オピニオン ノートPC購入ガイド(2019年春、第3回)- 予算10万円のクラムシェル・モバイルノートを「Whiskey Lake縛り」で選んでみました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2019年春のノートPC購入ガイド、これが第3回目となります。前回は「予算15万円」ということで「上級のクラムシェル・モバイルノート」をいくつかピックアップしてみましたが、今回はもう少し購入しやす... 2019.03.28 ウインタブ オピニオン
オピニオン MWC 2019からまもなく1カ月 - とっても気になった最新おもしろスマホたち(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。先月開催されていたMWC 2019では様々なスマートフォンの新モデルが各メーカーより発表されており、そのうちいくつかの製品に関してはウインタブで製品紹介記事を掲載済みとなっています。各メーカー魅力的な製品を発表して... 2019.03.24 かのあゆ オピニオン
オピニオン ノートPC購入ガイド(2019年春、第2回)- 予算15万円でクラムシェル・モバイルノートを買う!おすすめモデル4選 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2019年春のノートPC購入ガイド、第2回目は「上級のクラムシェル・モバイルノート」のおすすめ製品を紹介します。基本的には「現行モデルか、ひとつ前のモデルをウインタブで実機レビューしている」ものの... 2019.03.21 ウインタブ オピニオン
オピニオン ノートPC購入ガイド(2019年春、第1回)- パソコン買いたいけど、どれにしていいかわからない、という人のために こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ちょっと時期が遅くなってしまいましたが、これから1週間ほどをかけて、「2019年春のノートPC購入ガイド」特集をやってみたいと思います。いきなり「オススメのモバイルノート5選」とかを書き始めてもよ... 2019.03.18 ウインタブ オピニオン
輸入製品 One Netbookに国内正規代理店が!もうすぐ One Mix 2Sが日本でも買えるようになります! 株式会社テックワンが中国メーカーOne Netbook社と正規代理店契約を締結しました。One NetbookといえばUMPC「One Mixシリーズ」を手がけている会社で、最新モデル「One Mix 2S」は日本でもかなりの人気があります... 2019.03.13 ウインタブ 輸入製品
オピニオン タッチパッドのついたペンタブレット(板タブ)「VEIKK A50」のレビュアーを募集します(提供:Banggood) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりに読者レビュー企画を開催します。今回のレビュー品は「ペンタブレット」です。PCを使ってイラストやマンガを描くのに必要な周辺機器です。ペンタブレットには液晶ペンタブレット(液タブ)とペンタブ... 2019.03.11 ウインタブ オピニオン
Microsoft Microsoftの「新製品Touch&Tryイベント」に行ってきました。面白いお話も聞けましたよ! 3月6日に品川のMicrosoft本社で「新製品Touch&Tryイベント」が開催され、参加させてもらいましたので簡単にご報告します。当日はSurfaceシリーズの最新モデルが多数展示され、自由に触れることができましたが、ウインタブではSu... 2019.03.08 ウインタブ Microsoft
DELL デル アンバサダー2周年記念 サンクスパーティーに参加しました。みなさんアンバサダー登録をされてはいかが? 3月1日(金)の夜に「デル(DELL)アンバサダー2周年記念 サンクスパーティー」が開催され、参加させてもらいましたので簡単にご報告します。ちなみに私は「アンバサダー」のイベントには何度か出席させてもらっているのですが、いつも「新製品に触れ... 2019.03.03 ウインタブ DELL
オピニオン 2020年、IntelからAtom後継モバイルCPUが出そう(読者投稿:渋谷Hさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者の「渋谷Hさん」に、Intelの新CPUについて記事を投稿していただきました。渋谷Hさんは以前もウインタブに記事を投稿してくれてまして、「その道のプロ」と拝察いたします。これだけの専門的な内容... 2019.02.27 ウインタブ オピニオン
オピニオン 日本ではまずお目にかかれない、変わり種スペックの中華タブレット・ラップトップパソコンをまとめて紹介してみます(natsuki) こんにちは、natsukiです。中国は広い…… いきなり何言ってるんだという話ですが、中華メーカーのパソコンを色々見ていると、定番のスペックというものはありつつ、一方で日本ではまず見ないような奇妙な構成の製品もよく見かけます。今回は、ネタ記... 2019.02.23 ウインタブ オピニオン
輸入製品 One Netbook One Mix 3 - 近日ベータテストを開始。テスターを募集中です こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでも実機レビューをさせてもらい、とっても素晴らしい性能を見せてくれたOne Netbook One Mix 2Sですが、早くも後継モデル「One Mix 3」の話が出てきました。昨日(2... 2019.02.21 ウインタブ 輸入製品
MSI MSI製品展示会2019レポート - MSIの製品展開とSunSisterの展望が垣間見れました(takumi) こんにちはtakumiです。2/1(金)に秋葉原で「MSI新製品発表会」が行われましたので、そちらのレポートと、発表された新製品の軽いインプレッションをお届けします。今回の発表会では、MSIがスポンサードしている国内トップクラスのプロゲーミ... 2019.02.06 ウインタブ MSI
MSI MSIの新製品内覧会に行ってきました。ハイスペックなゲーミングノートが集結していて壮観! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2月1日に都内にてMSIの新製品内覧会があり、ライターのtakumiさんと一緒に行ってきました。MSI製品に関しては昨年後半から実機レビューもさせていただけるようになりましたし、レビューを通じて実... 2019.02.02 ウインタブ MSI
