輸入製品 ONE-NETBOOK One Mix 3 Pro - 発表会でいろいろなお話を聞いてきました!開発中の「ゲーミングUMPC」の情報もあります! 中国メーカーのONE-NETBOOKとその正規代理店であるテックワンが11月21日、都内にて「One Mix 3 Pro」の国内販売を発表しました。発表会に出席してきましたので、製品紹介と合わせ、ONE-NETBOOKの今後の動向についても... 2019.11.21 ウインタブ 輸入製品
オピニオン Android OS搭載のプロジェクター「TOPRECIS T6」をプレゼント!(提供:Banggood) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。つい先日には「もうすぐ11月11日」と書いていたんですが、いまは「もうすぐ11月29日」ですね。そう、「ブラックフライデー」です。アメリカで盛り上がる日というのはわかりますが、最近は中国でも盛り上... 2019.11.21 ウインタブ オピニオン
HP HP Pavilion Gaming 15(AMD)- HPのカジュアルなゲーミングPCにAMD Ryzenを搭載するモデルが追加されました!これは期待! HPが15.6インチゲーミングPC(スタンダードノートPC)のPavilion Gaming 15にAMD版を追加しました。筐体も別物になっているようなので、追加というよりはIntel版とは別モデル、というほうがいいかもしれません。11月2... 2019.11.20 ウインタブ HP
Android ASUS ROG Phone II レビュー - 最強のゲーミングスマホ爆誕!「素の状態」で最高品質のゲームプレイが楽しめます。ゲーム以外の機能も抜群!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。11月20日に発表されたASUSの「ROG Phone II」は、製品名にASUSの誇るゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」が冠されているように、快適なゲームプレイ... 2019.11.20 ウインタブ Android
オピニオン 性能向上が進む低価格ミッドレンジスマートフォン、もう無理にハイエンドモデルを選ばなくてもいいのでは? 中古スマホも魅力ある選択肢に こんにちは、かのあゆです。大手キャリアでも端末の大幅値引きが制限される形になった結果、今までラインナップが少なかったミッドレンジ端末を各キャリアとも揃えてくるようになりました。今まで日本ではミッドレンジモデルを展開してこなかったソニー・モバ... 2019.11.20 かのあゆ オピニオン
アクセサリ ORICO DualBay USB3.0 Offline Clone Hard Drive Dock レビュー - いざという時には頼りになるHDDデュプリケーター!(実機レビュー)【プレゼントあり】 こんにちは。ひつじです。ひつじと言えば、昔クローン羊の「ドリー」なんかが話題になっていましたが遺伝子のバックアップ的なことが出来るようになるんだー、って幼心ながら思ったものです。はい。話題が逸れています。今回紹介したいのはハードディスクを手... 2019.11.19 ひつじ アクセサリ
アクセサリ EasyAcc WirelessSpeaker F10 レビュー - 上質なボディとリッチな低音の響きは1クラス上の聴きごたえ!パーティを盛り上げる独自機能も!(実機レビュー) 音楽を聴くアイテムとしては、スマホというのが定番になりつつあるこの頃、イヤフォンやヘッドフォンで聴くほかにスマホのスピーカーで聴いているよって方もいるでしょう。そんなスピーカー派の人にはピッタリのBluetoothスピーカー「EasyAcc... 2019.11.19 .TAO アクセサリ
輸入製品 BMAX B1 - なんと100ドル切り!低スペックながら使いみちいろいろ!のミニPCが発売されました 中国メーカーで、現在ウインタブがとっても気に入っている「BMAX」のミニPC「B1」をご紹介します。この製品はなんと言っても「価格が魅力」でして、セール価格では100ドルを切ります。スペックのほうは決して高くはないのですが、Windowsの... 2019.11.19 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー FRONTIER ZN - Core i9 + RTX2070を搭載する15.6インチのハイスペック・ゲーミングノート。FRONTIERらしく価格も低めです BTOメーカーのFRONTIERから、ハイスペックな15.6インチゲーミングノート「ZNシリーズ」が発売されました。ZNシリーズはこの4月にモデルチェンジしたばかりで、今回はCPUのリニューアルが主要な変更点となっています。FRONTIER... 2019.11.18 ウインタブ 国内販売メーカー
