オピニオン Aliexpressでより安く買い物をするためのポイントを解説します(2024年版) こんにちは、日頃からAliexpressでの買い物を楽しんでいるnatsukiです。ウインタブでも、ここ数年、販路としてAliexpressを紹介することが増えてきました。一方、Aliexpressの割引制度は非常に複雑で、これを使いこなす... 2024.05.29 natsuki オピニオン
オピニオン Xbox Game Pass - まずは100円でお試し!PC・コンソール・クラウドゲームがプレイし放題の「ゲームパス」 Xbox Game Passのご紹介です。ウインタブではちょくちょく記事にしているんですけど、私とライターのかのあゆさんがこのパスを使っています。私はPCゲームをプレイする頻度があまり高くないのですが、ゲーミングPC(やUMPC)の実機レビ... 2024.05.17 ウインタブ オピニオン
オピニオン Xのアカウントが凍結されました。諦めるしかないのか?アカウントを復活させるために出来ることは? 2007年のサービス開始時から使用していたX(旧Twitter)のメインアカウントが突然凍結されました。異議申し立て申請をしていますが、今のところ運営から一切返信がなく、復旧できるかどうかも不明な状況です。2021年に現在の運営になってから... 2024.05.13 かのあゆ オピニオン
オピニオン 中高価格帯のマウス5機種を比べてみた!1万円を越えるお金を払う根拠はどこにあるのか…。 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでは年に数回くらいのペースでマウスの実機レビューをしています。最もレビュー機会が多いのがロジクール製品で、中国通販の「MECHKEYS」扱いのゲーミングマウスなどもレビューしたことがあり... 2024.04.24 ウインタブ オピニオン
オピニオン CPU仕様表の「TDP」はいったい何を意味しているの? CPUの仕様表には、TDPという項目があります。TDPは通常ワット単位で表記されるので、電力に関するものだということは分かります。TDPの正式名称はThermal Design Power(熱設計電力)で、熱にも関係しています。しかし、CP... 2024.04.10 ウインタブ オピニオン
オピニオン ARMはx86より効率がいいというのは過去の神話 従来から、「ARMはx86より(電力的に)効率的だ」という言説があります。これは単純に「ARMは省電力なスマホ向けで、x86は電力を食うPC向け」程度のアバウトなイメージのこともありますし、前世紀のRISC vs CISC論争のころからある... 2024.04.04 ウインタブ オピニオン
オピニオン ヤマハミュージックデータショップ ― クラシックから最新のポップスまでMIDI等の音楽データを販売するサイト、エレクトーン奏者だけじゃなくDTM、伴奏、編曲の強い味方 こんにちは、natsukiです。老舗ながら、案外知名度の低い音楽データショップ「ヤマハミュージックデータショップ」を紹介します。その名の通り、天下のヤマハが運営する、音楽のデータを販売しているECサイトですが、ここで販売しているのは、一般的... 2024.04.03 natsuki オピニオン
オピニオン これは素晴らしい!レビュー後もずっと使い続けている便利ツール・周辺機器4選(2024年1-3月編) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は2024年1月~3月の間に使用頻度が高く、また満足度も高い周辺機器やツールをご紹介します。いずれも実機レビューに使用した機材・ソフトウェアなので、「継続レビュー」的な意味合いもあります。ウイ... 2024.03.23 ウインタブ オピニオン
オピニオン Google Play システムアップデート - アップデートが積極的に配信されていない端末もセキュリティ更新できます。 AndroidもWindowsやmacOSといったPC向けOSと同じく、そのまま放置すると個人情報の漏洩や、乗っ取りといった重大な被害が発生する可能性がある脆弱性が発見されていて、Googleではセキュリティアップデートを端末メーカーなどに... 2024.03.13 かのあゆ オピニオン
オピニオン Core Ultra / Meteor lake、実際のところどうなの?- マルチ性能、電池持ち、GPUで大きな進歩 筆者は、初代Core UltraことMeteor lakeについて、以前にいくつかの記事を書いていました。その中で、いくつかの性能予想を行っていました。列挙するとおおむね以下の通りです。2023/3/8 年末商戦の目玉?Intel次世代Me... 2024.03.10 ウインタブ オピニオン
オピニオン Yaba Sanshiro2 - Androidでセガサターンの名作を楽しもう!実機BIOS不要! スマホ・タブレット向けCPUが高性能化したことで、プレイステーションやセガサターンといった家庭用ゲーム機のエミュレーターも実機と同じ速度で動くようになりました。Androidでは無料、有料問わず、家庭用ゲーム機のエミュレーターが多数公開され... 2024.02.26 かのあゆブラック オピニオン
オピニオン いま買うならこれ!Core Ultra搭載の最新モバイルノート5選 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。年初から少しずつ選択肢が増えてきたCore Ultra搭載のノートパソコン。2024年はこれからも続々とCore Ultra搭載のノートパソコンが発売されるはずですが、この春にパソコンの購入を検討... 2024.02.25 ウインタブ オピニオン
オピニオン コンバーチブルPCのすゝめ - その魅力と各社のラインナップのまとめ こんにちは、natsukiです。新年度が近づき、新たな環境に備えてパソコンを検討する人も多いかと思います。ところで、ノートパソコンには、ディスプレイが360°回転してタブレット形状にもなる「コンバーチブル」という形状があります。が、実際に使... 2024.02.13 natsuki オピニオン
