ウインタブ

セール情報

HPセール情報 1/17 - Winter Sale開催中、週末は週末限定セールも!超軽量ノートPC、Pavilion Aero 13はいかが?

HPの週末セール情報です。今週末は「Winter Sale」と「週末限定セール」のダブル開催、ということで、HP製品を買うなら週末がベスト!この記事では人気の超軽量ノート、Pavilion Aero 13をご紹介します。
Android

AYANEO POCKET MICRO - Android OS搭載の小型ゲーム機に新色追加、これでレトロゲームやりたい!

Androidの小型ゲーム機「AYANEO POCKET MICRO」に新色追加です。レトロゲームに特化したような製品ですが、2025年はこの製品を使ってレトロゲームを楽しんでみたいと思います。
輸入製品

GEEKOM A6 - Ryzen 7 6800H/32GB/1TBのミニPC、リーズナブルな価格が魅力です

GEEKOMが旧型番・しかし高性能なCPUを搭載するミニPC「GEEKOM A6」を発売しました。メインPCとして一通りのことを快適にこなせ、リーズナブルな価格になっているのが魅力です。
dynabook

dynabook XP9(XP/ZY)- セルフ交換バッテリーを搭載する超軽量なCopilot+ PC

Dynabookが同社初となるCopilot+ PC、dynabook XP9を発表しました。CPUにCore Ultraシリーズ2を搭載するだけでなく、ユーザーが自分でバッテリーを交換できる仕様になっているのがうれしいですね!
Android

DOOGEE T36 - ちょっと性能高め、ディスプレイ大きめのタブレット、楽天でセール中です

DOOGEEがAndroidタブレット「T36」を発売しました。SoCのUNISOC T620は中国タブでよく見かけるT606よりもワンランク高性能、ディスプレイは12インチとちょっと大きめでWidevineもL1です。
Android

DOOGEE S Punk Pro - 新型番のUNISOC T7280を搭載、大音量スピーカーが特徴のタフネススマホ

DOOGEEがタフネススマホ「S Punk Pro」を発売しました。従来モデルからSoC性能が上がっています。また、大音量スピーカーも健在です。
アクセサリ

DASUNG253C REVO / DASUNG133 REVO - 描画速度が「神レベル」になったE-Ink搭載モニター

E-Inkを搭載するPCモニター「DASUNG253C REVO」「DASUNG133 REVO」が発売されました。253 REVOは25.3インチでカラーE-Ink搭載、133 REVOは13.3インチでモバイルにも使えるサイズ感の製品です。ともに「神レベル」のリフレッシュレートを実現しています。
Android

Headwolf FPad7 - Antutu 50万点を軽々とオーバーするSoC、Dimensity 7050搭載の8.4インチタブレット

Helio G99&2.5Kディスプレイを搭載する8.4インチの人気タブレット、Headwolf FPad6がパワーアップし「FPad7」となりました。SoCにはAntutuスコア50万点を軽々とオーバーするDimensity 7050を搭載しています。
オピニオン

Microsoft 365を使い続けるべきか?契約すべきか?早めにOffice互換ソフトやOneDriveの引っ越し先を探そうと思います

Microsoft 365の価格改定の話題を受け、ちょっと思うこともありまして、Office互換ソフトやOneDrive以外のクラウドストレージを調べてみるつもりです。
Lenovo

Lenovo ThinkBook 14 Gen 8/16 Gen 8 (Intel) - 最新・高性能CPUを搭載するビジネスノート

日本ではいまひとつ影が薄い感じのThinkBookシリーズ。しかし、ビジネスマシンとして充実したシステム構成を備えており、価格も割と低めです。
Fujitsu

FMV Note C - デザイン上の「ノイズ」を削ぎ落とした、シンプルで美しいモバイルノート

FMVのブランドリニューアルを象徴するモバイルノート「FMV Note C」です。デザイン上の「ノイズ」となる要素を徹底的に削ぎ落としたシンプルで美しいデザインになっており、これまでのFMVのイメージとは大きく異なるコンセプトの製品です。
セール情報

Copilot+ PCはポイント10倍!ThinkPad X9シリーズはさらにAmazonギフト券ももらえます(Lenovoセール情報 1/18)

Lenovoの週末セール情報です。現在「初売りセール」を開催中で、Copilot+ PCがポイント10倍となり、CESで発表されたタブレットのニューモデルには1年間の拡大保証がつきます。
セール情報

HPでWinter Saleがスタート!週末は週末限定セールとダブル開催です(HPセール情報 1/17)

HPの週末セール情報です。現在「Winter Sale」がスタートし、今週末は「週末限定セール」とダブル開催です。HPオンラインストアはセールページによって価格が変わりますのでご注意下さい。
Android

BOOX NoteMax - 13.3インチサイズの大型E-Inkタブレット

BOOXが13.3インチと大型サイズのE-Inkタブレットを発売しました。別売りのキーボードを接続してPCっぽく使うこともできますし、高品質なスタイラスペンも付属します。
Fujitsu

富士通 FMV Note U / WU1-K1 - 世界最軽量のモバイルノートがCopilot+ PCに!

