Android スマホを買い替えたときのデータ移行ガイド - Google標準機能が便利、でもゲームデータ移行は要注意! こんにちは、かのあゆです。古い端末から新しい端末に買い替えた場合、新しい端末として環境を一から構築しなおすことも可能ですが、以前の環境をある程度復元した状態で移行することも可能です。またiPhoneからAndroid端末への乗り換えなど、別... 2019.09.29 かのあゆ Android
Android SHARP AQUOS Sense 3 / Sense 3 lite - 定番のAQUOSミッドレンジがニューモデルになりました! こんにちは、かのあゆです。シャープが最新ミッドレンジスマートフォン「AQUOS Sense 3」を発表しました。AQUOS Senseシリーズといえば2017年に発売した初代モデル以降、定番のミッドレンジモデルとなっており、今回の新モデルも... 2019.09.27 かのあゆ Android
Android Androidスマホをなくした!そんなときに便利な管理機能「デバイスを探す」を使ってみる こんにちは、かのあゆです。非常にコンパクトで持ち運びやすいスマートフォンやタブレットはその持ち運びやすさゆえに置き忘れなどによる紛失のトラブルに遭う機会が多いのではないでしょうか。もちろん落とさないに越したことはないのですが、万が一紛失した... 2019.09.26 かのあゆ Android
Android Teclast P10S - 10.1インチのエントリータブレット。気軽に使える情報端末として、とても出来が良いと思います Teclastの最新エントリータブレット「P10S」をご紹介します。この製品は先日ライターのゆないとさんがレビューしてくれた「Teclast P80X」とよく似たスペックで、セール価格だと100ドルを切る価格で購入ができます。ゲーム用として... 2019.09.25 ウインタブ Android
Android Teclast T30 - Teclastの最新「マスタークラス」タブレットはHelio P70搭載!ゲームプレイも楽しめそうです! 中国メーカー「Teclast」のAndroidタブレットで「Tシリーズ」というのがあります。Tシリーズは「マスタークラス」つまり最上位グレードです。ウインタブでは以前「Teclast T8」という8.4インチの製品をレビューしたことがありま... 2019.09.24 ウインタブ Android
Android UMIDIGI F2 - 48MPクアッドカメラにパンチホール型ディスプレイ!UMIDIGI F1後継モデルがいよいよ販売開始です 先日、製品情報のごく一部だけをお伝えしたUMIDIGIのニューモデル「F2」ですが、いよいよ9月23日からAliexpressでのプレセールが開始されました。F2は日本でも人気となった「UMIDIGI F1」の後継機種で、バランスの取れた性... 2019.09.23 ウインタブ Android
Android AndroidスマートフォンでSmart Lockを設定する - 使ってみるとすごく便利な機能です! こんにちは、かのあゆです。Androidスマートフォンの利用時に指紋や顔認証、パターンによる画面ロックを設定している方は多いかと思われます。こうすることにより万が一端末を紛失してしまった際に不正にデータにアクセスされることがありませんが、い... 2019.09.23 かのあゆ Android
Android Samsung Galaxy A7 ー 国内向けSIMフリーミッドレンジGalaxy第2弾はトリプルレンズカメラを搭載! こんにちは、かのあゆです。SamsungがRakuten Mobile向けにSIMフリー端末として「Galaxy S10」及び「Galaxy A7」を発表しています。Galaxy S10はすでに国内キャリアモデルとしてドコモ・au向けに販売... 2019.09.18 かのあゆ Android
Android ALLDOCUBE iPlay 7T - 6.98インチの小ぶりなAndroidタブレット。手軽な情報端末としてよさそうです。価格も激安! 中国メーカーのALLDOCUBEが6.98インチというコンパクトなAndroidタブレット「iPlay 7T」を発売しています。この製品はデュアルSIMでLTE対応しますので、スマホと言っても誤りではないと思います。実際、OnePlus 7... 2019.09.15 ウインタブ Android
