国内販売メーカー FRONTIER NSM(2020)- 14インチで軽量なモバイルノートに第10世代CPUが搭載されました! BTOパソコンメーカー「FRONTIER」の14インチモバイルノート「NSMシリーズ」が一部改良され、スペックが新しくなりました。NSMシリーズは薄型・軽量なモバイルノートながらスペックも高く、ビジネスマシンとして非常に魅力的な製品です。な... 2020.02.20 ウインタブ 国内販売メーカー
MSI MSI Prestige 14 ローズピンク - かわいいピンクの筐体に最高水準のパフォーマンス!MSIのハイエンドモバイルノートに限定版が登場! MSIが、ある意味「全然MSIっぽくない」限定品をリリースしました。モバイルノートとしてはおそらく「国内最高性能」と言っていいであろう「Prestige 14」の「ローズピンク」です。製品名を見れば一発でわかると思いますが、筐体色がピンクの... 2020.02.19 ウインタブ MSI
MSI MSI Modern 15 - 15.6インチでGeForce MX330搭載の薄型・軽量な「ビジネス・クリエイターノート」 MSIが15.6インチサイズのビジネス・クリエイターノート「Modern 15」を発売します。この製品は14インチサイズの「Modern 14」によく似たデザインになっていて、スペックも高いので、ちょっと大きめ画面のビジネスノート、クリエイ... 2020.02.18 ウインタブ MSI
輸入製品 Binai G14 Plus - 14.1インチでAtom x5-E8000を搭載する中華ノート。低価格なので用途を絞って使うのならいいかも 中国メーカー「Binai」の低価格な14.1インチノート「Binai G14 Plus」を紹介します。Binaiというメーカーの製品はまだウインタブでは実機レビューをしたことがなく、過去にAndroidタブレットやWindowsのノートPC... 2020.02.17 ウインタブ 輸入製品
DELL DELL XPS 13(9300)- 大人気の13.4インチ・ハイエンドモバイルノート、ついにニューモデルが日本発売です! DELLの看板モバイルノート「XPS 13」の最新モデル「XPS 13(9300)」が日本でも発売されました。XPS 13(9300)は1月に米国ラスベガスで開催されたCES 2020で発表され、ウインタブも現地で実機を確認した上で紹介記事... 2020.02.14 ウインタブ DELL
マウス MousePro P116B - 11.6インチで「堅強」ボディのコンバーチブル2 in 1、営業活動に、教育現場に、そして出張や旅行にも! マウスコンピューターの法人PCブランド「MousePro」の11.6インチコンバーチブル2 in 1「P116B」をご紹介します。この製品は2018年に「P116A」として発売され、2019年12月にCPUがApollo Lake世代からG... 2020.02.10 ウインタブ マウス
Lenovo ThinkBook 13s - 高性能で手頃な価格の13.3インチモバイルノートに第10世代CPUが搭載されました! レノボが2019年に立ち上げた新ブランド「ThinkBook」シリーズの13.3インチモバイルノート「ThinkBook 13s」に第10世代(Comet Lake)のCore iプロセッサーが搭載されました。レノボ公式サイトでこれが開示さ... 2020.02.09 ウインタブ Lenovo
国内販売メーカー FRONTIER NS - 14インチで重量942 gのモバイルノートにCore i7モデルが追加されました! 14インチサイズで重量が1キロを切る超軽量モバイルノート「FRONTIER NS」にバリエーション追加です。ここのところ、「重量1キロ切り」のモバイルノートが続々と登場していて、2020年のトレンドになりそうな感じもあります。「モバイルノー... 2020.02.08 ウインタブ 国内販売メーカー
ドスパラ GALLERIA GCR1650GF7 - 税抜きで10万円を切る「ドスパラのガレリア」にCore i7が搭載されました!しかもお値段据え置き! ドスパラ(会社名はサードウェーブ)のGALLERIAといえば高性能なゲーミングPCブランドですが、以前から比較的低価格なエントリーモデルもラインナップしています。直近だと税抜きで10万円を切る「GALLERIA GCR1650GF」という1... 2020.02.07 ウインタブ ドスパラ
