マウス mouse B5シリーズ - シンプルなデザインで使いやすい15.6インチスタンダードノート、保証期間も3年に! マウスコンピューターが15.6インチノート「B5シリーズ(B5-I5I01SR-A、B5-I7I01SR-A)」を発売しました。従来は「B5-i5」「B5-i7」という名称でしたが、マウスコンピューターはこの4月から順次製品名を刷新すること... 2023.04.14 ウインタブ マウス
Lenovo Lenovo Yoga 7i Gen 8 16 - 第13世代のCore i5/Core i7を搭載、スタイラスペンも付属する大型のコンバーチブル2 in 1 レノボがコンバーチブル2 in 1 PC「Yoga 7i Gen 8 16」を発売しました。先日紹介記事を掲載した14インチサイズの「Lenovo Yoga 7i Gen 8 14」の大型版(16インチ版)ですね。基本的なシステム構成は(デ... 2023.04.09 ウインタブ Lenovo
MSI MSI Summit E16 Flip A13V - 第13世代のCore i7とGeForce RTX4060を搭載する高性能16インチ 2 in 1 MSIがコンバーチブル2 in 1 PC「Summit E16 Flip A13V」を発売します。16インチと大型の2 in 1で、MSIでは「ビジネス・クリエイターノート」と呼んでいますが、非常に高いシステムスペックを備えた製品です。1.... 2023.04.05 ウインタブ MSI
Lenovo Lenovo IdeaPad Flex 5i Gen 8 16 - 16インチサイズの大型コンバーチブル2 in 1、第13世代のCore i5/Core i7搭載です レノボがコンバーチブル2 in 1 PC「IdeaPad Flex 5i Gen 8 16」を発売しました。16インチと、コンバーチブル2 in 1としては大柄な製品で、CPUには第13世代(Raptor Lake)のCore i5/Cor... 2023.04.02 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkBook 16p Gen 3 AMD - Ryzen 7 6800HとGeForce RTX3060搭載の16インチビジネス・クリエイターノート レノボがノートPC「ThinkBook 16p Gen 3 AMD」を発売しました。国内発売日は3月31日なのですが、この1月のCES 2023で「ThinkBook 16p Gen 4」が海外発表されていて、「なぜこの時期にGen 3?」... 2023.04.01 ウインタブ Lenovo
VAIO VAIO F16 - VAIOの「定番」16インチスタンダードノート。誰でも「ちょうどいい」システム構成を選べます VAIOが発表したノートPCのうち、今回は16インチノート「F16」をご紹介します。「Fシリーズ」は「本当に必要な機能を厳選し、変化するワーク・ライフスタイルにフィットした『定番』となることを目指すノートPC」と位置づけられています。この記... 2023.03.30 ウインタブ VAIO
acer acer Aspire 3(A315-510P-H38U)- CPUにCore i3-N305を搭載、基本性能を押さえた15.6インチスタンダードノート エイサーが15.6インチスタンダードノート「Aspire 3(A315-510P-H38U)」を発表しました。基本性能をしっかり押さえたベーシックなノートPCで、CPUに「Core i3-N305」という、聞き慣れない型番を搭載しています。... 2023.03.29 ウインタブ acer
輸入製品 Crelander Laptop - 何もかも奇妙でツッコミが追いつかない!デュアルスクリーン搭載ノートパソコン こんにちは、natsukiです。あまりにも面白すぎるトンデモPCを紹介します。どこかで見たことある、キーボード面に第2のディスプレイを搭載した変わり種ノートパソコン「Crelander Laptop」です。ひと目見て察する人は察すると思いま... 2023.03.28 natsuki 輸入製品
MSI 【2023年4月】MSIのノートパソコン全機種がセール価格からさらに最大1万円オフ!読者限定クーポンのご紹介 MSIからウインタブ読者向けに「MSIストアで使える割引クーポン」をご提供いただきました。折しもMSIストアでは「春の新生活応援キャンペーン」を開催中で「最大7万円OFF」という大きな割引になっている製品もありますが、この割引クーポンはセー... 2023.03.17 ウインタブ MSI
DELL DELL Inspiron 14(5430 / 5435)- CPUが新型番となったDELLの売れ筋14インチノート DELLがノートPCの人気モデル「Inspiron 14」のニューモデルを発売しました。Intel版(5430)とAMD版(5435)があり、Intel版の方は1月末に発売されていました(すみません、紹介記事掲載が遅れてしまいました)が、3... 2023.03.13 ウインタブ DELL
Lenovo Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8 14 - 第13世代のCore i5/Core i7を搭載、快適装備もついたIdeaPadシリーズのニューモデル レノボがノートPC「IdeaPad Slim 5i Gen 8 14」を発売しました。スペックが良くてお買い得なIdeaPadシリーズは2023年モデルから国内向け製品の型番体系が変わったようで、従来の型番体系なら「IdeaPad Slim... 2023.03.05 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo V14 Gen 4 AMD / Lenovo V15 Gen 4 AMD - シンプルながら必要な装備が揃ったビジネス用ノートPC レノボがノートPC「Lenovo V14 Gen 4 AMD」「Lenovo V15 Gen 4 AMD」を発売しました。「レノボのLenovoブランド」は法人向けあるいは教育市場向けというイメージが強く、「必要なものは揃っているが、高精細... 2023.03.04 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkBook 14 Gen 5 (AMD) / ThinkBook 15 Gen 5 (AMD) - Ryzen 7030シリーズ搭載、購入しやすい価格の14インチ/15.6インチノート レノボがノートPC「ThinkBook 14 Gen 5 (AMD)」「ThinkBook 15 Gen 5 (AMD)」を発売しました。従来モデル(Gen 4)からの変更点は小さく、「CPUの型番が変わったくらい」です。1.ThinkBo... 