アクセサリ スタンドにもなるリング型のスマホストラップ - これぞ待ち望んでいたアイデア商品、2つの形状を買って比較してみました こんにちは、natsukiです。今回は、個人的に理想の機能性を備えたと思っているスマホストラップを紹介します。見ての通り、指にかけるリングとスタンド機能を兼ね合わせた、スマホ用のストラップです。え?スマホのリングでスタンドになるのなんて、当... 2021.04.02 natsuki アクセサリ
アクセサリ AKASO BRAVE 7の実機レビュー - リーズナブルな価格で高品質、操作性もいいアクションカメラ こんにちは、ゆないとです。今回はアクションカメラで知られているAKASOの最新製品「BRAVE 7」の実機レビューをお届けします。AKASOのアクションカメラは初めて使いますが、4K撮影、手ブレ補正、防水、スローモーション撮影やタイムラプス... 2021.03.30 ゆないと アクセサリ
アクセサリ Cleer Enduro 100の実機レビュー - 超ロングバッテリーのワイヤレスヘッドホン。製品名の「100」はダテじゃない?! こんにちは、オジルです。外に出るたび、ワイヤレスイヤホンは当たり前のように普及したよなぁ…なんて思う今日この頃。そういえばヘッドホンをしている人はほとんど見かけなくなったような気がしますけど、実はヘッドホンも着実に進化しているんですよね。さ... 2021.03.28 オジル アクセサリ
アクセサリ UGREEN 4ポート PD充電器の実機レビュー - 安価で軽量で65Wの大出力、USB PDやスマホの急速充電用に1台は持っておきたい充電器 こんにちは、natsukiです。世の中の電子機器の高性能化とともに、だんだんとUSB充電器も高出力が要求されるようになってきました。代表的な規格としては、「USB Power Delivery」(以下、USB PDと略称)や、各種のスマホの... 2021.03.27 natsuki アクセサリ
アクセサリ Coolpo AI Huddle PANAの実機レビュー - 発言者を追いかけてくれるWebカメラ。非常に高性能なマイクとスピーカーも内蔵しています こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところWebカメラやスピーカーフォンなど「Webミーティング好適品」を実機レビューさせていただく機会が増えていますが、今回もWebミーティングに最適なWebカメラ兼スピーカーフォン、Cool... 2021.03.21 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ eMeet M2 MAXの実機レビュー - 大人数でのウェブミーティングで活躍するハイエンドなスピーカーフォン。あのエンタメ集団にも使ってもらったぞ! こんにちは、オジルです。先日、本業の関係で次年度の研修体制を占うため、Zoomを利用したオンラインセミナーに参加しました。その際にグループディスカッションを行う機会が何度かあったのですが、ほぼリモートワークなしの企業に勤めている私とは異なり... 2021.03.20 オジル アクセサリ
アクセサリ Langogo Miniの実機レビュー - 文字起こしアプリ”Notta”と組み合わせれば、スマホが文字起こし&翻訳機能付き音声レコーダーになります! こんにちは、ゆないとです。今回は「Langogo Mini」というスマートフォンに取り付けて使用する外付けマイクの実機レビューをお届けします。ちょうどMakuakeでクラウドファンディングが始まったばかりの製品ですが、クラウドファンディング... 2021.03.18 ゆないと アクセサリ
アクセサリ Smart Simple Series CUsBE SSS-01の実機レビュー - テレワークや持ち歩きに力を発揮するUSB付きテーブルタップ どうも。ひつじです。今回はケーブル巻取り式テーブルタップSSS-01W(カラー違いがSSS-01B)をレビューいたします。テレワークをしていると活躍するのがスマートフォンやノートパソコンなわけですが、しばしば充電器やインカメラが使えるような... 2021.03.15 ひつじ アクセサリ
アクセサリ 謎の新素材!?スマホのディスプレイ保護にヒドロゲル素材の保護フィルムを試してみる こんにちは、natsukiです。スマホの必須アイテム、ディスプレイ保護フィルム。非常に様々な種類があり、特にPDA工房は、多様な特性の保護フィルムをラインナップしてくれています。ところで、日本ではあまり見ないのですが、Aliexpressを... 2021.03.12 natsuki アクセサリ
