アクセサリ サンワサプライ ALUminiの実機レビュー - 多彩な接続方式を選べ、デザイン性にも優れた小型マウス サンワサプライの小型マウス「ALUmini(型番は400-MAWBT159NV)」を購入しました。ALUminiシリーズには有線タイプ、USB無線タイプ(レシーバーはUSB Type-A)、USB無線タイプ(レシーバーはUSB Type-C... 2022.01.19 ウインタブ アクセサリ
Android OUKITEL K15 Pro - バッテリー容量10,000mAhの大型スマホ、大きくスペックアップしました タフネススマホでおなじみのOUKITELが大容量バッテリーを搭載するスマホ「OUKITEL K15 Pro」を発売しました。この製品は昨年発売された「OUKITEL K15 Plus」のスペックアップ版で、外観はほとんど変わっていないものの... 2022.01.18 ウインタブ Android
アクセサリ MOFT Snap ノートパソコン用スマホホルダー - 薄型・折りたたみ式のスマホホルダー、PCとスマホの併用がはかどりそう PC・スマホ・タブレット周辺周辺機器ブランドのMOFTが簡単便利なノートPC用スマホホルダー「MOFT Snap ノートパソコン用スマホホルダー」を発売しました。ウインタブでは過去に数回MOFT製品の実機レビューをさせてもらっていて、直近で... 2022.01.18 ウインタブ アクセサリ
輸入製品 Minisforum UM350 - Ryzen 5 3550H搭載のミニPC、Minisforum製品としてはお買い得です 中国のミニPCメーカー、MinisforumがCPUに旧世代のRyzen 5を搭載するミニPC「UM350」を発売します。Miniforumらしいメンテナンス性の高さはそのままに、「あれ?Minisforumにしてはずいぶん安いぞ、これ」と... 2022.01.18 ウインタブ 輸入製品
Android Xiaomi 12 / 12X / 12 Pro - Xiaomiの最新フラッグシップモデル、今度は日本発売も期待できそう? こんにちは、かのあゆです。昨年末にXiaomiがフラッグシップモデルとなる「Xiaomi 12シリーズ」を発表しました。現時点では中国市場のみで販売されていますが、近いうちにグローバル版の発表も行われることになりそうです。前モデルであるMi... 2022.01.17 かのあゆ Android
アクセサリ PAXTON 仕事用ゲーミングチェア -ビジネスシーンにピッタリのゲーミングチェアが発売されました 株式会社AINEXTが「仕事用ゲーミングチェア」を発売しました。記事タイトルにある「PAXTON(パクストン)」というのは同社が立ち上げたスマートホームオフィスブランドで、このチェアが第一弾のプロダクトとなります。「仕事用ゲーミングチェア」... 2022.01.17 ウインタブ アクセサリ
デスクトップアプリ PowerShellを使ってみませんか?(その3)- もうひとつのPowerShell(読者投稿:近郊ラピッドさん) こんにちは、近郊ラピッドです。今回はPowerShellの操作というよりも解説が中心となります。それでは、今回もよろしくお願いいたします。1.ふたつのPowerShellよく見るとWindows10のPowerShellにはこんなメッセージ... 2022.01.17 ウインタブ デスクトップアプリ
Android AGM Glory PROの実機レビュー(その2)- 超本格派の5Gタフネススマホ、ナイトビジョンとサーマルカメラが楽しい! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。AGMのタフネススマホ「Glory PRO」の実機レビュー2回めです。すでにライターのかのあゆさんがレビューしていて、スペックやベンチマークスコア、カメラ性能について掲載済みなのですが、レビュー機... 2022.01.16 ウインタブ Android
Android ASUS ROG Phone 5s - 手持ちのスマホとGPU性能を比較してみた! こんにちは、かのあゆです。昨年末に実機レビューをした「ASUS ROG Phone 5s」はCPUにSnapdragon 888+ 5Gを、また大容量のRAMとストレージを搭載するハイエンド・ゲーミングスマホです。直近だとSnapdrago... 2022.01.16 かのあゆ Android
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Yoga Gen 7 - X1シリーズのコンバーチブル2 in 1もキープコンセプトながらAlder Lakeでパワーアップ! こんにちは、かのあゆです。CES 2022にて、ThinkPad X1 Carbon Gen 10、ThinkPad X1 nano Gen 2とともに2 in 1タイプのThinkPad X1 Yoga Gen 7も発表されています。外観... 2022.01.15 かのあゆ Lenovo
デスクトップアプリ PowerShellを使ってみませんか?(その2)- 単純なゲームを動かす(読者投稿:近郊ラピッドさん) 近郊ラピッドです。閲覧してくださりありがとうございます。前回の記事ではPowerShellを電卓やサイコロにしました。今回はPowerShellでごく単純な数あてゲームのスクリプト(機械語への変換処理が不要で、すぐに実行できるプログラムのコ... 2022.01.14 ウインタブ デスクトップアプリ
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 10 -キープコンセプトながらAlder Lake搭載でよりパワフルに! CES 2022(米国ラスベガスにて開催)で、2012年に登場した初代モデルから数えて10世代目となる「ThinkPad X1 Carbon Gen 10」が正式発表されました。昨年発表されたGen 9ではディスプレイのアスペクト比(画面の... 2022.01.13 かのあゆ Lenovo
アクセサリ サンワサプライ 400-MAWIP2シリーズ - コンパクトサイズでカラフルなワイヤレスマウス サンワサプライが小型のワイヤレスマウス「400-MAWIP2シリーズ」を発売しました。接続方式は2種類、USB無線(USB Type-Aレシーバー)接続の「400-MAWIP2」とBluetooth接続の「400-MABTIP3」で、「両対... 2022.01.13 ウインタブ アクセサリ
