周辺機器

アクセサリ

Langogo Miniの実機レビュー - 文字起こしアプリ”Notta”と組み合わせれば、スマホが文字起こし&翻訳機能付き音声レコーダーになります!

こんにちは、ゆないとです。今回は「Langogo Mini」というスマートフォンに取り付けて使用する外付けマイクの実機レビューをお届けします。ちょうどMakuakeでクラウドファンディングが始まったばかりの製品ですが、クラウドファンディング...
アクセサリ

Smart Simple Series CUsBE SSS-01の実機レビュー - テレワークや持ち歩きに力を発揮するUSB付きテーブルタップ

どうも。ひつじです。今回はケーブル巻取り式テーブルタップSSS-01W(カラー違いがSSS-01B)をレビューいたします。テレワークをしていると活躍するのがスマートフォンやノートパソコンなわけですが、しばしば充電器やインカメラが使えるような...
アクセサリ

謎の新素材!?スマホのディスプレイ保護にヒドロゲル素材の保護フィルムを試してみる

こんにちは、natsukiです。スマホの必須アイテム、ディスプレイ保護フィルム。非常に様々な種類があり、特にPDA工房は、多様な特性の保護フィルムをラインナップしてくれています。ところで、日本ではあまり見ないのですが、Aliexpressを...
アクセサリ

VISSLES-MS1の実機レビュー - これは想像以上に便利!デスクワークや動画視聴、そして撮影用にも、1台は持っておきたい卓上型タブレット・スマホスタンド

こんにちは、natsukiです。今回は、かなりしっかりした造りのタブレットスタンド「VISSLES-MS1」をレビューします。先に結論を言うと、これ、非常によいです。正直、いいタブレットスタンドって、要は安定感の問題でしょう?と思っていたの...
アクセサリ

Mu6 Ringの実機レビュー - デザインがよく、「ながら聴き」にも好適なイヤースピーカー。だけどそれだけじゃなかった…!

どうも。ひつじです。今回はイヤースピーカー「Mu6 Ring」の実機レビューをお送りします。Mu6の製品は以前「Space1」や「Space2」を紹介しており、どちらも非常に良質な製品です。私個人としてもSpace2はプロジェクターと組み合...
ASUS

ASUS ROG FLOW X13の実機レビュー(その2)- eGPUユニット「XG Mobile」でRTX 3080のパワーをX13に!素晴らしい性能とユーザビリティ!

こんにちは、ゆないとです。さて、ROG FLOW X13の実機レビュー記事の2回目です。こちらでは、ROG eGPUユニット「XG Mobile」を紹介してまいります。これこそ、ゲーミングノートPC派のユーザビリティを拡張する素晴らしいプロ...
アクセサリ

eMeet Jupiter AI Webcamの実機レビュー ―AI搭載のWebカメラ。画質が良好でガジェット好きの食指が動きそうな製品です!

どうも。ひつじです。先日よりウインタブではeMeet社の製品をレビューさせて頂く機会が多いのですが、想像以上の機能(あるいはちょっとめずらしい機能)を有しているものもあります。そして今回はまさに「普通のWebカメラではあまりお目にかかれない...
アクセサリ

TP-Link Archer AX90の実機レビュー - Wi-Fi6やトライバンド・8ストリーム対応、安定した高速通信が可能!最新のハイスペックWi-Fiルーターです

こんにちは、ゆないとです。今回はTP-Linkの最新Wi-Fiルーター「Archer AX90」の実機レビューをお届けします。TP-Link様よりサンプル機の提供をして頂きました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。ありがとうございます。ウ...
アクセサリ

Chromecast with Google TVの実機レビュー - サクサク具合と対応サービスの多さに驚愕。これはいい製品ではないでしょうか

どうも。ひつじです。私はプロジェクターを時折使用するのですが、その際には長らくAirstick 4Kを使ってYoutubeを見たり動画をキャストするなどしていました。ただこのAirstick 4Kはカタログスペックは悪くないものの少しトラブ...
アクセサリ

Khadas Tone 2 Proの実機レビュー(第2回)- コンパクトサイズのUSB DAC、ピュアオーディオ製品と比較した場合の音質レビューです

どうも。ひつじです。私のことに興味のある人が万が一いらっしゃれば、割とオーディオに興味があることに気づいてくださっているかもしれませんが先日ゆないと氏がレビューされていたKhadas Tone 2 Proが気になってたんですよね…。昔はTI...
アクセサリ

Eono 大型マウスパッドの実機レビュー - 1,500円で超大型のマウスパッドを買ったらデスク環境が改善されました。

今回は実機レビューなんですが、安価な周辺機器ということで、息抜きにでも読んでいただければと思います。私は「キーボード好き」で、その割に先日メインで使っていたメカニカルキーボードが故障してしまった際に、いい代替キーボードが手元になくて苦労しま...
アクセサリ

ECOVACS DEEBOT N7の実機レビュー - ついにロボット掃除機デビューしました!ペットロボットのような愛らしさで、誰でも使える「優れた家電製品」です

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT N7」の実機レビューです。ウインタブでは過去に数回ロボット掃除機の実機レビューをしています。またECOVACS社の製品に関しては、ライターのゆな...
アクセサリ

SQ29の実機レビュー - Wi-Fi接続可能な激安軽量アクションカメラで遊んでみる

こんにちは、natsukiです。今回は、「最底辺の」アクションカメラを、レビューしてみたいと思います。Aliexpressで、1,200円強で購入した「SQ29」です。この「SQ」シリーズは、ともかく安かろう~~な造りで、しかもただでさえあ...
アクセサリ

ASUS ROG Falchionの実機レビュー -「秒で購入を決めた」ROGの最新コンパクトゲーミングキーボード、期待以上の品質と使い心地です!

