スタンダードノート

Lenovo

Lenovo Yoga Slim 750i(13)/ Yoga Slim 750i Carbon - 第11世代Coreプロセッサーを搭載する13.3インチモバイルノート。超軽量で美しいカーボン筐体が素晴らしい!

LenovoがYogaブランドのノートPC「Yoga Slim 750i(13)/ Yoga Slim 750i Carbon」を発売しました。プレスリリースは12月1日に出ていたのですが、レノボ製品の場合、発売日にならないといくらで買える...
HP

HP ProBook 635 Aero G7 - Ryzen搭載で重量1キロ切り!高度なセキュリティ機能のついた13.3インチモバイルノート

HPが13.3インチモバイルノート「ProBook 635 Aero G7」を発売しました。ProBookというのは法人向けの製品ブランドで、この製品も法人モデルですが、HPの直販サイト、HP Directplusでは個人顧客も法人モデルを...
ドスパラ

ドスパラ F-14IC - 14インチのCore i5搭載モバイルノート。使いやすそうな新筐体と低く抑えられた価格が魅力です。

ドスパラ(会社名はサードウェーブ)が14インチのモバイルノート「F-14IC」を発売しました。CPUにCore i5を搭載し、14インチで1.2 kgと軽量です。ドスパラからモバイルノートが発売されるのは久しぶりですが、十分な性能とリーズナ...
輸入製品

CHUWI LarkBook - 13.3インチで重量わずか1 kgのCeleron搭載モバイルノート。実売価格に期待しましょう!

先ほど「CHUWI SurPad」の紹介記事を掲載しましたが、その際にCHUWIの公式サイトで見つけたニューモデル、「LarkBook」をご紹介します。公式サイトに製品ページはありますが、まだプレスリリースは出ていないようなので、スペックに...
マウス

mouse B5-R5 - 15.6インチで重量1.62 kgのRyzen搭載ノート、薄くて軽いけど、装備は端折らないのがマウス流

マウスコンピューターの15.6インチノート「mouse B5-R5」をご紹介します。この製品に先立ち「B5-i7」という製品が発売されていて、B5-i7のCPUがCore i7-1065G7なのですが、今回ご紹介するB5-R5は「B5-i7...
輸入製品

ONE-NETBOOK OneGx1 Pro - 高性能ゲーミングUMPC、ついに詳細スペックが明らかに!日本語ティザーサイトもオープンしました。

こんにちは、かのあゆです。すでに試作機の動画が公開されている「ONE-NETBOOK OneGx1 Pro」ですが、ついに詳細なスペックが明らかとなりました。内蔵GPUに「Iris Xe」を採用する第11世代Core i7を搭載し、7インチ...
ASUS

ASUS ZenBook S UX393EA - Tiger LakeのCore i7搭載、ディスプレイ品質にもこだわった13.9インチモバイルノート

ASUSが11月25日に発表したノートPCニューモデルのうち、今回は13.9インチの「ZenBook S UX393EA」をご紹介します。13.3インチじゃなくて、13.9インチです。ディスプレイの仕様に大きな特徴のある製品ですが、スペック...
ASUS

ASUS ZenBook Flip S UX371EA - Tiger LakeのCPUを搭載し、4K・有機ELディスプレイも選べる高性能なコンバーチブル2 in 1

ASUSが11月25日に発表・発売したニューモデルのうち、今回は13.3インチコンバーチブル2 in 1の「ZenBook Flip S UX371EA」をご紹介します。なお、ウインタブでは同時に発表された製品のうち、ZenBook 13 ...
Microsoft

Microsoft Surface Laptop Goの実機レビュー - 小さなサイズに高い性能。廉価版Surface Laptopではありません。むしろこちらのほうが使いやすい!?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMicrosoftの小型ラップトップ、Surface Laptop Goの実機レビューです。税込み84,480円からと、Surfaceシリーズとしては購入しやすい価格なのもさることながら、1...
ASUS

ASUS ZenBook 13 UX325EAの実機レビュー - コンパクトで軽い!ディスプレイがキレイ!高性能!頑丈!バッテリーも長持ち!ほとんど完璧なモバイルノート

どうも。ひつじです。最初にお断りすると、このノートパソコンは「過去最高レベルに欲しい」です。ちなみに前もASUSのZenbookを欲しいって言ってたんですが…。かなりいいですよ!このノート!ということで今回レビューするのは11月25日に発表...
ASUS

ASUS VivoBook S15 S533EAの実機レビュー - 第11世代(Tiger Lake)Coreプロセッサー搭載の高性能15.6インチノート、軽快なデザインが素晴らしい!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は11月25日に発表されたばかりの最新機種「ASUS VivoBook S15 S533EA」の実機レビューです。最新CPU、第11世代(Tiger Lake)のCoreプロセッサーを搭載する...
Lenovo

Lenovo Yoga 650 - 第3世代Ryzenを搭載する13.3インチコンバーチブル2 in 1、「ファブリックカバー天板」でお買い得価格。いつ買えるようになるのか…。

Lenovoの「Yoga」ブランドの13.3インチコンバーチブル2 in 1、Yoga 650をご紹介します。この製品、1カ月ほど前から製品ページが存在しているのですが、私が知る限りずーっと「在庫切れ」という状態で、まだ発売されていません。...
MSI

MSI Summit E15 - GeForceに4Kディスプレイ搭載のハイエンド15.6インチビジネスノート。クリエイターにもおすすめです

MSIが新しいビジネスPCブランド「Summit」のニューモデル「Summit E15」を発売します。15.6インチノートで、MSIらしくビジネスPCとしてはオーバースペックとも思えるくらいの高性能マシンです。なお、Summitシリーズに関...
MSI

MSI Modern 14 B10(B10MW-275JP)- 薄型で高品質なビジネス・クリエイターノートにCore i3モデルが追加されました!お値段びっくり6万円台!

