アクセサリ SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSの実機レビュー - 購入しやすい価格のハイレゾ対応ワイヤレスイヤホン、臨場感のある音質が楽しめます SOUNDPEATSのワイヤレスイヤホン「AIR3 Deluxe HS」の実機レビューです。この6月発売の「AIR3 Deluxe」のマイナーチェンジ版で、ハイレゾ音源を劣化なく転送することができるコーデック「LDAC」を新たにサポートして... 2022.10.22 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ UGREEN Nexode 140Wの実機レビュー - 3ポートで最大140W出力に対応する急速充電器。その実力をフルに活かすのはラクじゃないかも UGREENの急速充電器「Nexode 140W」の実機レビューです。ウインタブではこれまでに何度かUGREEN製の急速充電器をレビューしていますが、今回レビューするのはその中でも最大出力のタイプとなります。コンセントに直挿しするタイプで1... 2022.10.17 ウインタブ アクセサリ
VAIO VAIO SX14 ALL BLACK EDITION(2022年7月モデル)の実機レビュー - モバイルノートとしてはちょっと大きめの14インチ、でも重さは1キロちょっとのフル装備マシン。オールブラックがカッコいい! VAIOのモバイルノート「SX14」の実機レビューです。パフォーマンス、デザイン、そして価格とも「ハイエンド」な構成を選べる…と言いますか、VAIO製品って、みんなそうですよね…。お値段のほうも決して安価とは言えない製品ですが、ソニー時代か... 2022.10.14 ウインタブ VAIO
アクセサリ Pepper Jobs XtendTouch XT1610F (V3) の実機レビュー - 15.6インチでタッチ対応、バッテリーを内蔵するモバイルモニター。ストリーミングデバイスとの接続も楽しい! Pepper Jobsのモバイルモニター「XtendTouch XT1610F (V3)」の実機レビューです。Pepper JobsはミニPCやモニター、USBハブなどを手掛ける中国メーカーで、ウインタブでは以前「GLK-UC2X」というミ... 2022.10.09 ウインタブ アクセサリ
Android Xiaomi 12Tの実機レビュー - 普段使いもゲームも快適にこなせるXiaomiの新型スマートフォン。カメラ性能も力を入れています! 10月4日に発表されたXiaomiのニューモデル、「Xiaomi 12T」の実機レビューです。同時発表されたXiaomi 12T ProとはCPUやカメラ、スピーカーの仕様が異なっていますが、こちらの(Proがつかない)12Tも高い性能のス... 2022.10.09 かのあゆ Android
dynabook dynabook AZ/HVの実機レビュー - ブルーレイドライブも内蔵、フル装備の15.6インチスタンダードノート。使いやすさ抜群! Dynabookの15.6インチノート「dynabook AZ/HV」の実機レビューです。この製品はDynabook Directのみで販売される「Webオリジナルモデル」で、家電量販店などで販売されるカタログモデルの「dynabook T... 2022.10.07 ウインタブ dynabook
Android Galaxy S21 SC-51Bの実機レビュー - 購入しやすくなった2021年のフラッグシップGalaxy、Android 15までアップデート可能です こんにちは、かのあゆです。メイン端末として2021年に発売された「Galaxy S21」を中古購入したので実機レビューをしたいと思います。今回購入したのは国内ドコモ版の「SC-51B」です。既に後継モデルとなるGalaxy S22も発売され... 2022.10.05 かのあゆ Android
アクセサリ HONOR CHOICE Earbuds X3 Liteの実機レビュー - 低価格ながら高い解像度感とクリアな低音の表現力を備えたオールマイティなワイヤレスイヤホン こんにちは、natsukiです。HONORブランドの最新ワイヤレスイヤホン「HONOR CHOICE Earbuds X3 Lite」のレビューをお届けします。HONORブランドのイヤホンは、ウインタブでも今までにいくつかレビューしており、... 2022.10.03 natsuki アクセサリ
