アクセサリ

アクセサリ

UGREEN M751 ハイパーファーストスクロールマウス レビュー - 技術的に難易度の高い高速スクロールホイールにUGREENも参戦!安価で機能が超充実なマウス

充電器やケーブルではおなじみのUGREENはマウスも手掛けています。ライターのnatsukiさんがUGREENのM751というマウスを購入し、レビューします。
アクセサリ

Cheerdots2 レビュー - 多機能に進化した、プレゼン用変わり種タッチパッド・マウス

こんにちは、ウインタブのnatsukiです。プレゼンに使える多機能タッチパッド・マウスの「Cheerdots2」を購入して使っているので、レビューをお届けします。ひと目見て分かるとおり、非常にニッチな、しかして唯一無二のガジェットです。そも...
アクセサリ

タイプスティックス レビュー - ノートパソコンに乗せて外付けキーボードを使える、考え抜かれた構造のコンパクトなガジェット

こんにちは、natsukiです。ノートパソコンを使っているんだけど、キーボードの打ち心地にもこだわりたいというのは、よくある悩みかと思います。このため、「ノートパソコンのキーボードの上に別のキーボードを載せて使う」という使い方をする場合があ...
アクセサリ

Dockcase Studio Smart USB-C Hub 8-in-1 レビュー - タッチ対応ディスプレイに4つのカードリーダー!「超カッコいい」ハブです

DOCKCASEのUSB Type-Cハブ「Dockcase Studio Smart USB-C Hub 8-in-1」の実機レビューです。Dockcaseの製品は以前「10-in-1 USB-C ハブ DPR10P-ES」という製品をレ...
アクセサリ

Xiaomiがモバイルバッテリー2機種を発売、薄型で高級感のあるタイプとワイヤレス充電対応タイプ

Xiaomiジャパンがモバイルバッテリー2機種「Xiaomi 7.5W Magnetic Power Bank 5000mAh」と「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」を発売しました。特に容量や...
アクセサリ

ONEXGPU2 - Radeon RX 7800Mを内蔵するeGPU、国内正規版が登場!ゲーミングUMPCだけでなく、ノートPCやミニPCとの相性もいいです

天空がeGPU「ONEXGPU2 国内正規版」を発表しました。「eGPU」というのはグラフィックカード(外部GPU)をお手持ちのパソコンに接続するためのもので、eGPUを接続すれば外部GPU非搭載のノートPCやミニPCなどの性能を大幅にアッ...
アクセサリ

BOTSLAB Dash Cam G980H レビュー - 前後をしっかり記録してくれる4K解像度・ADAS搭載のドライブレコーダー。2万円で手に入る安心

ドライブレコーダー「BOTSLAB Dash Cam G980H」の実機レビューです。ウインタブで日頃記事にしているジャンルの製品ではありませんが、私は以前からドライブレコーダーの必要性を感じていて、「自分で取り付けられるものにしようか、そ...
アクセサリ

サンワダイレクト USBハブマウス 400-MAWBT209BK - USBレシーバーをハブとして使えるマウスです

サンワサプライが面白いマウスを発売しました。「USBハブマウス」と称するワイヤレスマウスなのですが、なんとUSBレシーバー(USB子機)がハブとして使えるんです。マウスとしての機能も充実していますし、ハブとしても2ポートが確保されています。...
アクセサリ

OpenRock X レビュー - 耳をふさがないオープンイヤー型イヤホン、OpenRockシリーズの最上位モデル。装着感がよく、音質も高水準

オープンイヤー型イヤホン「OpenRock X」の実機レビューです。OpenRockはOneOdioが2021年4月に立ち上げたオープンイヤー型イヤホン専門のブランドで、日本の楽天でも「OpenRock S」「OpenRock Pro」が販...
アクセサリ

Intrism Icon レビュー - 作る!遊ぶ!飾る!長く楽しめる木製の3D迷路キット

こんにちは、オジルです。Kibidangoにてクラウドファンディング中の木製パズル、「Intrism Icon」のレビューです。Intrismはシリーズ製品で、Mini、Pro、Level Oneという大きさ・難易度が異なるキューブ型の立体...
アクセサリ

Timekettle W4 Pro AI翻訳イヤホン レビュー - 翻訳イヤホンのハイエンドモデル、機能性に優れ、オープンイヤー型になってさらに快適に!

Timekettleの翻訳イヤホン、W4 Proの実機レビューです。形状としては(個性的な外観ですが)完全ワイヤレスイヤホンで、もちろんイヤホンとしても使えますが「翻訳機」でもあります。ウインタブではつい先日「Timekettle M3」と...
アクセサリ

ナカバヤシ “超静音” キーボード - 限りなく無音に近いキーボード、テンキーあり/なしも選べます

ナカバヤシが「"超静音" キーボード」を発表しました。…すごい名前ですよね…。製品名にあるように、従来の静音キーボードよりもさらに静かで「限りなく無音に近い」製品とのことです。バリエーションは3つ、それぞれにブラックとホワイトが設定されます...
アクセサリ

エレコム SHELLPHA -「手になじむ、暮らしになじむ」エルゴノミクス・デザインのワイヤレスマウス。ワイドバリエーションです

エレコムがワイヤレスマウス「SHELLPHA」シリーズを発表しました。手に馴染むエルゴノミクス・デザインのマウスで、3モデル・2サイズ・4カラーとワイドバリエーション(全24アイテム)になっています。「3モデル」というのは「3ボタン/5ボタ...
アクセサリ

エレキット LABOX - 自作の楽しさを味わいながら、柔軟なカスタマイズ性で自分好みに仕上げられるアケコン制作キットがクラウドファンディング中!

