HP HP ENVY x360 13 - 大人気の13.3インチコンバーチブル2 in 1に新色が追加!しかも単なる色違いじゃありません! HPの13.3インチコンバーチブル2 in 1「ENVY x360 13」に新しい筐体色が追加されました。この製品はここ半年くらいの間、HPのプレミアムPCとは思えないくらいの低価格で販売されていて、当然大人気になっているわけですが、筐体色... 2019.12.10 ウインタブ HP
輸入製品 Xiaomi 日本市場に投入する製品を発表!Mi Note 10だけじゃありません、炊飯器とかもラインナップされています! 中国の大手家電メーカー「Xiaomi(シャオミ、小米)が、12月9日に都内で発表会を開催し、日本市場に投入する製品を明らかにしました。ウインタブ的には「Xiaomiと言えばスマホ」ですが、もともとXiaomiはスマホ以外の家電製品なども手掛... 2019.12.09 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 BMAX S15 - 15.6インチでスリムなCeleron搭載スタンダードノート。美しいデザインながらとってもお買い得です ウインタブを始めた頃は中国の新興メーカーからしょっちゅうWindowsのタブレットやPC(多くの場合WindowsとAndroidのデュアルブートタブレット)がリリースされていたのですが、最近はスマホのほうに勢いがあり、Windows PC... 2019.12.09 ウインタブ 輸入製品
Android BOOX MAX3 レビュー - Android9.0を搭載して新世代に突入、ワコムペン対応で13.3インチの最新電子ペーパータブレット(実機レビュー) こんにちは、natsukiです。日進月歩で次々と新製品が開発されている電子ペーパータブレット、その先頭を切るBOOXシリーズから、最新作BOOX MAX3が発売されました。今回の最大の注目点は、OSにAndroid9.0を搭載したことです。... 2019.12.09 ウインタブ Android
Android CUBOT KINGKONG MINI - いまや珍しい4インチサイズのタフネススマホ!アウトドア用にひとついかが? こんにちは、ゆないとです。今回はちっこくて可愛い、それでいて頑丈そうな見た目のタフネススマホ(アウトドアスマホ)「CUBOT KINGKONG MINI」を紹介します。私は、その見た目から重くて厚い印象を受けるのでタフネススマホに触れたこと... 2019.12.08 ゆないと Android
アクセサリ Keallce X6 Pro レビュー - ケースがモバイルバッテリーになる便利なBluetoothイヤホン、激安クーポンもあります!(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。近年高音質コーデックの登場に伴い、従来の3.5 mmヘッドフォンジャックを廃止したスマートフォンが増えてきています。Appleの「AirPods」シリーズをはじめとしたBluetoothヘッドフォンも普及するように... 2019.12.07 かのあゆ アクセサリ
Android Blackview BV9900 - 街なかでも使えるデザインのアウトドアスマホ。高いスペックとタフネスさを両立しています 中国のスマホメーカー「Blackview」が同社にとってハイエンドとなるアウトドアスマホ「BV9900」を発売しました。以前、「Blackviewはほぼアウトドアスマホ専業」とウインタブで説明した直後に「A80 Pro」という、良スペックの... 2019.12.07 ウインタブ Android
Lenovo Lenovo Legion Y740(17) レビュー - レノボ・ゲーミングノートのハイエンドモデル!トップクラスの性能と抜群の筐体品質に感動!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はLenovoのゲーミングノート「Legion Y740(17)」の実機レビューです。最近のLenovoが最も力を入れているであろうジャンルがゲーミングPCの「Legion」だと思います。私な... 2019.12.06 ウインタブ Lenovo
輸入製品 GPD Pocket 2S - ちょうどいい感じ!Celeron搭載の低価格な7インチUMPC、ストレージが256GBになりました! 日本ですっかり人気となった(あるいは人気が復活した、というべきか)UMPC(超小型モバイルPC)ですが、口火を切ったのはGPD社の製品だと思っています。最近はONE-NETBOOK社が日本でも攻勢をかけていて、メーカーや正規代理店のテックワ... 2019.12.05 ウインタブ 輸入製品
Android LG G8X ThinQ - これから注目したい2画面スマホ、「手が届く価格」で発売! こんにちは、オジルです。先日フォルダブルディスプレイスマホについて書かせていただいた際にさらっと流したLGのG8X ThinQ。見逃すところでした。キャリアモデルではありますが、これはスルーするわけにはいかないと慌てて執筆した次第です。1.... 2019.12.05 ウインタブ Android
マウス マウス G-Tune P5 - 15.6インチ、エントリークラスながら基本構成しっかり!マウスらしい良スペックのゲーミングノート マウスコンピューターがゲーミングブランド「G-Tune」のニューモデル「P5」を発売しました。この製品は既存モデル「G-Tune NEXTGEAR-NOTE i5565」のGPU違いかな、と思われるのですが、マウスでは最近G-Tune製品の... 2019.12.05 ウインタブ マウス
HP HP Spectre x360 13(aw0000)- HPのハイエンドモバイル2 in 1、Ice Lakeを搭載してリニューアル!めっちゃ小さくなりました! HPのプレミアム2 in 1「Spectre x360 13」がニューモデルになりました。「Spectre」はHPの個人向けノートで最上位の製品ブランドで、性能面だけでなく、筐体デザインや質感も抜群です。この記事を書くのにあたって製品画像を... 2019.12.04 ウインタブ HP
オピニオン 10万円でノートPCを買うならGeForce(グラボ)搭載モデルにしよう!購入候補になりそうな機種をピックアップしてみました! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事では「10万円前後で購入できる15.6インチのGeForce搭載ノートPC」をいくつかご紹介し、比較してみようと思います。「ゲーミングノート」と呼ばれるジャンルになりますが、どちらかと言う... 2019.12.04 ウインタブ オピニオン
