natsuki

アクセサリ

多機能キーボードクリーニングブラシ - デスクまわりの掃除用に、ぜひ持っておきたい1本

こんにちは、natsukiです。引き出しの中にでも1つしまっておくと便利な、多機能キーボードクリーニングブラシを紹介します。キーボード清掃用のブラシについては、前に記事にしたこともありますね。私は、キーの隙間のほこりとか、とても気になるたち...
Android

BOOX Poke4 Liteの実機レビュー - 文庫サイズの小型軽量でどこへでも連れて行ける電子ペーパーAndroidタブレット

こんにちは、natsukiです。Android電子ペーパータブレット「BOOX」シリーズの新製品、「BOOX Poke4 Lite」のレビューをお届けします。BOOXシリーズ最小の6インチサイズで、実測なんと152gという超軽量。電子書籍や...
アクセサリ

UPERFECT - オーソドックスからニッチまでカバーする多様なモバイルモニター専門ブランド

こんにちは、natsukiです。最近気になっている、変わり種モバイルモニターを多くラインナップするブランド「UPERFECT」を紹介します。UPERFECTは、モバイルモニターに特化したブランドで、日本のAmazonにも多くの製品をラインナ...
アクセサリ

Logicool MX MASTER 3Sの実機レビュー - ハイエンドなオフィスワーク/クリエイター向けマウスが、さらに高機能にバージョンアップ

こんにちは、natsukiです。先日のLogicool MX MECHANICAL MINIの実機レビューに引き続き、ハイエンドなオフィスワーク/クリエイター向け周辺機器LogicoolのMasterシリーズより、「MX MASTER 3S...
アクセサリ

Logicool MX MECHANICAL MINIの実機レビュー - デスクワークの最高の相棒!待望の日本語配列ロープロファイル(薄型)メカニカルキーボード

ロジクールのオフィスワークやクリエイター向けパソコン周辺機器ブランド、Masterシリーズの最新キーボード「MX MECHANICAL MINI」の実機レビューです。ロジクールのMasterシリーズは、言うまでもなく、作業環境にこだわるなら...
輸入製品

DERE - ちょっと気になる、最近元気なノートパソコンに強い中華PCブランド

こんにちは、natsukiです。最近、ちょっと気になっている中華PCブランドを紹介したいと思います。「DERE」という、ここ1年くらい、ノートパソコンを中心に、価格とスペックがなかなか魅力的な製品を立て続けにラインナップしている、元気のいい...
オピニオン

BOOXにスマホのカメラから紙の文書を読み込んで編集しよう

こんにちは、natsukiです。今回は、BOOXユーザー向けのアイデアメモとなります。BOOXとは、AndroidをOSに採用した電子ペーパータブレットのブランドで、電子書籍等の閲覧はもちろん、最近の機種は優れたペン性能を備えていて、PDF...
オピニオン

スマホ「XIAOMI Mi9」のバッテリーを、自力で交換してみた

こんにちは、natsukiです。もう3年使ってきた、愛用のスマホ「XIAOMI Mi9」のバッテリーを自力で交換してみました。結論を言えば、なんとか無事交換に成功したものの、しかし、思っていた以上に危ない橋を渡りまくりで、かなり懲りました。...
Android

BOOX Nova Air Cの実機レビュー - 進化し続ける7.8インチ「カラー」電子ペーパータブレットを徹底レビュー!

こんにちは、natsukiです。心震わせずにはいられない、常に挑戦的な製品を投入してくる電子ペーパータブレットBOOXブランドの、「カラー」電子ペーパー最新製品「BOOX Nova Air C」の実機レビューをお届けします。根本的な話として...
アクセサリ

EDIFIER NeoBuds Proの実機レビュー - 圧倒的な低音と高性能のノイズキャンセリングが魅力のワイヤレスイヤホン

こんにちは、natsukiです。1万円クラスの、ノイズキャンセリング機能付きワイヤレスイヤホン「EDIFIER NeoBuds Pro」をレビューさせていただきます。「ノイズキャンセリング」「ワイヤレスイヤホン」で1万円台クラスというと、昨...
アクセサリ

XPPen Deco LWの実機レビュー - ワイヤレスで取り回しやすく、性能も文句なしの決定版ペンタブレット

こんにちは、natsukiです。ワイヤレスで接続可能なペンタブレット(通称「板タブ」)の、「XPPen Deco LW」をレビューします。このジャンルでは、王者ワコムの存在感が非常に大きいのですが、XP-Penはかなり早くからワコムに対抗し...
Android

スマホのキャリアごとの電波が届いているかを、簡単にチェックする方法を紹介します

こんにちは、natsukiです。春のこの時期は、スマホの契約を再考したりしますよね。そんなときに不安なのが、今までと違うキャリアへと変えたときに、職場や通勤通学路など、よく使う場所に本当にそのキャリアの電波が届いているかということ。特に、ま...
アクセサリ

これは危険すぎる!トラウマをえぐるバッテリーデザインのクッションカバー

こんにちは、natsukiです。一部の人のトラウマをえぐる、危険なジョークグッズをご紹介します。はい、冒頭の画像で、もうオチてますね。リポバッテリー柄のクッションカバー、ただそれだけなんですが、まさかの、この形状にこれをプリントするセンスが...
アクセサリ

完全収納型のmicroSDカード – USB変換アダプターで、microSDカードをUSBメモリとして使おう!