国内販売メーカー LG gram 17Z90N(17インチ)ー 17インチノートPCがIce Lake搭載で1,350g。大画面でもモバイルできる! LGが超軽量ノート「gram」シリーズの2020年モデルを2月7日(金)に発売しました。14インチ、15.6インチ、17インチの3サイズ・全19モデルのラインアップ(販売店限定モデルを含む)と非常に種類が多いです。なお、14インチ版と15.... 2020.02.07 こうせつ 国内販売メーカー
Iiyama iiyama STYLE-14FH056-i5/SOLUTION-14FH056-i5 - Core i5搭載、14インチで重量1キロ切り!超軽量にして高性能なモバイルノート iiyamaが14インチで重さ1キロを切るモバイルノート「STYLE-14FH056-i5/SOLUTION-14FH056-i5」を発売しました。「STYLE」というのは特定の用途を定めない「普段使い用」で「SOLUTION」というのは「... 2020.02.07 ウインタブ Iiyama
マウス MousePro NB4 - 14インチで重量1.1 kg、バッテリー駆動25時間!マウスの法人モデルは個人も普通に買えます マウスコンピューターの法人ブランド「MousePro」のニューモデル「NB4シリーズ」をご紹介します。この製品、新発売のアナウンスがあったのが1月8日でして、非常に魅力的な製品ながらウインタブでは紹介記事を掲載していませんでした。「マウスの... 2020.02.05 ウインタブ マウス
ASUS ASUS X545FA レビュー - シンプルでクリーンなデザインと使う人を選ばない高性能。「毎日にちょうどいい」15.6インチノート(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はASUSが2月5日に発表したばかりの15.6インチスタンダードノート「ASUS X545FA」をいち早く実機レビューします。「ザ・スタンダードノート」と言える製品で、ZenBookシリーズの... 2020.02.05 ウインタブ ASUS
輸入製品 Teclast F6 Plus レビュー - 筐体品質が高くてコスパも高い!13.3インチのコンバーチブル2 in 1(実機レビュー) こんにちは、オジルです。今回は昨年末に発売されたTeclast F6 Plusの実機レビューをお届けします。紹介記事もありますので併せてご確認ください。もはや中華〇〇というカテゴリで看過できないほどに昨今の中国製品は素晴らしいものが多く出て... 2020.02.03 オジル 輸入製品
国内販売メーカー LG gram 15Z90N(15.6インチ)ー 重さ1.2kg未満の「15.6インチ・モバイルノート」がIce Lake搭載でパフォーマンスも向上! LGが超軽量ノート「gram」シリーズの2020年モデルを発売します。14インチ、15.6インチ、17インチの3サイズ・全19モデルのラインアップ(販売店限定モデルを含む)と非常に種類が多いです。この記事に先立ち、LG gram 14インチ... 2020.02.02 こうせつ 国内販売メーカー
輸入製品 LHMZNIY S4 - 旧世代のCore i3を搭載するコンパクトな15.6インチノート。RAMやストレージの構成もいいですよ! 先日14.1インチモバイルノート「A9」の紹介記事を掲載した、「なんて読めばいいのかわからないメーカー」LHMZNIYの製品から、今回は15.6インチスタンダードノート「S4」をご紹介します。このメーカーの製品情報は中国の通販サイト「Gea... 2020.02.02 ウインタブ 輸入製品
acer acer ConceptD 3(CN315-71-F73Y6)- システムスペックに特徴あり!「ゲーミングノートもどき」ではない15.6インチクリエイターノート acer(エイサー)が新しく立ち上げたクリエイターPCブランド「ConceptD」のニューモデル「ConceptD 3(CN315-71-F73Y6)」をご紹介します。この記事に先立ち、上位モデルの「acer ConceptD 7(CN71... 2020.02.01 ウインタブ acer
HP HP Stream 11-ak0000 - 11.6インチサイズのエントリー・モバイルノート。名機Streamが復活しました! HPが11.6インチサイズのエントリークラス・モバイルノート「Stream 11-ak0000」を発売しました。ウインタブ的には「HPのStream」と聞いて「懐かしい」と感じました。この製品には前身モデルがありまして、ウインタブでも201... 2020.01.31 ウインタブ HP