オピニオン 新春の秋葉原で raytrektab 10インチモデル「DG-D10IWP」と「Surface Go」を描き較べてきました(natsuki) こんにちは、natsukiです。今年も年始は秋葉原から、Windowsタブレットの試し描き初めをお送りします。いやまあ、別に恒例というわけではなく、たまたま2年連続で都心に出る用事があったってだけなんですけどね。もちろん、注目はドスパラが発... 2019.01.05 ウインタブ オピニオン
オピニオン いま買うならこれ!ThinkPadやGALLERIAなど、ウインタブおすすめのノートPCをジャンル別に紹介します こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。年末年始は各通販サイトでセールを開催していて、いつもよりも安くPCが購入できますよね。今日は元旦ということもありますし、ウインタブが日頃「これ、いいなあ」と思っていて、さらにセールでお買い得になっ... 2019.01.01 ウインタブ オピニオン
オピニオン 【2019年元旦】あけましておめでとうございます(壁) あけましておめでとうございます。壁でございます。今年もよろしくお願いします。ここ、宮崎行き特急『きりしま8号』3号車の8番A席(モハ786-106)から新年を盛り下げて参ります。ウインタブさんから新年で何か書いてくださいと振られましたので、... 2019.01.01 ウインタブ オピニオン
オピニオン 【2019年元旦】あけましておめでとうございます(natsuki) あけましておめでとうございます、natsukiです。ウインタブのライターをさせていただいて2年弱。昨年も、とても楽しみながらつとめさせていただきました。冒頭の写真は、先日実機レビューさせていただいたUMIDIGI Z2にて。スキーに連れてい... 2019.01.01 ウインタブ オピニオン
オピニオン 【2019年元旦】あけましておめでとうございます(かのあゆ) 新年あけましておめでとうございます。かのあゆです。昨年も様々なガジェットに出会うことができた一年となりました。今年も読者の皆様に少しでも参考になる記事を提供できれば幸いです。今年も一年よろしくお願いいたします。1.昨年を振り返って昨年はOp... 2019.01.01 かのあゆ オピニオン
オピニオン 【2019年元旦】あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。ウインタブ(@WTab8)です。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。今年は亥年ですが、あいにく自宅にイノシシがおらず、かわりにウインタブの準レギュラーの画像を掲載させていただきまし... 2019.01.01 ウインタブ オピニオン
オピニオン 2018年はこんな記事が人気でした&印象に残ってます こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2018年では最後の記事となります。この1年、読者の皆様には大変お世話になりましたこと、心より御礼申し上げます。さて、今回は2018年に最も人気のあった記事と、私から見て最も印象的だった記事、とい... 2018.12.31 ウインタブ オピニオン
オピニオン 【2018年歳末特集】マイカーで鹿児島から北海道に行ってきました!(壁) こんにちは、壁です。こちらでライターとしてお世話になり、もう今年も終わりになろうとしてます。早いものです。今回はですね…えー全くガジェットと無縁な記事になりますw 今年は自分史上初となる大旅行をしてまいりまして、新日本海フェリーの記事をご覧... 2018.12.25 ウインタブ オピニオン
オピニオン 【2018年歳末特集】今年使ってみて、とっても気に入ったガジェットを紹介します!(かのあゆ編) こんにちは。かのあゆです。今年も残りわずかということでウインタブ恒例企画となっている「今年使って気になったガジェット」を纏めたいと思います。今年は私的にメイン・サブ端末が何回か入れ替わっていますが、その中で特に印象に残った端末をピックアップ... 2018.12.22 かのあゆ オピニオン
オピニオン 【2018年歳末特集】今年使ってみて、とっても気に入ったガジェットを紹介します!(ウインタブ編) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2018年の歳末特集、「今年使ってみて、とっても気に入ったガジェット」の第2回目は私が担当です。この記事を書くにあたり「そういえば今年は全然買い物をしていない」ということに気づきました。いや正確に... 2018.12.16 ウインタブ オピニオン
オピニオン Teclastの高品質Androidタブレットなど、Banggoodからウインタブ読者にクリスマスプレゼント!ふるってご応募ください! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この時期商業系の場所(ショッピングモールなど)に行くと、クリスマス一色ですね。中国の通販サイト「Banggood」でもクリスマスセールに力を入れていて、複数のセールページが用意されています。Ban... 2018.12.16 ウインタブ オピニオン
オピニオン 【2018年歳末特集】今年使ってみて、とっても気に入ったガジェットを紹介します!(natsuki編) こんにちは、natsukiです。ウインタブ年末恒例の、「今年使ってみて、とっても気に入ったガジェット」コーナーがやってまいりました。候補を一通り挙げてみると、……我ながら、なんだこのキワモノ揃いは? と呆れました(笑) いやー、それだけ出会... 2018.12.11 ウインタブ オピニオン
オピニオン C4LAN 2018 WINTERに行ってきました!楽しみ方無限大のLANパーティー! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「LANパーティ」という言葉をご存知でしょうか?詳しくはWikipediaをご覧いただければ、と思いますが、簡単に言うとゲーマーなどのPCユーザーが、自分のPCを持ち寄り(BYOC、Bring y... 2018.12.09 ウインタブ オピニオン