富士通の「FMVブランド」がリニューアルされ、同時に2025年春モデルのPCが発表されました。ここでは世界最軽量のLIFEBOOK UHシリーズ改めFMV Note Uをご紹介。名前が新しくなっても「Cpoilot+ PCとして世界最軽量」です。
Android

nubia Pad SE - 29,800円でUNISOC T760と4スピーカーを搭載するタブレット

ZTEがnubiaブランドのタブレット「nubia Pad SE」を発売しました。価格の割にSoC性能が高く、ディスプレイの解像度も悪くありません。
Android

Teclastの最新AIタブレット、T60AIがいよいよ国内発売!割引クーポンで18,900円!

TeclastのAIタブレット第2弾「T60AI」がいよいよ国内発売です!少し前から「TeclastはAmazonで買うブランド」になっていますが、T60AIもAmazonでの販売となり、下記の予定で発売記念セールが開催されます。・販売ペー...
ASUS

ASUS ExpertBook P5 (P5405CSA) レビュー - AIを駆使したビジネス支援機能が素晴らしい!

ASUSのビジネスモバイルノート「ExpertBook P5」の実機レビューです。CPUにCore Ultraシリーズ2を搭載するCopilot+ PCで、AIを活かしたビジネス支援機能が素晴らしい製品です。
Android

Blackview MEGA 2 - 12インチでWidevineがL1、ペンが付属するタブレット

Blackviewの最新タブレット。ディスプレイサイズが12インチと大きめで解像度も高く、スタイラスペンが付属します。ゲーム向きの性能ではありませんが、普段使いでは様々な用途に使えます。
国内販売メーカー

aiwa tab WS12 - Intel N100と有機ELディスプレイを搭載するWindows 2 in 1タブレット

aiwaがWindowsタブレット(2 in 1)、aiwa tab WS12を発売しました。CPUにIntel N100を採用し高精細な有機ELディスプレイを搭載しているのが魅力です。
Android

Teclast T60AI - Teclast渾身のAIタブレット第2弾は12インチ。前作の欠点が解消され、より魅力的に!

TeclastがAIタブレットの第2弾、T60AIを発売します。第1弾のP50AIからサイズが少し大きくなり、ディスプレイ解像度がアップしましたので、PCモードや外部モニター出力時の使用感が大きく上がりますね。
セール情報

Blackview SHARK 9 - Antutu 50万点オーバーの5GスマホがAmazonで27,120円!

Blackviewの5Gミッドレンジモデル、Shark 9がAmazonでタイムセール中です。27,120円と、スペックの割にお買い得!
小ネタ

海外メーカーのPCでキーボードが日本語レイアウトになっていない場合の対処方法

海外製、特に中国製のPCやタブレットもいろんな意味で「クリーン」になってきていますが、それとは別に「キーボードを日本語レイアウトにできない!」という声も聞かれます。この記事ではキーボードレイアウトを日本語にする方法についてご説明します。
Android

DOOGEE Fire 6 Power - 15,500 mAhの超大容量バッテリーを搭載するタフネススマホ

DOOGEEがスマホ「Fire 6 Power」を発売しました。超大容量バッテリーと明るいライトを搭載するガチ系タフネススマホです。
輸入製品

OneXPlayer G1 - 着脱可能なキーボードのついたゲーミングUMPCがINDIEGOGOでクラウドファンディング開始

OneXPlayerが個性的なゲーミングUMPC「OneXPlayer G1」のクラウドファンディングを開始しました。着脱式のキーボードをセットすれば事務仕事なんかにも使いやすそうなので、ゲームだけでなく幅広い用途で活用ができそうです。国内発売の予定もあります。
セール情報

ThinkPad X9シリーズが国内発売、セールでお得に!

レノボが「初売りセール」を開催中です。CESで発表されたばかりのThinkPad X9シリーズやハイエンドなタブレットにも購入特典がつきますよ!
タイトルとURLをコピーしました