アクセサリ BUTTONS Air X の実機レビュー - 有名アーティストがチューニング!個性的なデザイン!唯一無二のワイヤレスイヤホン、クラウドファンディング開始! こんにちは、ゆないとです。今回は、11月13日よりMakuakeにてクラウドファンディングが開始された「BUTTONS Air X」という左右独立型ワイヤレスイヤホンの実機レビューをお届けします。この製品は、「"DON'T SWEAT TH... 2020.11.13 ゆないと アクセサリ
アクセサリ FLEXISPOT 手動式スタンディングデスク H1の実機レビュー - 高さ調節できる昇降式デスクで「座りすぎ」を解消しよう!価格もリーズナブルです! こんにちな、ゆないとです。私は今年の4月から本業がリモートワークに切り替わりました。出社するのは月1回あれば良い方で、日課の朝散歩と食料を調達する以外はずっと家の中で過ごしています。在宅勤務になる前は都内へ向けてバスと電車を乗り継ぎ約2時間... 2020.11.13 ゆないと アクセサリ
アクセサリ TP-Link Archer A10 Proの実機レビュー - 9,000円弱でホームネットワークを快適に。多機能でもやさしい設定画面のWi-Fiルーター こんにちは、こうせつです。テレワーク・在宅勤務が増えたことで自宅のネットワーク設定を見直す人が増えています。どれだけ速い回線を契約していても、PCやスマホを最新のものを使っていても、ネットが遅い、また不安定…、その原因が古い Wi-Fi ル... 2020.11.13 こうせつ アクセサリ
アクセサリ Oclean Air 2の実機レビュー - ノイズリダクション搭載で動作音抑えめで快適な電動歯ブラシを使ってみました。超音波振動が気持ち良し! こんにちは、ゆないとです。皆さんはこまめに歯磨きをする習慣はあるでしょうか。忙しかったり、仕事をしていると歯磨きできる環境が近場に無くてついつい後回しになってしまうことがあるかもしれません。そんなときに気になるのがお口のニオイ。最近では”ス... 2020.11.10 ゆないと アクセサリ
アクセサリ AfterShokz OPENCOMMの実機レビュー - 高品質な骨伝導ヘッドホンにノイズキャンセリング・ブームマイクがつきました! こんにちは、輪他です。そろそろ2020年も締めにかかる時期になってしまいました...。今年のトレンドの一つとして、やっぱり「ネット会議」は外せないですよね。新型コロナウイルスにより、これまでにないコミュニケーションの手法が求められ、そのため... 2020.11.08 輪他 アクセサリ
アクセサリ Kinera Nanna – コンデンサー式も搭載するマルチドライバーイヤホン。めちゃくちゃレアじゃないですか…? どうも。ひつじです。先般紹介しましたKinera Freyaですが「価格対性能は飛びぬけている」と高い評価を記載させて頂いております。3万円近いイヤホンと言えばかなり高価格帯ではあるのですが、そういった製品群に混ざってもなお「1つ上のクラス... 2020.11.05 ひつじ アクセサリ
アクセサリ ASUS ROG Strix XG17AHP - 17.3インチでリフレッシュレート240Hzのポータブルモニター。ゲーマーにもクリエイターにも! ASUSがROG(Republic Of Gamers)ブランドのポータブルゲーミングモニター「ROG Strix XG17AHP」を発売しました。最近薄型で軽量なモバイルモニターの新製品情報をよく目にしますし、ウインタブでも過去に何度かモ... 2020.11.04 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 宙に浮いている?不思議なテンセグリティ構造のドローンスタンドを、プラ板で作ってみた こんにちは、natsukiです。今回は、気分転換に面白ガジェット工作をしようという記事です。突然ですが、「テンセグリティ構造」って知っていますか?張力によって、まるで宙に浮いているかのようにみえる構造です。今回は、これを自作してみました。結... 2020.11.02 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Amazfit Band 5の実機レビュー - 使ってわかる素性の良さと安定感。Alexa対応スマートバンドは超いいっす。 こんにちは、.TAOです。着きましたよ~、2週間ほど待ちましたが、発売日に注文したAmazfit Band 5の実機がやっと到着しました。うぅ~いいねぇ、AMOLEDはやっぱキレイですねぇ。今回は、実機を実際に使用してわかった事、カタログス... 2020.10.30 .TAO アクセサリ
アクセサリ 法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい(その15)- FPVドローンで一般的なファームウェア「Betaflight」の基本的な設定を説明します こんにちは、natsukiです。今回は、実践的にいきますよ。FPVドローンで一般的に使われているファームウェア「Betaflight」の基本的な使い方です。最近発売されているほとんどのFPVドローンは、このBetaflightで動作していま... 2020.10.28 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい(その14)- シミュレーションソフトでアクロモードを練習しよう、まずは軽量でスマホ版もある「FPV Freerider」がお勧め こんにちは、natsukiです。今回は、現実世界のしがらみをしばし離れ、シミュレーションソフトを紹介します。仮想空間なら、法律なんか気にしなくって飛ばし放題だぜ! という電波の話はさておくとしても、FPVドローンの真の楽しみに突入するために... 2020.10.26 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Amazfit ZenBudsの実機レビュー - 快適な睡眠を耳からサポート。気になる環境音を遮音性と音源でマスキングしてくれるウェアラブル端末 こんにちは、ゆないとです。今回は、快適な睡眠をサポートするウェアラブル端末「Amazfit ZenBuds」の実機レビューをお届けします。この製品は左右分離型イヤホンの形状ながら、一般的なイヤホンとはちょっと違う機能を備えた珍しいウェアラブ... 2020.10.25 ゆないと アクセサリ
Android Kospet Prime 2 - 最新スペックでカメラ性能にも注目したい大型のAndroid OS搭載スマートウォッチ 中国のスマートウォッチメーカーKospetがAndroid OS搭載のスマートウォッチ「Prime 2」を発売します。つい先日「Zeblaze THOR 6」という、新世代のOS搭載スマートウォッチをご紹介しましたが、このPrime 2も新... 2020.10.24 ウインタブ Android
