アクセサリ GamaKay MK68 - Gateronのオプティカルスイッチを採用した65%キーボード。価格もお手頃です 中国メーカーのGamaKayが光学スイッチ(オプティカルスイッチ)を採用したキーボード「MK68」を発売しました。テンキーレスの「65%」サイズの製品で、スイッチの軸色も5色から選べます。手頃な価格で気持ちよくタイピングができる製品です。●... 2021.12.16 ウインタブ アクセサリ
オピニオン 【歳末特集】2021年お気に入りのガジェット - 電子ペーパータブレット「BOOX」シリーズなど(natsuki) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。気がつけば2021年もあとわずかで終わりですね。ウインタブでは毎年この時期に「歳末特集」としてライターと私で「お気に入りガジェット」をご紹介する記事を掲載しています。2021年版の特集、トップバッ... 2021.12.15 natsuki オピニオン
アクセサリ サンワサプライ エルゴマウス 400-MAD - 高さと接続方式が選べるエルゴノミクスマウス、複数デバイスの切り替えも簡単! サンワサプライがエルゴマウス(エルゴノミクスマウス)「400-MAD」シリーズを発売しました。エルゴノミクスマウスというのは一般的なマウスとは異なり、「マウスを斜め上方向に引っ張った」ような独特な形をしているので、手首が疲れにくい、とされて... 2021.12.15 ウインタブ アクセサリ
Lenovo Lenovo Yoga Slim 760 Carbon(14) - 1.1 kgと軽量で、高精細な有機ELディスプレイを搭載する14インチ・モバイルノート レノボが14インチモバイルノート「Yoga Slim 760 Carbon(14)」を発表しました。この製品は既存モデルのYoga Slim 750i Carbonとよく似た名称ですが、ディスプレイサイズが異なり、白い筐体が特徴だったYog... 2021.12.15 ウインタブ Lenovo
MSI MSI Prestige 14(A11SB-630JP)の実機レビュー - GeForce MX450を搭載し、重量1.29 kgの軽量・高性能モバイルノート MSIのモバイルノート「Prestige 14(A11SB-630JP)」の実機レビューです。A11SB-630JPという型番のモデルは「エディオン限定モデル」で、OSにいちはやくWindows 11を搭載し、Microsoft Offic... 2021.12.14 ウインタブ MSI
Android DOOGEE S35/S35T - 5インチと小さめサイズのタフネススマホ。100ドル以下から購入できるエントリーモデルです 中国のスマホメーカーDOOGEEがタフネススマホ「DOOGEE S35/S35T」を発売しました。S35がローエンド、S35Tはそれよりも少しスペックの高いエントリーモデルです。ここのところ、エントリークラスのタフネススマホをご紹介する機会... 2021.12.14 ウインタブ Android
Android UMIDIGI BISON X10S / X10G - エントリークラスでデザインを選べるタフネススマホ、12月20日から発売記念セールで99.99ドルから! UMIDIGIのタフネススマホ「BISON X10S/X10G」が発売されました。この製品については以前ライターのかのあゆさんに紹介記事を書いてもらっていますが、その時点では詳細なスペックが判明しておらず、エントリークラスの製品である、とい... 2021.12.14 ウインタブ Android
Fujitsu 富士通 FMV Chromebook 14F(WM1/F3)- 国内メーカー初のコンシューマ向けChromebookが富士通から! 富士通クライアントコンピューティングが国内メーカー初のコンシューマ向けChromebook、「FMV Chromebook 14F(WM1/F3)」を発売しました。「14F」がカタログモデル(店頭モデル)。「WM1/F3」が富士通WEB M... 2021.12.13 ウインタブ Fujitsu
Android Teclast T40 Pro - カメラ性能とバッテリー容量がアップしたTeclast タブレットの上位モデル Teclastが10.4インチのAndroidタブレット「T40 Pro」を発売しました。この製品はウインタブで実機レビューをした「Teclast T40 Plus」によく似たスペックですが、「変わっていないようで変わっている」感じです。C... 2021.12.13 ウインタブ Android
HP HP Pavilion x360 14-dy - 5G対応の14インチコンバーチブル2 in 1、屋内でも屋外でも高速なデータ通信ができます HPが14インチサイズのコンバーチブル2 in 1「HP Pavilion x360 14-dy」を発売しました。この製品は5G/LTEに対応し、従来モデルの「Pavilion x360 14-dw」から筐体も一新され、Pavilionシリ... 2021.12.12 ウインタブ HP
DELL DELL Latitude 5430 Rugged - ハンパなくゴツいデザインの「タフネスノートPC」がDELLから! DELLが法人向けPC「Latitude 5430 Rugged」を発売しました。この製品と同時に13インチサイズの「Latitude 7330 Rugged Extreme」という製品も発表されていますが、「近日発売」ということで製品情報... 2021.12.12 ウインタブ DELL
国内販売メーカー Intel NUC M15 - Intelの15.6インチノートPCがFRONTIERから発売されました FRONTIERがIntelの「NUC Laptop キット」の15.6インチノート「NUC M15」を発売しました。なお、この製品はベースが「キット」で、おそらくストレージの装着とOSのインストールはFRONTIERが担当しているのではな... 2021.12.11 ウインタブ 国内販売メーカー
Android BOOX Leaf - 7インチとコンパクトなE-Ink搭載Android タブレット、Google PlayからKindleやKoboアプリもインストールできます E-Ink製品の専門店、SKT株式会社が7インチのE-Ink搭載Androidタブレット「BOOX Leaf」を発売しました。ここのところ、BOOXの新製品が相次いで発売されていますが、このBOOX Leafはコンパクトサイズで超軽量、そし... 2021.12.10 ウインタブ Android