HP HP Elite Dragonfly - 重量が1 kgを切る13.3インチコンバーチブル2 in 1!法人向けモデルだけど個人も普通に買えます HPが13.3インチのコンバーチブル2 in 1「Elite Dragonfly」を発売しました。この製品は一応「法人向けPC」ということになっていますが、HP Directplusは個人でも問題なく法人向けPCを購入できます。ただし、カス... 2019.11.18 ウインタブ HP
アクセサリ LEMFO LT04 - このジャンル、人気が出るのか?完全ワイヤレスイヤホンを内蔵するスマートウォッチにニューモデルが! 完全ワイヤレスイヤホン内蔵のスマートウォッチ(ヘルストラッカー)というジャンルはなにげにウインタブでは「おなじみ」になりつつあります。そもそもこのジャンルの製品はライターのnatsukiさんが、LEMFO M1という製品を紹介したのがウイン... 2019.11.18 ウインタブ アクセサリ
マウス マウス G-Tune P3 - 13.3インチの「ゲーミングモバイルノート」登場!Kaby Lake Gを搭載する高性能マシンです マウスコンピューターのゲーミングブランド「G-Tune」から、13.3インチの高性能ノート「G-Tune P3」が発売されました。このサイズのゲーミングノートは珍しく、メーカー側でも「ゲーミングモバイル」と称しています。また、「13.3イン... 2019.11.17 ウインタブ マウス
アクセサリ UMIDIGI Uwatch GT - オーソドックスなスポーツウォッチデザインに豊富なスポーツモード。それでいてコスパの鬼と化しています…。 こんにちは。ひつじです。UMIDIGIって最近急激に知名度を上げてきていますよね。国内でも技適認証などで良心的ですし、製品の出来も非常に良いものが多くお勧めしやすいメーカーだと感じています。そんなUMIDIGIから新たなスマートウォッチが発... 2019.11.17 ひつじ アクセサリ
オピニオン MSIのグッズをウインタブ読者にプレゼント!MSI Urban Raider Backpackを2名様に!Lucky Flash Driveも2名様に! ゲーミングPCでおなじみのMSIがウインタブ読者のためにプレゼントを提供してくれました!10月にMSIのご担当者にお会いした際、「読者用になにかノベルティグッズを提供していただけませんか?」とお願いしたところ、「いいですよ~」とご快諾いただ... 2019.11.16 ウインタブ オピニオン
MSI MSI Alpha 15 - CPUとGPUをAMD製で揃えた15.6インチゲーミングノート。価格も低めなのが魅力です MSIが15.6インチゲーミングノート「Alpha 15(Alpha-15-A3DDK-006JP)」を発売します。Alpha 15という製品名は従来のMSI PCの名称(型番体系)とは全く異なるもので、ちょっと不思議に感じられたのですが、... 2019.11.16 ウインタブ MSI
Android Huawei nova 5T - 4眼カメラを搭載するnovaシリーズ最新モデル。Android 10へのアップデート予定もありますよ! こんにちは。かのあゆです。Huaweiは11月14日に日本国内向け新製品発表会を行い、「Huawei nova 5T」の国内投入を正式に発表しました。nova 5Tはnovaシリーズの最新モデルで、フラッグシップモデルであるHuawei P... 2019.11.15 かのあゆ Android
Lenovo Lenovo ThinkPad L13 / ThinkPad L13 Yoga - 13.3インチで第10世代Core iプロセッサーを搭載するモバイルノート。L390の後継モデルです LenovoがThinkPadの「Lシリーズ」から、13.3インチクラムシェルノート「ThinkPad L13」と13.3インチコンバーチブル2 in 1「ThinkPad L13 Yoga」を発売しました。この製品、8月に海外で発表されて... 2019.11.15 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Yoga(2019) レビュー - あれ?黒くない!でも使いやすさはThinkPadそのもの、そしてThinkPadらしからぬ高級感も!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はThinkPadシリーズのフラッグシップ・コンバーチブル2 in 1「ThinkPad X1 Yoga」の実機レビューです。ThinkPad推しの私としてはこの機会を待ち望んでおりました!さ... 2019.11.14 ウインタブ Lenovo