2023.03.04 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad Z13 / Z16 Gen 2 - 天板素材が一新、より「エコ」なイメージが強くなった新世代のThinkPad レノボがMWC2023(@バルセロナ)に合わせて発表した新製品のうち、今回はThinkPad Z13 Gen 2 / Z16 Gen 2をご紹介します。いずれも「Gen 1」は日本国内でも販売されていますので、この「Gen 2」もほぼ間違い... 2023.03.01 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad E14 Gen 5 / E16 Gen 1 - 購入しやすい価格のThinkPad Eシリーズも筐体が一新されました レノボがMWC 2023(@バルセロナ)の開催に合わせて発表したニューモデルから、今回はThinkPad E14 Gen 5とThinkPad E16 Gen 1をご紹介します。E14は既存モデルがあり、E16は既存モデルのE15(15.6... 2023.02.28 ウインタブ Lenovo
HP HP Spectre x360 16-f レビュー - GPU「Arc A370M」に4K有機ELディスプレイ搭載の大型コンバーチブル2 in 1 HPのコンバーチブル2 in 1「Spectre x360 16-f」の実機レビューです。この製品は同社の人気モデル「Spectre x360 14-ef」の「大型版」ですが、外観はよく似ているものの、システム構成はかなり大きく異なり、クリ... 2023.02.14 ウインタブ HP
Fujitsu 富士通 LIFEBOOK AH(WA3/G2)レビュー - 光学ドライブ搭載で「とっても使いやすい」国内大手メーカーのスタンダードノート 富士通LIFEBOOK AHの実機レビューです。LIFEBOOK AHシリーズは光学ドライブを搭載する日本の大手メーカーが得意とする「全部入り」の15.6インチスタンダードノートです。今回レビューするのはAHシリーズのWEB限定カスタマイズ... 2023.02.05 ウインタブ Fujitsu
輸入製品 Galaxy Book3シリーズ - 最新スペックの高性能WindowsノートPC、ディスプレイ品質がすごい! SamsungがWindowsノートPC「Galaxy Book3シリーズ」を発表しました。「Galaxy Book3 Ultra」「Galaxy Book3 Pro」「Galaxy Book3 Pro 360」で、Galaxy Book3... 2023.02.02 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo IdeaPad Flex 5 Gen 8 14(AMD) - 新型番のRyzenを搭載する14インチコンバーチブル2 in 1、コストパフォーマンスが非常に高い製品です レノボがコンバーチブル2 in 1 PC「IdeaPad Flex 5 Gen 8 14(AMD)」を発売しました。この製品は従来モデル「IdeaPad Flex 570 14型(AMD)」のマイナーチェンジ版で、CPUに新型番のRyzen... 2023.02.01 ウインタブ Lenovo
acer acer Swift Edge - 16インチの4K有機ELディスプレイを搭載して重さわずか1.17 kg!薄型で超軽量なノートPCです エイサーがノートPC「Swift Edge(SFA16-41-A76Z/K、SFA16-41-A76Z/W)」を発売しました。この製品「相当すごい」です!16インチと大型のディスプレイを搭載しつつ、薄型で重さもわずかに1.17 kgと、モバ... 2023.01.28 ウインタブ acer
Iiyama iiyama STYLE-15FH123 - 第12世代のCore i5と光学ドライブを搭載する15.6インチノート。10万円を切る価格で購入できます iiyamaブランドから15.6インチノート「STYLE-15FH123」が発売されました。第12世代Intel Core i5を搭載し、最近は数が減っているように思われる光学ドライブもついたスタンダードノートです。また、Core i5搭載... 2023.01.22 ウインタブ Iiyama
マウス mouse K5 - GeForce MX550を搭載し、高負荷な作業にも向く15.6インチスタンダードノート マウスコンピューターがノートPC「K5」を発売しました。15.6インチサイズのスタンダードノートで、外部GPUのGeForce MX550を搭載する高性能な製品です。K5という製品は従来から存在していて、それがリニューアルされたのですが、従... 2023.01.18 ウインタブ マウス
オピニオン MSIのハイスペック・ノートパソコンを携えて人生初の「車中泊」をしてきました!秘密基地感バリバリで、とても楽しかったです こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。お正月明け早々に人生初の「車中泊」に挑戦してみました。車中泊は近年注目されており、以前から「一度はやってみたい」と思っていましたし、実際やってみると「身体的なダメージはあったが、楽しくて仕方がない... 2023.01.18 ウインタブ オピニオン
MSI MSI Prestige 15 A12U - ハイスペックなビジネス・クリエイターノートに購入しやすい価格のバリエーションモデルが追加されました MSIの15.6インチノートPC「Prestige 15 A12U」にバリエーションモデルが追加されました。Prestige 15 A12Uは「ビジネス・クリエイターノート」ジャンルのスタンダードノートで、既存モデルは第12世代のCore ... 2023.01.13 ウインタブ MSI
ASUS ASUS Vivobook Pro 16X 3D OLED (K6604) - メガネなしで3D立体視が可能なハイエンド・ノートパソコン ASUSがCES2023の開催に合わせて発表した新製品から、今回は16インチノート「Vivobook Pro 16X 3D OLED」をご紹介します。この製品は従来モデル「Vivobook Pro 16X OLED」が日本でも販売されていま... 2023.01.09 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS Zenbook Pro 16X OLED (UX7602) - 第13世代CoreとRTX40シリーズ搭載、ハイスペックな16インチノートが2023年モデルに! ASUSがCES2023(@ラスベガス)開催に合わせ、たくさんのニューモデルを発表しました。今回はそれらの中から16インチノート「Zenbook Pro 16X OLED (UX7602)」をご紹介します。なお、ここでご紹介するモデルは「海... 2023.01.05 ウインタブ ASUS