ASUS

ASUS ZenBook 15 UX534FT - タッチパッドがサブディスプレイ!ゲームも編集も楽しみたいという人にピッタリの15.6インチノート

こんにちは、ゆないとです。先日、ASUSから発表されたニューモデル「ZenBook 15 UX534FT」をご紹介します。同時発表された14インチモデルの「ZenBook 14 UX434FL」と15.6インチのハイエンドノート「ZenBo...
オピニオン

独断と偏見で中華通販サイトを比較してみる - Banggood、Gearbest、Tomtop、Geekbuyingを使ってみて

こんにちは、natsukiです。前回に引き続き、数年間使ってきた経験からの中華通販サイト入門記事です。個人的な経験と関心に基づくきわめて主観的な記事であることは、あらかじめご承知おきください。今回は、比較的性格の似通ったBanggood、G...
国内販売メーカー

FFF SMART LIFE CONNECTED NOTEBOOK MAL-FWTVPC02BB - 14.1インチサイズの激安ノート、CPUやキーボードを改善、信頼性も向上しました!

FFF SMART LIFE CONNECTED株式会社が14.1インチのバイルノート「MAL-FWTVPC02BB」を発売しました。なんか聞いたことのない社名ですが、旧名は「MARSHAL株式会社」でして、激安ノート「IRIE MAL-F...
acer

acer Aspire 1 A111-31-A14P/F - 税抜で3万円を切る11.6インチのモバイルノート、Windows 10(Sモード) 搭載でセキュリティーも強化

acerからAspire 1のニューモデルが発表されました。11.6インチでコンパクト、Windows10のSモード搭載によりセキュリティーに特化したモデルです。Office搭載モデルA-111-31-A14P/FとOfffice非搭載のA...
Android

UMIDIGI X - 6.35インチで48MPカメラとディスプレイ埋込み型指紋センサーを備えるニューモデル、179.99ドルで予約を受付中!完全ワイヤレスイヤホンももらえるよ!

ここのところ「フラッグシップ・キラー」と称する、価格破壊的なミッドレンジスマホを立て続けにリリースしているUMIDIGI。最新モデルとなる「UMIDIGI X」に関しては「謎の流出情報w」なんかもありまして、ウインタブではこれまでに何度か紹...
ASUS

ASUS ZenBook 14 UX434FL - タッチパッドがサブディスプレイ!ZenBookの14インチにニューモデル、30周年記念モデルも!

こんにちは、ゆないとです。最近のASUSは挑戦的なデザインや機能を搭載した製品を出すことが多いと感じませんか?過去にもスマホ・タブレット一体型のPadFoneやファッショナブルでクラッチバックのようなデザインのZenPadなど、昔から特徴的...
DELL

DELL XPS 13 2-in-1 (7390) - CPUにIce Lakeを搭載するハイエンドモバイル2 in 1がついに日本で発売されました!

DELLが13.4インチのモバイル2 in 1「XPS 13 2-in-1 (7390)」を国内で発売しました。この製品に関してはすでに概要と発売時期(8月中旬)が明らかになっていて、「存在することは知ってた」わけですが、日本発売が開始され...
DELL

DELL Inspiron 11 3000 2-in-1(3195) - AMD CPUを搭載する11.6インチのエントリー 2 in 1がニューモデルになりました!

DELLがエントリークラスの11.6インチ・コンバーチブル2 in 1「Inspiron 11 3000 2-in-1(3195)」をリニューアルしました。筐体が新しくなり、依然として価格もお手頃、初めてPCを購入する人やウインタブ読者のセ...
オピニオン

【業務連絡】サイトリニューアルのお知らせ

読者の皆様、いつもウインタブをご訪問頂きまして誠にありがとうございます。業務連絡です。8月21日午前10時より、ウインタブのサイトデザインを一新いたします。PC・タブレット・スマホの情報サイトとして、読者の皆さまが読みやすいインターフェース...
ASUS

ASUS ZenBook Pro Duo UX581GV - 15.6インチで「ディスプレイが2つある」ハイエンドノート、ついに日本発売が決定!

ASUSが15.6インチのハイエンドノート「ZenBook Pro Duo UX581GV」の国内発売を発表しました。この製品、おそらく読者の皆さんも写真くらいは見たことがあるんじゃないでしょうか?一度見たら忘れられない、「2画面ノート」で...
Android

ASUS Zenfone 6 - 待望のZenfoneフラッグシップが国内での販売を開始!ASUS設立30周年の特別版も登場!(かのあゆ)

こんにちは、かのあゆです。ASUSは2019年8月20日に東京都内で開催された発表イベントで最新スマートフォン「Zenfone 6(2019)」の国内向けモデルを正式に発表いたしました。グローバルでは5月に発表されたASUSの最新フラッグシ...
オピニオン

Banggoodからはじめる中華通販サイト入門 - 数年間使ってきた経験から、中華通販のポイントと楽しみ方を解説します(natsuki)

こんにちは、natsukiです。ライターとしての立場とは別に、私がウインタブを見るようになってからどっぷりハマったもののひとつに、中華通販サイトでの買い物があります。すでにAliexpressについては、このところたてつづけに紹介記事をいく...
国内販売メーカー

LG gram 14T990-GA75J - 超軽量PCの「LG gram」シリーズに14インチのコンバーチブル2 in 1が追加されました!ワコムAES対応!

