周辺機器

アクセサリ

realme Band 2の実機レビュー - 腕時計として違和感のないデザインのスマートバンド、機能も充実、4,000円台で購入できます

こんにちは、かのあゆです。最新スマートバンド「realme Band 2」の実機レビューです。OPPOから分離したrealmeはスマートフォンだけでなく、スマートウォッチ/スマートバンドやワイヤレスイヤホンなどの製品も手かけており、アクセサ...
アクセサリ

Bakeey 折りたたみ式リフティング型タブレット・スマホスタンドの実機レビュー - スマホやタブレットでしっかり作業する人にお勧めのポータブルスタンド

こんにちは、natsukiです。Banggoodで個人的に購入したタブレット・スマホスタンドが、非常に気に入ったので紹介します。スマホやタブレットが高機能化する中で、パソコンを立ち上げなくてもできてしまうことが多くなってきました。そんなとき...
アクセサリ

FYHXele ポータブルモニター DR138の実機レビュー - キーボードやスピーカーを搭載する、PhoneBookタイプのモバイルモニター、見た目はノートパソコンそのもの!

中国メーカーFYHXのモバイルモニター「DR138」の実機レビューです。この製品は単なるモバイルモニターではありません。見た目はノートパソコンそのもので、キーボードや各種入出力ポートを備え、ウインタブ読者なら「注目せざるを得ない」ような、非...
アクセサリ

HONOR CHOICE Earbuds X 実機レビュー ― 低音に強い、テンションの上がるカジュアルなオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン

こんにちは、natsukiです。今回は、新発売のHONOR CHOICEブランドワイヤレスイヤホン「Earbuds X」をレビューします。ちなみに、今回レビューする「Earbuds X」は、発売したばかりの新製品で、形状はオープンイヤー型の...
アクセサリ

eMeet HS100の実機レビュー - ノイズキャンセリング機能搭載のマイク付きワイヤレスヘッドセット。ビジネス用ですが、音楽鑑賞もいけます

こんにちは、かのあゆです。eMeetのノイズキャンセリング機能つきヘッドセット「HS100」の実機レビューです。HS100は9月に発売されたばかりの新製品で、Bluetooth接続だけでなく、USB接続経由でも利用できるマイク付きでオーバー...
アクセサリ

XROUND FORGE NCの実機レビュー - 本体品質も専用アプリも素晴らしい!「衝撃的ハイクォリティ」のノイズキャンセリング機能付きワイヤレスイヤホン

こんにちは、natsukiです。今回は、XROUNDが発売する、本格的なノイズキャンセリング対応ワイヤレスイヤホン「FORGE NC」をレビューします。詳しくは後述しますが、この製品は、海外ですでに発売済みのもので、10月26日よりMaku...
アクセサリ

SONY WF-1000XM4の実機レビュー - 購入しました。SONYのハイエンドBluetoothイヤホンはトータルバランスが優秀

ついに買ってしまいました。ひつじです。今回は私物として購入したSONYのBluetoothイヤホンであるWF-1000XM4のレビューをお送りします。この機種はしばしばAppleのAirpodsと比較されていますが、音質面ではかなり手堅い評...
アクセサリ

可動式のマウス用リストレスト - 長時間のマウス操作を助けてくれる面白ガジェットを試してみた

こんにちは、natsukiです。またまた、何でもありのカオスな通販Aliexpressで買ってみた面白ガジェットをレビューします。ご覧の通り、マウス用のリストレストです。画像だけ見ると、普通のリストレストじゃん?って感じですが、なんとこれ、...
アクセサリ

Innocn 29インチ ウルトラワイドモニター WF29-PROの実機レビュー - サブモニターいらずのワイド画面!複数のデバイスを接続しての画面分割も可能

今回は29インチモニター「Innocn WF29-PRO」の実機レビューです。トップ画像を見ていただければわかると思いますが「ウルトラワイド」ですよね?アスペクト比(画面の縦横比)が21:9と、一般的なモニターのアスペクト比16:9よりもす...
アクセサリ

有線イヤホンを持ち歩くには? - いろいろなタイプのイヤホン収納ケースを試してみました

こんにちは、natsukiです。世の中、ずいぶんとワイヤレスイヤホンが普及してきました。それでも、設定がめんどくさい、遅延を防ぎたい、通信を安定させたい、共用機器につなぎたい、複数機器を手軽に切り替えたいなどなど、まだまだ有線イヤホンの出番...
アクセサリ

ARZOPA A1 GAMUT MINI 2K モバイルモニターの実機レビュー - 軽量ながら高い解像度、テレワークにもおすすめ!

最近少しだけ仕事に余裕が出てきたひつじです。長らく本業がトラブル状態だったのですが、ようやくテレワークが時々できる程度には解消の見込みが立ってきました。ただ出勤している時に比べてテレワークだとちょっと生産性は落ちるんですよね。そして自分の場...
アクセサリ

Air Choice AP-250A 空気清浄機の実機レビュー ー シンプル操作で確実に空気をきれいにしてくれるコスパに優れた空気清浄機

こんにちは、かのあゆです。コストパフォーマンスに優れた空気清浄機「Air Choice AP-250A」の実機レビューです。本製品はコンパクトな筐体でありながら最大18畳まで空気をきれいにしてくれます。特にかのあゆの場合、自身はたばこを吸わ...
アクセサリ

「無限鉛筆」を使ってみた - 永久に使える減らない鉛筆とは?Aliexpressなら数百円で買えます

こんにちは、natsukiです。今回は、面白文具を紹介します。その名も「無限鉛筆」。書いても書いても書いても書いても減らない、魔法の鉛筆です。一体どうなっている?実用性はあるのか?ご覧ください。1.製品概要一体どういうものかというと、「芯」...
アクセサリ

