できそう」な新製品「S3」を紹介します。特に「すごい」スペックではないのですが、ミドルスペッククラスの性能を確保した上で、RAMやストレージ、ディスプレイ解像度などの構成にバランス... 2018.04.20 ウインタブ Android
アクセサリ エレコム ZEROSHOCKケース - タフなケースに8インチ・10インチタブレット用が登場!お値段もお手頃 タブレット市場が縮小傾向にあり、したがってタブレット用の周辺機器というのもあまり新製品が出てきていません。なので、ちょっと気の利いた周辺機器が登場すると少しばかりうれしくなります。今回紹介する「エレコム ZEROSHOCKシリーズ」は汎用の... 2018.04.20 ウインタブ アクセサリ
Android Samgle Zoey - 3Gが使える中華フィーチャーフォン、30ドルくらいで買えるよ! 中国の通販サイトにはスマホではなく、「フィーチャーフォン(厳密にはちょっと違うけど、いわゆるガラケー)」も多数販売されており、カードタイプの超薄型モデルとかを目にすることができます。しかし、残念ながら、これらのフィーチャーフォンはすべて2G... 2018.04.19 ウインタブ Android
Android Elephone A4 - エントリースペックながらノッチディスプレイを採用した5.85インチ最新中華スマホ もともとエントリースペックの製品(AtomとかCeleron搭載のWindows機やMT6737搭載のスマホなど)が大好きなウインタブ(@WTab8)です。2018年に入り、エントリースペックのスマホで最も驚いたのが「UMIDIGI A1 ... 2018.04.19 ウインタブ Android
アクセサリ 上海問屋 61キー コンパクトメカニカルキーボード - 超コンパクトな赤軸メカニカルがお手頃価格で発売されました ドスパラの運営する「IT輸入雑貨屋さん」の上海問屋がコンパクトで低価格なメカニカルキーボードを発売しました。メカニカルキーボードは2018年のウインタブで力を入れて紹介していきたいと思っているジャンルで、中華キーボードの実機レビューなども数... 2018.04.19 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 激安 USB2.0ハブ&SDカードリーダー - 必要十分の取り合わせでノートブックのお供に最適(natsuki) こんにちは、natsukiです。前回に引き続き、激安なんで持っておいて損はないかな、という周辺機器を採りあげてみます。取るに足らない格安品なんですが、ここ数ヶ月使っていて、見かけ以上に活躍しているので、紹介いたします。あまりに使い勝手がいい... 2018.04.18 ウインタブ アクセサリ
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GCF1060NF/GCF1070NF - 17.3インチ、これがGALLERIAノートのメインストリーム機 ドスパラが4月16日の発表したゲーミングノート「GALLERIAシリーズ」の最新5機種のうち、今回は17.3インチサイズの「GCF1060NF/GCF1070NF」を紹介します。なお、他の3機種についてはすでに紹介記事を公開しておりますので... 2018.04.18 ウインタブ ドスパラ
オピニオン MicrosoftがWindows 10の「ビルド17134」をリリース、この春の大型アップデート(RS4)の名前は「Windows 10 April 2018 Update」になりそう? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windows 10の、2018年春の大型アップデートに関しては、ウインタブでも2度記事を書いています。Windows 10 Spring Creators Update(バージョン1803)をい... 2018.04.17 ウインタブ オピニオン
Android T-bao X101A レビュー(第2回)- 格安中華タブレットでどこまで出来る?いろいろと使い倒してみた(こにこす。) こんんちは。新(?)ライターのこにこす。です。多分、いつまでも初心を忘れるなと言うことで「新ライター状態」がしばらく続くかと思いますが、温かい視線で見守って頂ければと思います。閑話休題。今回は以前ウインタブでもレビューしたT-bao X10... 2018.04.17 ウインタブ Android
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GCF1050TNF - Coffee Lake搭載の17.3インチゲーミングノート、装備充実で買いやすい価格になってる ドスパラが4月16日に発表した最新ゲーミングノート5機種のうち、今回は17.3インチサイズで比較的低価格な製品「GALLERIA GCF1050TNF」を紹介します。17.3インチに関しては「GCF1060NF/GCF1070NF」という製... 2018.04.17 ウインタブ ドスパラ
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GCF1060GF / GCF1070GF -Coffee Lake搭載のゲーミングノートが早くもドスパラから! ドスパラから、つい先日リリースされたばかりのモバイル用第8世代(Coffee Lake)Core i7を搭載するゲーミングノートが一挙に5機種発表されました。内訳は15.6インチが2機種、17.3インチが3機種となっているのですが、この記事... 2018.04.16 ウインタブ ドスパラ
Android Black Shark - Xiaomiグループからハイエンドなゲーミングスマホが登場!プレオーダーも開始されています 4月13日、Xiaomiの系列企業(出資比率等は不明です)黑鲨から、ハイエンドなゲーミングスマホ「Black Shark(黑鲨游戏手机)」が発表され、同時にプレオーダーが開始されています。今のところ、Xiaomiの直販サイト(日本配送に対応... 2018.04.16 ウインタブ Android
オピニオン ゼロから始めるWindows 10(2018)- 「集中モード」を使いこなして作業効率をアップしよう! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりにWindows 10の基本操作を解説する連載「ゼロから始めるWindows 10」の記事を書きます。Windows 10には「通知」機能があります。メールやLINE、Skypeなどに新し... 2018.04.15 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows 10 Spring Creators Updateの配信が遅れています。バグ?トラブル? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日「Windows 10 Spring Creators Update(バージョン1803)をいちはやく導入してみますか?(Insider登録要)」という記事を書きました。そして、4月14日現在... 2018.04.14 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中華スマホのカメラって本当にダメなのか撮り比べしてみた(壁) こんにちは、壁です。今回はちょっと趣を変えまして、中華スマホのカメラって本当にダメなのかを検証してみたいと思います。『スペックシートの割には大したことない』と、書かれることの多い中華スマホですが、本当に大したことないのか?そこで、ミドルクラ... 2018.04.14 ウインタブ オピニオン