NEC NEC LAVIE Note Standard (LAVIE Direct NS) - 安定した品質を誇る「日本の売れ筋」スタンダードノート、幅広いユーザーに対応します こんにちは、オジルです。NECが「LAVIE Note Standard / LAVIE Direct NS」の2020年春モデルを発売しました。販売店向けのカタログモデルが「LAVIE Note Standard」、直販サイトNEC Di... 2020.01.31 オジル NEC
輸入製品 LHMZNIY A9 - RAM16GBでストレージは最大1TB SSDを選べる低価格中華モバイルノート。ところでこれ、どう読むんですか? 先日「CHUWI」の読みは「チューイ」じゃなくて「ツーウェイ」だとメーカーが言っている、ということを書きましたが、今回紹介する「LHMZNIY」というのはマジ読めません。ウインタブでは初めて紹介するメーカー(あるいはブランド)で、最近になっ... 2020.01.30 ウインタブ 輸入製品
acer acer ConceptD 7(CN715-71P-F73Z8)- GeForce RTX2080に4Kディスプレイ!エイサーの新ブランドからハイエンドノート発売! acer(エイサー)がクリエイターPCの製品ブランド「ConceptD」を立ち上げ、新製品を発売しました。ノートPCでは「ConceptD 7」と「ConceptD 3」の2機種が新製品となりますが、この記事では上位モデルの「Concept... 2020.01.30 ウインタブ acer
国内販売メーカー LG gram 14Z90N(14インチ)- 重量わずか999グラム!超軽量モバイルノートに第10世代Core iプロセッサーが搭載されました! LGが超軽量ノート「gram」シリーズの2020年モデルを2月7日(金) より全国で順次発売するとプレスリリースしました。14.0インチ、15.6インチ、17.0インチの3サイズ・全19モデルのラインアップ(販売店限定モデルを含む)と非常に... 2020.01.29 こうせつ 国内販売メーカー
国内販売メーカー VAIO SX14 - 14インチで重量は「ほぼ1キロ」!日本企画・日本生産らしい細部の作り込みがスゴイ!VAIOの最新モバイルノート VAIOがリニューアルしたモバイルノート2機種のうち、14インチサイズの「SX14」をご紹介します。この記事に先立って12.5インチサイズの「SX12」の紹介記事を掲載していますので、こちらも合わせてご覧ください。VAIO SX12 - こ... 2020.01.28 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー VAIO SX12 - これぞニッポンの工業製品!12.5インチでとっても精緻な作り込みがなされたモバイルノートです VAIOが12.5インチモバイルノート「SX12」と14インチモバイルノート「SX14」をリニューアルしました。この記事では12.5インチの「SX12」のほうをご紹介します。実はこの製品、「従来モデル」があるのですが、ウインタブでSX14の... 2020.01.28 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 CENAVA N145 - 旧世代のCore i7とGeForceを搭載して価格を抑えた14インチノート。独特なキーボードも面白い! 中国メーカー「CENAVA」の14.1インチノートをご紹介します。最近中国のメーカー製で、旧世代のCore iプロセッサーを搭載し、そのぶん価格を低く抑えた製品をよく目にしますが、この製品もそのパターンです。なので、「安い理由はある」んです... 2020.01.24 ウインタブ 輸入製品
NEC NEC LAVIE VEGA / LAVIE Direct VEGA - 高性能CPUに4K有機ELディスプレイ!とっても美しいデザインの15.6インチクリエイターノート NECが15.6インチのクリエイターノート「LAVIE VEGA / LAVIE Direct VEGA」を発売しました。全くのニューモデルで、クリエイターノートに対するNECの独特な思想が感じられる製品だと思います。デザインも非常にカッコ... 2020.01.22 ウインタブ NEC