輸入製品 PIPO X9 - 初見は爆笑、でもよく見ると欲しくなる中国タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。トップ画像、インパクトありますね。「これ何?」というのが正直な感想です。最近よく記事にしている海外通販サイト「GEARBEST」をチェックしていて偶然見つけたものです。GEARBESTでは「PIP... 2015.09.05 ウインタブ 輸入製品
ASUS ASUS VivoStick PC TS10 - CherryTrail搭載のスティックPCが出たよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSが新しいスティックPCを発表しました。ASUSとしては初のスティックPC参入となる製品で、「VivoStick PC TS10」という名称です。現時点で具体的な発売時期は明らかになっておら... 2015.09.04 ウインタブ ASUS
Lenovo Lenovo MIIX 700 - 第6世代のCore m7を搭載した12インチ2 in 1が登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2013年末からロングセラーとなった8インチタブレット 「Lenovo Miix 2 8」、2015年にリリースされ、こちらも大ヒット製品となった「Lenovo MIIX 3 10」と、いまやMI... 2015.09.04 ウインタブ Lenovo
マウス マウスコンピューター WN891 - ついに再入荷!急がないとまたなくなるかも? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ、めちゃめちゃ苦労しながらWindowsタブレットの機種比較特集を書いています。その中で記事執筆時点で在庫切れとなっていたため、泣く泣く紹介するのをあきらめた製品というのがいくつかある... 2015.09.02 ウインタブ マウス
輸入製品 Teclast X98 Pro - 中国タブレットスゲー!CherryTrail+64ビットの10インチ、しかも激安 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先月から並行輸入品のWindowsタブレットを紹介するようにしています。並行輸入品としては初めて実機レビューをした「Chuwi Hi8」に関しては読者の方々にも注目していただき、直近のウインタブの... 2015.09.02 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo ThinkPad 10 - CherryTrail搭載!常にクラス最強が宿命の10インチタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私が最も推しているLenovoのThinkPadシリーズですが、10インチWindowsタブレット「ThinkPad 10」が新型になり、日本国内での発売が決定しました。なお、この新型ThinkP... 2015.08.26 ウインタブ Lenovo
TOSHIBA TOSHIBA dynabook N40・N29 - ヒンジつき2 in 1に強力なニューフェース登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近会計がらみで問題になっている東芝ですが、中で真面目に働いているエンジニアとか営業の人とかは本当に気の毒だと思います。モノづくりに全力を挙げている現場の人が全社レベルの会計処理に責任なんてあるは... 2015.08.06 ウインタブ TOSHIBA
輸入製品 Teclast X98 Air - 高精細ディスプレイにデュアルブート、並行輸入品ならではの個性派タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日記事にしたChuwi Vi10ですが、並行輸入品というリスクはあるものの、明らかにコストパフォーマンスが高い上に、中国タブレットのトレンドである「WindowsとAndroidのデュアルブート... 2015.08.05 ウインタブ 輸入製品
ドスパラ ドスパラ Diginnos DG-M01IW - スティックPC+内蔵バッテリー+USBポート=文庫本サイズ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。なにげにスティックPCに関して一大勢力になってしまったドスパラが、また面白い製品を発表しました。文庫本サイズのPC「Diginnos DG-M01W」です。記事のタイトルにあるように、この製品を一... 2015.08.02 ウインタブ ドスパラ
輸入製品 Chuwi Vi10 - 海外通販なら2万円以下のデュアルブート10.6インチタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日中国に本拠を置く通販サイト「GEARBEST」の紹介記事を書きましたが、記事を書いているうちに、「そろそろ並行輸入品のタブレットも試してみたい」という気がしてきました。並行輸入品のタブレットを... 2015.07.29 ウインタブ 輸入製品
ドスパラ ドスパラ Diginnos Stick DG-STK2F - Windows 10搭載のファン付きスティックPC こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事を書いている7月29日はWindows 10の正式リリース日となっています。秋葉原あたりでは前夜からカウントダウンイベントなんかが行われていたようですが、Windows 7以降のOSを使っ... 2015.07.29 ウインタブ ドスパラ
国内販売メーカー FRONTIER FRT810 - 白いヤツが出てきただと? BTOの雄、プレーンな格安9インチでタブレットに参入 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。BTOパソコンメーカーといえばマウスコンピューターにドスパラ、という感じでイメージできますが、FRONTIERも忘れちゃいけません。現在FRONTIERというブランドはヤマダ電機の子会社「インバー... 2015.07.24 ウインタブ 国内販売メーカー
Iiyama iiyama 9P1150T-AT-FEM - 専用キーボードがついて24,400円の超爆安8.9インチ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。実機を試用してみてその便利さに感動した9インチ(正確には8.9インチ)サイズのWindowsタブレットですが、製品の種類は8インチや10インチと比べるとまだまだ少なくて、あまり私たちの選択肢は多い... 2015.07.19 ウインタブ Iiyama
