記事にアフィリエイト広告を含みます

OPPO K3 - 6.5インチで91%の画面占有率、しかもノッチなし!カタログスペック以上の魅力が詰まったスマホ!(ひつじ)

OPPO K3
個人的にはOPPOという会社は当初オーディオビジュアルに強い印象があったのですが、今ではすっかりスマホメーカーブランド、という印象が先行するようになりました(この記事を書くにあたり知ったのですが、同じ創業者がアメリカと中国でそれぞれオーディオビジュアルメーカーとスマホメーカーを設立していたんですね…)。

スポンサーリンク

今回はOPPO K3という新機種を紹介します。ハイエンドに肉薄するスペックを持つCPUやRAM、ストレージ容量を確保した上でベゼルを狭めたスクリーン、そしてなによりノッチなし!価格を見なくとも魅力的なので、ついつい手を伸ばしてしまいそうなスマホですよね。

1.スペック

公式サイトに記載がないけれど恐らく搭載されているものもあります。ただこれらは写真等で確認が取れていない点は記載をしていません。

OPPO K3
このスペック表はEU圏内で販売されているグローバル版を参考にしています。公式サイト上では記載がないためこのスペック表に反映していませんが恐らくDualSIM仕様であろうとは思われますし、片方のSIMと排他ながらMicroSDにも対応しているとは思われます。

OPPO K3
また、画像からオーディオジャックが搭載されていることも確認可能です(これは記載済)。

OPPO K3
OSはAndroid9.0ベースの「ColorOS 6」を搭載しています。これはXiaomi等と同様にデザインやホーム画面等をアレンジしている独自UIです。9.0であれば最新OSなので現状問題はないでしょうし、今後のアップデートも期待ができるはずです。

OPPO K3
CPUはSnapdragon710。Snapdragonシリーズでは中位のCPUですが、Antutuで大体16万~17万点くらいはマークできる性能があります。このベンチマークスコアだと少し前のハイエンドを持っている人には「格落ち」位にはなってしまう性能ではあります。

とはいえゲーム専用の機能(GameBoost)も有しており恐らく極端に高負荷なゲームでない限り一通り動作はするでしょうし、通常の使用において気にかかる部分は少ないかと考えられます。

RAMとストレージは2パターンから選択が可能で、RAM6GBのものはストレージが64GB、RAMが8GBのものはストレージが128GBです。正直このCPU性能で8GBのRAMは「盛りすぎ」な気がしないでもないですが、ストレージ容量2倍は結構印象が変わりますね…。

スポンサーリンク

OPPO K3
ディスプレイはスペック上目立ちはしないものの、有機ELでかつノッチなし、画面占有率が脅威の91%です。ノッチなしの端末は同社もFind X等をはじめ発売済みのものはありますが、ハイエンドでないにも関わらずこれらを実現している点は嬉しいポイントです。解像度もFHD+。必要十分なのではないでしょうか。

OPPO K3
カメラも画素数上は取り立てて高画素数ではないものの、ノッチなしの端末を実現させたポップアップカメラは特徴的です。耐久性は心配ですが、落下時は自動で格納したり、少なくとも5年間の使用には耐えると公式サイト上で明言されている点から、すぐに壊れるようなものには思えません。

2.筐体

OPPO K3
色は中国版であればNebula PurpleとJade Black、Pearl Whiteがあるようですが、グローバル版だとNebula Purpleに代わりAurora Blueが販売されるようです(画像はグローバル版。実際は呼称が違うだけで同じ色である可能性が高いです)。

OPPO K3

クリックで拡大します


ボタン配置等ですが上部にポップアップカメラ、下部は冒頭の画像にもあるようにオーディオジャックとUSB Type-Cがあるはずです。また、画面から見て左にボリューム、右にSIMトレイと電源ボタンがあるようです。

OPPO K3
なお指紋センサーが画面下に埋め込まれていることもあり、見た目はシンプルな印象です。

液晶ガラスはゴリラガラス5を使用しています。ケースも同梱されますが、傷の入りにくいガラスが採用されていると安心感があります。

3.価格など

OPPO K3は中国の通販サイト「Banggood」で8月4日現在「In Stock Alert(入荷お知らせ)」のステイタスになっていて、まだ販売がスタートしていません。参考価格はRAM6GB版が312.99ドル(34,230円)、RAM89GB版が379.99ドル(41,558円)です。

ただこれは中国仕様のものであり、グローバル版とは別。仮に同価格であったとして、スペックだけで見ればもう少しコスパの良いスマホもありそうですが、大手メーカーOPPOが手掛ける製品だけに、カタログスペックだけではない魅力や信頼性のある端末だと思いますので、日本で発売されることに慣れば個人的にはかなり欲しい端末になりそうです。

4.関連リンク

K3:OPPOグローバルサイト 製品紹介(英語)
OPPO K3(8GB/128GB):Banggood
OPPO K3(6GB/64GB):Banggood

スポンサーリンク