オピニオン 2024年のWindows次期バージョン(大型アップデート)は「Windows 11 version 24H2」、Windows 12ではない(海外ニュースから) 昨年から噂になっている「Windows 12」ですが、海外ニュースサイト「Windows Central」によれば「2024年秋に予定されているメジャーOSアップデートは『Windows 11 version 24H2』であり、Window... 2024.02.10 ウインタブ オピニオン
オピニオン AliexpressでのSSD購入 - うまくすれば格安で入手できる一方、十分な注意が必要な伏魔殿 こんにちは、natsukiです。今回の記事は、「分かっている人向け」の話になります。SSDをはじめ、USBメモリやらSDカードやら、ストーレージ界隈は詐欺製品が横行しやすく、購入に常に注意が必要なジャンルの1つです。日本国内ですら、Amaz... 2024.02.05 natsuki オピニオン
オピニオン さらば、PIPO X15 - 希代のオールインワンタブレットミニPCが故障してしまったので、その顛末を共有します こんにちは、natsukiです。悲しいお知らせです。ながらく、我が家のリビングにて活躍を続けてくれていた、希代のディスプレイ付きオールインワンタブレットミニPC(といって良いのかどうか)「PIPO X15」が故障してしまいました。いろいろと... 2024.01.24 natsuki オピニオン
オピニオン 【2024年元旦】あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。年頭に際し、2023年の振り返りと2024年の抱負を書いていこうと思います。1.2023年10月よりアクセス数が大... 2024.01.01 ウインタブ オピニオン
オピニオン Intel Core Ultraプロセッサー(Meteor Lake)はここが新しくなった!ということを「ざっと」ご説明します 少し前の話になりますが、12月15日にDELLが新製品発表会を開催しました。発表会のメインテーマは「Inspiron 13にCore Ultra搭載モデルが追加された」ということでした。しかし、それに加えて、Core Ultra(Meteo... 2023.12.24 ウインタブ オピニオン
オピニオン 2023年のお気に入りガジェット(かのあゆ)- Blackview N6000、M1 MacBook Airなど こんにちは、かのあゆです。早いもので2023年も残りわずかとなりました。今年もPC、スマートフォンなどをいろいろ購入しましたが、その中で特に気に入ったものをご紹介したいと思います。1.Blackview N6000 2023年8月に実機レビ... 2023.12.23 かのあゆ オピニオン
オピニオン 2023年に感動したガジェットやアプリ(natsuki)- 電子ペーパータブレットBOOXシリーズ最新作や、世界中の実際の地形を飛び回れるドローンシミュレーターなど こんにちは、natsukiです。年の瀬も迫ってまいりました。個人的に今年のウインタブでの最も印象深い思い出と言えば、ガジェットよりも、キャンプに行ったことですかね(笑)。私は、もともと大勢でワイワイやるのが好きな性格なんですが、コロナ禍を経... 2023.12.21 natsuki オピニオン
オピニオン 2023年にレビューして「楽しかったガジェット」はこれ!紙のように薄いマウスやPCモードが使えるAndroidタブレットなど こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。もうすぐ2023年も終わりますね。私は自営業で(コロナ禍以来)主に自宅で仕事をしているので、あんまり「年の瀬」という実感が湧きません。サラリーマンの方は忘年会とかお取引先への年末の挨拶とかで公私と... 2023.12.18 ウインタブ オピニオン
オピニオン Aliexpressならではの珍品奇品を紹介(2023冬編)- マニア心をくすぐる挑戦的な製品の宝庫 こんにちは、個人的に、もはや日常的に買い物している海外通販サイト「Aliexpress」。このサイトは、楽天市場のようなシステムで、ただそこは海外ゆえ、実に様々な出品者がひしめき合うカオスさがあります。大手メーカー公式の出品も多く、もちろん... 2023.12.14 natsuki オピニオン
オピニオン 完全ワイヤレスのデスクトップパソコンは可能か?検証してみた - ディスプレイのワイヤレス化をいかに克服するかが問題 こんにちは、natsukiです。取り回しのよいオールインワンのノートパソコン、カスタマイズ性が高く比較的リーズナブルにスペックを高められるデスクトップパソコン、それぞれにメリットはあり、皆さん使い分けているとは思います。しかし、誰しも一度は... 2023.12.11 natsuki オピニオン
オピニオン Windows 10に拡張セキュリティサポートの提供が決定、2025年10月以降も有償でセキュリティアップデートが可能に Microsoftは2025年10月にセキュリティアップデートの提供を終了するWindows 10に対して「拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)」を提供することを発表しました。1.Windows 10の延長サポート期間は2025年10月... 2023.12.08 かのあゆ オピニオン
オピニオン この冬に購入するモバイルノートパソコンはこれ!ウインタブおすすめ機種3選 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サラリーマンの皆様、もうボーナス出ました?冬のボーナスで新しいパソコンを!と考えておられる方も少なくないと思います。「おすすめパソコン」の連載、今回は「モバイルノート」です。ただ、相当時間を掛けて... 2023.12.07 ウインタブ オピニオン
オピニオン PCを手放す際、付属していたOfficeもセットで譲渡できるのか?以前は可能、でもデジタルライセンス移行後は実質譲渡不可に PCを購入する際、Microsoft Officeをセットにする場合がありますよね。以前はOfficeのインストールCD/DVDが入っているケースか、マニュアルなどのペーパー類とともに「プロダクトキーカード」が付属していましたが、2023年... 2023.12.03 かのあゆ オピニオン