KUMI GT5の実機レビュー - ひと通りの機能が揃ったスマートウォッチ!外観も高級感あり。入門機としてよさそうです

こんにちは、ゆないとです。今回は、スポーティなスマートウォッチ「KUMI GT5」の実機レビューをお届けします。スマートウォッチとしては低価格ではありますが、アクティビティのトラッキングはもちろんのこと、心拍数や血圧、SpO2(血中酸素濃度...
アクセサリ

TRN X7の実機レビュー - 1.5万円で購入できる7BA搭載の有線イヤホン。AirPodsとどっちがいい?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国メーカー「TRN」の有線イヤホン「X7」の実機レビューです。この製品は中国の通販サイト「HiFiGo」で14,040円および日本のAmazonで15,280円(ともに9月5日現在)で販売されて...
アクセサリ

HyperDisk Xの実機レビュー - 消しゴム並みに小さいファンつきポータブルSSD、SSDの交換も可能!

Makueakeでクラウドファンディング中のポータブルSSD「HyperDisk X」の実機レビューです。ポータブルSSDというジャンルの製品はいろいろありまして、直近のウインタブだと「FlashGet Pro」という、USBメモリースティ...
アクセサリ

スマホ用望遠レンズ「Moge 12×50 Powerful Monocular Telescope」実機レビュー ― 手軽な価格のスマホ用望遠鏡を試してみました

こんにちは、natsukiです。安価な「スマホ用望遠レンズ」を購入してみたので、レビューします。この手のスマホ用の望遠レンズって、Amazonをはじめ、通販サイトには膨大にあるものの、商品ページの簡易的なレビュー以外では、じっくり扱ったレビ...
アクセサリ

Vento Conductor VC T-500PROの実機レビュー - 高音域がきらびやかで印象的なダイナミック1基のエントリークラスイヤホン!

こんにちは、ゆないとです。今回は「VentoConductor VC T-500 PRO」という製品の実機レビューをお届けします。この製品は、中国の深センに2019年に設立されたばかりの新しいメーカー「ダルマオーディオ」の製品です。クラウド...
アクセサリ

HXSJ J500の実機レビュー - 好きな画像をディスプレイに表示できる、変わり種ゲーミングマウス

こんにちは、natsukiです。はい、またしょーもなくも面白いガジェットを衝動買いしてしまいました。なんと!小型ディスプレイを搭載して、好きな画像を表示できる!!というゲーミングマウスです。いやいや、こんな実用性にまったく関係ない機能付きな...
アクセサリ

InnoView モバイルモニターの実機レビュー ー 手頃な価格で購入できる、HDRやAMD FreeSyncに対応するモバイルモニター

こんにちは、かのあゆです。InnoViewの15.8インチモバイルモニターの実機レビューです。この製品は気軽に持ち運べる軽さと薄さを実現しながら、HDRやAMD FreeSyncに対応する、高性能なモバイルモニターとなっています。今回商品を...
アクセサリ

UHURU USB コンデンサーマイク UM900の実機レビュー - 5,000円で買える、見た目が「本格派」のPC用マイク

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。唐突ですが、先日PC用のマイクを購入しました。「UHURU USB コンデンサーマイク UM900」という製品です。ここのところ、YouTubeにレビュー動画をアップしているのですが、やり始めると...
アクセサリ

HONOR EarBuds 2 Liteの実機レビュー - 購入しやすい価格帯ながらノイズキャンセリングに対応するワイヤレスイヤホン

こんにちは、かのあゆです。2020年にHuaweiから分社化した「HONOR」の最新ワイヤレスイヤホン「HONOR EarBuds 2 Lite」の実機レビューです。HONORブランドの製品に関しては日本国内で展開しなくなって久しくなってし...
アクセサリ

Joyzis ポータブル電源 BR500の実機レビュー - アウトドアや防災対策に必携、欲しい機能全部入りのポータブル電源

こんにちは、natsukiです。今回は、ちょっとめずらしい、だけどこれから普及していきそうな製品を実機レビューさせていただきます。持ち運びできる、ポータブル電源「Joyzis ポータブル電源 144000mAh/533Wh」です。要するに巨...
アクセサリ

innocn PU15-PREの実機レビュー - ハイエンドな15.6インチモバイルモニター。発色性能は感動モノです!

15.6インチモバイルモニター「innocn PU15-PRE」の実機レビューです。最近は日本のAmazonでも非常に多くのモバイルモニターが販売されていて、サイズや品質、価格も「ピンキリ」という感じになっていますが、そんな中にあって、今回...
アクセサリ

サーマルプリンター式WiFi付きインスタントカメラの実機レビュー - 子供向けと侮るなかれ、ともかく楽しくてランニングコストも安いインスタントカメラ

こんにちは、natsukiです。一見子供向けながら、大人も十分に楽しめるインスタントカメラをレビューします。文句なしに、最高に遊べるガジェットですよ。この製品は、いわゆる一般的なカラー印刷の「チェキ」とは違い、サーマルプリンターで感熱紙にモ...
アクセサリ

UGREEN HiTune X5の実機レビュー - お手頃価格で高音質な左右独立型イヤホン、ゲームモード搭載でYouTubeも音ゲーもばっちり!

左右独立型イヤホン「UGREEN HiTune X5」の実機レビューをお届けします。この製品はQualcommの「QCC3040」を搭載した左右独立型ワイヤレスイヤホンで、Bluetooth 5.2と左右同時接続技術「True Wirele...
タイトルとURLをコピーしました