こんにちは、ゆないとです。今回は、ASUSのゲーミングブランド“ROG”の最新ゲーミングキーボード「ROG Falchion」の実機レビューをお届けします。発表と同時に私の好みに刺さりまくったので、秒で予約しました。それが発売日から送れるこ...
アクセサリ

MUSON Ultra1の実機レビュー - 1万円クラスで4K60fps撮影なアクションカム!スローモーションや高速モーション撮影モードも楽しい!

こんにちは、ゆないとです。今回はアクションカム「MUSON Ultra1」の実機レビューです。MUSON製品はAmazonなどでアクションカムやドライブレコーダーが販売されています。今回レビューするのはラインナップされている中でも最新のもの...
アクセサリ

Vissles-M モバイルモニターの実機レビュー - タッチ対応で使い勝手良し!ノートパソコンのマルチディスプレイ用やゲーム機用などで活躍してくれます

こんにちは、オジルです。今回はモバイルモニターの実機レビューをお届けします。このジャンル、以前より漠然と興味はあったのですが、なかなか購入に踏み切れないままでした。私同様、そのような方は意外と多いのでは?しかし、実際にレビューしてみると思っ...
アクセサリ

Vissles V1の実機レビュー - コンパクトサイズでマルチOS対応、有線/Bluetooth両対応のメカニカルキーボード。デザインもカッコいいです

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は私の趣味であるキーボードの実機レビューです。中国メーカーVisslesのメカニカルキーボード「Vissles-V1」という製品で、私にしてみれば「キーボードメーカーとしては未知」なブランドな...
アクセサリ

YOBYBO ZIP20の実機レビュー - ジッポーライターを思わせる高級感のあるケースを採用したワイヤレスイヤホン、音質も満足度が高くお勧めです。

こんにちは、かのあゆです。現在「GREEN FUNDING」にてYOBYBOの最新ワイヤレスイヤホン「ZIP20」のクラウドファンディングを開催中です。失礼ながらYOBYBO製品については馴染みがありませんでしたが、薄型ケースを採用したワイ...
アクセサリ

Beats Flexの実機レビュー - Apple W1搭載のネックバンド型ヘッドセット。Androidユーザーにはどうか?

こんにちは、輪他です。BeatsのBluetoothイヤホン、Beats Flexを購入しましたので、実機レビューをお届けします。2014年にAppleに買収されたBeatsは、Appleの端末との連携を重視した機種をこれまでも多数発売して...
アクセサリ

SodaStream Mini Deluxeの実機レビュー - SodaStreamシリーズの末弟モデル。小型ですが必要な機能は網羅されています。ソーダ好きなら便利な商品

どうも。ひつじです。コロナ禍が続く昨今ですが皆様の飲み物事情はいかがでしょうか。私は外出して飲料を買うのが面倒になってしまい、家でお酒を飲む機会も増えたので昨年12月半ば頃にSodaStreamを購入してしまいました。こういった炭酸水を生成...
Android

LEMFO LEM14の実機レビュー - 新たな時代を感じさせる、エントリースマホ並みスペックのAndroidスマートウォッチ

こんにちは、natsukiです。今回は、Android OS搭載のスマートウォッチ「LEMFO LEM14」を実機レビューします。Android OSを搭載したスマートウォッチというのは、理論上は、スマホとまったく同じなわけで、UMPCなら...
アクセサリ

Anyproポータブル電源の実機レビュー - 大容量120,000mAhながら重量4.5kg、可搬性がありポートも豊富、非常時の備えにも!

こんにちは、ゆないとです。今回は災害時など「もしもの時」にあるとうれしいポータブル電源の実機レビューをお届けします。Anyproというメーカーの120,000mAhの容量を持つ製品です。私は一昨年の大きな台風で一週間近い停電を体験しました。...
アクセサリ

にしたんクリニック PCR検査唾液採取用キットのレビュー - 検査結果より過程において疑問がいくつか残る点が気がかり

どうも。ひつじです。年が明けても一向にコロナ禍が落ち着く気配は見えませんね…。現在大阪もコロナ禍による緊急事態宣言下ではありますが、どうしても出社や避け辛い外食等がいくつかあって完璧に自粛できていたか、というと少しばかり疑問の残る1週間を過...
アクセサリ

COUMI TWS-834Aの実機レビュー - ワイヤレス充電、防水、イコライズなど、機能充実で扱いやすい、コスパ最高のワイヤレスイヤホン

こんにちは、natsukiです。今回は、新発売のワイヤレスイヤホンをレビューします。先に価格を行ってしまうと、Amazonのセール価格で2,000円を割るという、ワイヤレスイヤホンとしてはかなり廉価な部類です。この価格で、どこまでの品質に仕...
アクセサリ

Khadas Tone 2 Proの実機レビュー - カードサイズでES9038Q2M搭載の小型USB DAC、音質は控えめに言っても最高!オーディオ環境のステップアップにおすすめ!

こんにちは、ゆないとです。今回は、過去に2回に渡ってスペック紹介をした「Khadas Tone 2 Pro」の実機レビューをお届けします。Tone 2 Proは”ポータブルDAC”です。USBで接続するので”USB DAC”とも呼ぶことが出...
アクセサリ

布マウス「DELUX M520DB」の実機レビュー - 爽やかな肌触りの布地マウスがAmazonで格安価格にて販売!

こんにちは、natsukiです。実機レビュー兼セール情報をお送りします。以前にもご紹介した、マルチペアリングの「布マウス」が、Amazonで格安価格で購入できますよ!1.スペック接続方法:2.4GHz / BT3.0 / BT5.0ボタンス...
タイトルとURLをコピーしました