ストリートファイター6や鉄拳8などをはじめ、一部の界隈で熱狂的な盛り上がりを見せている格闘ゲームというジャンル。筆者は万年上達しないながら30年来の格ゲーマーとしていまもなお現役続行中で、2023年開催のEVO JAPAN(世界的に有名な大...
アクセサリ

サンワダイレクト USB充電機能付きキューブ型タップ 700-TAP080 - 3つ口の電源タップにGan充電器をプラス

サンワサプライが電源タップ「700-TAP080」を発売しました。ただの電源タップではなく、「電源タップ + USB PD急速充電器」です。また、USB PD充電に関しては電力表示ができるディスプレイもついています。トップ画像を見ていただく...
アクセサリ

東プレ REALFORCE RT1 Ten Keyboard - 静電容量無接点方式のキースイッチを使ったREALFORCEブランドのテンキー

東プレがテンキー「REALFORCE RT1 Ten Keyboard」を発売しました。製品名が「REALFORCE」なので、テンキーながらキースイッチは静電容量無接点方式。素晴らしい打鍵感と高い耐久性を両立した製品です。もちろん機能性にも...
アクセサリ

サンワダイレクト 膝上テーブル 200-HUS019BK - 高さを5段階に変更でき、マウスパッドもついた膝上テーブル

サンワサプライが膝上テーブルのニューモデル「200-HUS019BK」を発売しました。私、このジャンル(膝上テーブル)が好きで、よく記事にしていますし、自分でもサンワサプライ製の膝上テーブルを購入、マイカーの社内に常備しています。トップ画像...
アクセサリ

Keychron K2 HE - 天然木を使った美しいデザインと磁気センサースイッチによる高度なゲーミング機能が融合したメカニカルキーボード

Keychronが磁気センサースイッチを搭載するメカニカルキーボード「Keychron K2 HE」をクラウドファンディング中です(@Makuake)。ラピッドトリガーにも対応するゲーミング仕様の製品ですが、素材に天然木を多用しており、シン...
アクセサリ

SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン - 圧倒的な音響空間にただ感動!新しい音楽体験を与えてくれるワイヤレスイヤホン

こんにちは、natsukiです。SOUNDPEATSの新製品、「CCイヤーカフイヤホン」のレビューをお届けします。まず先に、結論。このイヤホン、既存の私が聴いてきたイヤホンとはまったく異なる音響で、一聴して、ナンダコレハ!こんな体験があるの...
アクセサリ

SwitchBot ロック Pro レビュー - 簡単取り付けで自宅のドアが指紋認証や暗証番号タイプに早変わり!これ、最高です!

IOT製品(スマート家電など)を手掛けるSwitchBotの「ロック Pro」の実機レビューです。この製品は「ドアロックをスマート化する」もので、外壁やドアに穴を開けたりといった「工事」が不要で、何の変哲もないドア(まさに私の自宅がそうです...
アクセサリ

Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2 - ベーシックながら必要な機能は確保、こんなのでいいんだよ!というマウスです

Xiaomiがワイヤレスマウス「Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2」を発売しました。お値段1,980円のとってもベーシックなマウスですが、よく見ると「最低限欲しい機能が揃って」いて、思わず「こんなのでいいんだよ!」と言いたく...
アクセサリ

SOUNDPEATS CC - 耳をふさがず、爽快な使用感のイヤーカフ型イヤホン。11月24日まで早期予約キャンペーン中です

SOUNDPEATSがイヤホン「SOUNDPEATS CC」を発売します。この画像を見ていただくとわかりやすいですが、イヤーカフ(耳に引っ掛けて装着するアクセサリー)型のイヤホンです。このタイプのイヤホンは意外に多くのメーカーが手掛けていて...
アクセサリ

サンワダイレクト ごろ寝マウス 400-MAWBT204BK ー 多ボタン・多機能なエアマウス。ごろ寝だけでなくプレゼンでも威力を発揮!

サンワサプライがマウス「400-MAWBT204BK」を発売しました。空中で操作ができる「エアマウス」の一種で、先日ご紹介した「MA-BTRING5BK」の親玉、という感じの製品です。記事タイトルで「ごろ寝マウス」と書きましたが、必ずしもご...
アクセサリ

llano V10 Pro ノートパソコン冷却台 レビュー - 最大3,500 rpmの強力な冷却ファンがついたノートPCスタンド。ゲーミングノートやクリエイターノートに最適

llanoのノートパソコン冷却台「V10 Pro」の実機レビューです。トップ画像を見ていただくと、ずいぶんと「いかつい」ものに感じられますよね。llano V10 Proは本体に強力な冷却ファンを搭載しており、ノートPCを効果的に冷やすこと...
アクセサリ

KTC 27インチモニター H27E22P レビュー - 2万円強の価格でリフレッシュレート280 Hzを実現した27インチモニター

KTCのゲーミングモニター「H27E22P」の実機レビューです。ここのところ日本での販売を積極化しているKTCは低価格なゲーミングモニターを得意としており、今回レビューするH27E22Pは2万円強という実売価格ながら「27インチでリフレッシ...
アクセサリ

Xiaomi Smart Band 9 Pro / Active - 人気のスマートバンドの上位モデルとエントリーモデル。Activeのほうは2,980円よ!

Xiaomiがスマートバンド(スマートウォッチ)「Xiaomi Smart Band 9 Pro」「Xiaomi Smart Band 9 Active」を発売しました。日本でも人気の(そしてうちのライターさんがたも購入している)「Xiao...
タイトルとURLをコピーしました