MSIが14インチサイズのビジネス・クリエイターノート「Modern 14」にバリエーションモデルを追加しました。それも「びっくりしたー」のCore i3搭載!いやね、個人的にはCore i3擁護派なので歓迎なんですけど、直近のMSIはハイ...
MSI

MSI Stealth 15M - 薄型・軽量な高性能ゲーミングノート。「らしくない」ホワイトの筐体も魅力です!

MSIが15.6インチサイズの薄型・軽量なゲーミングノート「Stealth 15M」を発表しました。この製品は「ゲーミングノート」なのですが、白い筐体色が採用されていますので、ビジネスノート、クリエイターノートとしても使えますし、1.69 ...
Microsoft

Microsoft Surface Pro Xの実機レビュー - ARMプロセッサー搭載のWindowsマシンを試す!ARMのメリットを感じられるかな?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMicrosoft Surface Pro Xの実機レビューです。ついにWoA(Windows on ARM)のPCをレビューする日がやってまいりました!Surface Pro Xは見た目が...
国内販売メーカー

HUAWEI MateBook 14 2020 AMD - Ryzen 7 4800H搭載の高性能な14インチノート。スリムサイズでディスプレイ品質も高いです

HUAWEIが14インチノート「MateBook 14」を発売します。同時に13インチのフラッグシップモバイルノート「MateBook X」も発表されたのですが、先に「MateBook 14」のほうをご紹介します。CPUの第3世代のRyze...
ASUS

ASUS VivoBook 14 M413DA - ASUS Store限定販売の14インチモバイルノート。Ryzen搭載でなんと税込み46,800円!コスパが異常!

ASUSが14インチモバイルノート「VivoBook 14 M413DA」を発売します。この製品はASUS Store限定モデルで、「コスパが異常」です。最初に言っておきますと、価格が42,545円(税込み46,800円)です。スペックのほ...
Lenovo

Lenovo ThinkPad E14 Gen2 / E15 Gen2(Intel)- ThinkPadシリーズにもTiger Lakeが!購入しやすい価格のEシリーズが大きくパワーアップ!

LenovoがThinkPad Eシリーズのニューモデル「E14 Gen2 / E15 Gen2(Intel)」を発売しました。E14/E15については「ただのE14/E15」と「E14 Gen2/E15 Gen2(AMD)」というモデルが...
輸入製品

CHUWI CoreBook X - 旧世代のCore i5と高精細なディスプレイを搭載する14インチノート。筐体品質も高いですよ!

中国メーカーのCHUWIが旧世代のCore i5を搭載する14インチノート「CoreBook X」を発売しました。冒頭からちょっとややこしい話になってしまいますが、ちょっと整理させてください。CHUWIは様々な名称のノートPCを販売していま...
dynabook

dynabook Gシリーズ(GZシリーズ)2020秋冬モデル - Tiger Lakeを搭載!超軽量にして高性能なモバイルノート

Dynabookの軽量モバイルノート「Gシリーズ」がリニューアルされました。Dynabookでは家電量販店などで販売される「カタログモデル」とDynabookダイレクトで販売される「Webオリジナルモデル」があり、前者は「G8/P」および「...
輸入製品

ONE-NETBOOK OneGx Pro - 公式レビュー動画が公開されました。Tiger Lake搭載で、パフォーマンスが大きく向上しています

中国のUMPCメーカーONE-NETBOOKがゲーミングUMPC「OneGx1」の高性能版「OneGx Pro」のレビュー動画を公開しました。情報は「中国語の動画のみ」なのですが、見るべきところは割とはっきりしています。先にGPD WIN ...
輸入製品

GPD WIN 3 - 筐体画像とスペックの概要が公開されました。GPD WIN MAXとは別ラインの「純ゲームマシン」に!

中国のUMPCメーカーというかハンドヘルドゲーム機メーカーと言うか…、GPD社が新しいゲーミングUMPC「GPD WIN 3」の筐体画像と基本スペックを公開しました。GPD社の製品には「GPD Pocket」シリーズや「GPD P2 Max...
輸入製品

ONE-NETBOOK A1の早期予約キャンペーンが間もなく終了!高い拡張性が魅力の最新UMPCをお得に購入できるチャンス!

こんにちは、かのあゆです。ONE-NETBOOKの最新7インチUMPC「ONE-NETBOOK A1」ですが、すでにお伝えしているとおり、現在、お買い得な価格で購入できる早期予約キャンペーンを実施中です。コンパクトなサイズながら高い拡張性を...
輸入製品

CHUWI GemiBook Pro - 高精細ディスプレイが魅力のモバイルノート、GemiBookがひとまわり大きく、14インチになりました!

中国メーカーのCHUWIが14インチノート「GemiBook Pro」を発売しました。「Pro」がつかない「GemiBook」についてはウインタブで実機レビューをしていますが、GemiBook ProはGemiBook(無印)と同じコンセプ...
Lenovo

Lenovo Yoga 750i 14 - 第11世代(Tiger Lake)Coreプロセッサー搭載、スリムな14インチコンバーチブル2 in 1

レノボが第11世代(Tiger Lake)Coreプロセッサーを搭載するコンバーチブル2 in 1「Yoga 750i」を発売しました。「ん?Yogaの750i?もう発売されてるじゃん!」と思ったのですが、それは私の勘違いで、先行して発売さ...
タイトルとURLをコピーしました