機種紹介

アクセサリ

TICWRIS GTS - 体温測定も血圧測定もできる低価格なスマートウォッチ(ヘルストラッカー)が発売されました!

安価ながら、面白い機能を搭載するヘルストラッカー(スマートウォッチ)「TICWRIS GTS」をご紹介します。先日UMIDIGI UFitという、「血流に含まれる酸素レベルを数字で表示」できる機能を備えた製品をご紹介しましたが、このTICW...
Android

現行のGalaxyスマートフォンを紹介します ー 購入しやすいエントリーモデルから最新の折りたたみスマートフォンまで、いろいろ選べます!

こんにちは、かのあゆです。以前はハイエンドモデルのみ展開してきたSamsung(日本国内ではGalaxy Mobile Japan)のGalaxyですが、2018年以降ミッドレンジモデルも整備され、購入しやすいエントリーからハイエンドまで様...
アクセサリ

Lenovo ThinkPad X1 プレゼンターマウス - プレゼンの強い味方!マウスとバーチャルレーザーポインターのハイブリッド周辺機器

レノボがThinkPadブランドで発売した「ThinkPad X1 プレゼンターマウス」をご紹介します。この製品、昨年の8月に発売されたので、バリバリのニューモデルというわけではありません。ウインタブで毎週レノボの週末セール情報記事を掲載し...
アクセサリ

TicWatchにFossil、1万円台から買えちゃう!?Wear OS搭載のスマートウォッチが気になります

こんにちは、.TAOです。このところWear OS系スマートウォッチが気になっています。私の偏見的イメージですが、Wear OS By Google(以前はAndroid Wear)が出始めたころのスマートウオッチは、バッテリーが1日も持た...
輸入製品

ONE-NETBOOK OneMix3S+ ビューティーピンク - ハイスペックなUMPCに「きれいなピンク」が追加されました!

ONE-NETBOOK社の日本正規代理店であるテックワンが8.4インチ、コンバーチブル2 in 1タイプのUMPC「ONE-NETBOOK OneMix3S+ ビューティーピンク」を発売します。既存のOneMix3S+とは筐体色が異なるだけ...
国内販売メーカー

TENKU ComfortBook S11 - 天空が11.6インチモバイルノートを発売しました。エントリースペックながらOSはPro版です

UMPCで有名なGPD社の正規代理店である株式会社天空が、11.6インチのモバイルノートを発売しました。日本のPC市場で「エントリークラスの11.6インチ」といえば「HP Stream 11」と「Lenovo IdeaPad Slim S1...
輸入製品

CHUWI Hi10 X - Celeron搭載の10.1インチWindows タブレット、4,096段階の筆圧対応ペン入力ができる「NEW VERSION」になりました!絵描きさんも注目!

ウインタブが注目している10.1インチタブレット(2 in 1)のCHUWI Hi10 Xが「ニューバージョン」になりました!一部機能が追加された、というか機能アップしただけなんですけど、この製品の価格や特性を考えると非常に高く評価できるの...
アクセサリ

Joué Play - 専用アプリで演奏もできちゃう!着せ替えできるMIDIコントローラーがKICKSTARTERでクラウドファンディング中です

どうも。ひつじです。ちょっと面白そうな製品がKickStarterを開始していたのでご紹介します。DTM(Desktop Music、PCを使用して音楽を作成・編集すること)ユーザーは興味を持つんじゃないかなという機材です。特に打ち込みをマ...
HP

HP 17-by2000 - 17.3インチの大型ノートPCがパワーアップ、テレワークにもぜひ使ってみたい!

HPが「Spectreでもなく、ENVYでもなく、Pavilionでもない、HPブランド」のニューモデル「HP 17-by2000」を発売しました。HPブランドのPCは一応「スタンダード/エントリー」ということで、Pavilionブランドの...
輸入製品

CHUWI LarkBox - 手のひらサイズのミニPCが5月下旬にINDIEGOGOでクラウドファンディング開始!激安価格です!

先日製品概要を掲載した中国メーカーCHUWI(ツーウェイ)のミニPC「LarkBox」の追加情報と発売時期、価格情報が明らかになりましたのでお知らせします。この製品は約6センチ四方というコンパクトサイズのPCです。筐体構造などについては下記...
アクセサリ

無電源スピーカー「minke」- 配線不要!ペアリングも不要!ただスマホを置くだけ!木製で優しい音質、デザイン性にも優れるスピーカーです

私は(ウインタブの運営者でありながら)Bleutooth機器がどうにも苦手です。仕事柄PCやスマホが手元にたくさんあるのですが、どれとどれがペアリングされているのかわからなくなったり、使っていて接続が切れてしまったりということがしばしばあり...
輸入製品

ONE-NETBOOK ONE GX - 本体画像が公開されました。ゲーミングノートらしく、迫力あるデザインです!

コンバーチブル 2 in 1タイプのUMPC、One MixシリーズでおなじみのONE-NETBOOK社が開発を進めているゲーミングUMPC「ONE GX」ですが、相変わらず毎週製品情報が小出しにされています。ティザーの意図は理解しますが、...
国内販売メーカー

ドン・キホーテ NANOTE - あのドンキが7インチUMPCを発売します!しかもお値段税抜き19,800円!

「驚安の殿堂」ドン・キホーテが7インチのUMPC(コンバーチブル2 in 1)を発売します!ドン・キホーテは「情熱価格PCシリーズ」と称し、これまでも激安なタブレットやノートPCを手掛けてきましたが、ついにUMPCです。しかもお値段はなんと...
輸入製品

Jumper EZpad Pro 8 - Jumperから、久しぶりにヒンジつきのデタッチャブル2 in 1が発売されました。低価格なのも魅力!