マウス マウス DAIV 6P-RTの実機レビュー(その2)- ハイスペック構成ながら重さ1.55kgを実現した16インチ・クリエイターノート、Photoshopで使用感をチェック! こんにちは、オジルです。マウスコンピューターのクリエイター向けノートPC「DAIV 6PRT」の実機レビュー第2弾をお届けします。前回記事では製品全般について触れていますが、本記事ではクリエイターPCとしての使用感などについて、実際にPho... 2022.10.03 オジル マウス
Android ASUS ROG Phone 6 Proの実機レビュー - 現時点で間違いなく最高のスペックと性能。ROG Phone 6のRAM容量がさらに拡大、背面にはサブディスプレイも! ASUSのハイエンド・ゲーミングスマートフォン「ROG Phone 6」の上位モデル「ROG Phone 6 Pro」の実機レビューです。ROG Phone 6 ProはCPUやディスプレイ、カメラなどの仕様はROG Phone 6と共通で... 2022.09.30 かのあゆ Android
Android ASUS ROG Phone 6の実機レビュー - まさに最強のゲーミングスマホがついに国内上陸!パフォーマンス、システム、カメラのいずれも文句なしの実力! ASUSのゲーミングスマートフォン「ROG Phone 6」の実機レビューです。一足お先に実機をお借りすることができました。ウインタブでは昨年「ROG Phone 5s」を実機レビューしていますが、ROG Phone 6はさらにゲーミングス... 2022.09.30 かのあゆ Android
ASUS ASUS Vivobook S 14X OLED(S5402ZA)の実機レビュー - 据え置きでもモバイルでも使える14.5インチサイズの有機EL搭載高性能ノート ASUSのノートPC「Vivobook S 14X OLED S5402ZA」の実機レビューです。14.5インチという、モバイルノートとしては大きめ、スタンダードノートとしては小さめのサイズで、CPUに第12世代の高性能タイプ(Alder ... 2022.09.28 ウインタブ ASUS
VAIO VAIO SX12(2022年7月モデル)の実機レビュー - 12.5インチで重さ1キロ切り、「すべてが高水準」なモバイルノートです VAIOのモバイルノート「SX12」の実機レビューです。国内では数少ない13.3インチ未満のクラムシェルノートで、パフォーマンス、デザイン、そして価格とも「ハイエンド」な構成を選べる製品です。ソニー時代からVAIOが好き、という人は私だけで... 2022.09.27 ウインタブ VAIO
アクセサリ HIDIZS AP80 PRO-X(Red Copper Limited Edition)の実機レビュー - スマホとは別物の音質、PCやスマホと連携し、オーディオ環境をより快適にできます HIDIZS(ヒディス)のデジタルオーディオプレイヤー(DAP)「AP80 PRO-X」の実機レビューです。この記事を読まれている人(つまりウインタブ読者)の多くは「ウォークマン」を知っておられると思います。特に40代以上の人は「カセットテ... 2022.09.25 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ KHADAS Teaの実機レビュー -「音が前に出ている感」がすばらしい薄型ポータブルヘッドフォンアンプ。iPhoneはじめ、スマホとの相性は最高! KHADASの超薄型ポータブルヘッドフォンアンプ「Tea」の実機レビューです。2022年に発売されたニューモデルで、スマートフォン、特にiPhoneとの相性がいい製品です。近年スマートフォンの音質も向上してきていることや、かのあゆ自身ワイヤ... 2022.09.23 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ MOFT Cooling Standの実機レビュー - ノートPCの使い勝手が大幅に向上するスタンド。冷却効率も大幅にアップ! PCやスマートフォンのスタンドやケースなどを手掛ける周辺機器メーカー、MOFTのニューモデル「Cooling Stand」の実機レビューです。放熱性に優れた「グラフェン」素材を採用し、従来製品よりも冷却効率がアップしています。今回はかのあゆ... 2022.09.23 かのあゆ アクセサリ
dynabook dynabook MZ/MVの実機レビュー - 14インチのホームモバイルノート、パフォーマンスと省電力性を両立 Dynabookの14インチノート「dynabook MZ/MV」の実機レビューです。MZ/MVは「ホームモバイルノート(自宅など主に室内での移動に向くモバイルノート)」と称する製品で、家電量販店などで販売されているカタログモデル「dyna... 2022.09.22 ウインタブ dynabook