Android Zeblaze THOR 6 - ついにOSとCPUがグレードアップ!新世代のAndroid OS搭載スマートウォッチ 中国メーカーのZeblazeが新しいAndroid OS搭載スマートウォッチ「THOR 6」を発売しました。ウインタブでは数年前からAndroid OSを搭載するスマートウォッチ(つまり、腕時計型のAndroidスマホ)をご紹介してきました... 2020.10.20 ウインタブ Android
アクセサリ Vankyo Leisure520Wの実機レビュー - 必要十分な性能の、気軽に持ち歩けるコンパクトでかわいいプロジェクター。 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はコンパクトで持ち運びもしやすいプロジェクター「Vankyo Leisure520W」の実機レビューです。ウインタブではプロジェクターの実機レビューはあまり手掛けていないのですが、最近(と言っ... 2020.10.20 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ COROS PACE 2 - GPS搭載で重量たったの29 g!プロ仕様のスポーツ用スマートウォッチがもうすぐクラウドファンディング開始! 「COROS」というメーカーをご存知の人は多くはないと思います。最近だと「COROS PACE」という製品をリリースし、主にアメリカやカナダ向けに販売されていたようですが、「PACE」については2018年に日本でもプレスリリースが出ていまし... 2020.10.20 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ hillock -「浮遊感のある」移動式のマウス用リストレスト こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「みなさん、これは買っていいでしょ!」という製品をご紹介します。「hillock」というマウス用のリストレストで、現在GREENFUNDINGでクラウドファンディング中です。私、現在自宅でリ... 2020.10.19 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Nubia Watchの実機レビュー -「曲がる」ディスプレイを搭載した超大画面スマートウォッチを試す! こんにちは、輪他です。今回は、ZTEの別ブランド、Nubiaの新型スマートウォッチ、Nubia Watchの実機レビューです。スマートウォッチといえば、Apple Watchなどの四角型や、Galaxy Watchなどの丸型の有機ELディス... 2020.10.19 輪他 アクセサリ
アクセサリ 法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい(その13)- 肩の力を抜いてまったり楽しむ最安値帯のカメラ付きドローンを、「Eachine E61HW」を例に見てみよう こんにちは、natsukiです。この連載、普段はちょっと気合いの入ったFPVドローンを主な対象としていますが、今回は肩の力を抜いて、はじめっから電波法をクリアした、カメラ付きの格安ドローン「Eachine E61HW」を紹介&レビューします... 2020.10.16 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Timekettle M2 実機レビュー - 普段は完全ワイヤレスイヤホン、アプリ起動で翻訳、グローバルな人にピッタリのイヤホン型翻訳機 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「イヤホン型翻訳機」の実機レビューです。「Timekettle M2」という製品で、昨年発売された「Timekettle WT2 Plus」の後継モデルとなります。私、2020年は1月のCE... 2020.10.15 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ SwitchBotカーテン 実機レビュー - カーテンを様々な方法で自動開閉してくれる頼もしいヤツ。こいつ…動くぞ! こんにちは、オジルです。今回は、国内外のクラウドファンディングにて大幅に目標達成し製品化された製品「SwitchBotカーテン」の実機レビューをお届けします。我が家では数年前からスマートリモコンを介して照明やテレビ、エアコンなどのデバイスを... 2020.10.12 オジル アクセサリ
アクセサリ エレコム EHP-C3520 実機レビュー - 低価格で買える有線イヤホン。「寝ホン」としてはこれで十分 こんにちは、こうせつです。今回は エレコムのイヤホン「EHP-C3520(レビュー機の色がホワイトなので正確な型番はEHP-C3520WHとなります)」のかなり狭い用途の実機レビューをお届けします。狭い用途とはズバリ、寝ホンとして使う、です... 2020.10.12 こうせつ アクセサリ
アクセサリ Pucket - 超シンプルな対戦型ボードゲーム、ウッド素材で温かみのあるデザインも素敵! 今回は珍しく「電気を使わない」製品、というか「ゲーム」をご紹介します。「Pucket(パケット)」という、PC・スマホ界隈ではあまり楽しくない名称(あっちは「packet」ですけどね)なのですが、製品そのものは非常に楽しいです。クラウドファ... 2020.10.10 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ メカナムホイールのラジコンカーを買うなら操縦系統に注意、360°スティックタイプが絶対におすすめ こんにちは、natsukiです。以前、「気になる!Banggoodの、前後左右にドリフト走行可能なDJI RoboMasterっぽいメカナムホイールのラジコンカーたち」という記事を投稿しました。いまや、この構造を採用するラジコンカーはずいぶ... 2020.10.10 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ ビットフェローズ BFKB113PBK - パンタグラフ式でNキーロールオーバーのキーボードが再生産を目指してクラウドファンディング中! えー、ついさっき私このキーボードを注文(支援)しました。まったくねー、そんなにキーボードばっかり買ってどうすんのよ?って話なんですけど、完全に「趣味」になってますね。先日私がメインで使っていたFILCOのメカニカルキーボードが故障してしまい... 2020.10.07 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワダイレクト キーボードマウスセット 400-SKB065 実機レビュー - コンパクトサイズで使いやすい、モバイルの強い味方! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はサンワダイレクトのキーボード・マウスセット「400-SKB065」の実機レビューです。モバイル用、と明記はされていませんが、モバイル利用を意識したセットと言え、私も含めウインタブ読者のストラ... 2020.10.07 ウインタブ アクセサリ