ゲーミングノート

マウス

マウス G-Tune NEXTGEAR-NOTE i5565 - 15.6インチのゲーミングノート、スペックが新しく、筐体はひと回り小さく!(ひつじ)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日来、TwitterとFacebookでウインタブの新ライターの募集をさせていただいておりまして、この記事の執筆者である「ひつじ」さんを新ライターにお迎えすることになりました(現在、他の方につい...
ASUS

ASUS ROG Strix G G531- これがROGシリーズのメインストリーム!15.6インチでビジネスユースも考えられたゲーミングノート

ASUSが6月14日に都内にてイベントを開催し、ゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」の新製品を発表しました。ウインタブもこのイベントに参加させていただき、新製品を見てきましたが、どれも魅力的な製品ばかりでした...
ドスパラ

ドスパラ GALLERIA GCR2070RGF-E / GCR2060RGF-E - CPUが第9世代になったGeForce RTXシリーズ搭載の15.6インチゲーミングノート(ゆないと)

ドスパラのGALLERIA(ガレリア)ブランドの薄型ゲーミングノート、「GF-E」シリーズの最新モデルが発売されました。ウインタブでは何度も紹介しているGF-Eシリーズですが、第9世代のCPUを搭載してのリニューアルとなります。現在の構成に...
国内販売メーカー

FRONTIER LNシリーズ - 15.6インチ、ライトゲーマー向けの低価格ゲーミングノート。バランスの取れたスペックだと思います

BTOパソコンメーカーのFRONTIERが15.6インチのゲーミングノート「LNシリーズ」を発売しました。メーカー自ら「ライトゲーマー向け」と称している通り、価格を抑えた、しかし、いかにもFRONTIERらしい良心的なスペックを備えていて、...
DELL

Dell G3 15(3590)- 15.6インチのゲーミングノート、高いコストパフォーマンスはそのままに一段とカッコいいデザインになりました!

DELLが「ゲーミングとグラフィックスのG」ことGシリーズのエントリーモデル「G3 15」をモデルチェンジしました。GシリーズはALIENWAREのようにこてこてのゲーミングマシンという感じではなく、ゲーマーやクリエイター、また高性能なノー...
ドスパラ

ドスパラ GALLERIA GCF2070GF-E レビュー - 落ち着いた質感の高い筐体とRTX2070搭載の高性能をあわせ持つゲーミングノート、これは欲しい!と思いました(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは、かのあゆです。今回はドスパラ(会社名はサードウェーブ)の15.6インチゲーミングノート「GALLERIA GCF2070GF-E」の実機レビューです。最新のモバイル向けGeForce GPU「GeForce RTX2070 Ma...
Lenovo

Lenovo IdeaPad L340 ゲーミングエディション - LegionではなくIdeaPadブランドで登場した15.6インチカジュアル・ゲーミングノート

Lenovoが15.6インチゲーミングノート「IdeaPad L340 ゲーミングエディション」を発売しました。IdeaPad L340という製品はもともと存在していたものの、Web直販がなかったためにウインタブでも紹介記事を掲載していませ...
Lenovo

Lenovo Legion Y540(15)/ Y540(17)- GeForce GTX1650 / GTX1660Tiを搭載する、とっても個性的なデザインのゲーミングノート。「覚醒せよ!秘めたる野生を呼び覚ませ!」

Lenovoは6月4日にゲーミングブランド「Legion」のノートPCニューモデルを発表しました。「Legion Y540」という製品名で、ディスプレイサイズが15.6インチのものと17.3インチのものがラインナップされます。15.6インチ...
MSI

MSI GT75 Titan / GT63 Titan - これがMSIのウルトラハイエンド!17.3インチ/15.6インチゲーミングノート

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。MSIの最新ノートPCのうち、今回は「ウルトラハイエンド」のゲーミングノート「GT75 Titan(17.3インチ)」「GT63 Titan(15.6インチ)」をご紹介します。ウインタブでは昨年後...
MSI

MSI GF75 Thin / GF63 Thin - MSIのエントリー・ゲーミングノートに第9世代のCore iプロセッサーとGeForce GTX1650が搭載されました

MSIのエントリークラス「GFシリーズ」の2機種に第9世代のCore iプロセッサーとTuring世代のGeForceが搭載されました。17.3インチの「GF75 Thin」と15.6インチの「GF63 Thin」です。MSIのゲーミングノ...
MSI

MSI GP75 Leopard - 17.3インチで第9世代のCore i7と最新GeForceを搭載するゲーミングノート

MSIが第9世代のCore iプロセッサーと最新のGeForceを搭載するゲーミングノートを多数発表しました。筐体が一新されたモデルもありますし、CPUとGPUの変更のみ、というモデルもありますが、今回は筐体も含めて新しくなった「GP75 ...
DELL

DELL G5(5590)- アメリカンなデザインの15.6インチノートに最新のCPUとGPUが搭載されました

DELLの「Gシリーズ」のニューモデルを紹介します。Gシリーズの「G」は「グラフィックスのG、ゲーミングのG」を指し、その名の通りゲーミングPCでもありクリエイターPCでもあります。今回紹介する「G5」はGシリーズの中では中位に位置する製品...
Iiyama

iiyama LEVEL-15QX095-i7 - 15.6インチ、4KディスプレイとGeForce RTX2060を搭載するノートPC

iiyamaが15.6インチでGeForce RTX2060と4Kディスプレイを搭載するノートPCを発売しました。記事タイトルには「LEVEL」と記載していますが、iiyana PCには用途別に「LEVEL(ゲーミングPC)」「STYLE(...
ドスパラ

ドスパラ GALLERIA GCR2070RNF / GCR1660TNF - 第9世代Core i7と最新のGeForceを搭載する17.3インチゲーミングノート

