アクセサリ

アクセサリ

X-BOWS - エルゴノミクスタイプのメカニカルキーボード。これを使えば長時間のタイピングもラクラク?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は個人的に「キーボード」を見るのが好きで、家電量販店にフラッと立ち寄った際も、キーボードコーナーでいろんなキーボードに触ってみたりします。また、私物でもずいぶんとキーボードを持っています。常用す...
アクセサリ

mifo O5 ワイヤレスイヤホン レビュー - 高い防水性能と高級感のあるデザインを備えた完全ワイヤレス!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は完全ワイヤレスイヤホン「mifo O5」の実機レビューです。ウインタブの周辺機器レビューではキーボードと並んでレビュー機会が多いのがイヤホンですが、私自身は音楽鑑賞が趣味ということもありませ...
アクセサリ

SoundPEATS TrueFree+ レビュー - クリアなサウンドが魅力の完全ワイヤレスイヤホンを試す!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは、かのあゆです。今回はSoundPEATSのBletooth 5.0対応ワイヤレスイヤホン「TrueFree+」をレビューします。本製品は昨年11月に発売された「TrueFree」の後継モデルに相当し、充電ケースにストライプカバー...
アクセサリ

サンワサプライ ダブルクリックボタン付きマウス MA-IR125 - ワンプッシュでダブルクリック!基本機能をしっかり押さえた低価格マウス

サンワサプライの新製品マウス「MA-IR125シリーズ」を紹介します。定価ベースで税込み2,700円、4月23日現在のAmazonでの価格が税込み1,827円なので、安価な部類に入る製品ですが、マウスって使ってみないとわからないものですよね...
アクセサリ

Mpow T3 レビュー - 使いやすさのポイント押さえた、バランスのよい廉価な完全ワイヤレスイヤホン(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、nastukiです。今回は、比較的廉価な完全ワイヤレスイヤホンをレビューさせていただきます。私は今まで、有線タイプと、無線ながら左右のイヤホンは有線でつながっているタイプは使用してきたのですが、完全ワイヤレスタイプは初めてで、楽...
アクセサリ

DELUX M618X(Navee)レビュー - クラウドファンディング発、奇抜すぎる角度調整可能なエルゴノミクスマウス(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。以前、記事で紹介したクラウドファンディングによるエルゴノミクスマウスが届きました。一目見て分かるとおり、もう、いろいろとんでもないマウスです。2月末に届いて、3週間ほど使ってきましたので、使い心地とともにご紹...
アクセサリ

ROBOTIME 3D木製パズル「Magic Crash(永久機関)」モデル レビュー - 木製の質感とエッシャーのようなデザインが美しい、からくりボールコースター(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。今回レビューするのは、……えーっと、これはどう表現すればいいんでしょうか? 子供向けおもちゃによくある、からくりボールコースター(「Marble Run」って呼ぶみたいです)の一種ではあるんですが、見ての通り...
アクセサリ

Blitzwolf BW-FYE5 レビュー - 防水にも対応した軽量で持ち運びやすいフルワイヤレスイヤホン(実機レビュー:壁)

こんにちは、壁です。先日のサウンドバー「Blitzwolf BW-SDB0」に続き、今回もBlitzwolfの製品をレビューします。なにぶん音楽を聴くときは有線で聞くことが多く、実際に手持ちのイヤホンでBluetoothイヤホンは2本しか持...
アクセサリ

ナカバヤシ Digio2 高速スクロール 小型静音3ボタン BlueLEDマウス - フエルアルバムじゃないの?「神速」マウスなの?

私の中では「ナカバヤシ」といえばフエルアルバムです。あとナカバヤシはノートとかルーズリーフといった文具でもおなじみの会社ですよね。ナカバヤシはPC周辺機器も手がけていますが、どうしても文具系のイメージが強く、PC周辺機器についてはあまり強い...
アクセサリ

LEMFO LEM9 - こんどのAndroid OS搭載スマートウォッチはデュアルチップ!2つのモードを使い分けてバッテリー稼働時間を改善

ウインタブで注目しているAndroid OS搭載のスマートウォッチに最新モデルが登場です。このジャンルではLEMFOとZeblazeの2社の製品をよく目にしますが、今回紹介するのは「LEMFO LEM9」です。スペックもデザインもかなり大き...
アクセサリ

上海問屋 折りたたみマルチスタンド DN-915682 - ノートPC、タブレット、スマホに対応する低価格なスタンド

ドスパラ(会社名はサードウェーブ)が運営するIT雑貨屋さんの上海問屋が、ノートPC、タブレット、スマホで使えるスタンド「DN-915682」を発売しました。最初に書きますが、この製品の価格は1,399円(税込み1,510円、送料無料)でして...
アクセサリ

HP Sprocket レビュー - どこでもプリントアウトできるコンパクトなプリンター。クールでヤングな人におすすめ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はHP製品の実機レビューです。HPというのは「ヒューレット・パッカード」のことです、念のため…。なぜ念押しするのかといいますと、レビュー機はPCではなくって、ずいぶんとかわいらしい周辺機器だか...
アクセサリ

GameSir VX Aimswitch レビュー - ゲーム機OK!な無線接続デバイスセットを試す!(実機レビュー:takumi)

こんにちはtakumiです。今回は香港のゲームデバイスメーカー「GameSir」社が放つコンソール向けデバイスセット「GameSir VX Aimswitch」をレビューしていきたいと思います。この製品の特徴は左手用キーボードと右手用マウス...
アクセサリ