acer acer Aspire R 11 - やっぱ今年のモバイルノートはディスプレイ360度可動タイプ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ集中して紹介している「ディスプレイ360度可動タイプ」のモバイルノート、acerからも新しいモデルが出ていました。「Aspire R11」という名称で、型番は「Aspire R3-13... 2015.07.12 ウインタブ acer
Lenovo Lenovo Flex 3 - ディスプレイ360度可動ノートのベストコスパはこれか? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。PC世界最大手メーカー、Lenovoから新しいノートPCというか2 in 1が登場しています。思うのですが、今年のモバイルノートPCのトレンドは「ディスプレイ360度可動モデル」なんじゃないか、と... 2015.07.11 ウインタブ Lenovo
HP HP Pavilion 11-k000 x360シリーズ - 360度可動ディスプレイのキーボード非分離型2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPからキーボード非分離型の2 in 1「HP Pavilion 11-k000 x360(以下、Pavilion x360といいます)」が登場しました。Pavilion x360シリーズは201... 2015.07.10 ウインタブ HP
HP HP Pavilion x2 10-n000シリーズ - 注目の10インチ2 in 1が日本でも発表されたよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。6月に米国で発表されたHPの新しい2 in 1「HP Pavilion x2」が日本でも「2015年夏モデル」として発表されました!さっそく日本仕様のPavilion x2の仕様を確認してみましょ... 2015.07.09 ウインタブ HP
国内販売メーカー StarQ Pad W01J - 期間限定16,178円(税込)の8インチWindowsタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windowsタブレットはお手頃な価格の製品がどんどん登場し、最近だとあきばお~の「WinTab 7」のように10,800円で技適マークつき、なんて製品も登場しています。ディスプレイこそ7インチで... 2015.07.06 ウインタブ 国内販売メーカー
ドスパラ ドスパラ Diginnos Stick DG-STKB - 新スティックPC、Windows 10を搭載して7月29日発売予定 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。7月3日、ドスパラの製品展示会に参加させてもらいました。展示会の模様は後日別記事にするつもりですが、スティックPCの新機種の情報をいただき、記事掲載を許可してもらいましたので、張り切って記事にした... 2015.07.06 ウインタブ ドスパラ
Lenovo Lenovo ideacentre Stick 300 - また出たスティックPC!最大手Lenovoから、早期購入特典つき こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。PC分野での今年のヒット製品に「スティックPC」があると思います。マウスコンピューターのm-Stickを皮切りに、マウスと同系列のiiyama、BTOパソコンで有名なドスパラ、名門EPSON、さら... 2015.07.02 ウインタブ Lenovo
国内販売メーカー 7インチのWindowsタブレットってどうなの? - 読者情報を紹介するよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。7インチのWindowsタブレットについて、私はまだ実機を試用したことはなく、どんな使い勝手なのかよくわかっていません。しかし、最近ウインタブにはいろんな機種について貴重なコメントをいただくことが... 2015.07.01 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー KEIAN(恵安) KEM-100BU - KEIANの4番目のWindowsタブレットは10インチ!実売価格に期待 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。KEIANは今年の春から矢継ぎ早にWindowsタブレットを発売していますが、4番目となるKEM-100BUは10.1インチのディスプレイサイズで、KEIAN最大サイズのWindowsタブレットと... 2015.06.27 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー KEIAN(恵安) KEM-70B - 何度も言うが中華タブではない。そして期待の7インチである こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。KEIAN(恵安)が7インチと10.1インチのWindowsタブレットを発売しました。KEIANは8インチと8.9インチのWindowsタブレットも販売しているので、これで4つのディスプレイサイズ... 2015.06.27 ウインタブ 国内販売メーカー
マウス マウスコンピューター m-Stick MS-NH1 - Windows 8.1 Proとストレージ64GBのモデルが追加! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近記事にしてませんけど、「スティックPC」のジャンルは徐々に成長してきているようです。先日もテレビ朝日の「SmaSTATION!!(スマステ)」の「2015年上半期 ヒットランキングベスト15」... 2015.06.26 ウインタブ マウス
マウス MousePro-P101ATG-AH - マウスの10インチ2 in 1にLTEモデルが追加されたよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。スティックPCを初めて世に出したり、待望のWindowsPhone日本再上陸の口火を切った「MADOSMA」を発売したりと、ここのところすっかりブランドイメージをあげているマウスコンピューターが、... 2015.06.25 ウインタブ マウス
国内販売メーカー geaneeのWindowsタブレットがひっそりとスペックアップしてました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最初にお知らせします。この記事の情報ソースはウインタブの記事にいただいたコメントです。「ななし」さんが教えてくれました。ありがとうございました。最近の記事はコメント欄に寄せられた情報をもとに書いて... 2015.06.24 ウインタブ 国内販売メーカー