Microsoft Microsoft Surface Pro X - ARMプロセッサーを搭載するSurface、海外サイトでレビューされていました。かなり手厳しい… Microsoftが10月に「Surface NEO」「Surface Duo」と一緒に発表した「Surface Pro X」、日本では「近日公開」というステイタスになったままですが、米国のMicrosoftストアではすでに販売がスタートし... 2019.12.04 ウインタブ Microsoft
Android UMIDIGI A3S / A3X - Android 10を搭載するエントリースマホ、信じられないくらいの安さで発売されます! 中国メーカーのUMIDIGIが、Android 10を搭載するスマホとしては最もお手頃(World’s Most Affordable)な「A3S」とその上位モデル「A3X」を発売しました。12月9日からAliexpress内のUMIDIG... 2019.12.03 ウインタブ Android
オピニオン ハイスペックで上質なモバイルノートが欲しい!ウインタブのおすすめ機種はこんな感じです!(外資メーカー編) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2019年冬のPC購入ガイドということで、先日「AMD Ryzen搭載のモバイルノートを10万円以下で買いたい!おすすめはこちら!」という記事を掲載したのですが、今回は「ハイスペックなモバイルノー... 2019.12.03 ウインタブ オピニオン
輸入製品 Jumper Ezpad Mini 8 - 久しぶりに登場した8インチのAtom搭載Windows タブレット。重要なところが改善されています 中国のPCメーカー「Jumper」が8インチのWindows タブレット「EZPad Mini 8」を発売しました。「非常にトラディショナル」なスペックで、「せっかくいま新発売するならもうちょっと変化があっても...。」とは思いますが、改善... 2019.12.03 ウインタブ 輸入製品
オピニオン 中国の大手メーカー、Xiaomiが12月9日に「日本で何かを発表」するようです 中国の大手家電メーカー「Xiaomi」が日本に進出する、ということはすでにご存知の人が多いと思います。日経新聞でも報道されていますよね。報道によれば「2020年に日本市場に参入」ということになっていました。中国・小米、日本参入を正式表明 ス... 2019.12.02 ウインタブ オピニオン
オピニオン 法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい!(その3) ― FPVカメラの運用に必要なアマチュア無線免許を取得しよう こんにちは、natsukiです。連載3回目の今回は、いよいよ本丸攻め、電波法という強大な壁に立ち向かっていきます。ドローンを楽しむために電波法でクリアしなくてはいけない部分は、操縦機とカメラです。操縦については、前回の「屋内で楽しめるFPV... 2019.12.02 ウインタブ オピニオン
NEC NEC LAVIE Home Mobile(LAVIE Direct HM)- スタンダードノートを一回り小さくした、14インチの「ホームモバイルPC」 NECが14インチのノートPC「LAVIE Home Mobile」を発売しました。なお、この名称は家電量販店などで販売されるカタログモデルのもので、直販サイトNEC Directで販売されるカスタマイズモデルは「LAVIE Direct ... 2019.12.02 ウインタブ NEC
Lenovo Lenovo Legion Y540(15インチ)レビュー - デザインが美しい上にコスパも良好。スペックも「ど真ん中」なゲーミングノート!(実機レビュー) こんにちは。ひつじです。だんだん寒くなってきましたよね。寒いことそのものも嫌ですし、服などのチョイスも難しくなってくるこの季節、既に外出は嫌になってきています。やっぱり寒い日は家でゲームに限る…。ということでゲーミングノートの実機レビューを... 2019.12.02 ひつじ Lenovo
オピニオン これからどんどん出てくる!?フォルダブル(折りたたみ式)スマートフォンについて調べてみました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日acer Swift 5の紹介記事を執筆していただいたオジルさんにライターをお願いすることになりました。オジルさんは古くからのウインタブ読者で、2016年に「Onda OBook10」という中... 2019.12.01 ウインタブ オピニオン
Android OUKITEL C17 Pro レビュー - エントリーモデルながらパンチホールノッチ採用の中国スマホ、技適も取得済みです(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。OUKITELが8月に発売した「C17 Pro」は約1.5万円で購入可能なエントリーモデルながらパンチホールノッチや3眼トリプルカメラを搭載しています。積極的に国内展開を開始しているUMIDIGIと比べると目立って... 2019.12.01 かのあゆ Android
HP HP Pavilion 15-cs3000 - 「シリーズ史上最薄・最軽量」の15.6インチノート、最新スペックにリニューアルされました! HPのPavilion 15というのは、おそらくHPでは最もポピュラーなノートPCです。日本で一番良く売れているとされるジャンル、15.6インチのスタンダードノートなのですが、実はPavilion 15には2種類ありまして、光学ドライブを内... 2019.11.30 ウインタブ HP
Android Blackview A80 Pro - ワンランク上のエントリースマホ、いよいよ79.99ドルでオープンセールがスタート! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。これまでに何度か紹介記事を掲載してきた中国メーカーのエントリースマホ「Blackview A80 Pro」の「グローバル・オープンセール」がいよいよ11月29日の午後5時にスタートしました。A80... 2019.11.29 ウインタブ Android
アクセサリ Vinmori 電熱ジャケット レビュー - あったかいジャージ!?モバイルバッテリーをつないで遠赤外線効果で体を温める今どきジャケット(実機レビュー) 最近、朝の情報番組でUSBモバイルバッテリーを使ったヒーター内蔵のウエアを紹介していたのを見て、「スマホ世代はモバイルバッテリーとか普通に持っているから、アリだよね。」なんて思っていました。 今回、ヒーターベストの専門メーカーを自負するVi... 2019.11.29 .TAO アクセサリ