こんにちは、natsukiです。日頃愛用している、ちょっとした便利ガジェットを紹介したいと思います。安価な記録媒体として普及してきているmicroSDカードですが、複数のmicroSDカードを運用していると、さしあたり使わないカードが余って...
アクセサリ

クリックボタンが4つもある!?独特な使い心地のエルゴノミクスマウス、Seenda IWG-SGM01の実機レビュー

こんにちは、natsukiです。見た目のインパクト抜群のエルゴノミクスマウスを購入したので、レビューをお送りします。はい、典型的な衝動買いって奴です。エルゴノミクスな形状もさることながら、4つのクリックボタンが印象的。もっとも、奇抜な見た目...
オピニオン

マンションやアパートでWi-Fiがつながらないときのチェックと対応(実体験)

こんにちは、いやー、ヒドい目に遭いましたnatsukiです。私はマンション暮らしなんですが、タイトル通り突然Wi-Fiがつながらなくなりまして、結論を言えば、共用部の機器のトラブルでした。一番大元のトラブルだったために、原因の特定に至るまで...
アクセサリ

MIPOW ミッフィー104 Keyboard & Mouse Comboの実機レビュー - 机の上がミッフィーに染まる!カワイくて使いやすいキーボードとマウスのセット

こんにちは、natsukiです。はい、もう、この見た目のインパクト! 100%ミッフィー! ただカワイイだけでなく、実用性もバッチリなキーボードとマウス、それとマウスパッドのセットのレビューをお送りします。マウスパッドまでそろっていることで...
アクセサリ

HP 970 Programmable ワイヤレス キーボード(日本語配列)の実機レビュー -「道具」としての実用性を追求した、薄型高級キーボード

こんにちは、natsukiです。HP製の高級キーボード、「HP 970 Programmable ワイヤレスキーボード」のレビューをお送りします。高級キーボードというと、メカニカルや静電容量無接点方式など「分厚くストロークの深いもの」が多数...
アクセサリ

HP 930 クリエイター ワイヤレス マウスの実機レビュー - オフィスワークに理想的な、超高速スクロールもできる高級マウス

こんにちは、natsukiです。今回は、HPの高級マウス「HP 930 クリエイター ワイヤレス マウス」をレビューします。この製品は、オフィスワークやクリエイターワーク向けの作業を想定したもので、マウスの基本的な機能をいかに快適に行えるか...
アクセサリ

LOFREE Wanderfreeの実機レビュー - ひと目惚れデザインの、おしゃれな旅行カバン型メカニカルキーボード

こんにちは、natsukiです。以前にも紹介した、見た目のインパクト抜群の旅行カバン型メカニカルキーボード「Lofree Wonderfree」を、我慢できずに買ってしまったので、実機レビューをお送りします。使って楽しい見て楽しい、また、希...
アクセサリ

いろいろな形のポータブル用充電ケーブルを試してみました。それぞれの使い道に合ったものを探そう!

こんにちは、natsukiです。スマホやタブレットをはじめ、モバイル機器を多く使うようになって、個人的にかなり長い間試行錯誤を続けてきたテーマに「ポータブル用充電ケーブル」があります。いうまでもなく、出先で充電するときに必須となるものです。...
輸入製品

GXMO GX55 ― Jasper LakeのCeleronを搭載する手ごろなミニPC、ライトな使い道に十分か

こんにちは、natsukiです。先日、Jasper LakeのCeleronを搭載したミニPC「TRIGKEY GREEN G2」をレビューし、新世代CPUの実力アップを実感しました。ここにまたひとつ、Jasper LakeのCeleron...
輸入製品

TRIGKEY GREEN G2の実機レビュー - これはおすすめ!大幅にパワーアップしたJasper Lake世代Celeron搭載でお手頃価格のミニPC!

こんにちは、natsukiです。新年早々の実機レビューは、新世代Jasper LakeのCPUであるCeleron N5095を搭載したミニPCをお送りします。CeleronといえばエントリーPCのCPUの定番なわけですが、すでにCeler...
オピニオン

【2022年元旦】あけましておめでとうございます(natsuki)

新年、あけましておめでとうございます。ライターのnatsukiです。まだまだ、なにかと制限の多い生活が続きますね。私は旅行が大好きで、特に海外のこういう市場をぶらぶらするのが最高に幸せなんですが、もうずいぶんとご無沙汰しています。一日も早く...
デスクトップアプリ

Wizardry外伝 五つの試練 - 愛され続けた至高のRPG、Steam版が早期アクセス開始

こんにちは、natsukiです。以前にもご紹介した、永遠に楽しめる3DダンジョンRPG「ウィザードリィ外伝 五つの試練」のSteam版早期アクセスが12月17日よりリリースされました。Windows XP用に発売されてから15年、決してメジ...
オピニオン

タッチアドベンチャー「Samorost」「Machinarium」- Amanita Designが手掛ける不思議な世界観を体験しよう!ただいま激安セール中!

こんにちは、natsukiです。個人的に大ファンなインディーゲームデベロッパーである「Amanita Design」の作品が、複数のプラットフォームで同時にセールを行っているので紹介します。独特な雰囲気のタッチアドベンチャーゲームで、スマホ...
タイトルとURLをコピーしました