超軽量なノートPC「LG gram」シリーズに、14インチのコンバーチブル2 in 1「LG gram 14T990-GA75J」が加わりました。モバイルノートで世界最軽量、というタイトルは富士通やNECがホールドしていますが、gramシリ...
小ネタ

Windowsのプライバシー設定 - 個人情報は自己防衛が大切。OSやアプリのアクセス許可設定を見直してみましょう(.TAO)

Windows 10は、クラウドベースに重要なコンポーネントが常駐しており、そこに様々な個人情報を送信しています。このことによりパーソナライズされた使い勝手の良いOSに進化したと言ってもよいでしょう。だがそれは、個人情報流出の危険性という二...
アクセサリ

賃貸ルームをスマートホームっぽくしました。感想とか所感を交えてスマートホームについて説明します(ひつじ)

スマートフォンという単語はすっかり定着しました。しかし今では「スマートスピーカー」「スマート家電」「スマートホーム」等々、もはやスマートってなんだ?ってレベルで類語が使われていますよね。個人的にもその潮流には逆らえず?スマート○○を多数揃え...
アクセサリ

Wearbuds - 完全ワイヤレスイヤホン+スマートウォッチ、日本でもクラウドファンディングがスタート!早割で最大25%オフ!

「完全ワイヤレスイヤホン+スマートウォッチ」のおもしろガジェット「Wearbuds」については、先日ライターのひつじさんが紹介記事を書いてくれています。この製品、米国のINDIEGOGOとKICKSTARTERでクラウドファンディングを実施...
小ネタ

Windows便利機能「スマホ同期」を設定しよう(ゆないと)

こんにちは、ゆないとです。今回は、Windows10の便利機能である、スマートフォンとの同期機能を設定する方法をご紹介します。Windows10のデバイスをよく利用しているユーザーにとって、作業時にスマホに届いた様々な通知や連絡を、その都度...
Android

DOOGEE N20 - とても100ドルスマホのスペックとは思えないが、でも100ドル。メインスマホとしても十分使えそうです。

中国メーカー「DOOGEE」が6.3インチサイズのスマートフォン「N20」を発売します。DOOGEEの公式サイトを確認したところ、8月19日からの販売価格が99.99ドルということなので、ウインタブで言う「100ドルスマホ」ということになり...
アクセサリ

上海問屋 日本語73キー コンパクトメカニカルキーボード DN-915850 - 今度の上海問屋オリジナルキーボードは Gateron青軸!もちろん日本語配列!

ドスパラが運営する上海問屋は、私の理解だと「IT輸入雑貨屋さん」という感じです。中国などからちょっとおもしろい周辺機器を輸入販売しているイメージですね。しかし、オリジナル(上海問屋が商品企画した独自製品)もありまして、今回紹介する「DN-9...
アクセサリ

HiRise Wireless レビュー - ガンメタルの暗い輝きとレザーの質感が卓上を引き締める、デキる大人のワイヤレス充電器(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。謎ポエムなタイトルではじまった今回は、ちょっと芸風(?)を変えて、普段のウインタブや私のライターとしての方向性とは180度真逆な製品のレビューをさせていただきます。モノは、画像をご覧のとおり、ワイヤレス充電器...
Android

CUBOT X20 Pro - カメラのセンサーをSONY製で固めたミッドレンジスマホがもうすぐ発売です。価格にも期待!

中国メーカー「CUBOT」のスマホに関しては、過去に何度か紹介記事を掲載したことがありますが、どちらかと言うとエントリークラスの製品が多いです。また、ウインタブではまだCUBOTの製品を実機レビューしたことがありませんので、「メーカーの傾向...
Android

ASUS ROG Phone ZS600KL - 6インチのハイスペック・ゲーミングスマホが20,000円もの大幅な値下げです!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSのゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」の名を冠するハイエンドなゲーミングスマホ「ASUS ROG Phone ZS600KL」が、さらなる大幅値下げです!ゲ...
Android

ELEPHONE U2 レビュー - ポップアップ式カメラにフルスクリーン・ディスプレイを装備するミッドレンジスマホ、価格もお手頃です!(実機レビュー:ゆないと)

こんにちは、ゆないとです。突然ですが、皆さんはフロントカメラについてどう思いますか?iPhoneXのようなノッチから、Essential Phoneのような水滴型、Galaxy S10のようなパンチホールまで、可能な限り画面の表示領域を確保...
小ネタ

Windows クリップボード - 意外と便利!AndroidスマホでコピーしたものをWindows PCから参照できます(ひつじ)

こんにちは。ひつじです。例えば出先でちょっとしたアドレスをコピーしていたのにいつの間にか消してしまっていたり、それをPCで使いたいというだけでわざわざメールで送受信していたり…。なんてことありませんか?正直私もずっと気づいていなかったのです...
Iiyama

iiyama SENSE-15QQP42-i7 - Quadro P4200を搭載する15.6インチのハイスペック・クリエイターノート

iiyamaが15.6インチのクリエイターノート「SENSE-15QQP42-i7」を発売しました。「クリエイターPC」というジャンルは以前から存在していたのかもしれませんが、各社クリエイターPC用の製品ブランド(ドスパラのraytrek、...
Android

キャリア販売スマホでもSIMロック解除なしで格安SIMが使えます - ドコモは原則解除不要、au・ソフトバンクは発売時期に注意(かのあゆ)

こんにちは、かのあゆです。格安SIMはSIMフリースマートフォンのみならず、キャリアが販売しているスマートフォンでも利用可能です。特にキャリアモデルの場合XperiaやGalaxyといった日本国内ではSIMフリー版が販売されていない端末も選...
タイトルとURLをコピーしました