輸入製品

輸入製品

Beelink Gemini N50/N41 - よりスリムなデザインになった良スペックの中華ミニPC、価格もお手頃!

ミニPC/TV Boxを手がける中国のメーカー「Beelink」から新しいミニPCが登場です。「Beelink Gemini N50/N41」という製品なのですが、名称は先日紹介記事を掲載した「Beelink Gemini X」に似ているも...
輸入製品

いまさらながらGPD Pocketを購入しました - 21年前の「ご先祖様」とも比較してみました(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。ウインタブでも何回かレビュー済みですし、後継機である「GPD Pocket 2」も発表されているため今更感はあるかもしれませんが、秋葉原のソフマップでGPD Pocketの中古品が本体のみで29,138円(税込み)...
輸入製品

Cenava W10 Pro - 10.1インチ、Gemini Lake搭載ながら、ちょっと懐かしい感じのWindows タブレット

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の通販サイト「geekbuying」で新しい10.1インチWindowsタブレット「Cenava W10 Pro」が発売されました。CPUがGemini Lake世代のCeleronなので「新...
輸入製品

Jumper EZBook X4 レビュー - 14インチでGemini Lake搭載、キーボードにもバックライトがついたJumperの新世代モバイルノート(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の14インチモバイルノート「Jumper EZBook X4」の実機レビューです。JumperのEZBookといえば、日本でも人気のあるノートPCブランドで、ウインタブでは2016年5月...
輸入製品

HUAWEI Honor MagicBook - 14インチでGeForce搭載モデルやRyzenモデルも選べる、日本未発売のモバイルノート

HUAWEIの日本未発売の14インチノートPC「Honor MagicBook」を紹介します。中国の通販サイト各社でも、最近はXiaomiやHUAWEIの製品の取り扱いが増えてきました。しかし、各社とも仕入れの手法が若干イレギュラーなんでし...
輸入製品

ACEPC GK1 - ストレージの増設がカンタンなミニPCがGemini Lakeを搭載してリニューアル!

ウインタブがよく紹介している「中国の低価格ミニPC」に新製品「ACEPC GK1」が登場です。この製品の従来モデル「ACEPC AK1」については、ウインタブで紹介記事を掲載していますし、読者の方に実機レビューもしていただいています。ACE...
輸入製品

Ockel Sirius A Pro レビュー第2回 - より完成度の上がった6インチサイズ・キーボードレスのUMPC(タブレット)。どこでもフルバージョンのWinodowsが利用できるのはやはり快適(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。Ockel Computers社のご厚意により、Siriua A Proの実機試用期間を延長していただいたので、長期間使用した感想を記事としてまとめさせていただきたいと思います。今回貸し出し期間を延長するという異例...
輸入製品

Teclast F5 - 11.6インチのコンバーチブル2 in 1、使いやすそうなサイズと十分なスペックで登場!

中国メーカーのTeclastが、11.6インチサイズのコンバーチブル2 in 1(ヒンジが360度回転するタイプ)「F5」を発売しました。この記事を書いている8月19日現在、メーカーと中国の通販サイト「Gearbest」がタイアップしてプレ...
輸入製品

ALLDOCUBE KNote 5 - 11.6インチで「MateBookタイプ」の2 in 1、Gemini Lakeを搭載してリニューアル!価格も安くなりました

中国メーカー「ALLDOCUBE」が自社のデタッチャブル2 in 1(タブレット)「Knote」をリニューアルし、「Knote 5」として発売しています。Knoteについては以前ウインタブで紹介記事を掲載しています。ALLDOCUBE KN...
輸入製品

One Netbook One Mix レビュー(第2回)- 7インチUMPC、意外に使える手書き入力機能がGPD Pocketとの差別化ポイント、あとゲームもやってみました(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。注目の7インチUMPC「One Netbook One Mix」の実機レビュー第2回です。前回のレビューでテストできなかった手書き入力機能についての追加レビューと、それだけではアレなので、しばらく...
輸入製品

CHUWI LapBook SE - 13.3インチでGemini Lakeを搭載する中華モバイルノート、価格も期待を裏切りません

中国メーカー、CHUWIが13.3インチサイズのモバイルノート「LapBook SE」を発表しました。CHUWIの「LapBook」という製品は「15.6インチ」「14.1インチ」のスタンダードノート、「12.3インチ」「14インチ」のモバ...
輸入製品

CHUWI Hi Game - オンラインゲームもこなせるKaby Lake G搭載のミニPCがクラウドファンディングに出品されています

Windows PCやタブレット、Androidタブレットなどでおなじみの中国メーカー「CHUWI」がクラウドファンディング「INDIEGOGO」に高性能なミニPC「Hi Game」を出品しています。その名の通り、「ゲーミングPCとして使え...
輸入製品

One Netbook One Mix レビュー - 7インチのUMPC…いや違う!7インチのコンバーチブル2 in 1だ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は7インチサイズのUMPC「One Netbook One Mix」の実機レビューです。7インチのUMPCといえば「GPD Pocket」そして最新の「GPD Pocket 2」が話題をさらっ...
輸入製品