ドスパラが発売した最新スペックのゲーミングノート4機種のうち、今回は17.3インチの2機種をご紹介します。なお、同時発売の15.6インチ2機種については、この記事に先立ち、すでに紹介記事を掲載済みなので、詳しくはこちらをご覧ください。ドスパ...
国内販売メーカー

FRONTIER XNRシリーズ - GeForce RTX2060を搭載しつつ税抜きで15万円台から買える!15.6インチゲーミングノート

BTOパソコンのFRONTIERがGeForce RTX2060を搭載する15.6インチゲーミングノート「XNRシリーズ」を発売しました。FRONTIERのゲーミングノートは比較的ラインナップがシンプルで、2018年まではこんな感じでした。...
ドスパラ

ドスパラ GALLERIA GCR2070RGF/GCR1660TGF -第9世代のCore i7と最新GPUを搭載する15.6インチゲーミングノート

ドスパラのゲーミングPCブランド「GALLERIA」から、最新のCPUとGPUを搭載するニューモデルが発売されました。15.6インチが2機種、17.3インチが2機種、合計4機種のモデル投入となりますが、この記事ではまず、15.6インチ2機種...
国内販売メーカー

FRONTIER ZNシリーズ - Core i9とGeForce RTX2070を搭載する高性能ゲーミングノート。筐体も一新されてカッコいい!

BTOメーカー「FRONTIER」がCPUにCore i9、GPUにGeForce RTX2070を搭載する高性能ゲーミングノート「ZNシリーズ」を発売しました。FRONTIERのゲーミングノートには「XNシリーズ(GTX1060/1070...
Iiyama

iiyama LEVEL-16FR100-i7 - え?16.1インチ?ちょっと変わったディスプレイサイズの高性能ゲーミングノート

iiyamaのゲーミングPCブランド「LEVEL ∞」から、16.1インチサイズの高性能ゲーミングノートが発売されました。「え?16.1インチ?」って思いますよね。私はいままでこのディスプレイサイズのノートPCを見たことがありません。過去に...
MSI

MSI GL63 8SE レビュー - みんな待ってた!MSI品質そのままに価格を抑えたRTX2060搭載、「買えるMSI」(実機レビュー:takumi)

こんにちはtakumiです。今回はMSIの「GL63-8SE-017JP」をレビューしていきます。この製品はRTX2060を搭載しながら、筐体のコストダウンを行い価格を抑えた、MSIとしては珍しいコストパフォーマンスに優れたモデルになってい...
ドスパラ

ドスパラ GALLERIA GCF2060GF-E レビュー - 15.6インチ、コンパクトでスリム、そしてスタイリッシュなGALLERIAにGeForce RTXが搭載されました(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラ(会社名はサードウェーブ)のゲーミングノート「GALLERIA GCF2060GF-E」の実機レビューです。GALLERIAの「GF-Eシリーズ」は筐体デザインが非常にカッコよく、キ...
ドスパラ

ドスパラ GALLERIA GCF2070NF レビュー - 17.3インチ、RTX2070搭載のハイスペックマシン!素晴らしい素性だけどメモリ増設は必須か(実機レビュー:takumi)

こんにちはtakumiです。今回はドスパラの「GALLERIA GCF2070RGF」をレビューしていきます。この製品はドスパラのゲーミングノートとしてはハイエンドレベルの製品で、皆さん待望のGeforceRTX搭載モデルです。RTX207...
ASUS

ASUS TUF Gaming FX505GD - タフな筐体を備えた15.6インチゲーミングノート、非ゲーマーも注目!

ASUSがミルスペック(米国軍事規格MIL-STD-810Gテスト)をクリアする15.6インチゲーミングノート「TUF Gaming FX505GD」を発表しました。ゲーム中はついエキサイトして筐体を乱暴に扱うことがあるのかもしれませんから...
MSI

MSI GS65 Stealth - 15.6インチでGeForce RTX搭載の薄型軽量ハイスペックゲーミングノート、オンライン限定モデルも加わって手が届きやすくなりました!

MSIのGS65 Strealthは15.6インチの高性能ゲーミングノートで、ハイエンドな外部GPUを搭載しながら薄型で軽量、そして上品な筐体をまとった製品です。ウインタブでもライターのtakumiさんが実機レビューをしています。GS65 ...
マウス

マウス G-Tune NEXTGEAR-NOTE i7940 - 17.3インチの大型ゲーミングノートにRTX2070が搭載されました!

マウスコンピューターが、ゲーミングPCの製品ブランド「G-Tune」から17.3インチの高性能ノート「NEXTGEAR-NOTE i7940」を発売しました。2018年12月に発売された「NEXTGEAR-NOTE i7920」の上位モデル...
ドスパラ

ドスパラ GALLERIA GCF2070GF-E / GCF2060GF-E - 15.6インチのスリムタイプゲーミングノートがGeForce RTXを搭載!

ウインタブが2018年に紹介したりレビューしたゲーミングノートで一番お気に入りとなったドスパラの薄型ゲーミングノート「GALLERIA GF-Eシリーズ」からGeForce RTXを搭載するニューモデルが登場です。「買う買う詐欺」という言葉...
MSI

MSI GF75 Thin レビュー - これがMSIが定義する「プレミアム・エントリー・ゲーミングノート」だ!(実機レビュー:takumi)

こんにちは、takumiです。今回はMSIのゲーミングノート「GF75 Thin(GF75-8RD-031JP)」をレビューしていこうと思います。ゲーミングノートとしてはエントリークラスのシステム構成ながら、筐体デザインの水準は高いものにな...
タイトルとURLをコピーしました