Android OnePlus 7 Pro レビュー - ノッチがないディスプレイとトップクラスの性能、素のAndroidに近いUI、買ってよかった!(読者投稿:ゆないとさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者の「ゆないと」さんによる最新ハイエンドスマホ「OnePlus 7 Pro」の実機レビューです。ゆないとさんにはウインタブの形式に則ってレビューをご執筆いただきました。高額な製品ですが、O... 2019.06.12 ウインタブ Android
Android Xiaomi Mi 9T - Redmi K20のグローバル版。ポップアップ式インカメラやディスプレイ埋め込み指紋認証センサーを搭載!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。中国の通販サイト「Banggood」にてXiaomiの最新ミッドハイスマートフォン「Mi 9T」のプレオーダーが始まっています。本製品は「Mi 9」名称ではあるものの、実はすでに中国など一部の国にて「Redmi」ブ... 2019.06.07 かのあゆ Android
Android LEMFO LEM9 レビュー - Android OS搭載スマートウォッチ、最新モデルを試す!最大級のロマンを感じます(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のAndroid OS搭載スマートウォッチ「LEMFO LEM9」の実機レビューです。とっても注目しているOS搭載スマートウォッチですが、ウインタブでは先日ライターのかのあゆさんにレビュ... 2019.06.06 ウインタブ Android
Android Zeblaze THOR 5 - トレンドのデュアルCPU搭載!人気のZeblazeのAndroid OS搭載スマートウォッチ最新モデル ウインタブが注目しているジャンル「Android OS搭載のスマートウォッチ」ですが、2019年に入り、バッテリーの節約を主目的とした「デュアルOS(デュアルモード)」「デュアルCPU」の製品が主流になってきました。まだジャンルとしてはニッ... 2019.06.04 ウインタブ Android
Android motorola moto g7 power - moto g7シリーズのバッテリー大容量モデル!国内販売あります!(壁) こんにちは、壁です。モトローラがここ最近元気いいです。一時は携帯電話事業から消えてしまいそうでしたが、レノボ傘下に入ってからは破竹の勢いとまではいきませんが、売り上げも順調に推移しているようです。そんなモトローラからgシリーズの最新モデルラ... 2019.05.31 ウインタブ Android
Android motorola moto g7/g7 plus - 6.24インチのミッドレンジスマホ、ハイレゾズーム撮影に対応、上位モデルは光学手振れ補正にステレオスピーカーも(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。Motorolaは5月30日に日本国内向けSIMフリースマートフォンの新製品発表会を行い、「moto g7/g7 Plus」および「moto g7 Power」を投入することを発表しました。この記事では「moto ... 2019.05.31 かのあゆ Android
Android LG K50 - キャリア販売スマホとしては珍しいMediaTek CPU搭載のミッドレンジ・モデル(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。今年はキャリアモデルでも今までのように高額なハイエンドモデルを大幅に割り引いて販売することが難しくなったため、3~4万円のミッドレンジクラスの端末が投入されています。LGがソフトバンク向けに投入する「K50」もその... 2019.05.29 かのあゆ Android
Android Samsung Galaxy A30 - 現時点ではUQ Mobile専売ながら国内初のSIMフリーGalaxyが!国内仕様としてのカスタマイズも(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。SamsungがauとUQ Mobile向けにミッドレンジモデルとなる「Galaxy A30」を発表しています。グローバル版は今年2月に発表されており、すでに国内ではイオシスなどでも販売中ですが、今回投入された国内... 2019.05.28 かのあゆ Android
Android ZTE Axon 10 Pro - そろそろ日本向けにSIMフリーモデルを!「期待の」ZTEフラッグシップモデル こんにちは、かのあゆです。日本では2016年に発売したAxon 7以来SIMフリーモデルが投入されなくなって久しいZTEのフラッグシップモデル「Axon」シリーズですが、今年の2月に開催されたMWC 2019で5Gネットワークに対応した新モ... 2019.05.27 かのあゆ Android
Android UMIDIGI F1 - 喜寿を迎えたお母さんにプレゼント!使いやすく、パフォーマンスにも大満足(読者レビュー:こぷりんさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。たびたび実機レビューを投稿してくださるありがたい読者「こぷりんさん」が、今度はご家族用にスマートフォンを購入された、ということで外観やAntutuスコアを中心にレビューしていただきました。UMID... 2019.05.26 ウインタブ Android
Android Ulefone P6000 Plus - エントリークラスながら大容量バッテリーを搭載、リバースチャージにも対応する6.0インチスマートフォン こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国メーカー「Ulefone」のエントリースマホ、「P6000 Plus」をご紹介します。この製品は5月25日現在、中国通販のBanggoodで94.99ドル(10,650円)でプレオーダー... 2019.05.25 ウインタブ Android
Android Huawei、EMUIではない新しい独自OSを開発中か - グローバル市場で生き残っていけるでしょうか?(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。Googleをはじめ、部品メーカーやソフトウェアメーカーなどから取引を停止され、苦境に陥ってしまっているHuaweiですが、新たにGoogleのサービスに依存しない独自OSを開発するという情報が各種ニュースサイトな... 2019.05.24 かのあゆ Android
Android 英ARMがHuaweiとの取引停止へ - Kirin CPUにも影響、スマートフォン製造が厳しくなりそう(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。Huaweiに関する状況は日に日に悪くなっていく一方ですが、ついにスマートフォン製造を続けていけるかどうかも危うい状況になってしまいました。5月22日に英ARM社もHuaweiとの取引を停止するという報道がありまし... 2019.05.23 かのあゆ Android