EZbookシリーズ(ノート)やEZpadシリーズ(タブレット、2 in 1)でおなじみの中国メーカー、Jumperが新しいデタッチャブル2 in 1「EZpad Pro 8」を発売しました。筐体構造は特に新しさを感じないものの、ヒンジがつ...
Android

Rollme S08 - 大容量バッテリーにデュアルカメラ搭載!IP68の防水・防塵性能も!Android OS搭載スマートウォッチのニューフェイス

ウインタブが熱心に紹介させてもらっているAndroid OS搭載のスマートウォッチにニューモデルです。「Rollme S08」という、聞き慣れないメーカー名の製品ですが、なかなかの仕様になっています。個人的にいまOS搭載スマートウォッチを購...
アクセサリ

PORPOISE HT-1730XT/1330XT/1160XT - 低価格でサイズも選べるモバイルモニター。ひとつ持っておきたいですね!

中国メーカーのモバイルモニターご紹介します。型番が4つあり「PORPOISE HT-1730XT/1560XT/1330XT/1160XT」というのですが、ご想像の通りディスプレイサイズが4種類(17.3インチ、15.6インチ、13.3イン...
アクセサリ

サンワサプライ 静音マウス MA-BL156/MA-WBL153/MA-BTBL155 - 全ボタンが静音!接続方式を選べるコンパクトなマウス

サンワサプライが「すべてのボタンが静音」のマウス3機種を発売しました。このマウスは「5ボタン」なのですが、どれも静音なので、静かな場所でも人の目を気にせずに使えそうです。私も欲しいですが、「メカニカルキーボード使ってるやつがマウスだけ静音に...
Android

motorola moto g8 / g8 power - 2万円台から購入できるSIMフリー・ミッドレンジスマホ。カメラやバッテリーにも力が入っています

こんにちは、ゆないとです。4月21日、Motorolaからスマートフォンの新モデル「moto g8」「moto g8 power」が発表されました。先行して発売された「moto g8 plus」を含め、「g8」シリーズはこれで3モデル体制と...
アクセサリ

WIS AX-KH43S - GEOが販売している税別29,800円の格安テレビ。もしかしたらこれ、格安テレビのダークホースかもしれません。

どうも。ひつじです。普段テレビなんて紹介しないんですがこれはPCモニタとして紹介に値する製品だなと感じたのでお伝えしなければ…。という義務感。色んなニュースなどで紹介されていますGEOの格安43インチテレビこと「AX-KH43S」ですが、価...
マウス

mouse C1 - 11.6インチモバイルノート、豊富な入出力ポートを備えた、頼れるビジネスマシン

マウスコンピューターが11.6インチモバイルノート「C1」を発売しました。この製品は従来モデルの「m-Book Cシリーズ」と同じ筐体が使われています。モデルが新しくなっても筐体が変わらないと「ちょっとがっかり」してしまいます(私の場合)が...
マウス

mouse U4 - 筆圧対応のペン入力ができる14インチコンバーチブル2 in 1。2019年モデルよりも購入しやすい価格になりました!

マウスコンピューターが14インチのコンバーチブル2 in 1「U4」を発売しました。この製品は2019年に発売された「m-Book Uシリーズ(U400S)」と同一筐体と思われますが、スペックが変更になり、購入しやすい価格になっています。1...
Android

nubia RedMagic 5G - ゲーム用に考え抜かれた機能満載!冷却ファンもついたハイエンドなゲーミングスマホ、ついに販売開始!なんと6万円台から!

先日紹介記事を掲載した「ほんとにハイエンド」なゲーミングスマホ「RedMagic 5G」がとうとう販売開始です!紹介記事ではライターのひつじさんが「恐らくグローバルモデルも10万円を下回る価格で手が届く可能性があります」ということを書いてい...
dynabook

dynabook C7 - 高性能で使いやすい15.6インチスタンダードノート。1.79 kgの軽さも魅力です!

Dynabookが15.6インチスタンダードノート「C7」を発売します。この製品は3月4日にリリースされた「C8」の姉妹機で、C8がスタンダードノートとしてはハイエンドなスペックになっていたのに対し、それより若干スペックを落としつつも「高性...
Android

UMIDIGI S5 Pro - 高性能CPUにポップアップ式インカメラを搭載するUMIDIGIの新しいフラッグシップ・スマホ

中国メーカーのUMIDIGIが同社にとってのフラッグシップとなる「S5 Pro」を発表しました。UMIDIGIは日本に正規代理店こそありませんが、日本のAmazonに自社出店し、直近のニューモデルは技適も取得しているなど日本市場に積極的な姿...
MSI

MSI GF63 Thin - 第10世代Comet Lake-Hを搭載するエントリーゲーミングノートにまたまたモデル追加!ややこしいので整理してみます

MSIが15.6インチの(MSIとしては)エントリークラスのゲーミングノート「GF63 Thin」にバリエーションモデルを追加しました。GF63 Thinは他社に先駆けて第10世代(Comet Lake-H)のCore iプロセッサーや最新...
輸入製品

CHUWI LarkBox - 世界最小クラスで「使えるスペック」のミニPCが発表されました。実売価格に期待!

中国メーカーのCHUWI(ツーウェイと読むそうです)がミニPC「LarkBox」を発表しました。従来のミニPCよりもさらに小さく、CHUWIによれば「世界最小クラス」のサイズとのこと。4月19日現在、スペックが完全には判明していませんが、C...
タイトルとURLをコピーしました