Taptek - とっても器用な薄型・コンパクトな青軸メカニカルキーボード

「キーボードに1万円以上」というのは必ずしも一般的な考えではないかもしれません。また、ウインタブはもともと「激安大好き」なサイトなので、ちょっと方向性が違うような気もします。しかし、いっぺん記事を書きたいと思っているのですが、少し奮発して高...
アクセサリ

Blitzwolf BW-SDB0 レビュー - SDカードからのダイレクト再生にも対応したBluetoothスピーカー(実機レビュー:壁)

こんにちは、壁です。今回はオーディオ機器の実機レビューです。なかなか多機能なBluetoothスピーカーですよ。Blitzwolfは自撮り棒やワイヤレス充電器といったアクセサリー類で知られています。もちろん、ワイヤレスイヤホンなどオーディオ...
アクセサリ

AUKEY 6in1 USB-Cハブ「CB-C69」レビュー - Androidスマホで使ってみました。カードリーダー機能も備えた高機能USBハブ!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは、かのあゆです。周辺機器メーカーAUKEYのUSB-C 6in1ハブ「CB-C69」をレビューします。製品はUSB 3.1対応ポートが3つにフルサイズSDカードスロット、MicroSDカードスロット、HDMIポートが搭載された多機...
アクセサリ

LOKMAT LK08 - Android OS搭載のスマートウォッチに新顔!RAM3GBにストレージは32GB!

2018年の後半からウインタブでも力を入れて紹介し続けているAndroid OS搭載のスマートウォッチ。ライターのかのあゆさんがZeblaze THOR 4 Proの実機レビューもしました。2019年も継続してこのジャンルをチェックしていき...
アクセサリ

Paperlike Pro touch レビュー - 13.3インチE-ink採用のPCディスプレイ。待望のタッチパネル!応答速度も大きく改善!仕事用に使えそう(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は話題のE-ink採用PCディスプレイ「Paperlike Pro Touch」の実機レビューです。この製品の前身機「Paperlike HD」も私とライターのnatsukiさんによるリレーレ...
アクセサリ

ROBOTIME 3D木製パズル「飛行船」- ロマンはここにある!スチームパンクなカラクリ木製パズル(natsuki)

こんにちは、natsukiです。最近、Banggoodで購入したオモチャが、想像以上にハートわしづかみだったので、紹介したいと思います。普段ウインタブで扱うデジタルガジェットとは毛色が違いますが、しかし、これはウインタブ読者なら魂に訴えかけ...
アクセサリ

necksaviour - ビジネスマンもガジェクラも注目!「スマホ首」に有効?な首専用ストレッチクッション

私がそうなんですけど、毎日長時間PCに向かっていると首とか肩が凝りますよね?また、スマホでもゲームなんかに長時間没頭したりするとPCと同じように首や肩に「きます」。ウインタブ読者の中にもそういう人は多いんじゃないでしょうか?今回紹介する「n...
アクセサリ

PDA工房 衝撃吸収保護フィルムを自分で装着してみた - 慣れれば簡単に装着できるよ!(かのあゆ)

こんにちは、かのあゆです。PDA工房より以前レビューしたElephoneのエントリースマートフォン「Elephone A4」の専用保護フィルムを製作していただいたのでレビューしたいと思います。すでにPDA工房で取り扱っているすべてのタイプの...
アクセサリ

Twist Speaker - スマホを置くだけ!のお手軽スピーカーキットがクラウドファンディング中。これは面白そう!

こんにちは、「いいか悪いか」ではなく、「好きか嫌いか」ということなら「Bluetoothが嫌い」なウインタブ(@WTab8)です。現代のガジェットシーンでBluetoothを敬遠するのは言語道断なんだろうなあ、とは思いつつ、接続がうまくいか...
アクセサリ

上海問屋 エルゴノミック ゲーミングマウス DN-915684 レビュー - 豊富なアタッチメントを使ってベストな使用感が得られる多ボタンマウス(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日紹介記事を掲載し、自分でも購入した製品「上海問屋 エルゴノミック ゲーミングマウス DN-915684」ですが、注文した翌日には自宅に届いてしまいました(Amazon並みに早かったです)。すぐ...
アクセサリ

上海問屋 エルゴノミック ゲーミングマウス DN-915684 - 低価格ながらエルゴノミクスデザインを採用した多ボタンマウス

上海問屋の「エルゴノミックゲーミングマウス DN-915684」を紹介します。上海問屋では新製品を発売する際にニュースリリースを出すことが多いのですが、この製品に関してはリリースを見ておりません。なので、いつ発売されたのかはよくわかりません...
アクセサリ

Paperlike Pro Touch - E-inkを使ったPC用の13.3インチディスプレイ、ニューモデルはタッチ対応しますよ!

AndroidタブレットでありながらディスプレイにE-inkを採用する「BOOX Nova」などBOOX製品の正規代理店であるSKT株式会社がE-inkパネル搭載のPC用セカンドモニター「Paperlike Pro Touch」を発売します...
アクセサリ

Crazy Small Keyboard+Mouse - 超小型のキーボード兼マウス、文章入力は厳しそうだけど「気合い」は評価します

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」でとっても面白いキーボード兼マウスが出品されていましたのでご紹介します。ちゃんと調べてませんが、おそらくキーボードとしては世界最小なんじゃないか、と...
タイトルとURLをコピーしました