Android Xiaomi Redmi Note 8 - リーズナブルな価格で48MPクアッドカメラを搭載するRedmiのニューモデル! 中国の大手メーカー「Xiaomi」の「Redmi」には普及価格帯の製品が多いですが、最近はかなりハイスペックなものも増えています。この記事に先立ち、ライターのかのあゆさんが「Redmi Note 8 Pro」を紹介してくれましたが、この製品... 2019.09.13 ウインタブ Android
Android Xiaomi Redmi Note 8 Pro ー 驚異の64MPレンズ搭載!購入しやすい価格ながらゲーミング性能にも期待できるRedmiブランドの最新スマホ こんにちは、かのあゆです。XiaomiのサブブランドであるRedmiが「Redmi Note 8 Pro」を発表いたしました。比較的入手しやすい価格ながらSamsung製64MPカメラとゲーミング性能を強化したCPUを搭載しているのが魅力で... 2019.09.12 かのあゆ Android
Android UMIDIGI F2 - 大人気だったUMIDIGI F1の後継モデルはパンチホールカメラと48MPのクアッドカメラ搭載のようです。 技適マークを取得するなど、日本での販売に積極的な中国メーカー「UMIDIGI」のニューモデル情報です。例によって「流出」という建前になっていますが、UMIDIGIから直接連絡を頂いておりますw 「フラッグシップ・キラー」として日本でも大人気... 2019.09.11 ウインタブ Android
Android Teclast M30 レビュー - Helio X27に2Kディスプレイ、そして大容量ストレージが魅力のタブレット(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。中国メーカー「Teclast」が発売した10.1インチAndroidタブレット「Teclast M30」の実機レビューです。以前ウインタブで実機レビュー済みのTeclast M20の後継モデルで、MediaTek ... 2019.09.11 かのあゆ Android
Android Sony Xperia 5 - Xperia 1のスペックをほぼそのままコンパクトな筐体に収めたハイスペックなニューモデル こんにちは、かのあゆです。ソニー・モバイルは9月5日よりドイツ・ベルリンにて開催されている「IFA 2019」で最新ハイエンドスマートフォン「Xperia 5」を正式に発表しました。Xperiaのハイエンドモデルは1年に2回モデルチェンジを... 2019.09.08 かのあゆ Android
Android Android 10が正式リリースされました - お菓子のコードネームは終了。キープコンセプトながら新機能も多数 こんにちは、かのあゆです。今年の春よりベータテストを行っていたAndroid OSの次期バージョン「Android 10」が9月4日で正式リリースされ、Googleから販売されているPixelスマートフォン各モデル、およびEssential... 2019.09.04 かのあゆ Android
Android Kospet Vision - 最新のAndroid OS搭載スマートウォッチ、KospetはLEMFOよりコンサバ? ここのところAndroid OS搭載スマートウォッチの紹介記事が増えています。きっかけは中国通販サイトをチェックしていてLEMFO LEM Tの製品画像がバーンと目に飛び込んできた、ということなのですが、調べてみると出てくるわ出てくるわ…。... 2019.09.03 ウインタブ Android
Android LEMFO LEM10 - Android OS搭載スマートウォッチ、ディスプレイが大きく、そして四角になりました。これは使いやすそう! 中国メーカーでもLEMFOとZeblaze、KospetはOS搭載スマートウォッチに非常に熱心で、LEMFOの「LEMシリーズ」はウインタブでも過去に何度も紹介記事を掲載しています。「これまでの最新モデル」であるLEM9はウインタブで実機レ... 2019.09.02 ウインタブ Android
アクセサリ LEMFO LEM T - 2.8インチでスクエアなディスプレイを搭載したAndroid OS搭載スマートウォッチ、スマホを腕に巻いているようなもん? 昨年後半くらいからウインタブでも関心を持って紹介し続けているAndroid OS搭載スマートウォッチ。OSを搭載し、CPUやRAMはもちろん、SIMスロットも備えているので、理屈上は「腕時計型のスマホ」ということになるのですが、従来の製品は... 2019.09.01 ウインタブ アクセサリ
