機種紹介

アクセサリ

KINGJIM スマートボールペン「インフォ」INF10 - スマホの通知を受け取れ、スマホのリモコンとしても使えるボールペン

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「ポメラ」でおなじみのKINGJIMがガジェット(デジタル文具というべきか)を発売すると聞くと、すごく気になりますよね?今回はそのKINGJIMが放つ「スマートボールペン」を紹介します。ニーズのあ...
アクセサリ

Qrosubo VINCI - これならいける!超軽量でかさばらないノートPCスタンドが低価格で発売されました!

以前から「一度使ってみたい」と思っていたのがノートPC用のスタンド。ただ、作りのしっかりしたものはそれなりのサイズ・重量とお値段になりますので、あんまり真剣に購入を考えたことはありませんでした。しかし、先に言っておきますと、今回紹介する「V...
MSI

MSI GF75 Thin / GF63 Thin - MSIのエントリー・ゲーミングノートに第9世代のCore iプロセッサーとGeForce GTX1650が搭載されました

MSIのエントリークラス「GFシリーズ」の2機種に第9世代のCore iプロセッサーとTuring世代のGeForceが搭載されました。17.3インチの「GF75 Thin」と15.6インチの「GF63 Thin」です。MSIのゲーミングノ...
アクセサリ

PDA工房 オリジナルプリントフィルム - UMIDIGI S3 Pro用に作ってもらいました!「スマホ保護+デザインアクセント」の一石二鳥!

ウインタブでもよく紹介記事を掲載している中華スマホや中華タブですが、専用のケースとか保護フィルムを探すのは容易ではありません。というか、普通ならまず見つからなかったりします。もともと日本市場向けの製品ではないし、日本に個人輸入される台数も決...
MSI

MSI P65 Creator - 第9世代のCore i7とGeForce RTX2060、そして4Kディスプレイを搭載する15.6インチのクリエイターノート

MSIが15.6インチのクリエイター向けノート「P65 Creator」をリニューアルしました。従来モデルと同一筐体をそのまま使っていますが、CPUとGPUが最新のものに切り替わっています。高性能なゲーミングノートを多く手がけるMSIなので...
Lenovo

Lenovo ThinkPad E595 - 新世代のRyzenを搭載する15.6インチノートが発売されました

LenovoがCPUにAMD Ryzen 5 3500U/Ryzen 7 3700Uを搭載する15.6インチノート「ThinkPad E595」を発売しました。ThinkPadシリーズには従来からRyzenを搭載するモデルがいくつかラインナ...
Android

Lenovo Z6 Pro - レノボの最新スマホ。フラッグシップ機にふさわしいスペックながら、またも誇大広告の犠牲に…?(壁)

こんにちは、壁です。10連休というワードが飛び交った今年のゴールデンウイークですが、僕は10連休の内、休みは4日ほど取りまして残りは仕事に当ててました。会社は休みでしたけどね。皆さんはどのように過ごされましたか?さて、各社から次々とSnap...
Android

UMIDIGI A5 Pro - 6.3インチでトリプルレンズカメラ搭載!でもお値段はエントリークラスのスマホがUMIDIGIから!

ここのところ、「F1」「F1 Play」「S3 Pro」など、「フラッグシップ・キラー」とも言えるコスパモンスター機種を続々とリリースしている中国メーカー「UMIDIGI」が、こんどは「ミッドハイ・キラー(ウインタブが勝手に作った名称)」と...
MSI

MSI PS63 Modern(PS63-8SC-035JP)- 15.6インチで1.6 kgの軽量筐体にGTX1650を搭載するハイスペック・ノート

MSIが発表した最新GPU搭載ノートのうち、今回は15.6インチノート「PS63 Modern」を紹介します。「MSIといえばゲーミングPC」ですが、その中でPSシリーズは「ビジネス&クリエイターノート」という位置づけで、性能を追求するだけ...
Android

SHARP AQUOS R3 - Snapdragon 855とPro IGZOディスプレイを採用した、2019年の「ハイエンドAQUOS」(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。シャープがAQUOSスマートフォン最新フラッグシップモデルとなる「AQUOS R3」を正式に発表しました。近年キャリアの端末発表会のまえに独自で発表会を行うことが多くなったため、この記事を書いている時点では先に発売...
Android

Google Pixel 3a / Pixel 3a XL - ぐーんと購入しやすくなったGoogleブランドのミッドハイスマホ

Googleが自社ブランドのAndroidスマートフォン「Pixel 3a / Pixel 3a XL」を発表しました。日本のGoogleストアでもすでに予約販売がスタートしていて、この記事を書いている5月8日に注文すると、5月16日までに...
輸入製品

Jumper EZbox I3 - おなじみのJumperからミニPCが発売されました!旧世代のCore i3を採用してお買い得価格になっています

クラムシェルノートのEZBookシリーズやタブレット(2 in 1)のEZPadシリーズでおなじみの中国メーカー「Jumper」が、ミニPCを発売しました。ある意味「最近の中華のトレンド」といいますか、旧世代のCore iプロセッサーを搭載...
MSI

MSI GP75 Leopard - 17.3インチで第9世代のCore i7と最新GeForceを搭載するゲーミングノート

MSIが第9世代のCore iプロセッサーと最新のGeForceを搭載するゲーミングノートを多数発表しました。筐体が一新されたモデルもありますし、CPUとGPUの変更のみ、というモデルもありますが、今回は筐体も含めて新しくなった「GP75 ...
輸入製品

One Netbook One Mix 3の画像が公開されました。薄型でカッコいいです!あとはお値段だけか、と…

5月下旬からプレオーダーが開始される予定のOne Netbook One Mix 3。現行モデルのOne Mix 2Sが大ヒットしていることもあり、読者の関心も高いUMPCだと思います。最近中国メーカーの間で流行っているプロモーション手法は...
アクセサリ

GK66 メカニカルキーボード - 分割スペースキーを装備、キースイッチの交換も簡単にできます!