アクセサリ VISSLES-MS1の実機レビュー - これは想像以上に便利!デスクワークや動画視聴、そして撮影用にも、1台は持っておきたい卓上型タブレット・スマホスタンド こんにちは、natsukiです。今回は、かなりしっかりした造りのタブレットスタンド「VISSLES-MS1」をレビューします。先に結論を言うと、これ、非常によいです。正直、いいタブレットスタンドって、要は安定感の問題でしょう?と思っていたの... 2021.03.09 natsuki アクセサリ
アクセサリ Mu6 Ringの実機レビュー - デザインがよく、「ながら聴き」にも好適なイヤースピーカー。だけどそれだけじゃなかった…! どうも。ひつじです。今回はイヤースピーカー「Mu6 Ring」の実機レビューをお送りします。Mu6の製品は以前「Space1」や「Space2」を紹介しており、どちらも非常に良質な製品です。私個人としてもSpace2はプロジェクターと組み合... 2021.03.04 ひつじ アクセサリ
ASUS ASUS ROG FLOW X13の実機レビュー(その2)- eGPUユニット「XG Mobile」でRTX 3080のパワーをX13に!素晴らしい性能とユーザビリティ! こんにちは、ゆないとです。さて、ROG FLOW X13の実機レビュー記事の2回目です。こちらでは、ROG eGPUユニット「XG Mobile」を紹介してまいります。これこそ、ゲーミングノートPC派のユーザビリティを拡張する素晴らしいプロ... 2021.03.03 ゆないと ASUS
アクセサリ eMeet Jupiter AI Webcamの実機レビュー ―AI搭載のWebカメラ。画質が良好でガジェット好きの食指が動きそうな製品です! どうも。ひつじです。先日よりウインタブではeMeet社の製品をレビューさせて頂く機会が多いのですが、想像以上の機能(あるいはちょっとめずらしい機能)を有しているものもあります。そして今回はまさに「普通のWebカメラではあまりお目にかかれない... 2021.03.03 ひつじ アクセサリ
アクセサリ TP-Link Archer AX90の実機レビュー - Wi-Fi6やトライバンド・8ストリーム対応、安定した高速通信が可能!最新のハイスペックWi-Fiルーターです こんにちは、ゆないとです。今回はTP-Linkの最新Wi-Fiルーター「Archer AX90」の実機レビューをお届けします。TP-Link様よりサンプル機の提供をして頂きました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。ありがとうございます。ウ... 2021.03.02 ゆないと アクセサリ
アクセサリ Chromecast with Google TVの実機レビュー - サクサク具合と対応サービスの多さに驚愕。これはいい製品ではないでしょうか どうも。ひつじです。私はプロジェクターを時折使用するのですが、その際には長らくAirstick 4Kを使ってYoutubeを見たり動画をキャストするなどしていました。ただこのAirstick 4Kはカタログスペックは悪くないものの少しトラブ... 2021.03.01 ひつじ アクセサリ
アクセサリ Khadas Tone 2 Proの実機レビュー(第2回)- コンパクトサイズのUSB DAC、ピュアオーディオ製品と比較した場合の音質レビューです どうも。ひつじです。私のことに興味のある人が万が一いらっしゃれば、割とオーディオに興味があることに気づいてくださっているかもしれませんが先日ゆないと氏がレビューされていたKhadas Tone 2 Proが気になってたんですよね…。昔はTI... 2021.02.26 ひつじ アクセサリ
アクセサリ Eono 大型マウスパッドの実機レビュー - 1,500円で超大型のマウスパッドを買ったらデスク環境が改善されました。 今回は実機レビューなんですが、安価な周辺機器ということで、息抜きにでも読んでいただければと思います。私は「キーボード好き」で、その割に先日メインで使っていたメカニカルキーボードが故障してしまった際に、いい代替キーボードが手元になくて苦労しま... 2021.02.25 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ ECOVACS DEEBOT N7の実機レビュー - ついにロボット掃除機デビューしました!ペットロボットのような愛らしさで、誰でも使える「優れた家電製品」です こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT N7」の実機レビューです。