国内販売メーカー Google Pixelbook Go – 13.3インチで驚きの軽さ、持ち運びしやすい特徴的なデザインが目を引くGoogle製のChromebook こんにちは、ゆないとです。10月にGoogleの新製品・サービス発表会「Made by Google」が開催され、Google製のスマートフォン「Pixel」シリーズやスマートホームデバイスなどが発表されました。その中には、Chrome O... 2019.11.14 ゆないと 国内販売メーカー
Android Teclast M16 - キーボードが付属する11.6インチの大型Androidタブレット!でもホントにナローベゼルなの? 中国メーカーのTeclastが11.6インチと大型サイズのAndroidタブレットを発売しました。「M16」という名称です。TeclastのAndroidタブレットには「T」「M」「P」といったアルファベットがついていて、それぞれの製品を見... 2019.11.14 ウインタブ Android
Android Zeblaze THOR 5 PRO - 見ためは割と普通、でも随所に改善の跡が見られるAndroid OS搭載スマートウォッチ 中国メーカーのZeblazeが新しいAndroid OS搭載のスマートウォッチ「THOR 5 PRO」を発売しました。名称に「PRO」がつかない「THOR 5」がこの春に発売されたばかりなのですが、OS搭載スマートウォッチはジャンルとして発... 2019.11.13 ウインタブ Android
DELL ゲーミング&グラフィックのDELL G5が値下げ!大人気のXPS 13もお買い得価格です!DELLクーポン、セール情報 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLのセール情報です。今週のDELLは「BLACK FRIDAYプレセール」というセール名になっていて、中国の年間最大級のでセール日が11月11日なら、アメリカの年間最大級のセール日はブラック... 2019.11.13 ウインタブ DELL
Android Xiaomi Redmi 6の中古機を購入したのでレビューします!- エントリーモデルながらXiaomiらしさに満ちた質感のよさ、予想以上でした!(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。Xiaomiのスマートフォン「Redmi 6」を購入いたしました。クレジットカードのキャンペーンで現金1万円があたり、秋葉原で何か端末を購入しようかと探していたところ、たまたま土日のみ営業している露店にて本体 + ... 2019.11.13 かのあゆ Android
Android Blackview A80 Pro - クアッドカメラに大容量バッテリー!Blackviewから「アウトドア系ではない」エントリースマホが登場! 「ほぼ」アウトドア系スマホの専業メーカーだとウインタブでは言っている中国の「Blackview」ですが、実は普通のスマホも手掛けています。あんまり目立ちませんけどね…。今回紹介する「Blackview A80 Pro」はエントリークラスの製... 2019.11.12 ウインタブ Android
Lenovo Lenovo Yoga C940 (14) - Ice Lake搭載の、Yogaらしい14インチコンバーチブル2 in 1。美しい薄型のデザインが魅力です Lenovoが発表したYogaシリーズ3機種のうち、コンバーチブル2 in 1の「Yoga C940(14)」をご紹介します。先に紹介記事を掲載したYoga S940(14)、Yoga S740(15)はクラムシェルノートですが、もともと「... 2019.11.12 ウインタブ Lenovo
アクセサリ MPOW SOUNDHOT R6 レビュー - BluetoothスピーカーはTWS接続で魅力が倍々増!気持ちいいっす!(実機レビュー) 音楽を聴くシチュエーションって、ドライブ中とか部屋でのPC作業中とかに、お気に入りのプレイリストをストリーミング配信サイトを使って聴いたりする事が多くなったなあというのが個人的な意見です。その時は、PCやスマホのスピーカーでは音が今一つなの... 2019.11.12 .TAO アクセサリ