私はキーボード好き、特に小型のメカニカルキーボードに関心があるので、当座必要ないのにキーボードの製品ページをチェックしたりします。中国の通販サイトでもメカニカルキーボードがたくさん販売されていますが、残念ながらPCやタブレット、スマホのよう...
アクセサリ

LUUNA/ルーナ - 脳波測定リラクゼーションアイマスク!寝付きや寝覚めが悪い人の救世主になるのか?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は深夜までPCのモニターとにらめっこしていて、さらに一時期は就寝前にスマホでYouTubeの動画を視聴するのが楽しみだったりもしていたせいか、寝付きが非常に悪く、また寝覚めも不快感が強いと感じて...
DELL

DELL G5(5590)- アメリカンなデザインの15.6インチノートに最新のCPUとGPUが搭載されました

DELLの「Gシリーズ」のニューモデルを紹介します。Gシリーズの「G」は「グラフィックスのG、ゲーミングのG」を指し、その名の通りゲーミングPCでもありクリエイターPCでもあります。今回紹介する「G5」はGシリーズの中では中位に位置する製品...
アクセサリ

Mobile Pixels DUEX - 天板に装着する12.5インチ・モバイルディスプレイ、モバイルノートでもマルチモニター環境を構築!

仕事場や自宅でPCに複数のディスプレイを接続して使っている人は多いと思います。据え置き型(24インチとか27インチなど)の外付けディスプレイも比較的購入しやすい価格になっていますし、PCのデスクトップがより広く使えるので作業効率が大きくアッ...
輸入製品

VORKE Z7 - Android 9.0を搭載するTV BOX。スペックがいいので多目的に使えそうです。しかも格安!

ウインタブでよく紹介しているミニPC。でも「ミニPC」というのは一般的に広く使われている用語ではありません。ウインタブでは「OSがWindowsで超小型サイズのデスクトップPC」のことをミニPCと呼んでいます。NUC(Next Unit o...
アクセサリ

X-BOWS - エルゴノミクスタイプのメカニカルキーボード。これを使えば長時間のタイピングもラクラク?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は個人的に「キーボード」を見るのが好きで、家電量販店にフラッと立ち寄った際も、キーボードコーナーでいろんなキーボードに触ってみたりします。また、私物でもずいぶんとキーボードを持っています。常用す...
Android

Ulefone Armor 6E - タフネス性能はそのまま!購入しやすくなったタフネス・スマホ最新モデル(かのあゆ)

こんにちは、かのあゆです。5月1日現在、BanggoodにてUlefone Armor 6Eのプレオーダーを受付中です。先行して販売中のUlefone Armor 6からカメラとストレージ容量のスペックを落としたモデルですが、タフネス性能は...
輸入製品

T-bao Tbook X9 - Core i3-5005Uを搭載する格安な15.6インチノートがT-baoから

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近、旧世代のCore mとかCore iプロセッサーを搭載し、その分価格を低く抑えたノートPCが中国メーカーから発売されています。先日紹介記事を掲載した「Jumper EZBook X4 Pro...
Iiyama

iiyama LEVEL-15QX095-i7 - 15.6インチ、4KディスプレイとGeForce RTX2060を搭載するノートPC

iiyamaが15.6インチでGeForce RTX2060と4Kディスプレイを搭載するノートPCを発売しました。記事タイトルには「LEVEL」と記載していますが、iiyana PCには用途別に「LEVEL(ゲーミングPC)」「STYLE(...
Android

OUKITEL K9 - 7インチオーバーの大型スマホが登場!しかも購入しやすい価格になっています

中国メーカー「OUKITEL」が7.12インチの巨大ディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン「K9」を発表しました。ウインタブを開設したころは「7インチ」というサイズの「タブレット」がたくさんありました(最近はあまり見かけません)...
ドスパラ

ドスパラ GALLERIA GCR2070RNF / GCR1660TNF - 第9世代Core i7と最新のGeForceを搭載する17.3インチゲーミングノート

ドスパラが発売した最新スペックのゲーミングノート4機種のうち、今回は17.3インチの2機種をご紹介します。なお、同時発売の15.6インチ2機種については、この記事に先立ち、すでに紹介記事を掲載済みなので、詳しくはこちらをご覧ください。ドスパ...
輸入製品

Jumper EZBook X4 Pro - 旧世代のCore i3を搭載し、高性能と低価格をねらった14.1インチモバイルノート

中国メーカー「Jumper(中柏)」の14.1インチモバイルノート「EZBook X4 Pro」を紹介します。ウインタブでは以前この製品とよく似た名称の「EZBook X4」を実機レビューしていますが、筐体は別物になっていますし、断然パワフ...
タイトルとURLをコピーしました