アクセサリ スマホで疑似ホログラムを映して遊ぼう ― 親子の休日工作にいかが?(natsuki) こんにちは、natsukiです。今回は、知っている人にとっては古いネタかもしれません。子供と遊んでみて、なかなか楽しめたので、紹介してみたいと思います。世の中、VRが注目されていますが、実現しそうで、案外と手軽には難しいのが「ホログラム」で... 2018.07.23 ウインタブ アクセサリ
オピニオン ドスパラの製品展示会に参加してきました。esportsの普及促進活動と上海問屋ビジネスが見事に共存しているのが素晴らしい! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。7月13日にドスパラ(会社名はサードウェーブ)の製品展示会があり、参加させてもらいましたので、簡単にレポートします。とはいえ、ウインタブではドスパラのノートPCやタブレットはほとんど実機レビューさ... 2018.07.23 ウインタブ オピニオン
オピニオン LFS池袋 esports Arenaに行ってきました。快適なゲーム環境を体験してみよう! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ドスパラが手がけるesports施設「LFS 池袋 esports Arena」についてはオープン前に施設見学をさせてもらい、紹介記事を掲載しています。LFS 池袋 esports Arena -... 2018.07.19 ウインタブ オピニオン
HP HPの「ゲーミングPC新製品説明会」に行ってきました!市場を睨んだブランド展開と製品投入の説明が面白かった! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPは7月12日に新しいゲーミングPC(デスクトップPC、ノートPC、周辺機器)を発表しました。都内で説明会があり、参加させてもらいましたので、簡単にご報告します。発表された新製品のうち、ウインタ... 2018.07.13 ウインタブ HP
オピニオン これから買うならdGPU(外部GPU)搭載モデルのほうがいいの?予算10万円くらいで15.6インチノート買うとしたらどうする? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。新製品の紹介記事を書いていて、「ゲーミングノートが元気だなあ」ということと「外部GPU(dGPU)を搭載する非ゲーミングのスタンダードノートやモバイルノートが増えてきたなあ」ということを感じます。... 2018.07.07 ウインタブ オピニオン
Android スマホを小型PC代わりに利用できるSamsung DeX / Huawei PCモード - まだまだ不満点が多いものの、十分実用可能なレベルに!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Samsung GalaxyやHuawei Mate 10 Pro/P20 Pro/P20では外部ディスプレイに接続する事により端末を小型デスクトップPC代わりとして利用できる機能が搭載されています。Samsung... 2018.06.30 かのあゆ Android
オピニオン Banggoodからウインタブ読者にプレゼントがあります。ALLDOCUBE M5を抽選で!(6月29日まで) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブ読者にむけて、Banggoodからメッセージをお預かりしていますので、まずはこちらをご覧ください。「いつも弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます!おかけさまで、売上が増加してまいり... 2018.06.18 ウインタブ オピニオン
アクセサリ 簡単そうで難しい、有線キーボードやマウスの無線化に挑むガジェットを紹介します(natsuki) こんにちは、natsukiです。今回のテーマは、タイトル通り、有線のキーボードやマウスを無線化できるかということ。一見、簡単そうなんですが、案外、これを実現するガジェットって少ないんですよね。そもそも、実現したところでどのみち有線キーボード... 2018.06.17 ウインタブ アクセサリ
オピニオン Androidがメインのユーザーから見たiPhoneのメリット - アクセサリの充実ぶりはさすが!端末のサポート期間の長さも魅力!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。先日、私物として使っているサブ端末を、以前ウインタブでも実機レビューさせていただいたHuawei P10 liteからドコモ版iPhone 6sに乗り換えました。P10 liteという端末自体、サブ端末としては非常... 2018.06.12 かのあゆ オピニオン
Android ファーウェイが6月11日の発表会開催を予告!HUAWEI P20がいよいよ出るかも!(こにこす。) こんにちは。こにこすです。国内のSIMフリースマートフォン市場にて人気度の高いファーウェイが、6月11日に新製品発表会を開催することを予告するツイートを連日投稿しています。既にdocomoからHUAWEI P20 Proが、auとUQ mo... 2018.06.09 ウインタブ Android
オピニオン 8インチのWindows タブレットがなくなる?どんどん狭まる選択肢、購入予定があるなら急いだほうがいいです こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。そろそろ「Windows PCの予算別購入ガイド」的な記事を書こうと思いまして、いろいろ調べていたんですけど、ちょっと心配なことがありまして…。ウインタブを開設するきっかけとなった「8インチWin... 2018.05.31 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中華のハイスペックなAndroidタブレットを比較!10インチは選択肢が多いですよ!(2018年5月版、10インチクラス) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ急速に製品数が増えている中華の高性能Androidタブレットですが、中華タブならではといいますか、200ドル~250ドルくらいでHelio X20を搭載するものが購入できてしまうので、... 2018.05.26 ウインタブ オピニオン
