周辺機器

アクセサリ

1MORE PistonBuds Proの実機レビュー ー コンパクトサイズながら強力なノイズキャンセリング機能を搭載するワイヤレスイヤホン

こんにちは、かのあゆです。1MOREのノイズキャンセリング対応ワイヤレスイヤホン「PistonBuds Pro」の実機レビューです。1万円以下で購入できる製品ですが、最大38dBのノイズキャンセリング深度を実現する「QuietMax技術」が...
アクセサリ

Beelink Expand F - SSDとHDDを内蔵できるUSB Type-Cドッキングステーション

BeelinkのUSB Type-Cドッキングステーション「Expand F」をご紹介します。簡単に言うと「SSDとHDDを内蔵できるセルフパワー(ドッキングステーション本体に電源供給を必要とするもの)のドッキングステーション」です。ご注意...
アクセサリ

これは危険すぎる!トラウマをえぐるバッテリーデザインのクッションカバー

こんにちは、natsukiです。一部の人のトラウマをえぐる、危険なジョークグッズをご紹介します。はい、冒頭の画像で、もうオチてますね。リポバッテリー柄のクッションカバー、ただそれだけなんですが、まさかの、この形状にこれをプリントするセンスが...
アクセサリ

Haylou RS4 Plusの実機レビュー - 5,000円で購入できるスマートウォッチ。基本機能は充実、腕時計らしいデザインも魅力!

スマートウォッチ「Haylou RS4 Plus」の実機レビューです。HaylouはXiaomi系列の中国メーカーで比較的低価格なイヤホンやスマートウォッチを手掛けています。今回レビューする「RS4 Plus」は3月28日からワールドプレミ...
アクセサリ

1MORE ComfoBuds Mini - 世界最小のアクティブノイズキャンセリング機能搭載ワイヤレスイヤホン、音質にも期待できそう

こんにちは、かのあゆです。オーディオ機器ブランドの1MOREがワイヤレスイヤホンのニューモデル「ComfoBudsMini」を発売しました。コンパクトサイズでありながら周囲の騒音を抑えられるアクティブ・ノイズ・キャンセリング(ANC)機能が...
アクセサリ

SOUNDPEATS Air3 Proの実機レビュー - 欲しい機能が一通り揃った、コスパ大賞も納得のアクティブノイズキャンセリング対応ワイヤレスイヤホン

こんにちは、オジルです。今回はSOUNDPEATSのアクティブノイズキャンセリングに対応した完全ワイヤレスイヤホン「Air3 Pro」の実機レビューをお届けします。本製品はオーディオビジュアルアワードであるVGP2022にて金賞&コスパ大賞...
アクセサリ

完全収納型のmicroSDカード – USB変換アダプターで、microSDカードをUSBメモリとして使おう!

こんにちは、natsukiです。日頃愛用している、ちょっとした便利ガジェットを紹介したいと思います。安価な記録媒体として普及してきているmicroSDカードですが、複数のmicroSDカードを運用していると、さしあたり使わないカードが余って...
アクセサリ

UGREEN 30W 急速充電器 - 1,000円ちょっとで買えるコンパクトな急速充電器、ひとつ持っておきたい!

UGREENがコンパクトサイズの30W急速充電器を発売しました。UGREENの充電器はウインタブでもこれまでに何度か実機レビューをしていて、私自身は現在2台のUGREEN製急速充電器を愛用しています。最近のスマホは多くが急速充電に対応してい...
アクセサリ

iClever 赤軸メカニカルキーボード G02 - iCleverのお買い得なメカニカルキーボード、テンキー付きタイプが追加されました!

「折りたたみ式でコンパクトなキーボードの会社」というイメージがある周辺機器メーカー「iClever」がメカニカルキーボードを発売しました。iCleverは2021年にテンキーレスのメカニカルキーボード「G01」を発売しており、今回ご紹介する...
アクセサリ

クリックボタンが4つもある!?独特な使い心地のエルゴノミクスマウス、Seenda IWG-SGM01の実機レビュー

こんにちは、natsukiです。見た目のインパクト抜群のエルゴノミクスマウスを購入したので、レビューをお送りします。はい、典型的な衝動買いって奴です。エルゴノミクスな形状もさることながら、4つのクリックボタンが印象的。もっとも、奇抜な見た目...
アクセサリ

AKASO Brave 8の実機レビュー - 4K60fpsに対応、強力な手ブレ防止機能を搭載するAKASOのハイエンド・アクションカメラ

AKASOのアクションカメラ「Brave 8」の実機レビューです。ウインタブではこれまでにも何度かAKASOのアクションカメラの実機レビューをさせていただいていますが、今回レビューするBrave 8はAKASOいわく「GoPro HERO9...
アクセサリ

MIPOW ミッフィー104 Keyboard & Mouse Comboの実機レビュー - 机の上がミッフィーに染まる!カワイくて使いやすいキーボードとマウスのセット

こんにちは、natsukiです。はい、もう、この見た目のインパクト! 100%ミッフィー! ただカワイイだけでなく、実用性もバッチリなキーボードとマウス、それとマウスパッドのセットのレビューをお送りします。マウスパッドまでそろっていることで...
アクセサリ

OTIC サウンドバー SB-92JKF0の実機レビュー - 音楽や映画の鑑賞にピッタリ!ウーファーもついて重低音も強力です!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はOTICのサウンドバー「SB-92JKF0」の実機レビューです。サウンドバーというのは、非常に簡単に言うと「すごく細長いスピーカー」ですが、このレビュー機はサウンドバー単体ではなく「サブウー...
アクセサリ