ASUS ASUS VivoBook 15 OLED K513EAの実機レビュー - 使いやすいスタンダードノートのディスプレイが有機ELに! ASUSの15.6インチスタンダードノート「VivoBook 15 OLED K513EA」の実機レビューです。最近ASUSは「有機ELディスプレイ」に力を入れており、11月24日にたくさんの有機ELディスプレイ搭載PCを発表していますが、... 2021.12.09 ウインタブ ASUS
アクセサリ AfterShokzが福袋を発売します!高品質な骨伝導イヤホンが2つ入って20,220円、お見逃しなく! 骨伝導イヤホン、最近はかなり注目を浴びているようですね。ウインタブでは以前から、おそらく骨伝導イヤホンではトップメーカーと思われるAfterShokzの製品をご紹介したり、レビューしたりしていますが、そのAfterShokzが「福袋」を発売... 2021.12.09 ウインタブ アクセサリ
Android UMIDIGI BISON X10S / X10G - タフネススマホ「BISONシリーズ」のローエンド機、100ドル以下でまもなく発売! こんにちは、かのあゆです。UMIDIGIからタフネススマホ「BISON」シリーズの新モデル「BISON X10S」と「BISON X10G」がまもなく発売されます。プレスリリースもUMIDIGIよりいただいているのですが、現時点ではラインナ... 2021.12.09 かのあゆ Android
ASUS ASUS ExpertBook B5 Flip OLED - 有機ELディスプレイを搭載する堅牢な13.3インチ2 in 1。発売と同時に激安セールもスタート! ASUSがビジネス向けの13.3インチコンバーチブル2 in 1「ExpertBook B5 Flip OLED(ExpertBook B5 B5302FEA)」を発売しました。ここ最近のASUS製品の流れに沿った「有機ELディスプレイ」搭... 2021.12.09 ウインタブ ASUS
Android Ulefone Armor X10 - タフネススマホ「Armor」のエントリーモデル。海や山で活躍してくれそうです 中国のスマホメーカーUlefoneがタフネススマホのニューモデル「Ulefone Armor X10」を発売しました。UlefoneのArmorと言えば比較的長い歴史をもつタフネススマホの製品ブランドですが、型番に「X」がつくモデルは、どち... 2021.12.08 ウインタブ Android
Android SHARP AQUOS wish - 必要な機能だけ備えた「シンプルで飾らない」5G対応スマートフォン こんにちは、かのあゆです。シャープがau、ソフトバンク(法人向け)モデルとして「AQUOS wish」を投入することを発表しました。AQUOS sense6よりさらに下位に位置づけされる製品で、5G対応スマートフォンとしては安価に購入できる... 2021.12.08 かのあゆ Android
Android BMAX MaxPad I10 Plus - UNISOC T618を搭載しつつ価格はエントリークラスの10.1インチタブレット 中国メーカーのBMAXが10.1インチAndroidタブレット「BMAX MaxPad I10 Plus」を発売しました。BMAXと言えばどちらかというとWindows PCのメーカーというイメージがありますが、Androidタブレットも手... 2021.12.07 ウインタブ Android
輸入製品 Steam Deck - Steamが動く携帯ゲーミングPC、Windowsもインストールできます こんにちは、かのあゆです。ゲーム配信プラットフォーム「Steam」を展開する米VALVE社が自社製ポータブルゲーム機「Steam Deck」を2022年2月に発売します。当初の発売予定は2021年12月だったのですが、半導体不足の影響により... 2021.12.07 かのあゆ 輸入製品
Android Blackview Tab 11 - UNISOC T618搭載でWidevine L1のAndroidタブレット、発売記念セール開催中です! Blackviewの10インチ(正確には10.36インチ)Androidタブレット「Blackview Tab 11」のワールドプレミア(セール)がスタートしました(12月11日午後4時59分まで)。この製品については以前簡単に紹介記事を掲... 2021.12.06 ウインタブ Android
Microsoft Microsoft Surface Pro 8の実機レビュー - ディスプレイサイズが大きく、イケメンになった新しいSurface Microsoft Surface Pro 8の実機レビューです。Windows PC界を代表するデタッチャブル2 in 1ですね。現行モデルで「8代目」となりますが、ずーっと「キープコンセプト」を貫いていて、「システム構成は新しくなったが... 2021.12.06 ウインタブ Microsoft
Android Ulefone Note 13P - ライトユースならこれで十分!?スペック高めのエントリースマホ 中国のスマホメーカーUlefoneがエントリークラスのスマホ「Ulefone Note 13P」を発売しました。2021年12月の水準だとスペックも価格も「エントリー」なのですが、以前の「エントリー」とは異なり、しっかり使っていけそうな製品... 2021.12.06 ウインタブ Android
輸入製品 ONE-NETBOOK OneMix4 Koi Limited Edition -恒例の「真っ赤なOneMix」が登場!OneMix4の15%OFFセールも開催中!読者クーポンあります! こんにちは、かのあゆです。ONE-NETBOOK OneMix4に、ある意味このシリーズのお約束とも言える「真っ赤な筐体」の「Koi Limited Edition」が追加されました。また、OneMix4が「ASCII BEST BUY A... 2021.12.05 かのあゆ 輸入製品
MSI MSI Bravo 15(B5DD-285JP)- CPUもGPUも”AMDイズム”なゲーミングノート、MSIストア限定の格安モデルが追加されました! MSIが「CPUもGPUもAMD製」のゲーミングノート「Bravo 15(B5DD-285JP)」を発売します。Bravo 15はウインタブでも実機レビューをしている製品で、このB5DD-285JPという型番はモデル追加となります。基本スペ... 2021.12.05 ウインタブ MSI