オピニオン スマホにも光学ズームを!スマホカメラのズーム機能にズームイン!(壁) こんにちは、壁です。『ズームイン!朝』をご存知の方は僕と同じ昭和でバブリーな世代ですw さて、Huawei P20 ProがNTTドコモ専売という衝撃的なアナウンスで国内デビューしました。カメラのセンサーはついに3つに。カラー、モノクロ、望... 2018.05.22 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中華のハイスペックなAndroidタブレットを比較してみます(2018年5月版、8インチクラス) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。そろそろボーナスの足音が聞こえてきそうな時期になってまいりましたが、皆様「使いみち」はお決まりでしょうか?というのは冗談ですが、最近私が非常に気になっている「中華の高性能Androidタブレット」... 2018.05.21 ウインタブ オピニオン
小ネタ SIMフリースマホで、SIMカードを上手く認識しないときにやってみたこと - 原因は意外なところに!(natsuki) こんにちは、natsukiです。タイトル通り、SIMフリースマホで、SIMカードを上手く認識してくれないときの対処法をまとめてみました。正直、私はスマホについてはあまりヘビーユーザーというわけではなく、ことシステム面に関しては素人もいいとこ... 2018.05.10 ウインタブ 小ネタ
オピニオン 米国商務省からのZTE社への制裁による端末への影響(壁) こんにちは、壁です。米国商務省によるZTE社への制裁により各方面への影響が懸念されておりますが、現状における端末への影響をレポートしたいと思います。なお、この記事は各種ニュースサイトにて公表されている情報に基づき、ユーザー目線で「現在発生し... 2018.05.06 ウインタブ オピニオン
アクセサリ 電子ペーパー端末の新たな世界!新製品SONY「DPT-CP1」とONYX「BOOX Note」を比べてみる(natsuki) こんにちは、昨年、ONYX「BOOX C67ML Carta2」のレビューをさせていただき、すっかり電子ペーパーの魅力にとりつかれたnatsukiです。去る、4月16日、ソニーより新たな電子ペーパー端末「DPT-CP1」が発表されました。上... 2018.04.24 ウインタブ アクセサリ
オピニオン Windows 10 この春の大型アップデート版「ビルド17134」がRelease Preview Ringのインサイダーに配信!一般向けリリースは今週?来週? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。遅れに遅れているWindows 10 の2018年春の大型アップデート(RS4)ですが、どうやら「もうそろそろ?」と考えて良さそうな状況になってきました。なお、この件についてはウインタブで過去に何... 2018.04.22 ウインタブ オピニオン
オピニオン MicrosoftがWindows 10の「ビルド17134」をリリース、この春の大型アップデート(RS4)の名前は「Windows 10 April 2018 Update」になりそう? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windows 10の、2018年春の大型アップデートに関しては、ウインタブでも2度記事を書いています。Windows 10 Spring Creators Update(バージョン1803)をい... 2018.04.17 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows 10 Spring Creators Updateの配信が遅れています。バグ?トラブル? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日「Windows 10 Spring Creators Update(バージョン1803)をいちはやく導入してみますか?(Insider登録要)」という記事を書きました。そして、4月14日現在... 2018.04.14 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中華スマホのカメラって本当にダメなのか撮り比べしてみた(壁) こんにちは、壁です。今回はちょっと趣を変えまして、中華スマホのカメラって本当にダメなのかを検証してみたいと思います。『スペックシートの割には大したことない』と、書かれることの多い中華スマホですが、本当に大したことないのか?そこで、ミドルクラ... 2018.04.14 ウインタブ オピニオン
オピニオン LFS 池袋 esports Arena - いよいよ4月15日にグランドオープン!内部を見学させてもらいました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サードウェーブ(ドスパラを運営する会社です)が満を持してオープンするesports施設「LFS 池袋 esports Arena」がいよいよ4月15日にオープンします。オープンに先立ち、プレス発表... 2018.04.12 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows 10 Spring Creators Update(バージョン1803)をいちはやく導入してみますか?(Insider登録要) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今朝起きたら、私のメインPC「ThinkPad 13」のOSがトップ画像のように「バージョン1803」になっていました…。そう言えばもうじき「Windows 10 Spring Creators ... 2018.04.11 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中華PCのOSをSSDに移してみました。意外と面倒だった… こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「中華PCをより使いやすくするための連載」です。この記事は先日公開した「中華PCにM.2 SSDを増設しました。すごく簡単にできましたよ!」の続編となります。検証機「Jumper EZBook 3... 2018.04.08 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中華PCにM.2 SSDを増設しました。すごく簡単にできましたよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「中華PCをより使いやすくするための連載」です。今回は検証機「Jumper EZBook 3L Pro」にM.2 SSDを増設してみます。この記事を書くのに先立ち、「M.2 SSDを購入しました。... 2018.04.06 ウインタブ オピニオン
オピニオン ノートPC向けのCoffee Lakeが大挙リリース!Core i9も登場!いままでとどう違うの? Intelは4月3日、中国・北京で開催されたイベントで、Core i9など、ノートPC向け(原文は"processor for laptops")第8世代のCore iプロセッサーを発表しました。この件はすでにいくつかの大手情報サイトで記事... 2018.04.05 ウインタブ オピニオン