Android UMIDIGI X - 6.35インチで48MPカメラとディスプレイ埋込み型指紋センサーを備えるニューモデル、179.99ドルで予約を受付中!完全ワイヤレスイヤホンももらえるよ! ここのところ「フラッグシップ・キラー」と称する、価格破壊的なミッドレンジスマホを立て続けにリリースしているUMIDIGI。最新モデルとなる「UMIDIGI X」に関しては「謎の流出情報w」なんかもありまして、ウインタブではこれまでに何度か紹... 2019.08.23 ウインタブ Android
Android ASUS Zenfone 6 - 待望のZenfoneフラッグシップが国内での販売を開始!ASUS設立30周年の特別版も登場!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。ASUSは2019年8月20日に東京都内で開催された発表イベントで最新スマートフォン「Zenfone 6(2019)」の国内向けモデルを正式に発表いたしました。グローバルでは5月に発表されたASUSの最新フラッグシ... 2019.08.20 かのあゆ Android
Android DOOGEE N20 - とても100ドルスマホのスペックとは思えないが、でも100ドル。メインスマホとしても十分使えそうです。 中国メーカー「DOOGEE」が6.3インチサイズのスマートフォン「N20」を発売します。DOOGEEの公式サイトを確認したところ、8月19日からの販売価格が99.99ドルということなので、ウインタブで言う「100ドルスマホ」ということになり... 2019.08.18 ウインタブ Android
Android CUBOT X20 Pro - カメラのセンサーをSONY製で固めたミッドレンジスマホがもうすぐ発売です。価格にも期待! 中国メーカー「CUBOT」のスマホに関しては、過去に何度か紹介記事を掲載したことがありますが、どちらかと言うとエントリークラスの製品が多いです。また、ウインタブではまだCUBOTの製品を実機レビューしたことがありませんので、「メーカーの傾向... 2019.08.16 ウインタブ Android
Android ASUS ROG Phone ZS600KL - 6インチのハイスペック・ゲーミングスマホが20,000円もの大幅な値下げです! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSのゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」の名を冠するハイエンドなゲーミングスマホ「ASUS ROG Phone ZS600KL」が、さらなる大幅値下げです!ゲ... 2019.08.16 ウインタブ Android
Android ELEPHONE U2 レビュー - ポップアップ式カメラにフルスクリーン・ディスプレイを装備するミッドレンジスマホ、価格もお手頃です!(実機レビュー:ゆないと) こんにちは、ゆないとです。突然ですが、皆さんはフロントカメラについてどう思いますか?iPhoneXのようなノッチから、Essential Phoneのような水滴型、Galaxy S10のようなパンチホールまで、可能な限り画面の表示領域を確保... 2019.08.15 ウインタブ Android
Android OUKITEL C16 Pro - 水滴型ノッチを採用し、使えるスペックで8,000円のエントリースマホ さきほど中国メーカーOUKITELのニューモデル「C17 Pro」の紹介記事を掲載したのですが、実はこの「C16 Pro」のほうを先に記事にしたかったんです。バリバリのニューモデルというわけではないんですが、スペックからみてめちゃめちゃ安い... 2019.08.13 ウインタブ Android
Android OUKITEL C17 Pro - 6.35インチでパンチホール型ディスプレイを採用するエントリースマホ。ゲームやらないなら十分なスペックになってます 中国メーカーの「Oukitel」はどちらかと言うと低スペック、低価格な製品に強い会社だと思います。ウインタブでは過去に「C8」という激安な、しかし品質的にはよくできた製品をレビューしたことがあります。Oukitel C8(4Gモデル)- 5... 2019.08.13 ウインタブ Android