輸入製品 GXMO GX55 ― Jasper LakeのCeleronを搭載する手ごろなミニPC、ライトな使い道に十分か こんにちは、natsukiです。先日、Jasper LakeのCeleronを搭載したミニPC「TRIGKEY GREEN G2」をレビューし、新世代CPUの実力アップを実感しました。ここにまたひとつ、Jasper LakeのCeleron... 2022.01.13 natsuki 輸入製品
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Nano Gen 2 - ThinkPad最軽量モデルもAlder Lakeを搭載してリニューアル! レノボがモバイルノート「ThinkPad X1 Nano Gen 2」を発表しました。すみません、発表されてから数日が経過しているのですが、どうしても「変わりだね」からご紹介してきた関係で記事にするのが遅くなってしまいました。これからX1 ... 2022.01.12 ウインタブ Lenovo
Android OUKITEL WP16 - バッテリー容量10,000 mAh越えのタフネススマホ。エントリー寄りのスペックですが、価格も低めです OUKITELがタフネススマホ「WP16」を発売しました。型番ではひとつ前の「WP15」が5Gにも対応するミッドレンジクラスのモデルだったのに対し、このWP16は5G対応せず、どちらかというとエントリークラス寄りの製品となっています。しかし... 2022.01.12 ウインタブ Android
ASUS ASUS Zenbook 14X OLED Space Edition -「宇宙進出25周年」記念モデル!Alder Lake搭載、凝りに凝ったデザインがすごい! ASUSがモバイルノート「Zenbook 14X OLED」を発表しました。この製品は仕様の異なるモデルがいくつかあるのですが、今回は最も目を引く「Space Edition」をご紹介します。「ASUS製のPC『P6300』が宇宙に行ってか... 2022.01.12 ウインタブ ASUS
Android OnePlus 10 Pro - 中国で正式発表されました。スペック詳細も判明、お値段は…、普通のハイエンドスマホかな… OnePlusのハイエンドモデル「OnePlus 10 Pro」が正式発表されました。ただ、OnePlus製品は中国版と他リージョン版では仕様が結構異なっています。この記事でご紹介するのは「あくまで中国版」なので、この点あらかじめご了承くだ... 2022.01.11 ウインタブ Android
Android HOTWAV Cyber 9 Pro - 48MPカメラ搭載でコストパフォーマンスが高いタフネススマホ、発売記念セールで15,000円台! 中国メーカーのHOTWAVがタフネススマホ「Cyber 9 Pro」を発売しました。CPUにHelio P60を搭載、2022年1月の水準だと「どちらかというとエントリークラス」の性能ですが、カメラ画素数が高めで、筐体デザインもタフネススマ... 2022.01.11 ウインタブ Android
輸入製品 GMK NucBox3 - Celeron J4125搭載、ファンレス構造のミニPC GMKがミニPC「NucBox3」を発売しました。つい先日「NucBox4」の紹介記事を掲載したばかりなのですが、「3」と「4」は同時発売のようで、「4」がCPUにRyzen 7 3750Hを搭載しているのに対し、この「3」はCPUにCel... 2022.01.11 ウインタブ 輸入製品
オピニオン 第12世代(Alder lake)のモバイルCPUは相当速そう!(読者投稿:渋谷Hさん) アメリカのデジタル製品見本市CES2022にて、intel第12世代Alder lakeのモバイル版のラインナップが発表されました(公式プレス資料:その1、その2)。第12世代モバイルCoreについては、次のような特徴が挙げられます●なんと... 2022.01.11 ウインタブ オピニオン
Android Microsoft Surface Duo 2 - 1月11日から国内で販売開始!184,580円から! Microsoftの2画面スマホ、Surface Duo 2が1月11日から国内で発売されます。先代のSurface Duo(初代)はついに国内発売されなかったので、ある意味「待望のニューモデル」とも言えますね。Duo 2については早い段階... 2022.01.10 ウインタブ Android
Android Blackview BV8800 - ミッドレンジで使える機能も多数搭載のタフネススマホ、199.99ドルで販売開始! 先日紹介記事を掲載した「製品ページが中二」なタフネススマホ「Blackview BV8800」のワールドプレミア(セール)が1月10日17時(日本時間)にスタートします。5G対応こそしませんがCPUの型番が新しく、ミッドレンジクラスの性能に... 2022.01.10 ウインタブ Android
アクセサリ Shokz OpenRun Proの実機レビュー - 骨伝導イヤホンのトップブランド、Shokzの新たなフラッグシップモデル! Shokzの骨伝導イヤホンのニューモデル「OpenRun Pro」の実機レビューです。Shokzというよりも「AfterShokz」のほうがピンと来ると思いますが、実は最近ブランド名が変更されまして、現在は「After」がつかない「Shok... 2022.01.10 ウインタブ アクセサリ
MSI MSI Crosshair 15 B12U / 17 B12U - Ubisoftとのコラボ・ゲーミングノート。ド派手なデザインが素敵! MSIがド派手なゲーミングノート「Crosshair 15 B12U / 17 B12U」を発表しました。この製品はMSIとUbisoftのコラボモデルで、Ubisoftの人気ゲーム「Rainbow Sixシリーズ」の新作「Rainbow ... 2022.01.09 ウインタブ MSI
デスクトップアプリ PowerShellを使ってみませんか?- 電卓にもサイコロにもなります(読者投稿:近郊ラピッドさん) こんにちは、ウインタブです。今回は読者の「近郊ラピッドさん」のご投稿記事です。新年のご挨拶記事で読者の方々にご投稿をお願いしたところ、さっそくそれに応えていただきました。ご投稿記事は「PowerShell」に関するもので、ウインタブでは全く... 2022.01.09 ウインタブ デスクトップアプリ