GPD Pocket 2 - 注目の高性能なUMPCがINDIEGOGOに出品されました!狙っている人はお早めに!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ロマンあふれるウインタブ読者の間でひときわ注目度が高いであろうUMPC「GPD Pocket 2」がいよいよクラウドファンディング「INDIEGOGO」に出品されました。クラウドファンディングは通...
輸入製品

Ockel Sirius A Pro レビュー - 超小型PCはGPDだけじゃない!オランダからやってきたポケットに入るモバイルWindows PCを試す!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。OckelよりWindows 10 Proを搭載したコンパクトなUMPC、「Ockel Sirius A Pro」をお借りしたのでレビューさせていただきたいと思います。ウインタブでは以前に実機紹介記事を掲載していま...
輸入製品

YEPO 737A6 レビュー第2回 - 2.5インチスロットにSSDを増設、さらにOSも移植してみました(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。3万円切りの、Celeron N3450搭載15.6インチノートブック「YEPO 737A6」レビューの後半です。前回の記事では、廉価ノートブックとして十分な使い心地があることをレビューさせていただきました。...
輸入製品

GPD Pocket 2 - 話題の7インチUMPCに早くもニューモデル登場、大幅に性能がアップしています!

日本でも話題となった7インチサイズのUMPC「GPD Pocket」のニューモデル「GPD Pocket 2」が発表され、近日中にクラウドファンディング「INDIEGOGO」に出品されます。GPDはAndroidのゲームパッドでおなじみです...
輸入製品

YEPO 737A6 レビュー - ストレージ容量を追加できる15.6インチノートブック、まずは普段使いに十分快適な品質です(実機レビュー第1回:natsuki)

こんにちは、natsukiです。今回は、YEPO 737A6という15.6インチノートブックの実機レビューをさせていただきます。この機体については、すでに紹介記事もありますので、そちらもあわせてご参照ください。ざっと言うと、CPUにInte...
輸入製品

Beelink Gemini X - デスクトップ用のGemini Lake CPUを搭載、拡張性もバッチリ!中華ミニPCのベストバイとなるか?

世の中「デスクトップPC離れ」という傾向があるようで、読者のみなさんもオンラインゲームをやっているとか、あるいは自宅を事務所にしているとかのケースを除き、新規にPCを購入するとしたらノートのほうにするんじゃないでしょうか?私が最後に私物のデ...
輸入製品

ACEPC AK1 レビュー - こんなに普通に動いていいんですか?と心配になるくらいに出来のいい低価格ミニPC。カスタマイズ余地も豊富(実機レビュー:Jさん)

2回目のレビューとなりますJです。今回レビューするのはACEPC AK1という、Apollo Lake世代のCeleron J3455を搭載したマシンとなります。J3455はintelのNUC等でも使われたCPUで性能は必要十分、そして4k...
輸入製品

CENAVA P14 - 14インチIPS液晶でSSD搭載、そして300ドルを切る価格!のモバイルノート、Jumperのライバルになるか?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の14インチモバイルノート「CENAVA P14」を紹介します。CENAVAというメーカー(なのかブランドなのか)はウインタブでは過去に取り上げたことがないのですが、従来からミニPCやノートP...
輸入製品

Jumper EZBook X4 - 14インチモバイルノート、Gemini Lakeに128GB SSD搭載ながら300ドル前後で買えるハイコスパマシン!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国メーカー「Jumper」が14インチのノートPC「EZBook X4」を発売しました。EZBookの14インチといえば「EZBook 3L Pro」があり、3L Proはウインタブでも実機レビ...
輸入製品

CHUWI GBox - Gemini Lake搭載のミニPCがCHUWIから!これは使えそう!

タブレットやモバイルノートでおなじみの中国メーカー「CHUWI」からミニPCが発売されました。「CHUWI GBox」という、なんとなくゲーミングPCを思わせる名称ですが、ゲーミングPCではなく、手頃なスペックと価格の、一般的なミニPCです...
輸入製品

Beelink S2 - Gemini Lake搭載のミニPC、パフォーマンスにも期待できそうです。もちろんストレージ増設可!

ここのところ、個人的に中国のミニPCがすっかりお気に入りになってしまいました。このジャンルをまともに取り上げているサイトはウインタブくらいなのではないか、と思いますし、記事を掲載しても読者のみなさんの反応はあまりよろしくない、ということも承...
輸入製品

ACEPC AK1 - そこそこ使える性能でストレージ増設も容易、そして価格もお手頃な中華ミニPCはいかが?

私のメインPCはノートです。愛読者の人ならご存知と思いますが、Lenovo ThinkPad 13という、最近販売が終了した13.3インチのモバイルノートで、CPUはCore i3-6100U、RAM4GB、ストレージ128GB SSDとい...
輸入製品

YEPO 737A6 - 15.6インチで薄型軽量、ストレージの増設も可能な中華ノートPC

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華メーカーの「YEPO」の製品を紹介するのは久しぶりです。2016年に一度だけ「737S」という13.3インチノートの実機レビューをしたことがありますが、それ以降実機をレビューしていませんし、製...
タイトルとURLをコピーしました