COSORI Pro LE ノンフライヤーの実機レビュー - 簡単便利に揚げ物が作れます。というか、これで作ると「うまい!」

こんにちは。唐突ですが、「アブラ」って美味いですよねー。よく「歳を取ると油っこい(脂っこい、とも書きますが、ここでは油っこいとします)ものが食べられなくなる」などと言いますが、個人的には「油っこいものは依然として食べたいのだが、若い頃のよう...
アクセサリ

Kenko WEBカメラ KZ-DC4K - 折りたたみ式でアングルも自在、Webミーティング以外でも使いみちいろいろ。ケンコー・トキナー製です

個人的には数年前まで「PCのWebカメラなんてあってもなくてもいい」と思っていましたが、2年ほど前から急激に事情が変わり、今ではWebカメラは必須の装備(あるいは周辺機器)になりました。今回ご紹介するKenko WEBカメラ KZ-DC4K...
アクセサリ

HP 970 Programmable ワイヤレス キーボード(日本語配列)の実機レビュー -「道具」としての実用性を追求した、薄型高級キーボード

こんにちは、natsukiです。HP製の高級キーボード、「HP 970 Programmable ワイヤレスキーボード」のレビューをお送りします。高級キーボードというと、メカニカルや静電容量無接点方式など「分厚くストロークの深いもの」が多数...
アクセサリ

HP 930 クリエイター ワイヤレス マウスの実機レビュー - オフィスワークに理想的な、超高速スクロールもできる高級マウス

こんにちは、natsukiです。今回は、HPの高級マウス「HP 930 クリエイター ワイヤレス マウス」をレビューします。この製品は、オフィスワークやクリエイターワーク向けの作業を想定したもので、マウスの基本的な機能をいかに快適に行えるか...
アクセサリ

UGREEN 65W PD充電器 CD244 65W 実機レビュー ー コンパクトなサイズ感ながらパワフルな性能で持ち運びに便利なUSB PD ACアダプター

こんにちは、かのあゆです。2022年1月25日に発売された「UGREEN 65W PD充電器 CD244 65W」の実機レビューです。UGREEN製USB PD対応充電器はウインタブでもすでにいくつかレビューをしていますが、今回紹介する製品...
アクセサリ

MOFT「Snap ノートパソコン用スマホホルダー」と「超薄型ノートパソコンスタンド」の実機レビュー - 低価格でPC環境を大きく改善してくれます

PC・スマホのアクセサリメーカー「MOFT」の「Snapノートパソコン用スマホホルダー」および「超薄型ノートパソコンスタンド」の実機レビューです。ウインタブではこれまでにも何度かMOFTの周辺機器を実機レビューしていて、手ごろな価格でPCや...
アクセサリ

Logicool G PRO ゲーミングキーボード - テンキーレスでスイッチの種類を選べるメカニカルキーボード

ロジクールがゲーミングブランド「ロジクールG」のメカニカルキーボード「PRO ゲーミングキーボード」を発売します。正確には従来から販売されていた「PROキーボード『リーグ・オブ・レジェンド』エディション」のバリエーション追加、ということにな...
アクセサリ

サンワサプライ 小型ワイヤレストラックボール 400-MAWTB180 - 初心者や手の小さい人に向く、小型のトラックボール

サンワサプライが小型ワイヤレストラックボール2機種を発売しました。USB無線接続タイプが「400-MAWTB180」。Bluetooth接続タイプが「400-MABTTB181」で、接続方式以外は2機種ほぼ共通です。メーカーによれば「初心者...
Android

LOKMAT APPLLP 6 - ゴツい外観のAndroid OS搭載スマートウォッチ。価格も低めです

中国メーカーのLOKMATがAndroid OSを搭載するスマートウォッチ「LOKMAT APPLLP 6」を発売しました。少し前に「APPLLP 7」という製品の紹介記事を掲載していて、型番から見て「APPLLP 6のほうが発売時期が早い...
アクセサリ

PDA工房 キズ自己修復フィルムの実機レビュー - 細かい傷を自己修復してくれるフィルム。ディスプレイにもぴったりフィット

こんにちは、かのあゆです。1月28日にグローバルモデルが発売されたRedmi Note 11/Redmi Note 11Sですが、まだ発売直後で、なおかつ日本国内では正規販売されていないこともあり、アクセサリー類の選択肢はほぼ「0」に等しい...
アクセサリ

サンワサプライ キーボード・マウス切替器 SW-KM3UU - 1組のキーボードとマウスで3台のPCを操作できる切替器

サンワサプライがキーボード・マウス用パソコン切替器(3:1)「SW-KM3UU」を発売しました。この製品は「1組のキーボードとマウスで3台のPCを操作できる」というもので、(個人ユーザーで)ニーズのある人がどのくらいおられるか微妙な気がしま...
アクセサリ

LOFREE Wanderfreeの実機レビュー - ひと目惚れデザインの、おしゃれな旅行カバン型メカニカルキーボード

こんにちは、natsukiです。以前にも紹介した、見た目のインパクト抜群の旅行カバン型メカニカルキーボード「Lofree Wonderfree」を、我慢できずに買ってしまったので、実機レビューをお送りします。使って楽しい見て楽しい、また、希...
アクセサリ

Logicool Signature M650 ワイヤレスマウスの実機レビュー - サイズが2種類で素晴らしい手触り、まさに「ちょうどいいマウス」

ロジクールのワイヤレスマウス「Signature M650」の実機レビューです。先日紹介記事を掲載したところ、多くの方に関心を持っていただけた製品です。なお、紹介記事の中で「左利きの人にも向く」かのような表現をしてしまい、混乱された方もおら...
タイトルとURLをコピーしました