ウインタブでは過去に数回ロボット掃除機の実機レビューをしています。またECOVACS社の製品に関しては、ライターのゆな... 2021.02.23 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ SQ29の実機レビュー - Wi-Fi接続可能な激安軽量アクションカメラで遊んでみる こんにちは、natsukiです。今回は、「最底辺の」アクションカメラを、レビューしてみたいと思います。Aliexpressで、1,200円強で購入した「SQ29」です。この「SQ」シリーズは、ともかく安かろう~~な造りで、しかもただでさえあ... 2021.02.22 natsuki アクセサリ
アクセサリ ASUS ROG Falchionの実機レビュー -「秒で購入を決めた」ROGの最新コンパクトゲーミングキーボード、期待以上の品質と使い心地です! こんにちは、ゆないとです。今回は、ASUSのゲーミングブランド“ROG”の最新ゲーミングキーボード「ROG Falchion」の実機レビューをお届けします。発表と同時に私の好みに刺さりまくったので、秒で予約しました。それが発売日から送れるこ... 2021.02.18 ゆないと アクセサリ
アクセサリ MUSON Ultra1の実機レビュー - 1万円クラスで4K60fps撮影なアクションカム!スローモーションや高速モーション撮影モードも楽しい! こんにちは、ゆないとです。今回はアクションカム「MUSON Ultra1」の実機レビューです。MUSON製品はAmazonなどでアクションカムやドライブレコーダーが販売されています。今回レビューするのはラインナップされている中でも最新のもの... 2021.02.18 ゆないと アクセサリ
アクセサリ Vissles-M モバイルモニターの実機レビュー - タッチ対応で使い勝手良し!ノートパソコンのマルチディスプレイ用やゲーム機用などで活躍してくれます こんにちは、オジルです。今回はモバイルモニターの実機レビューをお届けします。このジャンル、以前より漠然と興味はあったのですが、なかなか購入に踏み切れないままでした。私同様、そのような方は意外と多いのでは?しかし、実際にレビューしてみると思っ... 2021.02.15 オジル アクセサリ
アクセサリ Vissles V1の実機レビュー - コンパクトサイズでマルチOS対応、有線/Bluetooth両対応のメカニカルキーボード。デザインもカッコいいです こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は私の趣味であるキーボードの実機レビューです。中国メーカーVisslesのメカニカルキーボード「Vissles-V1」という製品で、私にしてみれば「キーボードメーカーとしては未知」なブランドな... 2021.02.14 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ YOBYBO ZIP20の実機レビュー - ジッポーライターを思わせる高級感のあるケースを採用したワイヤレスイヤホン、音質も満足度が高くお勧めです。 こんにちは、かのあゆです。現在「GREEN FUNDING」にてYOBYBOの最新ワイヤレスイヤホン「ZIP20」のクラウドファンディングを開催中です。失礼ながらYOBYBO製品については馴染みがありませんでしたが、薄型ケースを採用したワイ... 2021.02.14 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ Beats Flexの実機レビュー - Apple W1搭載のネックバンド型ヘッドセット。Androidユーザーにはどうか? こんにちは、輪他です。BeatsのBluetoothイヤホン、Beats Flexを購入しましたので、実機レビューをお届けします。2014年にAppleに買収されたBeatsは、Appleの端末との連携を重視した機種をこれまでも多数発売して... 2021.02.11 輪他 アクセサリ
アクセサリ SodaStream Mini Deluxeの実機レビュー - SodaStreamシリーズの末弟モデル。小型ですが必要な機能は網羅されています。ソーダ好きなら便利な商品 どうも。ひつじです。コロナ禍が続く昨今ですが皆様の飲み物事情はいかがでしょうか。私は外出して飲料を買うのが面倒になってしまい、家でお酒を飲む機会も増えたので昨年12月半ば頃にSodaStreamを購入してしまいました。こういった炭酸水を生成... 2021.02.07 ひつじ アクセサリ