ASUS ASUS M3700WYの実機レビュー - 配線がなく、簡単に設置できる27インチサイズのオールインワンPC、すっきりと美しいデザインも魅力! ASUSのオールインワンPC「M3700WY」の実機レビューです。オールインワンPCというのは「PC本体とモニターが一体化したデスクトップPC」のことで、外観は「ちょっと厚みがあるモニター」という感じです。一般的なデスクトップPCよりも省ス... 2022.09.18 ウインタブ ASUS
dynabook dynabook SZ/MVの実機レビュー - コンパクトで軽量になったDynabookモバイルノートのニューモデル!パフォーマンスと省電力性を両立しています Dynabookの13.3インチモバイルノート「dynabook SZ/MV」の実機レビューです。家電量販店などで販売される「dynabook S6」のWebオリジナルモデルで、S6とは筐体はほぼ同じ(筐体色が異なります)なものの、バリエー... 2022.09.15 ウインタブ dynabook
アクセサリ BenQ treVolo Uの実機レビュー -「語学学習専用Bluetoothスピーカー」ってなに?人の声がクリアに聞こえるスピーカーです。Webミーティングにもピッタリ! BenQのBluetoothスピーカー「treVolo U」の実機レビューです。BenQと言えばPCモニター、特に高性能なゲーミングモニターのメーカーとして有名ですが、モニターやプロジェクター以外の製品も手掛けており、ウインタブでは過去に「... 2022.09.14 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Haylou PurFreeの実機レビュー - 骨伝導イヤホンでトップクラスの性能を持ちつつ、高コスパを実現した製品が登場! こんにちは、オジルです。Makuakeにてクラウドファンディング中の骨伝導イヤホン「Haylou PurFree」の実機レビューをお届けします。Haylouというブランド名にあまり馴染みがなかったので軽く調べたところ、2015年に設立の際、... 2022.09.13 オジル アクセサリ
アクセサリ AVATTO KF8700 ワイヤレス折りたたみ式キーボードの実機レビュー - 独自のギミックで、使いやすいタッチパッドとスタンドを備えたモバイルキーボード こんにちは、natsukiです。奇妙な形状に一目惚れして購入した、変わり種モバイルキーボードのレビューをお届けします。圧倒的キワモノ感があるわけですが、なかなかどうして、スマホやタブレットによる快適な作業環境を模索するなら、この構造は非常に... 2022.09.12 natsuki アクセサリ
アクセサリ 「i7mini」実機レビュー - たった2ドル!のワイヤレスイヤホンを試してみた こんにちは、natsukiです。タイトル通り、Aliexpressでたった2ドルで売っていたワイヤレスイヤホン「i7mini」をレビューします。価格からして品質に期待するのは無茶ってもんですが、日本国内でも、有線イヤホンなら100円ショップ... 2022.09.10 natsuki アクセサリ
輸入製品 Minisforum NUCXI5の実機レビュー(NUCXI5/NUCXI7シリーズ) - 薄型で個性的な筐体にGeForceを搭載する高性能なミニPC、そのメリットとデメリットは? Minisforumの最新PC「DeskMini NUCXI5」の実機レビューです。Minisforumと言えば「ミニPC」ですが、このNUCXI5はミニPCとしてはちょっと大きすぎる、と感じられるサイズ感です。しかし、設置すると「ノートP... 2022.09.09 ウインタブ 輸入製品
dynabook dynabook CZ/MVの実機レビュー - 15.6インチでAlder Lake-Pを搭載、SSD+HDDのデュアルストレージ構成のスタンダードノート Dynabookの15.6インチスタンダードノート「dynabook CZ/MV」の実機レビューです。CZ/HVはDynabook Directで販売される「Webオリジナルモデル」で、家電量販店などで販売される「Cシリーズ」がベースになっ... 2022.09.06 ウインタブ dynabook
アクセサリ Teclast 33W PD充電器の実機レビュー - リュックやバッグに常備しても邪魔にならない、コンパクトなUSB PD対応GaN充電器 こんにちは、かのあゆです。AndroidタブレットやWindowsのエントリーノートPCでおなじみのTeclastの33W USB PD充電器の実機レビューです。パソコンの充電には向いていないものの、スマートフォンやタブレット、Ninten... 2022.09.05 かのあゆ アクセサリ