Android キャリア向けHuawei新端末の発売が延期へ - 発売時期は”未定”(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアが今夏モデルとして投入予定だったHuawei端末の発売を延期することを発表しました。これには先日Huaweiの発表会でSIMフリーモデルとして投入が発表されたP30 lite... 2019.05.23 かのあゆ Android
Android ASUS Zenfone 6 - 日本投入も期待大のハイエンドスマホ。カメラのギミックがすごい!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。ASUSがZenfoneシリーズ最新モデルとなる「Zenfone 6 ZS630KL」を正式発表しました。昨年発売したZenfone 5Zの後継に相当するモデルで、最新のハイエンドCPUを搭載するだけでなく、回転式... 2019.05.22 かのあゆ Android
Android Huaweiが日本市場向け新端末を発表 - ハイスペックなP30とミッドレンジのP30 liteをSIMフリー機として投入!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。Huaweiは2019年5月21日に日本国内向け新製品の発表会を行い、「P30 Pro」「P30」「P30 lite」を日本市場に投入することを正式に発表しました。このうちP30 Proに関しては前モデルとなるP2... 2019.05.22 かのあゆ Android
Android VOYO I8 Pro - 11.6インチの大型Androidタブレット。キーボードを繋ぎたくなりますね! 中国メーカーの「VOYO」といえば最近は本体(VOYOブランド、という意味です)よりもむしろ系列企業である「One Netbook」社のOne Mixシリーズのほうが有名ですが、今回紹介するのはVOYOブランドのAndroid タブレットで... 2019.05.20 ウインタブ Android
Android スマホのmicroSDカードのデータが壊れたときに、復元する方法(natsuki) こんにちは、natsukiです。スマホや廉価PCなどのストレージ増加の必須アイテム、microSDカード。特にスマホにとっては、かのあゆさんの記事にもあるように、単なる記憶媒体を越えてシステムの一部としても活躍します。一方で、組み込みのスト... 2019.05.20 ウインタブ Android
Android SONY Xperia Ace SO-02L - 日本だけの5インチ・ミッドレンジコンパクトスマホ、Xperiaらしさは健在です!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。今年の2月にMWC 2019で発表されたソニー・モバイルの最新ハイエンドモデルXperia 1がついにドコモ・au・ソフトバンク向けのキャリアモデルとして発表されましたが、ドコモ向けモデルとしてそれとは別に「Xpe... 2019.05.20 かのあゆ Android
Android Huawei Mate 9をAndroid 9 Pieにアップデートしました - アップデートでパフォーマンスも向上、より長く使えそうです(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。以前中古で購入して実機レビューを行ったHuawei Mate 9ですが、レビュー終了後数日後にかのあゆの個体にもようやくAndroid 9 PieベースのEMUI 9.0.1へのアップデートが配信されてきました。こ... 2019.05.19 かのあゆ Android
Android 使ってます?Google アンケートモニター。少しずつGoogle Playの残高が増えていく… ちょっとしたアンケートに回答するだけでGoogle Playの残高がもらえる「Google アンケートモニター」。ウインタブでは2017年の1月にライターのかのあゆさんがアプリ紹介記事を書いてくれています。Google アンケートモニター ... 2019.05.18 ウインタブ Android
Android HUAWEI MediaPad M5 lite(8インチ) - 「音と映像を楽しむ」Androidタブレット。最新スペックでLTEモデルでも3万円を切ってます! HUAWEIが8インチAndroidタブレット「MediaPad M5 Lite(8インチ)」を発表しました。MediaPadには「M5/M5 Pro」や「M3シリーズ」「Tシリーズ」など多くの製品がありますし、2018年には「MediaP... 2019.05.16 ウインタブ Android
Android FREETEL P6 / jetfon P6 - クラウドSIM対応になったPrioriシリーズ最新モデル(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。FREETEL(会社名はMAYA SYSTEM)が新エントリースマートフォンとして「P6」を発表しました。旧プラスワン・マーケティング社時代から展開されてきたエントリースマートフォン「Priori」シリーズの最新モ... 2019.05.15 かのあゆ Android
Android Lenovo Z6 Pro - レノボの最新スマホ。フラッグシップ機にふさわしいスペックながら、またも誇大広告の犠牲に…?(壁) こんにちは、壁です。10連休というワードが飛び交った今年のゴールデンウイークですが、僕は10連休の内、休みは4日ほど取りまして残りは仕事に当ててました。会社は休みでしたけどね。皆さんはどのように過ごされましたか?さて、各社から次々とSnap... 2019.05.10 ウインタブ Android
Android UMIDIGI A5 Pro - 6.3インチでトリプルレンズカメラ搭載!でもお値段はエントリークラスのスマホがUMIDIGIから! ここのところ、「F1」「F1 Play」「S3 Pro」など、「フラッグシップ・キラー」とも言えるコスパモンスター機種を続々とリリースしている中国メーカー「UMIDIGI」が、こんどは「ミッドハイ・キラー(ウインタブが勝手に作った名称)」と... 2019.05.09 ウインタブ Android
Android SHARP AQUOS R3 - Snapdragon 855とPro IGZOディスプレイを採用した、2019年の「ハイエンドAQUOS」(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。シャープがAQUOSスマートフォン最新フラッグシップモデルとなる「AQUOS R3」を正式に発表しました。近年キャリアの端末発表会のまえに独自で発表会を行うことが多くなったため、この記事を書いている時点では先に発売... 2019.05.09 かのあゆ Android